JP4982800B2 - 車両用発電機 - Google Patents

車両用発電機 Download PDF

Info

Publication number
JP4982800B2
JP4982800B2 JP2007251503A JP2007251503A JP4982800B2 JP 4982800 B2 JP4982800 B2 JP 4982800B2 JP 2007251503 A JP2007251503 A JP 2007251503A JP 2007251503 A JP2007251503 A JP 2007251503A JP 4982800 B2 JP4982800 B2 JP 4982800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
generator
boss
core
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007251503A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009089449A (ja
JP2009089449A5 (ja
Inventor
小林  直樹
和己 柴田
邦明 生井
智宏 塚本
宏二 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2007251503A priority Critical patent/JP4982800B2/ja
Priority to CA2638495A priority patent/CA2638495C/en
Priority to TW097129528A priority patent/TW200919910A/zh
Priority to KR1020080087167A priority patent/KR100964257B1/ko
Priority to CN2008101657918A priority patent/CN101399481B/zh
Priority to US12/237,195 priority patent/US7851953B2/en
Publication of JP2009089449A publication Critical patent/JP2009089449A/ja
Publication of JP2009089449A5 publication Critical patent/JP2009089449A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4982800B2 publication Critical patent/JP4982800B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/16Synchronous generators
    • H02K19/36Structural association of synchronous generators with auxiliary electric devices influencing the characteristic of the generator or controlling the generator, e.g. with impedances or switches
    • H02K19/365Structural association of synchronous generators with auxiliary electric devices influencing the characteristic of the generator or controlling the generator, e.g. with impedances or switches with a voltage regulator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • H02K11/215Magnetic effect devices, e.g. Hall-effect or magneto-resistive elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • H02K3/522Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Brushless Motors (AREA)

Description

本発明は、車両用発電機に関し、特に、発電機カバー内のスペースを有効に利用して小型化を図ることができる車両用発電機に関する。
エンジンで駆動される車両用発電機として、フライホイールを兼用する永久磁石付きアウタロータをエンジンの出力軸であるクランク軸に取り付ける一方、巻線を有するインナステータを発電機カバーに取り付けたものが知られる(特開2002−112594号公報、特開2001−286100号公報)。
特開2002−112594号公報 特開2001−286100号公報
特許文献1、2に記載された車両用発電機では、クランク軸に直結したアウタロータの外周と発電機カバーの内周面との間に比較的大きいスペースを必要とするので、発電機カバーが大きくなりやすい。特に、自動二輪車では、発電機カバーが車体側部から突出するように配置されることが多いので、発電機カバーが大きいと、大きいバンク角をとりにくい。
また、従来のブラシレス発電機では、スイッチングのための制御回路を発電機とは別に設けることが一般的であるので、この制御回路を発電機と一体化することも望まれている。
本発明の目的は、上記課題を解消して要望に応えるため、発電機カバー内に発電機部品および制御回路を効率的に収容した車両用発電機を提供することにある。
上記課題を解決するための本発明は、エンジンを備え、該エンジンで駆動される車両用発電機において、前記エンジンのクランクシャフト一端に嵌合されたロータボスと、前記ロータボスの外周に内周が嵌合されたロータコアであって、外周面に沿って配置されたロータマグネットを有するロータコアと、前記ロータコアの外周面に内周面を対向させて配置された環状のステータコアと、前記ステータコアに設けられる複数のティースをそれぞれ取り囲む複数の絶縁部品と、前記絶縁部品に巻回された複数のステータ巻線と、前記ロータコアの、前記エンジンから遠い側の面に対向して配置され、前記絶縁部品に外周面を係止させて配置したバスリングと、前記エンジンのクランクケースに取り付けられた発電機カバーと、前記ロータボスの回転角度を検知する回転角度検知センサと、前記ロータボスの一端に設けられ、前記回転角度検知センサに対向して配置されたセンサマグネットと、前記バスリングに取り付けられている発電電圧制御ドライバとを具備し、前記発電機カバーに前記ステータコアが保持されている点に第1の特徴がある。
また、本発明は、前記ロータコアの外周面近傍で該ロータボスの回転軸方向に貫通形成されたロータマグネット保持孔を該ロータコアの外周に沿って複数備え、前記ロータマグネットが、前記ロータマグネット保持孔内にはめ込まれている点に第2の特徴がある。
また、本発明は、前記ステータコアが、複数のステータコアブロックを連結して環状に形成されている点に第3の特徴がある。
また、本発明は、前記バスリングが円板状であり、外周面に前記複数のステータ巻線のそれぞれの両端を接続する複数の端子と、前記ステータ巻線に発生した電流を外部へ引き出すハーネスを固定するためのグロメットと、前記端子と前記グロメットとを接続するバスバーとを備えている点に第4の特徴がある。
また、本発明は、前記ロータボスの他端である、前記エンジン側には、ワンウェイクラッチを介して該ロータボスに外部のスタータモータから動力を伝達するギヤが設けられている点に第5の特徴がある。
また、本発明は、前記回転角検知センサが前記バスリングに保持されている点に第6の特徴がある。
また、本発明は、前記回転角検知センサが、前記発電機カバーの内面に形成されたボスに取り付けられており、該ボスが前記バスリングを貫通して前記ロータボス側に突出している点に第7の特徴がある。
上記第1〜7の特徴を有する発明によれば、ロータボスがクランクシャフトに固定され、該ロータボスの外周にロータコアが取り付けられてインナロータを構成し、ロータコアの外周にステータコア(アウタステータ)を配置した構造を有しているので、ステータコアの外周面と発電機カバーの内面とを互いに密着させて配置できる。したがって、ロータコアの回転中心から放射方向での発電機カバーのサイズを小さくでき、発電機を小型化できる。また、ステータが発電機カバーに取り付けられるので、発電機カバーが走行風で冷却されることにより、ステータの冷却効果も期待できる。さらに制御ドライバをバスリングに取り付けることによって、ステータ巻線から外部へ引き出す出力の制御系統のラインを短縮することができる。また、発電機の主要構成部品だけでなく、バスリングに取り付けられた制御ドライバをも含めて部品がカバー内に収容されるので、配線や、複数発電機間での互換性が生じる。
クランクシャフトにロータボスを介してロータコアを取り付けたので、クランクシャフトの形状にロータボスの形状を合わせることにより、多くの種類のエンジンに本発明の発電機を取り付けることができるので、汎用性が増す。
第2の特徴によれば、ロータマグネット保持孔をロータコアの素材の成型工程(打ち抜き工程)で容易に形成でき、組み立て時には、ロータマグネットをロータマグネット保持孔に挿入することによって容易にロータコアに取り付けられる。
第3の特徴によれば、複数のステータコアブロックを連結してステータコアを形成しているので、ステータコアを一体で成型するのに比べて素材の歩留まりが向上する。また、巻線の占積率が向上する。
第4の特徴によれば、ステータ巻線をバスバーを介してグロメットに接続できるので、グロメットにハーネスを接続することで発電電力を外部へ容易に供給することができ、配線が容易となる。
第5の特徴によれば、外部のスタータモータをギヤに連結させることにより、エンジンと発電機を容易に始動させることができる。
第6の特徴によれば、ロータコアの回転角度を検知するセンサをロータボスに取り付けたセンサマグネットに対向させて配置しやすくなる。
第7の特徴によれば、回転角度検知センサを発電機カバーに取り付け、バスリングを貫通させてセンサマグネットに対向させたので、発電機カバーを取り外すことによって、回転角度検知センサを外に引き出すことができ、メンテナンス作業性が向上する。
以下、図面を参照して本発明の一実施形態を説明する。図1は本発明の一実施形態に係る車両用発電機の断面図であり、図2は発電機カバーを取り外した状態での車両用発電機の正面図、つまり発電機のステータ部の正面図である。
図1において、たとえば自動二輪車に搭載されるエンジンのクランクシャフト1の先端部分1aの外周面はテーパに形成されており、この先端部分1aはロータボス2の中心孔に嵌合されている。ロータボス2は、ロータコア3を外周に嵌着する円筒部分2aと円筒部分2aの一端側に形成されたフランジ2bとからなる。円筒部分2aには、クランクシャフト1の先端部分1aのテーパ外周面に適合するテーパ内周面2cと、該テーパ内周面2cの小径部側に位置する壁つまりボルト頭受け壁2dと、ボルト4の頭が収容される凹所2eとを含んでいる。ロータボス2は、前記凹所2eおよびボルト頭受け壁2dの中心孔を貫通するボルト4によってクランクシャフト1の先端部分1に固定される。
ロータボス2の円筒部分2aの外周面に嵌着されているロータコア3の外周面近傍には複数のロータマグネット5が取り付けられている。この例では、ロータコア3の周方向に沿って8組16個のロータマグネット5が設けられている。各ロータマグネット5は、ロータコア3をその鋼板積層方向に貫通するマグネット保持孔6内に保持される。マグネット保持孔6内に保持されるロータマグネット5がロータコア3から突出するのを防止するためのマグネット押さえ板7、8がロータコア3の鋼板積層方向両端側に配置される。マグネット押さえ板7の外側、つまり円筒部分2aの先端側には止めリング9が取り付けられる。ロータボス2の円筒部分2aの先端内周面には後述するロータコア3の複数の回転角度検知センサに作用するセンサマグネット10が取り付けられる。センサマグネット10は極性が相異なる複数の磁極が交互に配置されて環状を形成しているものである。
4によって互いに結合されている。
クランクシャフト1の先端部分1aからエンジン側つまりのテーパが形成されていない部分(平行部)には、ニードルベアリング11を介してスタータメインギヤ12が取り付けられている。そして、スタータメインギヤ12は、ワンウェイクラッチ13を介して前記ロータボス2のフランジ2bに取り付けられている。ワンウェイクラッチ13とフランジ2bとは、複数のボルト14によって互いに結合されている。
スタータメインギヤ12には、一端がクランクケース(図示なし)に支持され、他端が発電機カバー23に支持されるシャフト15で回転自在に支持された中間ギヤ16の小ギヤ16aがかみ合っており、さらに中間ギヤ16の大ギヤ16bは図示しないスタータモータの出力ギヤにかみ合う。
ロータコア3の外周にはステータコア18が設けられる。ステータコア18は複数のステータコアブロック19からなる分割構造である。この例では12個のステータコアブロック19が互いに結合されて環状のステータコア18を構成している。各ステータコアブロック19のティース(突極)の周囲には絶縁部品20がはめ込まれ、絶縁部品20に形成された溝部にはステータ巻線21が巻回されている。図2では、繁雑さを避けるため1つのステータコアブロック19に関して絶縁部品20とステータ巻線21の符号を付している。
複数のステータコアブロック19には、それぞれ取り付け孔19aが形成されている。そして、この取り付け孔19aに通したボルト22の先端を発電機カバー23の内面に形成されたボルト孔24にねじ込んでステータコアブロック19を発電機カバー23に固定する。
ステータコア18の中心部には、バスリング25が配置される。バスリング25は、その外周部分が前記絶縁部品20に係合してステータコア18に対する位置決めがなされている。バスリング25の外周面には、ステータ巻線21の端部を接続する複数の端子26が設けられる。端子26の符号も1つのステータコアブロック19に関して付与している。バスリング25には、発電機の3相出力に対応した3つのグロメット27、28、29が設けられ、このグロメット27〜29には外部出力ハーネスを結合するボルトが螺着される。グロメット27〜29と端子26とはバスリング25内に埋め込まれるバスバーによって連結される(図5に関して詳述)。
発電機カバー23の内面にセンサ固定用ボス33が形成され、このボス33には、センサ基板34がボルト35で取り付けられる。センサ基板34には、ホール素子からなる回転角度検知センサ36、37、38が設けられ、前記センサマグネット10に対向するように配置されている。センサ固定用ボス33とセンサ基板34はバスリング25に形成された孔39を貫通して配置されている。
バスリング25には、ステータ巻線21に発生した電圧を制御するスイッチング素子(FET)を含む制御用ドライバを組み込むことができる。また、バスリング25には、発電機の内部温度を測定するサーミスタを組み込んでもよい。
発電機カバー23は、エンジンのクランクケースの外面(側面)に取り付けられる。例えば、発電機カバー23に複数の延長部23a(図1では1つだけ図示)を形成し、この延長部23aに孔23bを形成する。そして、この孔23bに通される図示しないボルトをクランクケース(図示せず)の壁にねじ込むことによって発電機カバー23をクランクケースに固定する。
図3はロータコア3の正面図である。ロータコア3は多数の電磁鋼板を積層してなり、ロータマグネット5を保持するための8組16個のマグネット保持孔6が形成されている。また、ロータコア3には、その中心部側に8個の孔41が形成されているため、冷却性が向上し、かつ磁気抵抗を低減させることができる。
図4は、ステータコアブロック19の斜視図である。ステータコアブロック19も、ロータコア3と同様、電磁鋼板の積層構造である。ステータコアブロック19は、絶縁部品20を介してステータ巻線21が巻回されるティース19bと、隣接するステータコアブロック19との連結部となる外周部19cとからなる。外周部19cには、中央部に取り付け孔19aが設けられ、一端部には凹部19dが形成され、他端部には凸部19eが形成されている。凹部19dは隣接するステータコアブロック19の凸部に係合し、凸部19eは隣接するステータコアブロック19の凹部に係合するように設定されている。
図5は、バスリング25と絶縁部品20との係合部を示す拡大図である。図5において、バスリング25は絶縁部品20の段部に係止して係合されており、バスリング25の外周面に形成された端子26には、ステータ巻線21の端部が接続されている。端子26はバスバー25aに接続され、バスバー25aはグロメット27に接続されている。グロメット27にはボルト30が螺着される。ボルト30は図示しない出力用ハーネスに接続される。バスバー25aには図示しない出力制御用ドライバのFETも接続される。グロメット27は例えば、U、V、W、3相のうちV相接続用のものであり、ステータ巻線21のうちV相に割り当てられるものは、バスバー25aを介してこのグロメット27に接続される。U相、W相の巻線とグロメット28,29の接続も同様に行われる。
動作時、上記構成の発電機では、まずスタータモータが駆動され、この動力が出力ギヤおよび中間ギヤ16を介してスタータメインギヤ12に減速して伝達される。スタータメインギヤ12が駆動されると、ワンウェイクラッチ13を介してスタータメインギヤ12の回転がロータボス2に伝達され、クランクシャフト1が回転される。クランクシャフト1が回転された結果、図示しないエンジン制御装置によりエンジンが始動される。エンジンが始動され、エンジン速度が高まると、ワンウェイクラッチ13の作用によりスタータメインギヤ12とロータボス2との連結は解除され、発電機はエンジン回転数に応じて回転する。
ロータボス2の回転により、ロータコア3に設けられているロータマグネット5の磁束によってステータ巻線21に起電力が生じ、ステータ巻線21は電力を出力する。発電によって得られた電力は出力制御用ドライバで電圧制御されて、負荷やバッテリに供給される。出力制御用ドライバに含まれるFETのオン・オフタイミングは、回転角度検知センサ36、37、38から出力される波形に基づいて検知されるロータコア3の回転角度によって決定される。
本実施形態によれば、ステータコア18にバスリング25を係合させて、このバスリング25に設けたバスバー25aを介して、ステータ巻線21の接続端子26や、出力ハーネス接続用のグロメット27〜29、並びに制御用ドライバのスイッチング素子を接続できる。すなわち、ステータ巻線21による出力制御系統の部品をバスリング25に集約的に配置できるので、発電機ケース23内の空間を有効に活用できる。また、ステータコア18をロータコア3の外周に配置したインナロータ式としたので、ステータコア18と発電機ケース23との間の隙間も小さくすることができるので、ロータコア3を中心とした放射方向での発電機ケース23のサイズを小さくすることができる。
なお、本実施形態では、回転角度検知センサ36、37、38を設けたセンサ基板34を発電機ケース23に取り付けたが、本発明はこれに限らない。例えば、センサ基板34をバスリング25に取り付けることもできる。
図6は、本発明の変形例に係るバスリング25の正面図、図7は図6のA−A位置での断面図である。この変形例では、センサ基板43をバスリング25に固定している。センサ基板43は、回転角度検知センサ36、37、38の保持部43aと、該保持部43aから張り出した取り付け部43bとからなる。取り付け部43bの両端近傍にはボルト通し孔43c、43dが設けられており、この孔43c、43dにそれぞれ図示しないボルトを通し、これらボルトをバスリング25に形成されるボルト孔(図示せず)にねじ込んでセンサ基板43を固定する。保持部43aは、バスリング25に形成されるセンサ収容孔44に挿入され、回転角度検知センサ36、37、38が、ロータボス2の円筒部分2aの端部に取り付けられたセンサマグネット10に対向させられる。
本発明の一実施形態に係る車両用発電機の断面図である。 本発明の一実施形態に係る車両用発電機のステータ部の正面図である。 ロータコアの正面図である。 ステータコアブロックの斜視図である。 バスリングとステータコア絶縁部品の要部拡大図である。 本発明の変形例に係る車両用発電機のバスリングの正面図である。 本発明の変形例に係る車両用発電機のバスリングの断面図である。
符号の説明
1…クランクシャフト、 2…ロータボス、 3…ロータコア、 5…ロータマグネット、 6…ロータマグネット保持孔、 7、8…マグネット押さえ板、 10…センサマグネット、 13…ワンウェイクラッチ、 18…ステータコア、 19…ステータコアブロック、 20…絶縁部品、 21…ステータ巻線、 23…発電機カバー、 25…バスリング、 26…端子、 27〜29…グロメット、 34、43…センサ基板、 36〜38…回転角度検知センサ

Claims (7)

  1. エンジンを備え、該エンジンで駆動される車両用発電機において、
    前記エンジンのクランクシャフト一端に嵌合されたロータボスと、
    前記ロータボスの外周に内周が嵌合されたロータコアであって、外周面に沿って配置されたロータマグネットを有するロータコアと、
    前記ロータコアの外周面に内周面を対向させて配置された環状のステータコアと、
    前記ステータコアに設けられる複数のティースをそれぞれ取り囲む複数の絶縁部品と、
    前記絶縁部品に巻回された複数のステータ巻線と、
    前記ロータコアの、前記エンジンから遠い側の面に対向して配置され、前記絶縁部品に外周面を係止させて配置したバスリングと、
    前記エンジンのクランクケースに取り付けられた発電機カバーと、
    前記ロータボスの回転角度を検知する回転角度検知センサと、
    前記ロータボスの一端に設けられ、前記回転角度検知センサに対向して配置されたセンサマグネットと、
    前記バスリングに取り付けられている発電電圧制御ドライバとを具備し、
    前記発電機カバーに前記ステータコアが保持されていることを特徴とする車両用発電機。
  2. 前記ロータコアの外周面近傍で該ロータボスの回転軸方向に貫通形成されたロータマグネット保持孔を該ロータコアの外周に沿って複数備え、
    前記ロータマグネットが、前記ロータマグネット保持孔内にはめ込まれていることを特徴とする請求項1記載の車両用発電機。
  3. 前記ステータコアが、複数のステータコアブロックを連結して環状に形成されていることを特徴とする請求項1または2記載の車両用発電機。
  4. 前記バスリングが円板状であり、外周面に前記ステータ巻線のそれぞれの両端を接続する複数の端子と、
    前記ステータ巻線に発生した電流を外部へ引き出すハーネスを固定するためのグロメットと、
    前記端子と前記グロメットとを接続するバスバーを備えていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の車両用発電機。
  5. 前記ロータボスの他端である、前記エンジン側には、ワンウェイクラッチを介して該ロータボスに外部のスタータモータから動力を伝達するギヤが設けられていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の車両用発電機。
  6. 前記回転角検知センサが前記バスリングに保持されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の車両用発電機。
  7. 前記回転角検知センサが、前記発電機カバーの内面に形成されたボスに取り付けられており、該ボスが前記バスリングを貫通して前記ロータボス側に突出していることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の車両用発電機。
JP2007251503A 2007-09-27 2007-09-27 車両用発電機 Expired - Fee Related JP4982800B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007251503A JP4982800B2 (ja) 2007-09-27 2007-09-27 車両用発電機
CA2638495A CA2638495C (en) 2007-09-27 2008-08-01 Generator for vehicle
TW097129528A TW200919910A (en) 2007-09-27 2008-08-04 Generator for vehicle
KR1020080087167A KR100964257B1 (ko) 2007-09-27 2008-09-04 차량용 발전기
CN2008101657918A CN101399481B (zh) 2007-09-27 2008-09-23 车辆用发电机
US12/237,195 US7851953B2 (en) 2007-09-27 2008-09-24 Generator for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007251503A JP4982800B2 (ja) 2007-09-27 2007-09-27 車両用発電機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009089449A JP2009089449A (ja) 2009-04-23
JP2009089449A5 JP2009089449A5 (ja) 2010-05-27
JP4982800B2 true JP4982800B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=40475147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007251503A Expired - Fee Related JP4982800B2 (ja) 2007-09-27 2007-09-27 車両用発電機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7851953B2 (ja)
JP (1) JP4982800B2 (ja)
KR (1) KR100964257B1 (ja)
CN (1) CN101399481B (ja)
CA (1) CA2638495C (ja)
TW (1) TW200919910A (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4648774B2 (ja) * 2005-06-23 2011-03-09 本田技研工業株式会社 発電機付きエンジンおよび発電機付きエンジンの組付方法
TWI418122B (zh) * 2010-08-12 2013-12-01 Wheel motor
CN102403863B (zh) * 2010-09-07 2013-10-09 台湾动能系统股份有限公司 轮毂马达
TWI418116B (zh) * 2010-09-23 2013-12-01 Wheel motor
CN102374018A (zh) * 2011-01-28 2012-03-14 湖南华强电气有限公司 一种汽车发动机
CN102072018A (zh) * 2011-01-28 2011-05-25 湖南华强电气有限公司 一种汽车发动机
CN102684387A (zh) * 2011-03-10 2012-09-19 湖南华强电气有限公司 一种汽车空调用电动压缩机的发电机
CN102367757A (zh) * 2011-04-01 2012-03-07 湖南华强电气有限公司 汽车发动机
CN102367760A (zh) * 2011-04-01 2012-03-07 湖南华强电气有限公司 汽车发动机
CN102146840A (zh) * 2011-04-01 2011-08-10 湖南华强电气有限公司 一种汽车发动机驱动附属发电机的方法和汽车发动机
CN102322342B (zh) * 2011-04-01 2013-11-20 湖南华强电气有限公司 汽车发动机
CN102146842A (zh) * 2011-04-26 2011-08-10 湖南华强电气有限公司 一种汽车发动机驱动附属发电机的方法和汽车发动机
US8475317B2 (en) * 2011-08-03 2013-07-02 Ford Global Technologies, Llc Vehicle accessory drive system
JP5591778B2 (ja) * 2011-09-28 2014-09-17 本田技研工業株式会社 車両
US9190888B2 (en) * 2012-04-13 2015-11-17 Globe Motors, Inc. Method of positioning a sensor within a motor assembly
CN104890497B (zh) * 2014-02-28 2019-01-25 舍弗勒技术股份两合公司 混合动力模块
DE102014007435A1 (de) * 2014-05-22 2015-11-26 Man Truck & Bus Ag Antriebsstrangmodul für ein Kraftfahrzeug
TWI635696B (zh) * 2015-09-30 2018-09-11 徐夫子 Resonant type flywheel energy storage and power device, resonance type flywheel energy storage and power system
TW201720024A (zh) 2015-11-26 2017-06-01 財團法人工業技術研究院 一種電機集電裝置
US10184442B2 (en) * 2016-05-19 2019-01-22 GM Global Technology Operations LLC Permanent magnet electric machine
US10293804B2 (en) 2016-05-19 2019-05-21 GM Global Technology Operations LLC Hybrid vehicle engine starter systems and methods
US10505415B2 (en) 2016-05-19 2019-12-10 GM Global Technology Operations LLC Permanent magnet electric machine
US10605217B2 (en) * 2017-03-07 2020-03-31 GM Global Technology Operations LLC Vehicle engine starter control systems and methods
US10436167B1 (en) 2018-04-24 2019-10-08 GM Global Technology Operations LLC Starter system and method of control
US10480476B2 (en) 2018-04-24 2019-11-19 GM Global Technology Operations LLC Starter system and method of control
CN110739824A (zh) * 2018-07-20 2020-01-31 黄思伦 具有牛角式铁芯的外转子发电机
JP7326717B2 (ja) * 2018-10-05 2023-08-16 ニデック株式会社 モータ、および、電動車両
JP2020137371A (ja) * 2019-02-25 2020-08-31 株式会社デンソー 電機子及び回転電機
KR102540805B1 (ko) * 2021-03-03 2023-06-07 에이치디현대일렉트릭 주식회사 발전기용 회전자
KR20220160779A (ko) * 2021-05-28 2022-12-06 주식회사 씨앤엠 분할형 코어를 구비하는 토로이달 모터용 고정자 어셈블리와 이의 제조방법
US11708789B2 (en) * 2021-10-08 2023-07-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Generator module
CN114498993B (zh) * 2021-12-30 2024-03-26 西安中车永电捷力风能有限公司 一种紧凑型半直驱永磁同步风力发电机

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60174048A (ja) * 1984-02-15 1985-09-07 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関用磁石発電機
JPH073817Y2 (ja) * 1988-03-14 1995-01-30 澤藤電機株式会社 発電機
JPH04331441A (ja) * 1991-04-30 1992-11-19 Yamaha Motor Co Ltd エンジンの磁石式交流発電機
WO1996030992A1 (en) 1995-03-31 1996-10-03 Ecoair Corp. Hybrid alternator
JP3769168B2 (ja) 2000-03-31 2006-04-19 本田技研工業株式会社 内燃機関用発電機
JP4281228B2 (ja) 2000-07-31 2009-06-17 株式会社デンソー 車両用発電機
JP4579392B2 (ja) 2000-09-14 2010-11-10 澤藤電機株式会社 車両用交流発電機
JP2002112594A (ja) 2000-09-29 2002-04-12 Honda Motor Co Ltd 車両用電源装置
JP2003052160A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Tokyo R & D Co Ltd モータ
EP1557932A1 (en) * 2002-10-28 2005-07-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Generator-motor
JP4292050B2 (ja) * 2003-10-27 2009-07-08 本田技研工業株式会社 回転電機のステータ
JP4463595B2 (ja) * 2004-03-16 2010-05-19 本田技研工業株式会社 回転電機
CN1885686A (zh) * 2006-07-06 2006-12-27 山东理工大学 车辆用五相钕铁硼永磁发电机

Also Published As

Publication number Publication date
TW200919910A (en) 2009-05-01
KR20090032987A (ko) 2009-04-01
JP2009089449A (ja) 2009-04-23
CN101399481A (zh) 2009-04-01
KR100964257B1 (ko) 2010-06-16
CN101399481B (zh) 2011-05-11
CA2638495A1 (en) 2009-03-27
TWI355788B (ja) 2012-01-01
CA2638495C (en) 2010-08-17
US20090085418A1 (en) 2009-04-02
US7851953B2 (en) 2010-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4982800B2 (ja) 車両用発電機
JP4941007B2 (ja) モータ
JP2009089449A5 (ja)
JP4046283B2 (ja) 回転電機
JP5253789B2 (ja) ブラシレスモータ
JP6058164B2 (ja) 回転電機
JP6225975B2 (ja) 内燃機関用回転電機
JP2006340580A (ja) 回転電機
JP2009033786A (ja) バスバーを内蔵したインナーロータブラシレスモータ
WO2014002767A1 (ja) ブラシレスモータのセンサ基板の取付方法および取付構造
JP2009106047A (ja) 電動機およびそれを備えた車両駆動装置
JP2007336714A (ja) レゾルバセンサの固定構造
JP6227056B1 (ja) 制御装置一体型回転電機
JP6350114B2 (ja) 検出センサ及び始動発電機
JP4495483B2 (ja) 回転電機
JP2014036506A (ja) 電機子、および、これを用いた回転電機
JP2005057932A (ja) モータ
JP2010239727A (ja) 車両用交流発電機及び車両用発電電動装置
WO2014061501A1 (ja) 二相回転電機
JP5937458B2 (ja) ステータ、ステータを用いたアウターロータ型回転電機、および、ステータの製造方法
JP5868531B1 (ja) 車両用回転電機
JP2002369423A (ja) 回転電機の回転子
JP7404207B2 (ja) 回転電機
JP6995163B2 (ja) 発電電動機
KR102441899B1 (ko) 모터

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100408

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120328

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees