JP4979145B2 - 車両のためのブレーキ装置 - Google Patents

車両のためのブレーキ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4979145B2
JP4979145B2 JP2009127625A JP2009127625A JP4979145B2 JP 4979145 B2 JP4979145 B2 JP 4979145B2 JP 2009127625 A JP2009127625 A JP 2009127625A JP 2009127625 A JP2009127625 A JP 2009127625A JP 4979145 B2 JP4979145 B2 JP 4979145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
support
friction layer
friction
brake device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009127625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009287774A (ja
Inventor
プラスト アレクサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JP2009287774A publication Critical patent/JP2009287774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4979145B2 publication Critical patent/JP4979145B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D2065/13Parts or details of discs or drums
    • F16D2065/1304Structure
    • F16D2065/132Structure layered
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/0034Materials; Production methods therefor non-metallic
    • F16D2200/0039Ceramics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2200/00Materials; Production methods therefor
    • F16D2200/006Materials; Production methods therefor containing fibres or particles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

本発明は、ブレーキディスクおよびアクチュエータ装置を備える車両のためのブレーキ装置であって、前記ブレーキディスクが、支持体および少なくとも1つの摩擦層を有しており、支持体および少なくとも1つの摩擦層が、繊維強化されたセラミック材料から製作されており、かつ前記アクチュエータ装置が、少なくとも1つのブレーキライニングを有している、車両のためのブレーキ装置に関する。
DE2749772C2において、ブレーキ装置の摩耗を示すために、凹部をブレーキ部品の摩擦面に設けることが公知となっている。上記DE2749772C2に記載の機能原理にしたがって形成された摩耗表示器は、セラミック材料から製作されるブレーキディスクの場合、摩耗現象が摩耗よりも構造的な変化として強く表れるので、使用時に正しく機能しない。
DE10116661A1によれば、ブレーキディスクに、ブレーキディスクの摩擦面を起点として、摩耗表示のためのインジケータエレメントを設けることが提案される。このようにインジケータエレメントを設けることは、製作時に、またはブレーキディスクへのインジケータエレメントの組み込みの観点で、コストおよび手間を要する。
DE2749772C2 DE10116661A1
本発明の課題は、繊維強化されたセラミック材料から製作されるブレーキディスクのための、改善され、正しく機能するように形成された摩耗表示器を備える、車両のためのブレーキ装置を提供することである。
上記課題を解決するために本発明に係る車両のためのブレーキ装置では、支持体(1)の材料は、摩擦負荷時に、少なくとも1つの摩擦層(4,4′)の材料に比べて低い耐久性を有し、制動行程中、少なくとも1つのブレーキライニングと、支持体の一部とが接触することを特徴とする。
本発明の有利な形態は、従属請求項に係る発明である。
本発明の有利な形態では、少なくとも1つのブレーキライニングの半径方向の延在長さが、少なくとも1つの摩擦層の半径方向の延在長さに比べて大きい。
本発明の有利な形態では、支持体が、リング状の表面領域を有しており、該リング状の表面領域は、リング状の表面領域とブレーキライニングとが制動行程中に接触するように、ブレーキライニングに対して配置されている。
本発明の有利な形態では、支持体の材料が、少なくとも1つの摩擦層の材料に比べて長い繊維長さを有する。
本発明に係るブレーキディスクおよびアクチュエータ装置を備える車両のためのブレーキ装置は、前記ブレーキディスクが、支持体および少なくとも1つの摩擦層を有しており、支持体および少なくとも1つの摩擦層が、繊維強化されたセラミック材料から製作されており、かつ前記アクチュエータ装置が、少なくとも1つのブレーキライニングを有している形式のものにおいて、制動行程中、少なくとも1つのブレーキライニングと、支持体の一部とが接触することを特徴とする。
本発明により、セラミックブレーキディスクのための、構造的に簡単に組み込み可能で、しかも信頼性の高い摩耗表示器が提供される。
本発明の詳細および利点について、以下に例示的に図面を参照しながら説明する。
ブレーキディスクおよびブレーキライニングを示す図である。
図1は、支持体1と、リング状に形成される2つの摩擦層4,4′とを備えるブレーキディスクを示す。さらにブレーキディスクはポット2を有する。ブレーキディスクは、図示の例のように両面に摩擦層4,4′を有していてもよいし、図面には示さないが、片面にのみ摩擦層4または4′を有していてもよい。
摩擦層4,4′にはそれぞれ、ブレーキ装置のアクチュエータ装置の少なくとも1つのブレーキライニング3が設けられている。この種のアクチュエータ装置は、一般に、有利には2つのブレーキライニング3が配置されているブレーキキャリパを有する。図示の例では、視認性をよくするために、摩擦層4に対向する1つのブレーキライニング3だけが示されている。制動のために、ブレーキライニング3と摩擦層4とは接触させられる、または互いに圧着される。このような制動行程に際し、ブレーキライニング3は、摩擦層4だけでなく、支持体1の表面の一部にも接触する。支持体1および摩擦層4がそれぞれ異なる材料特性を有することに基づいて、支持体1の、制動行程中ブレーキライニング3に接触する領域は、インジケータ領域5の機能を請け負うことができる。
図示の例では、ブレーキライニング3の半径方向の延在長さbは、少なくとも1つの摩擦層4,4′の半径方向の延在長さbに比べて大きい。こうして、少なくとも1つのインジケータ領域5,5′が形成される。インジケータ領域5,5′は、支持体1のリング状の部分領域として、半径方向の延在長さbを有して形成されている。その材料特性に関して、インジケータ領域5,5′は、有利には支持体1の残りの部分と同質に形成されている。支持体1、特にインジケータ領域5,5′は、有利には摩擦層4,4′に比べて著しく多い繊維成分を有する。これに対して摩擦層4,4′は、有利にはより多いセラミック成分を有する。平均的な繊維長さは、支持体1、特にインジケータ領域5,5′において、有利には摩擦層4,4′に比べて明らかに長い。支持体1の領域における繊維長さは、例えば約9mmである。摩擦層4,4′における繊維長さは、例えば約1mmより短い。
ブレーキライニング3との接触時、支持体1、すなわちインジケータ領域5,5′は、摩擦層4,4′に比べて急速に発熱する。こうして、インジケータ領域5,5′により、セラミックブレーキディスクの摩耗についての、視覚的に簡単に判定可能な表示が提供される。セラミックブレーキディスクの大きな摩耗は、インジケータ領域5,5′の判定を基に、摩擦層4,4′の安全上危険な状態が生じる前に、またはブレーキディスクが起こり得る損傷を被る前に、適当な対策、例えば交換を講じることができるように適時に認識され得る。インジケータ領域5,5′は、ブレーキディスクの耐久性損失に関する視覚的な表示を提供する。
1 支持体
2 ポット
3 ブレーキライニング
4,4′ 摩擦層
5,5′ インジケータ領域

Claims (4)

  1. ブレーキディスクおよびアクチュエータ装置を備える車両のためのブレーキ装置であって、前記ブレーキディスクが、支持体(1)および少なくとも1つの摩擦層(4,4′)を有しており、支持体(1)および少なくとも1つの摩擦層(4,4′)が、繊維強化されたセラミック材料から製作されており、かつ前記アクチュエータ装置が、少なくとも1つのブレーキライニング(3)を有している、車両のためのブレーキ装置において、支持体(1)の材料が、摩擦負荷時に、少なくとも1つの摩擦層(4,4′)の材料に比べて低い耐久性を有し、制動行程中、少なくとも1つのブレーキライニング(3)と、支持体(1)の一部とが接触することを特徴とする、車両のためのブレーキ装置。
  2. 少なくとも1つのブレーキライニング(3)の半径方向の延在長さbBが、少なくとも1つの摩擦層(4,4′)の半径方向の延在長さbRに比べて大きい、請求項1記載のブレーキ装置。
  3. 支持体(1)が、リング状の表面領域を有しており、該リング状の表面領域は、リング状の表面領域とブレーキライニングとが制動行程中に接触するように、ブレーキライニング(3)に対して配置されている、請求項1または2記載のブレーキ装置。
  4. 支持体(1)の材料が、少なくとも1つの摩擦層(4,4′)の材料に比べて長い繊維長さを有する、請求項1〜3のいずれかに記載のブレーキ装置。
JP2009127625A 2008-05-27 2009-05-27 車両のためのブレーキ装置 Expired - Fee Related JP4979145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008026503A DE102008026503A1 (de) 2008-05-27 2008-05-27 Bremsvorrichtung für ein Fahrzeug
DE102008026503.9 2008-05-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009287774A JP2009287774A (ja) 2009-12-10
JP4979145B2 true JP4979145B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=41254042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009127625A Expired - Fee Related JP4979145B2 (ja) 2008-05-27 2009-05-27 車両のためのブレーキ装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4979145B2 (ja)
CN (1) CN101592201B (ja)
DE (1) DE102008026503A1 (ja)
IT (1) IT1394547B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110332263A (zh) * 2019-07-25 2019-10-15 浙江耐磨达汽车部件有限公司 一种汽车刹车片的加工工艺
DE102022202786A1 (de) 2022-03-22 2023-09-28 Psa Automobiles Sa Verfahren zum Aufarbeiten einer durch Abrieb abgenutzten Bremsscheibe für ein Fahrzeug sowie Bremsscheibe
DE102022202788A1 (de) 2022-03-22 2023-09-28 Psa Automobiles Sa Beschichtete Bremsscheibe für ein Fahrzeug sowie Verfahren zum Herstellen einer derartigen beschichteten Bremsscheibe für ein Fahrzeug

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3871934A (en) * 1973-06-28 1975-03-18 Carborundum Co Resurfacing brake discs
DE2749772C2 (de) 1977-11-07 1983-05-26 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremse
JPS62233531A (ja) * 1986-03-31 1987-10-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 摩擦式ブレ−キ
JPH05126178A (ja) * 1991-11-06 1993-05-21 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd デイスクブレーキ装置
DE4413306C1 (de) * 1994-04-16 1995-10-19 Daimler Benz Aerospace Ag Verfahren zur Verstärkung eines Bauteils und Anwendung des Verfahrens
DE29617774U1 (de) * 1996-10-12 1996-11-28 Porsche Ag Bremsscheibe
DE10116661A1 (de) * 2001-04-04 2002-10-10 Porsche Ag Vorrichtung zur Anzeige der Gesamtbelastung bei Bremsscheiben aus C-Faser verstärkter Keramik
DE10118921A1 (de) * 2001-04-18 2002-11-14 Sgl Carbon Ag Reibscheibe und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE10118920C1 (de) * 2001-04-18 2003-02-20 Sgl Carbon Ag Reibscheibe
EP1258647B1 (de) * 2001-05-15 2012-02-15 Volkswagen AG Bremsscheibe für ein Fahrzeug sowie Verfahren zu ihrer Herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
CN101592201A (zh) 2009-12-02
JP2009287774A (ja) 2009-12-10
ITMI20090924A1 (it) 2009-11-28
DE102008026503A1 (de) 2009-12-03
IT1394547B1 (it) 2012-07-05
CN101592201B (zh) 2011-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2413886C2 (ru) Тормозная накладка для дискового тормоза
KR101427501B1 (ko) 철도 차량용 브레이크 라이닝
US20130008748A1 (en) Friction disk having an anti-wear layer and integrated wear indication and compositions of the anti-wear layer
US9151350B2 (en) Self-ventilated brake disc
US9358961B2 (en) Disc brake, in particular for a commercial vehicle, and brake pad for a disc brake
DE602005000852D1 (de) Bremsbelag mit Reibungs- und Verschleissanzeigeschichten für eine Scheibenbremse eines Fahrrades
JP4979145B2 (ja) 車両のためのブレーキ装置
JP5538417B2 (ja) ディスクブレーキキャリパのためのスリーブおよびそのようなスリーブを取り付けられたディスクブレーキ
JP2011099561A (ja) 鉄道および産業車両用のディスクブレーキパッド
TWI698370B (zh) 用於自行車盤式煞車的襯墊及包含其之盤式煞車
TW201736167A (zh) 鐵道車輛用煞車來令及使用該煞車來令的鐵道車輛用碟式煞車器
JP2017053485A (ja) 摩耗表示手段を有するブレーキディスク
CN105793601A (zh) 用于盘式制动器总成的刹车片的背板及其制造方法
JP6493956B2 (ja) 摩擦材組成物、摩擦材及び摩擦部材
CN111386405B (zh) 摩擦部件
KR101090823B1 (ko) 자동차용 브레이크 디스크
JP2007263276A (ja) ディスクブレーキにおけるシム板取付構造
JP2016121245A (ja) 摩擦材組成物、摩擦材組成物を用いた摩擦材および摩擦部材
JP2007024286A (ja) ディスクブレーキパッド
KR20070093527A (ko) 저더 방지용 브레이크 시스템
CN202468794U (zh) 机动车刹车盘
JP2008014453A (ja) ブレーキの鳴き防止用シム板
CN107178570B (zh) 一种抗磨耐用型制动刹车片
JP6480145B2 (ja) 摩擦材組成物、摩擦材及び摩擦部材
CN105257738A (zh) 汽车用安全刹车装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120106

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120209

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120411

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120416

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4979145

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees