JP4986092B1 - 高濃度有害物質の処理方法 - Google Patents

高濃度有害物質の処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4986092B1
JP4986092B1 JP2011218819A JP2011218819A JP4986092B1 JP 4986092 B1 JP4986092 B1 JP 4986092B1 JP 2011218819 A JP2011218819 A JP 2011218819A JP 2011218819 A JP2011218819 A JP 2011218819A JP 4986092 B1 JP4986092 B1 JP 4986092B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
shielding
concentration
container body
storage container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011218819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013078706A (ja
Inventor
保美 中村
Original Assignee
株式会社マリンボンド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社マリンボンド filed Critical 株式会社マリンボンド
Priority to JP2011218819A priority Critical patent/JP4986092B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4986092B1 publication Critical patent/JP4986092B1/ja
Publication of JP2013078706A publication Critical patent/JP2013078706A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/30Landfill technologies aiming to mitigate methane emissions

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

【課題】 高濃度の有害物質を含有する土壌や汚泥等を処理し、それを地盤の土台や地盤の改良等の基礎材料として利用することができる高濃度有害物質の処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 高強度コンクリート材から成る容器本体内部に空洞部を有する収納容器と、該空洞部の周壁に有害物質遮蔽材をコーティングした遮蔽板を固着した遮蔽容器を形成するとともに、前記遮蔽容器内に固形剤と混合した高濃度の有害物質を充填圧入し、前記容器本体を高強度コンクリート材にて完全封止する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、高濃度有害物質の処理方法に関し、特に放射性物質等を含有する土壌や汚泥等の処理方法に関する。
従来、高濃度の有害物質の処理方法としては、地面を掘削し、保護シート等をその掘削穴に敷き込み、その中に有害物質を埋め、さらにその上を保護シートで覆い、その保護シートの上層を土で覆う方法で、有害物質の空中飛散を防止する処理方法を施していた。
ところが、2011年3月に発生した東日本大震災による福島第一原子力発電所事故によって放射性物質が広域にわたり飛散し、予想を超えた高濃度の放射性物質等の有害物質を含有する土壌や汚泥、さらには排水処理施設に溜まった汚泥の処理量が増大する一方、これらを焼却処理すると高濃度の放射性物質が空中に飛散してしまうため、それらの有害物質の処理が捗らないという問題が生じている。
ところで、高濃度の有害物質や放射性物質の処理方法が開発されている。
特許文献1には、有害物質を含有する焼却灰をガラスに溶解するときに一緒に混入させ、容器形に形成し、中に焼却灰を入れガラスの蓋で密封する処理方法が開示されている。
また、特許文献2には、廃液蒸留装置で濃縮されて放射性排水濃縮液を吸収樹脂に含浸させてゲル化した上で焼却する処理方法が開示されている。
また、特許文献3には、放射性廃液を乾燥粉体化する放射性廃液乾燥装が
開示されている。
特開平11−19626号公報 特開平8−320397号公報 特開平6−347595号公報
しかしながら、上記特許文献1では、有害物質を含有する焼却灰をガラスに混入させタイル形に形成し、歩道等に敷いた場合、人がタイル上を歩くことにより、タイルが次第に磨り減り、有害物質が空中に飛散することになる。特に、有害物質が放射性物質であった場合には、当該処理方法では問題があった。
また、特許文献2及び特許文献3では、共に処理方法として最終的には焼却処理されることになり、焼却炉からの放射性物質が空中に飛散する虞があった。
本発明は、このような実情に鑑みてなされたもので、高濃度の放射性物質を含有する土壌や汚泥、さらには排水処理施設に溜まった汚泥等を処理し、それを地盤の土台や地盤の改良等の基礎材料として利用することができる高濃度有害物質の処理方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の高濃度有害物質の処理方法は、高強度コンクリート材から成る立方体形状の容器本体内部に空洞部を有する収納容器と、該空洞部の周壁に有害物質遮蔽材をコーティングした遮蔽板を固着した遮蔽容器と、前記収納容器の側面側端部内を前記遮蔽板に沿って貫通する貫通部材の先端部に形成された螺合先端部とを具備するとともに、前記遮蔽容器内に固形剤と混合した高濃度の有害物質を充填圧入し、前記容器本体を高強度コンクリート材にて完全封止することを特徴とする。
また、本発明に係る高濃度有害物質の処理方法において、前記容器本体がサイコロ状の立方体であって、前記螺合先端部が形成された貫通部材が前記容器本体の対峙する側面側端部内に形成されていることが好ましい。
さらに、本発明に係る高濃度有害物質の処理方法において、前記容器本体の上面部に複数の吊部材と、底面部に複数のズレ止部材が埋設されていることが好ましい。
本発明によれば、高濃度の放射性物質等の有害物質を含む土壌や汚泥、さらには排水処理施設に溜まった汚泥を完全に封止でき、しかも、これら有害物質を内部に充填した収納容器を風水害等の災害で崩れた斜面等の地盤の土台や地盤の改良のための基礎材料として使用することができる。
また、複数の収納容器に対して、当該収納容器の容器本体の側面端部位置に埋設した貫通部材に連結具を介して結合することにより、当該収納容器を横に連続して積み揃えることができる。
また、複数の収納容器に対して、当該収納容器の上面部に取り付けた吊部材を相手側の容器本体の底面部に埋設されているズレ止部材に挿入することにより、吊部材とズレ止部材がそれぞれ凹凸の役目を果たす組み合わせとなることから、当該収納容器を縦に積み重ねることもできる。
さらに、上記構成により、収納容器を縦横に多数自在の組合せで、積重ねることができる。
は本発明に係る高濃度有害物質の処理方法の収納容器を示す斜視図である。 は本発明に係る高濃度有害物質の処理方法の容器本体を示す斜視図である。 は本発明に係る高濃度有害物質の処理方法の収納容器を示す側面図である。 は図3はI-I矢視断面図である。 は本発明に係る高濃度有害物質の処理方法の連結具の結合状態を示す図である。 は本発明に係る高濃度有害物質の処理方法の吊部材を示す図である。 は本発明に係る高濃度有害物質の処理方法のズレ止部材を示す図である。 は本発明に係る高濃度有害物質の処理方法の収納容器を横積した状態を示す図である。 は本発明に係る高濃度有害物質の処理方法の収納容器を縦積した状態を示す図である。
以下、本発明を実施するための最良の実施形態について説明する。
図1至及図7に本発明の実施形態の一例の高濃度有害物質の処理方法について説明する。
高濃度の放射性物質等の有害物質を土壌や汚泥を収納する収納容器1は、容器本体2と、当該容器本体2内部に収納される遮蔽容器3と、容器本体2をさらに完全封止する容器蓋部2Aから構成されている。
図1,図2に示すように、容器本体2は、開口部を有する上面部2aと、内部が空洞からなる空洞部20を有するサイコロ状の立方体の形状を成し、その材質はコンクリート材からなっている。
図4に示すように、遮蔽容器3は、容器本体2の空洞部20の内壁に放射線遮蔽材コーティングを施した鉄と亜鉛の鋼板又は放射線遮蔽材コーティングを施した鉛の鋼板材からなる遮蔽板3aを溶着又は貼設し、容器としての役割を担っている。
遮蔽容器3内には、硝子系の固形剤とともに高濃度の放射性物質等を含有する
有害物質Aが50トン以上の荷圧によって充填圧入され、さらに、当該遮蔽板3aと同一材からなる蓋部4で遮蔽板3aの上部とが溶着され、有害物質Aを密閉している。
また、図2に示すように、容器本体2の上面部2aの周囲には多数の鉄筋5が一定間隔で埋設されている。これら多数の鉄筋5は、遮蔽板容器3を収納している容器本体2の上面部2aに高強度コンクリート材を打設して封止する際、封止をより強固にするものである。
図6に示すように、容器本体2の上面部2aの四隅には、逆U字状の吊部材6が取り付けられている。この吊部材6は、収納容器1をクレーン等で吊り上げ移動する際にも利用するとともに、収納容器1を縦積みする際に、相手側の収納容器1の底面部2bの四隅に埋設されたズレ止部材7の内部に挿入することで、収納容器1を縦積みできるようにするものである。
図7に示すように、容器本体2の底面部2bの四隅には、鉄パイプからなるズレ止部材7が底面部2bと面一となるように埋設されている。
上記吊部材6とズレ止部材7は、収納容器1を縦積みした際、一方の収納容器1の吊部材6の逆U字部分が、他方の収納容器1のズレ止部材7の内部に挿入することができるようにズレ止部材7の内径寸法が吊部材6の外形寸法よりやや大きな寸法となるように構成され、凹凸の組み合わせ状態の構成となっている。
また、図4に示すように、容器本体2の対峙する側面2c,2dには、その側面側端部内を貫通する貫通部材8がそれぞれ埋設され、当該貫通部材8の両先端部8aは、凹状に設けられ内部には螺子が形成され、この凹状内部にボルト10が螺合される。また、これら螺合先端部8aは、それぞれ側面2e,2fの面と面一となるように埋設されている。
そして、上記貫通部材8の螺合先端部8aには、収納容器1を複数横に連結する際に、連結具9をボルト10によって固定すべく、ボルト10が螺合先端部8aに形成されている凹状の螺子部と螺合する。
即ち、図5に示すように、連結具に9は、端部9aに貫通部材8の螺合先端部8aにボルト10が螺合するための孔が形成され、他端部9bには、U字状の切欠部9cが形成されている。
連結具9は、端部9aの孔に挿入されたボルト10を回転軸として回動し、他端部9bの切欠部9cが連結される相手側の収納容器1埋設された螺合先端部8aに螺合されたボルト10の位置まで回動させて、それぞれのボルト10を締め付けて固定する。
なお、ボルト10は、収納容器1に埋設された貫通部材8の螺合先端部8aすべてに予め取り付けた状態にしておいても良く、また、事前に取り付けずに連結具9を設置するときにのみ使用するようにしても良い。
本発明に係る高濃度有害物質の処理方法について説明する。
先ず、容器本体2を高強度コンクリート材で型を用いて成型する。その際、4本の貫通部材8、4個のズレ止部材7、及び多数の鉄筋5がそれぞれ埋設され、さらに、4個の吊部材6が容器本体2の上面部2aに固着され、開口部を有する上面部2aと内部が空洞部20を有する容器本体2が成型される。
次に、上記容器本体2の空洞部20の内壁周囲に遮蔽板3aを溶着又は貼設し、遮蔽容器3を作成する。遮蔽板3aは、放射線遮蔽材コーティングを施した鉄と亜鉛との鋼材又は、放射線遮蔽材コーティングを施した鉛の鋼板材を使用する。
そして、上記遮蔽容器3の内部に、硝子系の固形剤とともに混合した高濃度の放射性物質を含有する土壌や汚泥等の有害物質Aを50トン以上の荷圧によって充填圧入する。
有害物質Aの充填圧入が完了すると、上記鋼板材の遮蔽板3aと同一材からなる蓋材4を溶着することにより遮蔽容器3は密閉状態となる。
その後、有害物質Aが充填された遮蔽容器3を収納している容器本体2の上面部2aをさらにコンクリート材で打設し、完全に封止することにより、有害物質Aを収納した収納容器1が完成する。
上記有害物質Aを内部に完全封止した収納容器1は、風水害等の災害で崩れた崖や地盤の土台や地盤の改良の基礎材料として使用することができ、収納容器1を単独でも使用できるが、これらを積重ねることによっても使用することができる。
即ち、図8に示すように、収納容器1を横積みする場合には、横積すべき収納容器1,1同士の側面を合わせ、それぞれの収納容器1,1と接する側の同一高さの位置に埋設されている貫通部材8の螺合先端部8aに、連結具9の端部9aに設けられた孔にボルト10を通し、ボルト10を回転軸として連結具9を回動する。連結具9の切欠部9cが一方の収納容器1の螺合先端部8aに取り付けたボルト10を完全に収納するまで回動させた後、それぞれのボルト10を締め付けて固定する。この作業を表裏側それぞれ各4ヶ所実施することで、収納容器1を横積みすることができる。
また、図9に示すように、収納容器1を縦積みする場合には、収納容器1に取り付けられた4つの吊部材6を縦積みの相手側の収納容器1の底面部2bに埋設されている4つのスベリ止部材7にそれぞれ収納させることで、収納容器1を縦積みすることができる。
上記収納容器1の横積みと縦積みを組み合わせることによって、広い地域でも狭い地域でも使用することができる。
なお、本発明の高濃度有害物質の処理方法の一実施例として、立方体の形状を有する収納容器について説明したが、収納容器の形状は立方体の他、長方形、台形等の多角形やテトラポットのような形状でもよく、本発明の目的を達成することができる収納容器であれば、形状が限定されることはない。
A 有害物質
1 収納容器
2 容器本体
2A 容器蓋部
2a 上面部
2b 底面部
2c,2d 側面
2e,2f 側面
3 遮蔽容器
3a 遮蔽板
4 蓋部
5 鉄筋
6 吊部材
7 ズレ部材
8 貫通部材
8a 螺合先端部
9 連結具
9a 端部
9b 他端部
9c 切欠部
10 ボルト
20 空洞部

Claims (2)

  1. 高強度コンクリート材から成る立方体形状の容器本体内部に空洞部を有する収納容器と、該空洞部の周壁に有害物質遮蔽材をコーティングした遮蔽板を固着した遮蔽容器と、前記収納容器の側面側端部内を前記遮蔽板に沿って貫通する貫通部材の先端部に形成された螺合先端部とを具備するとともに、前記遮蔽容器内に固形剤と混合した高濃度の有害物質を充填圧入し、前記容器本体を高強度コンクリート材にて完全封止することを特徴とする高濃度有害物質の処理方法。
  2. 請求項1記載の高濃度有害物質の処理方法において、前記容器本体がサイコロ状の立方体であって、前記螺合先端部が形成された貫通部材が前記容器本体の対峙する側面側端部内に形成されていることを特徴とする高濃度有害物質の処理方法。
JP2011218819A 2011-10-03 2011-10-03 高濃度有害物質の処理方法 Expired - Fee Related JP4986092B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011218819A JP4986092B1 (ja) 2011-10-03 2011-10-03 高濃度有害物質の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011218819A JP4986092B1 (ja) 2011-10-03 2011-10-03 高濃度有害物質の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4986092B1 true JP4986092B1 (ja) 2012-07-25
JP2013078706A JP2013078706A (ja) 2013-05-02

Family

ID=46678962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011218819A Expired - Fee Related JP4986092B1 (ja) 2011-10-03 2011-10-03 高濃度有害物質の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4986092B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014095551A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Narasaki Seisakusho:Kk 放射性廃棄物収容装置、およびそれを用いた土木構造物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6337300A (ja) * 1986-07-31 1988-02-17 石川島播磨重工業株式会社 放射性廃棄物の収容方法
JPH08292291A (ja) * 1995-04-21 1996-11-05 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 地層処分用放射性廃棄物収納体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6337300A (ja) * 1986-07-31 1988-02-17 石川島播磨重工業株式会社 放射性廃棄物の収容方法
JPH08292291A (ja) * 1995-04-21 1996-11-05 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 地層処分用放射性廃棄物収納体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014095551A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Narasaki Seisakusho:Kk 放射性廃棄物収容装置、およびそれを用いた土木構造物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013078706A (ja) 2013-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4844840A (en) Method and structure for hazardous waste containment
US9117556B2 (en) Method for waste burial and container for waste storage
EP0390375A2 (en) Granular fill material for nuclear waste containing modules
KR100783583B1 (ko) 원전수거물 처리장치와 그 제조방법 및 그에 따른 설치방법
JP3173713U (ja) 容器
CN103971778A (zh) 核电站放射性湿固体废物包装容器处置单元和处置方法
JP4986092B1 (ja) 高濃度有害物質の処理方法
US4861194A (en) Waste disposal system
JP3175356U (ja) 人工丘陵
JP5866695B2 (ja) 放射性廃棄物の貯蔵構造物、及び放射性廃棄物の貯蔵方法
JPH01280117A (ja) 廃棄物封入型埋設ブロック及び廃棄物処理方法
JP3178715U (ja) 放射性物質を含む廃棄物の保管ボックス
JP6126779B2 (ja) 放射性物質で汚染された土壌、汚泥又は焼却灰の処分方法
FR3001829A1 (fr) Procede de stockage de dechets radiferes dans un sol sature d'eau, a faible profondeur
KR100562480B1 (ko) 폐기물 저장용 용기
JP6041134B2 (ja) 放射性廃棄物貯蔵施設、廃棄物ユニットを有する構造物及び放射性廃棄物貯蔵方法
TWI766720B (zh) 地下化低階核廢料桶最終處置場
JP6110061B2 (ja) 放射性物質で汚染された土壌、汚泥又は焼却灰の処分方法
JP2021071459A (ja) 高レベル及び低レベル放射性廃棄物を収容したトン袋の大量処理方法
KR101722342B1 (ko) 방사성 폐기물 저장용기 및 이의 제조방법
JPH02253197A (ja) 廃棄物収納容器および廃棄物の収納方法
JP3017241B2 (ja) 廃棄物焼却残渣の処分施設及びその構築方法
JPS6337300A (ja) 放射性廃棄物の収容方法
JP3637518B2 (ja) 地中遮水壁およびその構築方法
JP6474172B2 (ja) 放射性汚染物質保管施設

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees