JP4977141B2 - フットブレーキとパーキングブレーキを組み合せた車両用ディスク式制動装置 - Google Patents

フットブレーキとパーキングブレーキを組み合せた車両用ディスク式制動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4977141B2
JP4977141B2 JP2008534149A JP2008534149A JP4977141B2 JP 4977141 B2 JP4977141 B2 JP 4977141B2 JP 2008534149 A JP2008534149 A JP 2008534149A JP 2008534149 A JP2008534149 A JP 2008534149A JP 4977141 B2 JP4977141 B2 JP 4977141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
caliper
disc
floating
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008534149A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009511830A (ja
Inventor
カルロ・カントーニ
エンリコ・バッティスタ・オンガレッティ
トマシ・グラビエク
Original Assignee
フレニ・ブレンボ エス・ピー・エー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フレニ・ブレンボ エス・ピー・エー filed Critical フレニ・ブレンボ エス・ピー・エー
Publication of JP2009511830A publication Critical patent/JP2009511830A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4977141B2 publication Critical patent/JP4977141B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/228Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a separate actuating member for each side
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • F16D55/2262Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by open sliding surfaces, e.g. grooves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • F16D55/2265Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing
    • F16D55/22655Constructional details of guide pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0004Parts or details of disc brakes
    • F16D2055/0008Brake supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0075Constructional features of axially engaged brakes
    • F16D2055/0091Plural actuators arranged side by side on the same side of the rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/14Mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2123/00Multiple operation forces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/58Mechanical mechanisms transmitting linear movement
    • F16D2125/60Cables or chains, e.g. Bowden cables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

本発明の技術分野は、車両用ディスク式制動装置である。
車両用制動装置は、一般にフットブレーキないしは常用ブレーキ(service brake)の機能及びパーキングブレーキの機能の両方を果たすことが知られている。
幾つかの例において、両機能は、単一のキャリパ、所謂複合キャリパによって実行され、キャリパは、所望の機能に応じて、例えばフットブレーキ機能のためには油圧アクチュエータを用いて、また、パーキングブレーキ機能のためには機械的アクチュエータを用いて、個別に操作される。
一方、本発明は、2つの機能が2つの異なるキャリパによって実行される制動装置に係り、キャリパは、異なる方法で操作される。
既知の装置は、幾つかの欠点があり、両機能のために2つのキャリパを設ける場合には、各々のキャリパについて少なくとも1つの支持材設ける必要があり、そのために、得られる構造が複雑になり、また、利用可能な狭いスペースに装着することが困難になる。さらに、制動装置は、複雑な構造、少なくとも2つの支持材の設置、及びキャリパの形状に起因してとりわけ高価になる。
本発明の中心にある課題は、先行技術に関連して述べた欠点を克服するため構造上及び機能上の特徴を有する車両用ディスク式制動装置を提供することである。
この課題は、請求項1に記載のディスク式制動装置によって解決される。
本発明によるディスク式制動装置の更なる特徴および利点は、添付図面を参照して、好適な例示としての実施形態についての以下の説明から理解されるであろうが、それに限定されるものではない。
図面を参照すると、本発明による車両用ディスク式制動装置は、全体が符号10で示されている。
軸16の周りで回転するディスク14を跨いで配置されるサービスキャリパは、符号12で示されている。サービスキャリパは、少なくとも一対のサービスパッド18、20を有する。
以下、軸方向とは、ディスクの回転軸に平行又は一致する方向を意味し、周方向とは、ディスクに正接の方向を意味する。
好ましくは、サービスキャリパ12は、本体22が一対のサービスパッド18、20及びサービスパッドの両方に作用する、好ましくは油圧式のスラスト手段を収容する固定キャリパである。この例においては、図示のように2つの油圧操作ピストンが、各サービスパッドに作用する。
可能な実施形態によると、サービスパッドは、本体22の各々のハウジングに挿入され、ディスクに対して軸方向に配置されたピン24によって支持される。図示した例を参照すると、パッドにスラストを適用するためにスプリング26がパッドとピンとの間に配置されており、パッドは、ディスクから離れるように常に動かされ、また、ディスク軸の方に常に動かされる状態を保持する。
本体22は、図示のように、例えば所謂ラジアル形の連結器28によって、車両固定部材に装着される。
本発明による制動装置は、ディスクを跨いで配置されるとともに、少なくとも一対のパーキングパッド32、34を備える浮動キャリパ30をさらに含む。
パーキングパッドは、パーキングキャリパの浮動構造体36に少なくとも1つのピン37によって取り付けられている。浮動構造体は、側部38、及び側部38からディスクに対して軸方向に延在するブラケット部40を含む。
特に、第1パーキングパッド能動パッドが符号32で示されており、これらは浮動構造体の側部に収容されているスラスト手段によって、ディスクに対して直接付勢される。さらに、第2パーキングパッド反作用パッドは符号34で示されており、これらは第1パーキングパッド32に対向しており、第1パッドとディスクとの相互作用により生じる反作用に続けて浮動構造体が摺動するとき、浮動構造体36のブラケット部40によってディスクに対して付勢される。
スラスト手段は、図示しないピストンを含み、ピストンは浮動構造体36の側部38内に収容されていて、第1パーキングパッド32に作用する。図示した実施形態によると、ピストンは、側部内に設けられた運動機構(kinematism)によってレバー42により操作又は保持される。レバー42は、スプリング44によって静止位置に保持されており、例えばプーリ46によって戻されるとともに、客室内に設けられた、例えば制御機構に操作可能に連結されている図示しないケーブルによって制動位置に回動させられる。
有利には、制動装置は、車両の固定部に装着されるのに好適であるとともに、一対のサービスパッド18、20及びそれに摺動可能に装着されている浮動パーキングキャリパ30を受承するのに好適な単一の装着構造体を含む。図示した例に関し、装着構造体は、パーキングキャリパ30、とりわけパーキングキャリパ30の浮動構造体36及び各々のパーキングパッド32、34を収容するまで延在する、サービスキャリパ12の本体22から成る。
特に、パーキングキャリパ30の浮動構造体36に取り付けられていることの他に、各パーキングパッド32、34は、装着構造体に形成され、かつパーキングパッド32、34の周方向に対向する側52を含むのに好適な収容壁50によって周方向に画定されている、装着構造体の各々のハウジング48に摺動可能に挿入されている。
装着構造体は、ディスクの軸16に概ね直交するとともに、第1パーキングパッド32とパーキングキャリパの側部38との間に配置されることによって第1パーキングパッド32のハウジング48をディスクに対して軸方向に画定する第1側壁54であるハブ側の側壁を含むことが好ましい。収容壁50は、ハブ側の側壁54から軸方向に延在する。
ハブ側の側壁は、スラスト手段のピストンを第1パーキングパッド32と相互作用できるようにするとともに、収容壁50の間で第1パーキングパッドに略平行に延在する開口56を含む。
添付図面に示すような可能な実施形態によると、装着構造体は、ディスクの軸16に概ね直交するとともに、ブラケット部40および第2パーキングパッド34の軸方向外側に配置されることによって、第2パーキングパッドおよびブラケット部のハウジング48をディスクに向かって軸方向に画定する第2の側壁58である車輪側の側壁を含む。収容壁50は、車輪側の側壁58から軸方向に延在する。
図示のような可能な実施形態によると、装着構造体は、一対のパーキングパッド32、34とブラケット部40の一部(a length)との両方を、ディスクに平行な方向及びディスクに対して軸方向で囲繞する。
詳細には、ハブ側の側壁54および車輪側の側壁58は、装着構造体22の端部において、ディスクを跨いで延在する連結壁60によって接合されている。詳細には、連結壁60は、サービスキャリパに端部連結壁61を有する本体22を設けることによって、サービスパッドに対向する本体22の端部に形成される。
有利には、更なる連結壁62が、ディスクを跨いで、サービスキャリパとパーキングキャリパとの間に延在する。
ハブ側の側壁、車輪側の側壁、連結壁60、および設けられている場合には更なる連結壁62は、浮動構造体及びパーキングキャリパを囲繞することによって、とりわけ加わる外力に対して耐性を有する小型の箱状構造体を画定する。
可能な実施形態によると、浮動パーキングキャリパ、とりわけ浮動構造体36は、浮動構造体36と装着構造体、好ましくは装着構造体のハブ側の側壁54との間に配置されているガイド64に沿って摺動可能である。浮動パーキングキャリパは、浮動パーキングキャリパに対して周方向に対向する部分に配置された2つのガイド64上を摺動することが好ましい。
有利には、ガイドは、装着構造体にネジ留めされて、浮動パーキングキャリパの摺動シート68内の摺動部66に延在する。詳細には、ガイド64は、装着構造体の外側にネジ留めされて、浮動構造体36の側部38の摺動シート68に挿入されている。
各々の摺動シート68の摺動ブッシュは、符号70で示されている。
図2および図3に示したような可能な実施形態によると、少なくとも摺動部66は、ガイド64の摺動部の外側に且つ摺動部と同軸に挿入されているスリーブ72を含む。スリーブは、スチール製であることが好ましい。代替として、図4は、摺動シート68のブッシュ70内で直接摺動させるのに好適なガイド64を示し、この場合、スリーブは介在しない。
以下、上述のような制動装置の動作モードについて説明する。
サービスキャリパは、車両に設けられた、一般にブレーキペダルである制御手段を動かすことによって操作される。図示のようにサービスキャリパが油圧操作による固定キャリパの場合、ブレーキペダルに加えられた圧力が油圧系の圧力を上昇させることによって、本体22に設けられたピストンの各々が、サービスパッドをディスクに対して付勢する。
パーキングキャリパは、車両に設けられた、例えばレバーの形態である制御手段を動かすことによって操作されるが、以下に説明するように、更なる制御手段を設けてもよい。図示した例に関しては、レバー42が、例えば車両内の制御手段に接続されている、図示しないケーブルによって加えられた作用の後に、スプリング44に反して回動する。レバー42を回動させることによって、スラストが、第1パーキングパッド32をディスクに対して直接付勢するパーキングキャリパの側部38内に設けられたピストンに加えられる。第1パーキングパッド32のディスクとの反作用に続いて、パーキングキャリパの浮動構造体36がガイド64に沿って移動することによって、第2パーキングパッド34をディスクに対して動かす。制御手段を解除することによって、レバー42は、スプリング44の作用によって静止位置に戻る。
本発明による制動装置を設けることが、ディスクをパッド上で引く作用に起因するような外力に耐えることにとりわけ好適な小型の装置を、如何にして提供することが可能になるのか、上述した内容から了解されるであろう。単一の装着構造体の提供、およびその有利な形状のために、本発明による制動装置は、製造および組立てがとりわけ簡単で、また、全体としてのコスト効率が良い。
さらに、上述した制動装置に関し、固定サービスキャリパの本体は、浮動パーキングキャリパを収容するとともに、パーキングパッドに加わる外力に対して適切な反作用を確実に及ぼすように用いられてよい。それ故に、サービスキャリパの本体は小型になり、また、制動装置全体の外観を向上させることもできる。
上述し、また、図示したものの変更例及び/又は追加例を提供することもできると了解する。
図示した形態の代替として、ハブ側の側壁が設けられているか否かに拘らず、ディスクの軸に概ね直交するとともに、ブラケット部および第2パーキングパッドの軸方向外側に配置されることによって、第2パーキングパッドおよびブラケット部のハウジングを軸方向に画定する、車輪側の側壁を含むように装着構造体を設けてよい。収容壁は、車輪側の側壁から軸方向に延在する。
別の実施形態によると、ハブ側の側壁及び/又は車輪側の側壁が設けられているか否かに拘らず、装着構造体は、有利には、一対のパーキングパッドとブラケット部の一部(a length)との両方を、ディスクに平行な方向及びディスクに対して軸方向で囲繞する。
サービスキャリパは、上述し、また、図示したものとは異なるように設けてよく、例えば浮動キャリパによって設けられていてよい。この場合、サービスキャリパ及びパーキングキャリパの両方について同じである装着構造体は、サービスキャリパ及び固定キャリパの両方が摺動可能に装着される固定構造体である。
さらに、サービスキャリパのスラスト手段は、例えば電動アクチュエータ又は異なる種類のものを含み、説明したものとは異なっていてもよい。さらに、油圧操作の場合には、上述したものとは異なる数および配置のパッド及びピストンを設けてもよい。
サービスキャリパの組立体は、例えばピン24又はスプリング26が設けられていない、又は上述したものとは異なる形状、数及び/若しくは配置のそれらが設けられていて、説明したものとは異なっていてもよい。パーキングキャリパのピン37もまた、例えば2つのピンが設けられているように、上述したものとは異なる形状、数及び/又は配置で設けられていてもよい。
固定サービスキャリパの場合、本体は、例えば異なる配置の連結器を用いるなど、いずれの方法で車両に連結されていてもよい。
可能な代替の形態によると、浮動パーキングキャリパは、上述したような一般的なレバーによって、又は電動ドライブイン式プローブ若しくは電動モータなどの別の種類のアクチュエータを用いて操作してもよい。
本発明は、上述したように、車輪側又はハブ側の第1及び/又は第2の側壁の配置に関する。
図示したものの代替として、スラスト手段であるピストンと第1パーキングパッド32との相互作用を可能にする開口56は、ハブ側の側壁に孔が設けられていてもよい。
本発明による装着構造体は、単一片又は複数片の組立体であってよい。
上述したようなディスク式制動装置の好適な実施形態に対し、当業者は、条件付きの特定の要求を満足させることを目的として、以下の特許請求の範囲から逸脱することなく、多くの変更例、適用例、及び機能的に等価な構成要素との取換えを実施することができるであろう。
本発明による制動装置の図である。 図1の線II−IIによる、図1の制動装置の断面図である。 図2の細部IIIの拡大図である。 別の実施形態による、図2の細部IIIの拡大図である。 本発明による制動装置の様々な視点による斜視図である。 本発明による制動装置の様々な視点による斜視図である。 本発明による制動装置の様々な視点による斜視図である。 本発明による制動装置の様々な視点による切開斜視図である。 本発明による制動装置の様々な視点による切開斜視図である。
符号の説明
10 車両ディスク式制動装置、12 サービスキャリパ、14 ディスク、16 軸、18 サービスパッド、20 サービスパッド、22 本体、24 ピン、26 スプリング、28 連結器、30 浮動キャリパ。

Claims (15)

  1. 車両用ディスク式制動装置(10)であって、
    軸(16)の周りで回転するディスク(14)を跨いで配置され、少なくとも一対のサービスパッド(18、20)を備えるサービスキャリパ(12)と、
    前記ディスク(14)を跨いで配置される浮動パーキングキャリパ(30)であって、前記浮動パーキングキャリパの浮動構造体(36)に収容されている少なくとも一対のパーキングパッド(32、34)を含む前記浮動パーキングキャリパ(30)とを有し、
    能動パッドである第1パーキングパッド(32)は前記浮動構造体(36)の側部(38)に収容されているスラスト手段によって前記ディスク(14)に向けて直接付勢され、かつ前記第1パーキングパッド(32)に対向する、反作用パッドである第2パーキングパッド(34)は前記第1パーキングパッド(32)と前記ディスク(14)との相互作用により生じる反作用により前記浮動構造体(36)が摺動するとき、前記浮動構造体(36)のブラケット部(40)によって前記ディスク(14)に対して付勢され、
    前記ブラケット部(40)は、前記側部(38)から前記ディスク(14)に向けて軸方向に延在し、
    前記ディスク式制動装置(10)は、前記車両の固定部に組み立てられるとともに、前記一対のサービスパッド(18、20)とそれに摺動可能に装着されている前記浮動パーキングキャリパ(30)とを受承する単一の装着構造体(22)を含み、
    さらに、前記第1、第2パーキングパッド(32、34)の各々は、前記装着構造体(22)内に形成されているとともに、前記第1、第2パーキングパッド(32、34)の周方向に対向する側(52)を含む収容壁(50)によって周方向に画定される、前記装着構造体(22)の各々のハウジング(48)に摺動可能に挿入されているディスク式制動装置。
  2. 前記装着構造体(22)は、前記ディスク(14)の前記軸(16)に直交するとともに、前記第1パーキングパッド(32)と前記浮動パーキングキャリパ(30)の前記側部(38)との間に配置されることによって、前記第1パーキングパッド(32)の前記ハウジング(48)を軸方向に画定するハブ側の側壁(54)を含み、前記収容壁(50)は、前記ハブ側の側壁(54)から軸方向に延在する、請求項1に記載のディスク式制動装置。
  3. 前記装着構造体(22)は、前記ディスク(14)の前記軸(16)に直交するとともに、前記ブラケット部(40)および前記第2パーキングパッド(34)の外側軸方向に配置されることによって、前記第2パーキングパッド(34)と前記ブラケット部(40)との前記ハウジング(48)を軸方向に画定する車輪側の側壁(58)を含み、
    前記収容壁(50)は、前記車輪側の側壁(58)から軸方向に延在する、請求項2に記載のディスク式制動装置。
  4. 前記装着構造体(22)は、前記一対の第1、第2パーキングパッド(32、34)と前記ブラケット部(40)の一部とを前記ディスク(14)に平行な方向及び前記ディスクに対して軸方向の両方向に囲繞する、請求項3に記載のディスク式制動装置。
  5. 前記ハブ側の側壁(54)と前記車輪側の側壁(58)とは、前記装着構造体(22)の端部において、前記ディスク(14)を跨いで延在する連結壁(60)によって接合されている、請求項3又は4に記載のディスク式制動装置。
  6. 前記浮動パーキングキャリパ(30)は、前記浮動構造体(36)と、前記装着構造体(22)の前記ハブ側の側壁(54)との間に配置されているガイド(64)上を摺動可能である、請求項3〜5のいずれか1項に記載のディスク式制動装置。
  7. 前記浮動パーキングキャリパ(30)は、前記浮動パーキングキャリパ(30)の周方向に対向する部分に配置されている2つの前記ガイド(64)に沿って摺動可能である、請求項6に記載のディスク式制動装置。
  8. 前記ガイド(64)は、前記装着構造体(22)にネジ留めされ、前記浮動パーキングキャリパ(30)の摺動シート(68)内に設けられた摺動部(66)と一緒に延在する、請求項6又は7に記載のディスク式制動装置。
  9. 前記摺動部(66)は前記ガイド(64)の前記摺動部(66)の外側に、前記摺動部(66)と同軸に挿入されているスリーブ(72)を含む、請求項8に記載のディスク式制動装置。
  10. 前記装着構造体(22)は、前記ディスク(14)の前記軸(16)に直交するとともに、前記ブラケット部(40)および前記第2パーキングパッド(34)の外側軸方向に配置されることによって、前記第2パーキングパッド(34)および前記ブラケット部(40)の前記ハウジング(48)を軸方向に画定する車輪側の側壁(58)を含み、
    前記収容壁(50)は、前記車輪側の側壁(58)から軸方向に延在する、請求項1に記載のディスク式制動装置。
  11. 前記装着構造体(22)は、前記一対の第1、第2パーキングパッド(32、34)と前記ブラケット部(40)の一部とを、前記ディスク(14)に平行な方向及び前記ディスクに対して軸方向の両方向に囲繞する、請求項1に記載のディスク式制動装置。
  12. 前記装着構造体(22)は、前記一対の第1、第2パーキングパッド(32、34)と前記ブラケット部(40)の一部とを前記ディスク(14)に平行な方向及び前記ディスクに対して軸方向の両方向に囲繞する、請求項2に記載のディスク式制動装置。
  13. 前記サービスキャリパ(12)は固定キャリパであり、
    前記装着構造体は、前記サービスパッド(18、20)と、前記サービスパッドを前記ディスク(14)に対して付勢するための手段とを収容するキャリパ本体を画定する、請求項1〜12のいずれか1項に記載のディスク式制動装置。
  14. 前記ハブ側の側壁(54)と前記車輪側の側壁(58)とは、前記ディスク(14)を跨いで前記サービスキャリパと前記浮動パーキングキャリパとの間に延在する別の連結壁(62)によって連結されている、請求項5に記載のディスク式制動装置。
  15. 前記ハブ側の側壁(54)、前記車輪側の側壁(58)、前記連結壁(60)、および設けられている場合には前記別の連結壁(62)は、前記浮動構造体(36)と前記浮動パーキングキャリパとの両方を囲繞し、加わる外力に対して耐性を有する小型の箱状構造体を画定する、請求項5又は14に記載のディスク式制動装置。
JP2008534149A 2005-10-05 2005-10-05 フットブレーキとパーキングブレーキを組み合せた車両用ディスク式制動装置 Active JP4977141B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IT2005/000575 WO2007039922A1 (en) 2005-10-05 2005-10-05 Disc braking system for a vehicle combining service and parking brake

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009511830A JP2009511830A (ja) 2009-03-19
JP4977141B2 true JP4977141B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=36218551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008534149A Active JP4977141B2 (ja) 2005-10-05 2005-10-05 フットブレーキとパーキングブレーキを組み合せた車両用ディスク式制動装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8544613B2 (ja)
EP (1) EP1924782B1 (ja)
JP (1) JP4977141B2 (ja)
AT (1) ATE428870T1 (ja)
DE (1) DE602005014020D1 (ja)
WO (1) WO2007039922A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE525585T1 (de) * 2007-07-30 2011-10-15 Freni Brembo Spa Elektrische feststellbremse
DE102008034300A1 (de) 2008-07-23 2010-01-28 Lucas Automotive Gmbh Fahrzeugscheibenbremse
AU2010100626A4 (en) * 2009-12-08 2010-08-19 Advanced Braking Pty Ltd Disc Brake System
US20120085598A1 (en) * 2010-10-12 2012-04-12 Ausco Products, Inc. Caliper brake
ITMI20120232A1 (it) 2012-02-16 2013-08-17 Freni Brembo Spa Assieme di pinza di servizio e di stazionamento
WO2014205176A1 (en) * 2013-06-19 2014-12-24 Kelsey-Hayes Comapny Shared anchor bracket for a disc brake assembly having separate service and parking brake assemblies
JP6208065B2 (ja) * 2014-03-31 2017-10-04 曙ブレーキ工業株式会社 対向ピストン型ディスクブレーキ装置
KR101607625B1 (ko) * 2014-07-10 2016-03-30 브리스코리아 주식회사 디스크 타입 리어 브레이크 캘리퍼
USD803117S1 (en) * 2014-08-05 2017-11-21 Freni Brembo S.P.A. Disc brake
EP3051170B1 (en) * 2015-01-28 2019-10-23 Meritor Heavy Vehicle Braking Systems (UK) Limited A disc brake
CN107810343B (zh) * 2015-04-27 2020-07-03 福乐尼·乐姆宝公开有限公司 电磁操作的制动钳的锁定设备、包括所述钳的制动钳、操作所述钳的方法
USD785520S1 (en) * 2015-07-20 2017-05-02 Freni Brembo S.P.A. Disc brake calliper
GB201514925D0 (en) 2015-08-21 2015-10-07 Caparo Vehicle Products Ltd A brake caliper,a braking apparatus and a vehicle
TWM530777U (zh) * 2016-07-26 2016-10-21 Jieh Jia Entpr Co Ltd 電子式煞車卡鉗
DE102018102511A1 (de) 2018-02-05 2019-08-08 Lucas Automotive Gmbh Scheibenbremse mit Schwimmsattel und Festsattel
US11125288B2 (en) * 2018-08-21 2021-09-21 Akebono Brake Industry Co., Ltd Disc brake system
US11655867B2 (en) 2018-08-21 2023-05-23 Akebono Brake Industry Co., Ltd Disc brake system
TWI687603B (zh) * 2018-09-07 2020-03-11 金真緻國際貿易有限公司 電子式手煞車之裝置
US11105385B2 (en) * 2019-02-11 2021-08-31 ZF Active Safety US Inc. Twin piston caliper with electric parking brake and method of operating such a twin piston caliper with electric parking brake
US11015667B2 (en) * 2019-05-28 2021-05-25 Michael Pagano Brake mounting bracket
US20210348663A1 (en) * 2020-05-08 2021-11-11 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Opposed brake caliper with park brake function
KR102593295B1 (ko) * 2020-12-23 2023-10-24 스톨츠 주식회사 디스크 결합 유닛
IT202200010166A1 (it) * 2022-05-17 2023-11-17 Fca Italy Spa "Autoveicolo, in particolare autoveicolo elettrico, con trasmissione automatica bloccabile in condizione di parking tramite pinze freno elettro-attuate associate alle ruote motrici"

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3321049A (en) * 1965-05-12 1967-05-23 Kelsey Hayes Co Mechanical floating head brake
FR2314399A1 (fr) * 1975-06-13 1977-01-07 Ferodo Sa Frein a disque
DE2718003C2 (de) * 1977-04-22 1984-03-15 Knorr-Bremse GmbH, 8000 München Scheibenbremse für Fahrzeuge, insbesondere Straßenfahrzeuge
FR2515758B1 (fr) * 1981-11-04 1986-09-26 Valeo Frein bidisque compact a etriers coulissants
JPS6353024U (ja) * 1986-09-25 1988-04-09
EP0261357A3 (en) * 1986-09-26 1990-02-14 AlliedSignal Inc. Integrated disc brake and drum brake construction
US4784241A (en) * 1986-09-26 1988-11-15 Allied-Signal Inc. Integrated disc brake and drum rake construction
JPS6392839U (ja) * 1986-12-05 1988-06-15
US4793447A (en) 1986-12-23 1988-12-27 Allied-Signal Inc. Electrically operated disc brake
FR2638498B1 (fr) * 1988-10-28 1993-04-09 Bendix France Frein a deux disques d'ecartement fixe
US5921354A (en) * 1996-05-07 1999-07-13 Kelsey-Hayes Company Self-energizing anti-creep parking and emergency brake mechanism for disc brake assembly
FR2760809B1 (fr) * 1997-03-14 1999-04-23 Bosch Syst Freinage Systeme de freinage multidisque hybride
JP3901329B2 (ja) * 1998-02-10 2007-04-04 日清紡績株式会社 ディスクブレーキ装置
AUPR688801A0 (en) * 2001-08-08 2001-08-30 Pbr Australia Pty Ltd Disc brake caliper

Also Published As

Publication number Publication date
DE602005014020D1 (de) 2009-05-28
US20100032250A1 (en) 2010-02-11
ATE428870T1 (de) 2009-05-15
JP2009511830A (ja) 2009-03-19
EP1924782A1 (en) 2008-05-28
US8544613B2 (en) 2013-10-01
WO2007039922A1 (en) 2007-04-12
EP1924782B1 (en) 2009-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4977141B2 (ja) フットブレーキとパーキングブレーキを組み合せた車両用ディスク式制動装置
JP5847561B2 (ja) ディスクブレーキ
JP2016500428A (ja) パーキング・ブレーキの電気機械アクチュエータのための遊星キャリア、アクチュエータ、及び、組み立て方法
WO2016132633A1 (ja) ブレーキ用アクチュエータおよびブレーキ装置
JP5323830B2 (ja) ブレーキキャリパ駐車装置
JPS6030856B2 (ja) 浮動キャリパ−・スポット型デイスク・ブレ−キ
US20110127122A1 (en) Disc brake
JP3911656B2 (ja) ディスクブレーキ
JP5693582B2 (ja) サーボブレーキアクチュエータピストンおよびかかるピストンを備えるサーボブレーキ
JP2006515919A (ja) 少なくとも2つの摩擦リングを有するディスクブレーキ
JP5623905B2 (ja) ブレーキキャリパの駐車装置、ブレーキキャリパ及びディスクブレーキ
JP2009056957A (ja) インホイールモータ駆動装置
WO2016006581A1 (ja) ディスクブレーキ装置
JP2006336784A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP4832463B2 (ja) ディスクブレーキ
JP2007255597A (ja) ディスクブレーキ
JP6640333B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP5087491B2 (ja) ディスクブレーキ
JP4583921B2 (ja) ディスクブレーキ
JP6641881B2 (ja) 車両用ブレーキ
JP4730955B2 (ja) ディスクブレーキ
JP4754543B2 (ja) 多板式ディスクブレーキ装置、及びその組立方法
EP4353985A1 (en) Brake device, brake system, and vehicle
KR101964596B1 (ko) 차량용 주차 브레이크장치
JPS5962733A (ja) スポツト型デイスクブレ−キ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110927

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4977141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250