JP4971376B2 - 気体噴射モジュール - Google Patents

気体噴射モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP4971376B2
JP4971376B2 JP2009008985A JP2009008985A JP4971376B2 JP 4971376 B2 JP4971376 B2 JP 4971376B2 JP 2009008985 A JP2009008985 A JP 2009008985A JP 2009008985 A JP2009008985 A JP 2009008985A JP 4971376 B2 JP4971376 B2 JP 4971376B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
injection
diffusion chamber
passage
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009008985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010126810A (ja
Inventor
銘通 江
榮禎 簡
榮振 何
智勇 黄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industrial Technology Research Institute ITRI
Original Assignee
Industrial Technology Research Institute ITRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Industrial Technology Research Institute ITRI filed Critical Industrial Technology Research Institute ITRI
Publication of JP2010126810A publication Critical patent/JP2010126810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4971376B2 publication Critical patent/JP4971376B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45565Shower nozzles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45559Diffusion of reactive gas to substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45561Gas plumbing upstream of the reaction chamber

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は気体噴射モジュールに係り、特に気相成長チェンバーに使用する気体噴射モジュールに関するものである。
膜メッキ製造工程の進歩に伴い、化学気相成長(CVD)の膜メッキ工程において気体を均等にチェンバー中に噴射する為の気体噴射モジュール(shower module)が重要な役割を担っている。
一般の気体噴射モジュールの設計方式は図1に示す通りであり、チェンバー10の中に積載台11を設ける。前記積載台11は加工したい基板12を載せて加熱する為のものであり、前記チェンバー10は基板12に対応する箇所に気体進入管路100を備え、前記気体進入管路100と気体噴射モジュール13は相互連結する。気体噴射モジュール13は一般には金属平板もしくは円形板上に多数の対称孔を設けたものであり、その目的は気体(未図示)を気体進入管路100からチェンバー10に流入させた後、気体噴射モジュール13によってチェンバー10内に均等に噴射して基板12上に付着させる。
しかし、前記設計を実施する場合の均等性は通常良好でない。この欠点を改善する為に、図2に示す通り、気体進入管路100と気体噴射モジュール13の間に緩衝エリア14を増加する方式では、最初に進入した気体を緩衝エリア14を経て安定させた後、更に気体噴射モジュール13によって均等に噴射させている。
前記方式は低流量の状況下にあるものだが、膜メッキ工程において一旦、高流量気体を使用する場合は、単純に一層の緩衝エリア14と気体噴射モジュール13を使うのでは足りず、気体進入面積が固定している故に流量速度が早く気体速度もまた速くなり、気体噴射モジュール13は中間部分の気体速度が速く両側速度が遅い状況を引き起こす。これは図3に示す通りである。よって、気体は基板12中間の位置に溜まり、気体の不均等性を引き起こす。
特許文献1で開示した気体分布体モジュールは、モジュール設計において先ず予め先駆気体を混合しなければならず、よって先駆気体を予め混合できない製造工程には使用できず、しかも複雑な管路配置を使用しており、よって製造が困難で高コストとなる。
特許文献2で開示した気体を反応室に輸送する方法及び気体輸送に用いる噴射ヘッドは、
モジュール設計において気体混合後の均等性は良好であるが、構造が複雑で製造コストは高い。
特許文献3は一種の分離式の気体噴射ヘッドを開示しており、モジュール設計において、気体分布の均等性は良好で先駆気体は予め混合しないが、前記気体噴射ヘッドの複雑配置は製造を困難にし、且つコスト高である。
前述欠点の他、図4を参照すると公知技術の気体噴射モジュールは全て円形であり、大型基板の膜メッキに応用する場合、制限を受けることになる。
米国特許第6921437号明細書 米国特許第6478872号明細書 米国特許出願公開第2007/0163440号明細書
本発明の提供する気体噴射モジュールは、気体進入管路に設けた気相成長チェンバーに用いるものであり、最低一つの気体分布体を備え、前記気体分布体は、第一軸方向に沿って最低一つの拡散室を備えており、並びにそれぞれが気体進入管路と拡散室に連結する一つもしくは複数の気体進入孔を備える。また気体噴射モジュールは気体噴射体を備え、前記気体噴射体は、第二軸方向に沿った最低一つの噴射管路、拡散室と噴射管路を連結する為の気体流入通路、並びに噴射管路と気相成長チェンバーを連結する為の気体流出通路を備える。気体分布体と気体噴射体を相互結合することにより、拡散室は気体流入通路により噴射管路と繋がり、且つ第一軸方向と第二軸方向の相互間は非平行となる。
請求項1の発明は、気体進入管路に設けた気相成長チェンバーに用いる気体噴射モジュールは、
第一軸方向に沿って最低一つの拡散室を備え、並びにそれぞれが気体進入管路と拡散室に連結する気体進入孔を備える最低一つの気体分布体と、
気体噴射体であって、該気体噴射体は気体分布体の下方に位置し、第二軸方向に沿って最低一つの噴射管路を備え、且つ該気体噴射体は該拡散室を該噴射管路に接続する為の気体流入通路を備え、並びに噴射管路と気相成長チェンバーを連結する為の気体流出通路を備え、該噴射管路の配列分布方式は疎密疎分布方式或いは等距離分布方式のいずれかとされ、該気体噴射体に少なくとも一つの冷却通路が開設され、該冷却通路の方向は該噴射管路に平行で且つ該冷却通路は該噴射管路と離間設置され、前記気体噴射体と、
二つの冷却側板であって、該冷却側板は該気体噴射体の両側にそれぞれ設置され、且つ該気体噴射体と接続され、これら冷却側板に冷却水流路が開設され、且つこれら冷却水流路は該冷却通路に連通し、これら冷却側板の該冷却水流路は冷却水を流入及び流出させる、前記二つの冷却側板と、
を包含し、前記気体分布体と前記気体噴射体を結合することにより、拡散室は気体流入通路により該噴射管路と繋がり、且つ第一軸方向と第二軸方向の相互間は非平行であり、該気体噴射体の気体混合方式は、気体を予め混合するか予め混合しないものとされ、気体を予め混合する方式の構造は、該気体分布体の少なくとも一つの拡散室が、さらに第三拡散室を包含し、該気体噴射体に第三噴射管路が設けられ、且つ該第三拡散室は第三噴射管路のみと連通し、該第三拡散室が複数の気体進入孔に連通し、予め混合される気体は該複数の気体進入孔より該第三拡散室に進入して予め混合され、気体を予め混合しない方式の構造は、該気体分布体の少なくとも一つの拡散室が、相互に平行な第一拡散室と第二拡散室をさらに包含し、該気体噴射体に相互に平行な第一噴射管路と第二噴射管路が設けられ、且つ該第一拡散室は該第一噴射管路のみと連通し、該第二拡散室は該第二噴射管路のみと連通することを特徴とする気体噴射モジュールとしている。
請求項2の発明は、請求項1記載の気体噴射モジュールにおいて、前記気体分布体は拡散室の周囲に密封部品を入れる為の凹溝を繞設することを特徴とする気体噴射モジュールとしている。
請求項3の発明は、請求項1記載の気体噴射モジュールにおいて、該気体流出通路は円柱状を呈し且つ直径は0.1〜2mmであることを特徴とする気体噴射モジュールとしている。
請求項4の発明は、請求項1記載の気体噴射モジュールにおいて、前記気体噴射体に、前記第一拡散室と前記第一噴射管路を連接する第一気体流入通路と、前記第二拡散室と前記第二噴射管路を連接する第二気体流入通路が設けられ、且つ前記第一気体流入通路と前記第二気体流入通路の配置位置は交錯配置を呈することを特徴とする気体噴射モジュールとしている。
請求項5の発明は、請求項4記載の気体噴射モジュールにおいて、前記気体分布体は、前記第一拡散室の周囲に密封部品を入れる為の凹溝を繞設し、
前記気体分布体は、前記第二拡散室の周囲に密封部品を入れる為の凹溝を繞設し、
前記気体分布体は、前記第三拡散室の周囲に密封部品を入れる為の凹溝を繞設することを特徴とする気体噴射モジュールとしている。
請求項6の発明は、請求項4記載の気体噴射モジュールにおいて、該気体噴射体は該第一拡散室と連通する複数の第一気体流入通路を有し、
該気体噴射体は該第二拡散室と連通する複数の第二気体流入通路を有し、
該気体噴射体は該第三拡散室と連通する複数の第三気体流入通路を有することを特徴とする気体噴射モジュールとしている。
請求項7の発明は、請求項1記載の気体噴射モジュールにおいて、該冷却通路の方向は該第二軸方向に平行であることを特徴とする気体噴射モジュールとしている。
請求項8の発明は、請求項6記載の気体噴射モジュールにおいて、該冷却通路は長孔であることを特徴とする気体噴射モジュールとしている。
請求項9の発明は、請求項4記載の気体噴射モジュールにおいて、該噴射管路は複数の平行な長孔であることを特徴とする気体噴射モジュールとしている。
請求項10の発明は、請求項4記載の気体噴射モジュールにおいて、前記気体噴射体上方の両端に二組の気体分布体を設置し、二組の気体分布体中間には更に一組の気体分布体を設けることを特徴とする気体噴射モジュールとしている。
請求項11の発明は、請求項1記載の気体噴射モジュールにおいて、該気体分布体に一つ以上の気体進入孔が設けられたことを特徴とする気体噴射モジュールとしている。
本発明の気体噴射モジュールは、気体を噴射面全体に均等に混合し均等に分布、加工製造コストが低く、組み立てが簡単であり、また、気体分布体を交換するだけで同一の気相成長チェンバー中で先駆気体を予め混合するか予め混合しないで噴射することが可能で、異なる製造工程に応用できることを特徴とする。
公知の気体噴射システムの側面断面図である。 公知の気体噴射システムに関するもう一つの実施例の側面断面図である。 図2の気体噴射システムを使用した場合の気流速度図である。 公知の気体噴射システムの噴射ヘッド図である。 本発明の気体噴射モジュールを気相成長室に応用した場合の側面断面図である。 本発明の気体噴射モジュールに関する気体分布体と気体噴射体の組み合わせ状態を示す立体図である。 本発明の気体噴射モジュール組み立て状態の上面図である。 本発明の気体噴射モジュール組み立て状態の下面図である。 本発明の気体噴射モジュールに関する冷却側面板取り外し後の立体図である。 図7のCC’線から見た側面図である。 図7のAA’線から見た断面図である。 図7のDD’線から見た側面図である。 図7のBB’線から見た断面図である。 気体分布体の立体図である。 気体分布体の立体図である。 気体分布体の平面図である。 気体分布体に関するもう一つの実施例の平面図である。 気体噴射体の平面図である。 気体噴射体の平面透視図である。 気体分布体と気体噴射体の組み合わせ時の平面透視図である。 図20の局部拡大図である。 被加工物が気相成長チェンバー中においてX方向に受けた気体圧力分布図である。 被加工物が気相成長チェンバー中においてY方向に受けた気体圧力分布図である。
本発明の気体噴射モジュールは気体を予め混合する工程と混合できない工程とに応用することのできるものである。
図5に本発明の気体噴射モジュールを気相成長室に応用した場合の側面断面図を示す。
チェンバー20内には積載台21を設け、積載台21の一方側には加工したい基板22を載せて加熱し、積載台21のもう一方側には昇降メカニズム210を連結する。昇降メカニズム210は積載台21の高度を調節するものである。チェンバー20は四角形溝31及び上蓋32により構成される。基板22上方には気体分布体23及び気体噴射体24を設け、気体分布体23上方にはそれぞれ第一気体進入孔230aと第二気体進入孔230bを設ける。第一気体進入孔230aは気体進入管路200と繋がり、第二気体進入孔230bは気体進入管路201と繋がる。気体進入管路200及び気体進入管路201は管路を使用して上蓋32に設ける気体進入孔と繋がり、更にそれぞれが第一気体と第二気体を導引する(即ち気体進入管路200及び気体進入管路201には二種の異なる気体が通過する)。気体分布体23は更に気体噴射体(shower)24を連結する。
図6に本発明の気体噴射モジュールに関する気体分布体と気体噴射体の組み合わせ状態を示す立体図を、図7、図8に本発明の気体噴射モジュール組み立て状態の上面図及び下面図を示す。これらの図面において気体噴射モジュールは二つの気体分布体23と一つの気体噴射体24を組み合わせて構成されており、各気体分布体23上には気体進入孔230aと気体進入孔230bを備える。気体進入孔230aと気体進入孔230bは気体分布体23と気相成長チェンバー中の気体進入管路200及び気体進入管路201を連結する為のものである。気体噴射体24の両側には更にそれぞれ、気体噴射体24と連結する二つの冷却側面板(cooling block)25を備え、各冷却側面板25中には冷却水流路250(一つは冷却水流入路、もう一つは冷却水流出路)を設ける。気体噴射体24内には若干の噴射管路242及び冷却通路251を設ける(図9参照)。冷却通路251の両側はそれぞれ二つの冷却側面板25内の冷却水流路250と連結しており、これにより冷却水は二つの冷却側面板25の冷却水流路250から進入及び排出される(即ち冷却水の流動経路は冷却水流路250→冷却通路251→冷却水流路250)。気体分布体23中の拡散室231の周囲は複数のネジnで気体噴射体24と結合しており、その間にはゴムパッドを設けて気密状態を達成している。冷却側面板25中の冷却通路251の周囲は複数のネジnと気体噴射体24が相互結合することにより(ネジnと螺着孔241を結合固定)、その間にはゴムパッドを設けて気密状態を達成する。
図10は図7のCC’線から見た側面図である。図中の気体噴射体24は二つの気体分布体23を結合し、気体噴射体24の両側にはそれぞれ二つの冷却側面板25を結合し、 冷却側面板25はそれぞれ両端に冷却水流路250を開設し、冷却水流路250は長孔であり、それぞれ冷却水の流入及び流出動作をさせる為のものである。
図11は図7のAA’線から見た断面図であり、図は冷却側面板25を含まない。図11において気体分布体23は二つの異なる気体を通す気体進入孔230aと気体進入孔230bを貫設し、これにより気体進入管路(未図示)と二つの拡散室231を繋ぐ。拡散室231は通過する二つの異なる先駆気体(即ち第一気体、第二気体)を緩衝させ拡散させる為のものであり、気体噴射体24には噴射管路242を設け、並びに気体流入通路243によって拡散室231と噴射管路242を結合し、同時に気体流出通路240の設置によって噴射管路242中の気体を気相成長チェンバーに噴射する(未図示)。
図12は図7のDD’線から見た側面図である。気体噴射体24は冷却側面板25に遮られて未図示である。気体噴射体24の螺着孔241には複数のネジnを螺着して冷却側面板25を気体噴射体24上に固定する。
図13は図7のBB’線から見た断面図である。図に示す通り、気体を均等分布させる為に噴射管路242の分布は密→粗→密の方式を採っているが、噴射管路242を等間隔分布にすることも可能である。噴射管路242は間隔を空けて拡散室231と繋がっている(即ち同一気体とだけ繋がる)。また、若干の冷却通路251は気体噴射体24中に設置し噴射管路242と平行を成している。
図14及び図15は本発明に使用する気体分布体の立体図であり、それはそれぞれ二つの異なる視角から示したものである。気体分布体23は拡散室として用いる空間(即ち拡散室231)を備える。先駆気体の漏出を防止し密封効果を達成する為に、拡散室231の周囲には密封部品(例えばO型リング等、未図示)を入れる為の凹溝232を繞設する。組立時、気体分布体23に設ける拡散室231の面は下向き(図14参照)にし気体噴射体24と緊密結合させる。
図16は気体分布体の平面図、図17は気体分布体に関するもう一つの実施例の平面図である。図16において気体分布体23には二つの相互に独立する拡散室231を設け、拡散室231にはそれぞれ気体進入孔230aと気体進入孔230bを備え、それぞれに凹溝232を繞設する。よって、予め混合できない二種の先駆気体を備える噴射工程に応用が可能となる。図17の気体分布体23は単一の拡散室231を設け、並びに凹溝232を繞設したものである。拡散室231には気体進入孔230a及び気体進入孔230bを備え、よって、予め混合する必要のある二種の先駆気体を備える噴射工程に応用が可能となる。
図18は気体噴射体の平面図である。気体噴射体24と気体分布体23を連結した一方側には気体流入通路243を設け、しかも気体流入通路243は気体噴射体24中に設けた噴射管路(未図示、後述詳細)に対応させる。気体流入通路243の位置は要望に応じて均等設置もしくは交差設置が可能である(本実施例図では交差設置を採用する)。
図19は気体噴射体の平面透視図である。図中の噴射管路242の実際における製作方式は次の通りである。即ち、気体噴射体24(一般には金属体)中に必要な噴射管路242(本実施例では噴射管路242aと噴射管路242bは一組の噴射管路242である)を設け、並びにそれぞれを噴射管路242上にて穴を開ける方式で気体流入通路243と気体流出通路240を設け(気体流入通路243と気体流出通路240はそれぞれ気体噴射体24の二つの相対側面に設ける)、その後、噴射管路242の両端を密閉する。また、気体噴射体24中には冷却水を通過させる為の若干の冷却通路251を設けてある故、気体噴射体24自身が温度過度上昇の為に噴射する気体によりメッキされて気体流出通路240を塞いでしまうのを防ぐ作用がある。また、気体噴射体24の両側には二つの冷却側面板25を連結し、各冷却側面板25中には冷却水流路250を設け、冷却通路251の両端はそれぞれが進入及び排出をする二つの冷却水流路250に繋がっており、冷却水は気体噴射体24に絶え間なく流れ温度を降下させる。
図20は気体分布体と気体噴射体の組み合わせ時の平面透視図で、図21は図20の局部拡大図である。図に示す通り、噴射管路242aと噴射管路242bは一組の噴射管路242を構成し、拡散室231aと拡散室231bはそれぞれ予め混合できない二種の先駆気体にそれぞれ繋がっている。図からわかる通り、気体分布体23と気体噴射体24を結合した後、気体流入通路243aと気体流入通路243bの交差配置設計(即ち噴射管路242aは拡散室231a中に噴射する先駆気体に用いる故、気体流入通路243aは拡散室231aと第一噴射管路242aを繋ぐ。また噴射管路242bは拡散室231b中に噴射する別の先駆気体に用いる故、気体流入通路243bは拡散室231bと第二噴射管路242bを繋ぐ)により、異なる気体を均等に混合することが可能となる。並びに気体は先ずX方向に気体分布体23の拡散室231内に進入し、更にY方向に気体噴射体24の噴射管路242内に進入する故、異なる気体は噴射平面全体に均等に分布される。また、二種の先駆気体は気体分布体23と気体噴射体24中でぶつかることがない為、気体噴射体24が均等に噴射した後に初めてぶつかって反応を起こす。本実施例では二組の気体分布体23を使ったが、気体噴射体24上方に一組だけを設置するか三組以上の気体分布体23を設置することも可能である。
図22と図23は被加工物が気相成長チェンバー中においてX方向及びY方向に受けた気体圧力分布図である。図に示す通り、X方向及びY方向に受けた最大圧力と最小圧力の比率は約1.02前後、誤差は約2.3%であり、本発明の気相成長チェンバーが気体を被加工物上に非常に均等に分布することを示している。
本発明の実施例において拡散室の延伸する軸方向と噴射管路の延伸する軸方向とは相互に垂直で直角に交わっているが(X方向とY方向)、これは例を示しただけであり、使用者は需要に応じて設計を変化させることが可能であり、重要な点は、拡散室の延伸する軸方向と噴射管路の延伸する軸方向の相互間は平行しないことにある。同時に気体分布体23の気体進入孔230a及び気体進入孔230bの数量は一つに限定されず、本発明の実施例は一つであるが、二つ以上を採用することも可能である。図5を例にとると、上蓋32に一つのジョイント部品を取り付けて気体を一つの管路に通すが、二つ以上の管路を結合することも可能であり、同じ気体を気体分布体23上の二つ以上の気体進入孔に導引し、更にそれぞれを拡散室231内に流入する。拡散室の数量は先駆気体が予め混合できるかどうか及び使用者の需要に応じて設計する(即ち、二つの気体進入孔を単一の拡散室に対応させることが可能であり、二つの気体進入孔を二つの拡散室に対応させることも可能であり、このように類推すると三つ以上の先駆気体の使用も可能である)。
また、気体が気体流入通路から噴射管路に直接流入した後、気体流出通路より不均等に噴出されるのを防止する為に、気体流入通路と気体流出通路を非相対的に設置し気体流出通路の直径を0.1〜2ミリメートル間に設定するのが良好である。
本発明の実施例において気体噴射体中の冷却通路は線形を成し噴射管路に平行に配置されているが、噴射管路に非平行に配置することも可能である。(即ち、冷却通路と噴射管路を上下方式に配置すると平行でなくなる。但しこの状態での気体噴射体は比較的厚みがありコストが高く体積が大きく重い他、実際の生産要求には不利である)。
上述した通り本発明の気体噴射モジュールは気体を噴射面全体に均等に混合し均等に分布、加工製造コストが低く(一般加工に通常使われるフライスやドリルが必要なだけである)、組み立てが簡単である長所を持つ。また、気体分布体を交換するだけで同一の気相成長チェンバー中で先駆気体を予め混合するか予め混合しないで噴射することが可能で、異なる製造工程に応用でき、公知技術と比較し顕著な進歩性が見られ、特許許可を得て関連産業に従事する者に利用してもらうことにより産業発展を促進できるものである。
10 チェンバー
11 積載台
12 基板
13 気体噴射モジュール
14 緩衝エリア
20 チェンバー
21 積載台
22 基板
23 気体分布体
24 気体噴射体
25 冷却側面板
31 四角形溝
32 上蓋
100 気体進入管路
200 気体進入管路
201 気体進入管路
210 昇降メカニズム
230a 気体進入孔
230b 気体進入孔
231 拡散室
231a 拡散室
231b 拡散室
232 凹溝
240 気体流出通路
241 螺着孔
242 噴射管路
242a 噴射管路
242b 噴射管路
243 気体流入通路
243a 気体流入通路
243b 気体流入通路
250 冷却水流路
251 冷却通路
n ネジ

Claims (11)

  1. 気体進入管路に設けた気相成長チェンバーに用いる気体噴射モジュールは、
    第一軸方向に沿って最低一つの拡散室を備え、並びにそれぞれが気体進入管路と拡散室に連結する気体進入孔を備える最低一つの気体分布体と、
    気体噴射体であって、該気体噴射体は気体分布体の下方に位置し、第二軸方向に沿って最低一つの噴射管路を備え、且つ該気体噴射体は該拡散室を該噴射管路に接続する為の気体流入通路を備え、並びに噴射管路と気相成長チェンバーを連結する為の気体流出通路を備え、該噴射管路の配列分布方式は疎密疎分布方式或いは等距離分布方式のいずれかとされ、該気体噴射体に少なくとも一つの冷却通路が開設され、該冷却通路の方向は該噴射管路に平行で且つ該冷却通路は該噴射管路と離間設置され、前記気体噴射体と、
    二つの冷却側板であって、該冷却側板は該気体噴射体の両側にそれぞれ設置され、且つ該気体噴射体と接続され、これら冷却側板に冷却水流路が開設され、且つこれら冷却水流路は該冷却通路に連通し、これら冷却側板の該冷却水流路は冷却水を流入及び流出させる、前記二つの冷却側板と、
    を包含し、前記気体分布体と前記気体噴射体を結合することにより、拡散室は気体流入通路により該噴射管路と繋がり、且つ第一軸方向と第二軸方向の相互間は非平行であり、該気体噴射体の気体混合方式は、気体を予め混合するか予め混合しないものとされ、気体を予め混合する方式の構造は、該気体分布体の少なくとも一つの拡散室が、さらに第三拡散室を包含し、該気体噴射体に第三噴射管路が設けられ、且つ該第三拡散室は第三噴射管路のみと連通し、該第三拡散室が複数の気体進入孔に連通し、予め混合される気体は該複数の気体進入孔より該第三拡散室に進入して予め混合され、気体を予め混合しない方式の構造は、該気体分布体の少なくとも一つの拡散室が、相互に平行な第一拡散室と第二拡散室をさらに包含し、該気体噴射体に相互に平行な第一噴射管路と第二噴射管路が設けられ、且つ該第一拡散室は該第一噴射管路のみと連通し、該第二拡散室は該第二噴射管路のみと連通することを特徴とする気体噴射モジュール。
  2. 請求項1記載の気体噴射モジュールにおいて、前記気体分布体は拡散室の周囲に密封部品を入れる為の凹溝を繞設することを特徴とする気体噴射モジュール。
  3. 請求項1記載の気体噴射モジュールにおいて、該気体流出通路は円柱状を呈し且つ直径は0.1〜2mmであることを特徴とする気体噴射モジュール。
  4. 請求項1記載の気体噴射モジュールにおいて、前記気体噴射体に、前記第一拡散室と前記第一噴射管路を連接する第一気体流入通路と、前記第二拡散室と前記第二噴射管路を連接する第二気体流入通路が設けられ、且つ前記第一気体流入通路と前記第二気体流入通路の配置位置は交錯配置を呈することを特徴とする気体噴射モジュール。
  5. 請求項4記載の気体噴射モジュールにおいて、前記気体分布体は、前記第一拡散室の周囲に密封部品を入れる為の凹溝を繞設し、
    前記気体分布体は、前記第二拡散室の周囲に密封部品を入れる為の凹溝を繞設し、
    前記気体分布体は、前記第三拡散室の周囲に密封部品を入れる為の凹溝を繞設することを特徴とする気体噴射モジュール。
  6. 請求項4記載の気体噴射モジュールにおいて、該気体噴射体は該第一拡散室と連通する複数の第一気体流入通路を有し、
    該気体噴射体は該第二拡散室と連通する複数の第二気体流入通路を有し、
    該気体噴射体は該第三拡散室と連通する複数の第三気体流入通路を有することを特徴とする気体噴射モジュール。
  7. 請求項1記載の気体噴射モジュールにおいて、該冷却通路の方向は該第二軸方向に平行であることを特徴とする気体噴射モジュール。
  8. 請求項6記載の気体噴射モジュールにおいて、該冷却通路は長孔であることを特徴とする気体噴射モジュール。
  9. 請求項4記載の気体噴射モジュールにおいて、該噴射管路は複数の平行な長孔であることを特徴とする気体噴射モジュール。
  10. 請求項4記載の気体噴射モジュールにおいて、前記気体噴射体上方の両端に二組の気体分布体を設置し、二組の気体分布体中間には更に一組の気体分布体を設けることを特徴とする気体噴射モジュール。
  11. 請求項1記載の気体噴射モジュールにおいて、該気体分布体に一つ以上の気体進入孔が設けられたことを特徴とする気体噴射モジュール。
JP2009008985A 2008-11-26 2009-01-19 気体噴射モジュール Active JP4971376B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW097145607A TWI437622B (zh) 2008-11-26 2008-11-26 氣體噴灑模組
TW097145607 2008-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010126810A JP2010126810A (ja) 2010-06-10
JP4971376B2 true JP4971376B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=42114720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009008985A Active JP4971376B2 (ja) 2008-11-26 2009-01-19 気体噴射モジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100126418A1 (ja)
JP (1) JP4971376B2 (ja)
DE (1) DE102009000903B4 (ja)
TW (1) TWI437622B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201222630A (en) 2010-11-16 2012-06-01 Ind Tech Res Inst Film deposition system and method and gas supplying apparatus being used therein
JP6038618B2 (ja) * 2011-12-15 2016-12-07 株式会社ニューフレアテクノロジー 成膜装置および成膜方法
CN104471678B (zh) 2012-07-27 2018-06-29 应用材料公司 用于输送工艺气体至基板的方法和设备
DE102013101534A1 (de) * 2013-02-15 2014-08-21 Aixtron Se Gasverteiler für einen CVD-Reaktor
CN106399974A (zh) * 2016-10-10 2017-02-15 无锡宏纳科技有限公司 常压化学气相淀积反应腔
CN106319482A (zh) * 2016-10-10 2017-01-11 无锡宏纳科技有限公司 增压式化学气相淀积反应腔
CN111101117B (zh) * 2018-10-29 2022-07-22 北京北方华创微电子装备有限公司 匀气装置和半导体处理设备

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6331260B1 (en) * 1990-01-24 2001-12-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force VD process and apparatus for producing stand-alone thin films
JP3360098B2 (ja) * 1995-04-20 2002-12-24 東京エレクトロン株式会社 処理装置のシャワーヘッド構造
US6090210A (en) * 1996-07-24 2000-07-18 Applied Materials, Inc. Multi-zone gas flow control in a process chamber
US5968276A (en) * 1997-07-11 1999-10-19 Applied Materials, Inc. Heat exchange passage connection
US6148761A (en) * 1998-06-16 2000-11-21 Applied Materials, Inc. Dual channel gas distribution plate
KR100331544B1 (ko) * 1999-01-18 2002-04-06 윤종용 반응챔버에 가스를 유입하는 방법 및 이에 사용되는 샤워헤드
KR100328820B1 (ko) * 1999-02-25 2002-03-14 박종섭 화학기상증착 장비의 가스분사장치
US6245192B1 (en) * 1999-06-30 2001-06-12 Lam Research Corporation Gas distribution apparatus for semiconductor processing
WO2002008487A1 (en) * 2000-07-24 2002-01-31 The University Of Maryland, College Park Spatially programmable microelectronics process equipment using segmented gas injection showerhead with exhaust gas recirculation
KR100427996B1 (ko) * 2001-07-19 2004-04-28 주식회사 아이피에스 박막증착용 반응용기 및 그를 이용한 박막증착방법
TWI224815B (en) * 2001-08-01 2004-12-01 Tokyo Electron Ltd Gas processing apparatus and gas processing method
JP2004115777A (ja) * 2002-09-06 2004-04-15 Ulvac Japan Ltd 抗菌性高分子及びその製造方法、抗菌性高分子被膜及びその作製方法、並びにこの被膜を表面に有する物品
JP2007525822A (ja) * 2003-05-30 2007-09-06 アヴィザ テクノロジー インコーポレイテッド ガス分配システム
US7282239B2 (en) * 2003-09-18 2007-10-16 Micron Technology, Inc. Systems and methods for depositing material onto microfeature workpieces in reaction chambers
JP4513329B2 (ja) * 2004-01-16 2010-07-28 東京エレクトロン株式会社 処理装置
US7674393B2 (en) * 2005-03-25 2010-03-09 Tokyo Electron Limited Etching method and apparatus
KR100731164B1 (ko) * 2005-05-19 2007-06-20 주식회사 피에조닉스 샤워헤드를 구비한 화학기상 증착 방법 및 장치
JP2007191792A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Atto Co Ltd ガス分離型シャワーヘッド
US20070210037A1 (en) * 2006-02-24 2007-09-13 Toshifumi Ishida Cooling block forming electrode
WO2008118483A1 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Structured Materials Inc. Showerhead for chemical vapor deposition (cvd) apparatus
JP5194125B2 (ja) * 2007-09-25 2013-05-08 ラム リサーチ コーポレーション シャワーヘッド電極アセンブリ用の温度制御モジュール、シャワーヘッド電極アセンブリ及びシャワーヘッド電極アセンブリの上部電極の温度を制御する方法
US20090095222A1 (en) * 2007-10-16 2009-04-16 Alexander Tam Multi-gas spiral channel showerhead
US8852696B2 (en) * 2008-05-30 2014-10-07 Alta Devices, Inc. Method for vapor deposition
US8221582B2 (en) * 2008-07-07 2012-07-17 Lam Research Corporation Clamped monolithic showerhead electrode

Also Published As

Publication number Publication date
TW201021095A (en) 2010-06-01
DE102009000903A1 (de) 2010-05-27
TWI437622B (zh) 2014-05-11
DE102009000903B4 (de) 2015-05-28
US20100126418A1 (en) 2010-05-27
JP2010126810A (ja) 2010-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4971376B2 (ja) 気体噴射モジュール
JP6360849B2 (ja) 多レベルシャワーヘッド設計
JP3816920B2 (ja) 薄膜蒸着用反応容器
KR101062462B1 (ko) 샤워헤드 및 이를 포함하는 화학기상증착장치
TWI569878B (zh) Gas injection device with cooling system
US6148761A (en) Dual channel gas distribution plate
CN104005006B (zh) 应用于半导体设备的喷射器与上盖板总成
JP2013239707A (ja) ガスシャワーヘッド、その製造方法及び薄膜成長反応装置
US20060021703A1 (en) Dual gas faceplate for a showerhead in a semiconductor wafer processing system
US10113232B2 (en) Azimuthal mixer
WO2016061493A1 (en) Monolithic gas distribution manifold and various construction techniques and use cases therefor
KR20160138911A (ko) 과도현상 방지 샤워헤드
WO2014198134A1 (zh) 一种用于金属有机化学气相沉积反应器的管道冷却式气体分布装置
TW202012694A (zh) 用於原子層沉積製程的進氣裝置及原子層沉積設備
US20140224175A1 (en) Gas distribution manifold system for chemical vapor deposition reactors and method of use
US11944988B2 (en) Multi-zone showerhead
KR101954671B1 (ko) 사이드 스토리지의 웨이퍼 수용 카세트용 측면 노즐 유닛 및 상기 사이드 스토리지의 웨이퍼 수용 카세트용 측면 노즐 유닛을 포함하는 사이드 스토리지의 웨이퍼 수용 카세트
CN108624865B (zh) 应用于半导体设备的可拆卸式喷气装置
KR100972802B1 (ko) 샤워헤드를 구비한 반도체 소자 제조 장비
CN109790620B (zh) 层状构造的通过流体控制温度的气体分配器
KR101217172B1 (ko) 화학기상증착장치
CN102373439B (zh) 化学沉积反应器及其喷洒装置
TW201832272A (zh) 用於半導體製程之氣體噴射器及成膜裝置
KR20240003422A (ko) 멀티-스테이션 반도체 프로세싱 챔버에서 균일한 유체 전달을 위한 장치들
KR200398880Y1 (ko) 반도체 웨이퍼 처리 시스템 내의 샤워헤드용 듀얼 가스페이스플레이트

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120405

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4971376

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250