JP4970741B2 - 高強度モノリス炭素フォーム - Google Patents

高強度モノリス炭素フォーム Download PDF

Info

Publication number
JP4970741B2
JP4970741B2 JP2005137604A JP2005137604A JP4970741B2 JP 4970741 B2 JP4970741 B2 JP 4970741B2 JP 2005137604 A JP2005137604 A JP 2005137604A JP 2005137604 A JP2005137604 A JP 2005137604A JP 4970741 B2 JP4970741 B2 JP 4970741B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
carbon foam
pores
density
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005137604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006117507A (ja
Inventor
ダグラス、ジェイ.ミラー
アーウィン、シー.ルイス
ロバート、エイ.マーキュリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Graftech International Holdings Inc
Original Assignee
Graftech International Holdings Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Graftech International Holdings Inc filed Critical Graftech International Holdings Inc
Publication of JP2006117507A publication Critical patent/JP2006117507A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4970741B2 publication Critical patent/JP4970741B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0022Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof obtained by a chemical conversion or reaction other than those relating to the setting or hardening of cement-like material or to the formation of a sol or a gel, e.g. by carbonising or pyrolysing preformed cellular materials based on polymers, organo-metallic or organo-silicon precursors
    • C04B38/0032Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof obtained by a chemical conversion or reaction other than those relating to the setting or hardening of cement-like material or to the formation of a sol or a gel, e.g. by carbonising or pyrolysing preformed cellular materials based on polymers, organo-metallic or organo-silicon precursors one of the precursor materials being a monolithic element having approximately the same dimensions as the final article, e.g. a paper sheet which after carbonisation will react with silicon to form a porous silicon carbide porous body
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/52Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite
    • C04B35/524Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite obtained from polymer precursors, e.g. glass-like carbon material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0051Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof characterised by the pore size, pore shape or kind of porosity
    • C04B38/0054Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof characterised by the pore size, pore shape or kind of porosity the pores being microsized or nanosized
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0067Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof characterised by the density of the end product
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/007Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof characterised by the pore distribution, e.g. inhomogeneous distribution of pores
    • C04B38/0074Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof characterised by the pore distribution, e.g. inhomogeneous distribution of pores expressed as porosity percentage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249961With gradual property change within a component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249976Voids specified as closed
    • Y10T428/249977Specified thickness of void-containing component [absolute or relative], numerical cell dimension or density
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、複合材料機械類(tooling)を含む用途に有用な高強度モノリス炭素フォームに関する。より詳しくは、本発明は、強度、重量および密度特性が改良された炭素フォームに関する。本発明は、そのようなフォームの製造方法も含む。
炭素フォームは、その低密度特性と、それに関連する非常に高いまたは低い熱導電性のために、最近非常に注目されている。従来、炭素フォームは二通りの一般的な経路により製造されている。非常に黒鉛化し易いフォームは、メソフェーズピッチを高圧下で熱処理することにより製造されている。これらのフォームは、熱的および電気的伝導率が高い傾向がある。例えば、Klettの米国特許第6,033,506号では、メソフェーズピッチを加熱しながら圧力1000psiをかけて、大きさが90〜200ミクロンの互いに接続された細孔を含む連続気泡フォームが製造されている。Klettによれば、2800℃に加熱処理した後、フォームの固体部分が、層間空間が0.366nmの結晶性の高いグラファイト系構造に発達する。このフォームは、以前のフォームより大きい圧縮強度を有する(密度0.53gm/ccに対して3.4MPaまたは500psi)とされている。
Hardcastleら(米国特許第6,776,936号)によれば、密度範囲0.678〜1.5gm/ccを有する炭素フォームが、型の中で、800psiまでの圧力でピッチを加熱することにより製造されている。このフォームは、易黒鉛化性が高く、高い熱伝導率(250W/m°K)を備えるとされている。
H.J. Andersonらによれば、Proceedings of the 43d International SAMPE Meeting, p756(1998)において、炭素フォームが、メソフェーズピッチを900℃に酸化性熱硬化および炭化することにより製造される。このフォームは、様々な形状を有し、細孔径が39〜480ミクロンを超える互いに接続された細孔の連続気泡構造を有する。
Rogersらは、Proceedings of the 45th SAMPE Conference, pg293 (2000)において、石炭系前駆物質から、高圧下で熱処理により、密度0.35〜0.45g/cc、圧縮強度2000〜3000psi(従って、強度/密度比約6000psi/g/cc)の材料を得る炭素フォームの製造を開示している。これらのフォームは、細孔径が1000ミクロンまでの互いに接続された細孔の連続気泡構造を有する。上記のメソフェーズピッチフォームと異なり、これらのフォームは易黒鉛化性が高くない。最近の出版物で、この種のフォームの特性が記載されている(High Performance Composites September 2004, pg.25)。このフォームは、密度0.27g/ccで圧縮強度が800psi、すなわち強度と密度の比が3000psi/g/ccである。
Stillerら(米国特許第5,888,469号)は、水素化処理された石炭抽出物の加圧熱処理による炭素フォームの製造を開示している。これらの材料は、密度0.2〜0.4gm/ccに対して高い圧縮強度600psi(強度/密度比1500〜3000psi/g/cc)を有するとされている。これらのフォームは、易黒鉛化性ではないガラス状炭素またはガラス質の性格を有するフォームよりも強度が高いことが示唆されている。
炭素フォームは、重合体または重合体前駆物質混合物の直接炭化によっても製造することができる。Mitchellは、米国特許第3,302,999号において、ポリウレタン重合体フォームを空気中、200〜255℃で加熱し、続いて不活性雰囲気中、900℃で炭化することにより、炭素フォームを製造することを開示している。これらのフォームは、密度が0.085〜0.387g/ccであり、圧縮強度が130〜2040psi(強度/密度比1529〜5271psi/g/cc)である。
米国特許第5,945,084号においてDroegeは、ヒドロキシル化ベンゼンおよびアルデヒドに由来する有機ゲル(フェノール系樹脂前駆物質)を熱処理することによる連続気泡炭素フォームの製造を開示している。これらのフォームは、密度が0.3〜0.9g/ccであり、大きさが2〜50nmの小さなメソ孔から構成されている。
Mercuriら(Proceedings of the 9th Carbon Conference, pg206 (1969))は、フェノール系樹脂の熱分解により炭素フォームを製造している。密度0.1〜0.4gm/ccのフォームに対して、圧縮強度と密度の比は2380〜6611psi/g/ccであった。密度0.25gm/ccの炭素フォームで、細孔の形状は長円形であり、細孔径は25〜75ミクロンであった。
Stankiewicz(米国特許第6,103,149号)は、調整された縦横比0.6〜1.2を有する炭素フォームを製造している。この特許は、使用者が、優れた特性を得るために完全に等方性のフォームを要求することが多く、縦横比1.0が理想的であることを指摘している。ポリウレタンフォームに炭化性樹脂を含浸させ、続いて熱硬化および炭化させることにより、連続気泡炭素フォームが製造される。これによって、元のポリウレタンフォームの細孔縦横比が1.3〜1.4から0.6〜1.2に変化する。
残念ながら、先行技術の方法により製造された炭素フォームは、多くの高温用途、例えば複合材料機械類には効果的ではない。一般的に入手できるフォームはモノリスではなく、そのような用途に必要な強度および強度対密度比を有していない。さらに、高度に相互接続された細孔を含む連続気泡フォームは、そのような用途に適していない多孔度を有する。
従って、モノリスであり、調整可能なセル構造を有し、セル構造、強度および強度対密度比が、複合材料機械類や他の用途における使用に適している炭素フォームが望ましい。実際、先行技術で意図する強度対密度比より高い強度対密度比を包含する特性の組合せが、複合材料機械類用途における炭素フォームの使用に必要であることが判明しら。また、そのようなフォームの製造方法も望ましい。
発明の概要
本発明は、複合材料機械類等の用途に使用できる独特な炭素フォームを提供する。本発明のフォームは、これまで知られていない特徴である、強度と比較的軽量との組合せを実現する密度、圧縮強度および圧縮強度対密度比を示す。さらに、本フォームのモノリス性質および比較的球形の大および小細孔が組み合わされた双峰セル構造により、所望のサイズおよび形状で製造でき、容易に機械加工できる炭素フォームが得られる。
より詳しくは、本発明の炭素フォームは、密度が約0.05〜約0.4グラム/立方センチメートル(g/cc)であり、圧縮強度が少なくとも約2000ポンド/平方インチ(psi)(例えばASTMC695により測定)である。高温用途で使用することを意図する場合、フォームの重要な特徴は、強度と密度の比である。そのような用途には、少なくとも約7000psi/g/ccの強度対密度比、より好ましくは少なくとも約8000psi/g/ccが必要である。
本発明の炭素フォームは、必要な高い圧縮強度を与えるために、比較的一様な細孔分布を有するべきである。さらに、細孔は比較的等方性である、つまり細孔は比較的球形であり、細孔の平均縦横比が約1.0(これは完全な球形幾何学的構造を表す)〜約1.5であるべきである。縦横比は、細孔の長い方の寸法を短い方の寸法で割ることにより求められる。
フォームは、総気孔率が約65%〜約95%、より好ましくは約70%〜約95%であるべきである。さらに、双峰細孔分布を有する、すなわち2つの平均細孔径の組合せを有し、主要画分が大きいサイズの細孔であり、小画分が小さいサイズの細孔であるのが非常に有利であることが分かった。好ましくは、細孔の、細孔容積の少なくとも約90%、より好ましくは細孔容積の少なくとも約95%が大きいサイズの画分であるべきであり、細孔容積の少なくとも約1%、より好ましくは細孔容積の約2%〜約10%が小さいサイズの画分であるべきである。
本発明の炭素フォームにおける双峰細孔分布の大きい方の細孔画分は、直径約10〜約150ミクロン、より好ましくは直径約15〜約95ミクロン、最も好ましくは直径約25〜約95ミクロンであるべきである。細孔の小さい方の細孔画分は、約0.8〜約3.5ミクロン、より好ましくは約1〜約2ミクロンの直径を有する細孔を含んでなるべきである。本発明のフォームの双峰性質は、連続気泡フォームと独立気泡フォームの間の中間構造を備え、それによってフォーム構造を維持しながらフォームの液体透過性を制限する。実際、有利なことに、本発明の炭素フォームは、約3.0ダルシー(darcy)以下、より好ましくは約2.0ダルシー以下の透過性を示すべきである(例えばASTMC577により測定して)。
本発明のフォームを製造するには、重合体状フォームブロック、特にフェノール系フォームブロックを、不活性または空気を排除した雰囲気中、温度約500℃から、より好ましくは少なくとも約800℃〜約3200℃で炭化させ、高温用途に有用な炭素フォームを製造するのが有利である。
従って、本発明の目的は、高温用途、例えば複合材料機械類用途に使用できる特徴を有するモノリス炭素フォームである。
本発明のもう一つの目的は、高温用途に十分な密度、圧縮強度、および圧縮強度と密度の比を有する炭素フォームである。
本発明の別の目的は、高度に接続された多孔度が好ましくない用途で使用できる多孔度およびセル構造および分布を有する炭素フォームである。
本発明のさらに別の目的は、所望のサイズおよび形状に製造でき、容易に機械加工するか、または接合してより大きな炭素フォーム構造を形成することができる炭素フォームである。
本発明の別の目的は、本発明の炭素フォームを製造する方法を提供することである。
下記の説明を読むことにより当業者には明らかな、これらの態様および他の態様は、圧縮強度と密度の比が少なくとも約7000psi/g/ccであり、特に圧縮強度と密度の比が少なくとも約8000psi/g/ccである炭素フォームから形成された炭素フォーム製品により達成することができる。本発明の炭素フォームは、密度が約0.05〜約0.4であり、圧縮強度が少なくとも約2000psiであり、気孔率が約65%〜約95%であるのが有利である。炭素フォームの細孔は、縦横比が平均約1.0〜約1.5である。
好ましくは、細孔の細孔容積の少なくとも約90%が約10〜約150ミクロンの直径を有し、実際、最も好ましくは細孔の細孔容積の少なくとも約95%が約25〜約95ミクロンの直径を有する。細孔の細孔容積の少なくとも約1%が約0.8〜約3.5ミクロンの直径を有し、より好ましくは細孔の細孔容積の約2%〜約10%が約1〜約2ミクロンの直径を有するのが有利である。
本発明のフォームは、重合体フォーム製品、特にフェノール系フォームを、不活性または空気を排除した雰囲気中で炭化させることにより、製造することができる。フェノール系フォームは、好ましくは圧縮強度が少なくとも約100psiである。
上記の一般的な説明および下記の詳細な説明の両方が本発明の実施態様を与え、特許請求する本発明の本質および性格を理解する全体像または骨格を与えることは言うまでもない。
好ましい実施態様の詳細な説明
本発明の炭素フォームは、重合体状フォーム、例えばポリウレタンフォームまたはフェノール系フォームから製造されるが、フェノール系フォームが好ましい。フェノール系樹脂は、重合体およびオリゴマーの大きな一群であり、フェノールとホルムアルデヒドの反応に基づく非常に様々な構造から構成される。フェノール系樹脂は、酸性または塩基性触媒の存在下で、フェノールまたは置換されたフェノールとアルデヒド、特にホルムアルデヒドとの反応により製造される。フェノール系樹脂フォームは、連続および独立気泡から構成された硬化系である。これらの樹脂は、一般的に、あるホルムアルデヒド:フェノールの比で、水酸化ナトリウムにより触媒作用させる水性レゾールであり、この比は変えることができるが、好ましくは約2:1である。遊離のフェノールおよびホルムアルデヒドの含有量は低いはずであるが、ホルムアルデヒド補集剤として尿素を使用することができる。
フォームは、樹脂の含水量を調節し、界面活性剤(例えばエトキシル化された非イオン系)、発泡剤(例えばペンタン、メチレンクロライド、またはクロロ過フッ化炭化水素)、および触媒(例えばトルエンスルホン酸またはフェノールスルホン酸)を加えることにより、製造される。スルホン酸が反応に触媒作用し、樹脂中に乳化している発泡剤が発熱により蒸発し、フォームが膨脹する。界面活性剤はセルサイズならびに連続気泡と独立気泡単位の比を調整する。バッチ式および連続式の両製法が使用される。連続式製法では、機械は、連続ポリウレタンフォームに使用する機械と類似している。フォームの特性は、主として密度およびセル構造により異なる。
好ましいフェノールはレゾルシノールであるが、他の、アルデヒドと縮合生成物を形成できる種類のフェノールも使用できる。そのようなフェノールとしては、1価および多価フェノール、ピロカテコール、ヒドロキノン、アルキル置換されたフェノール、例えばクレゾールまたはキシレノール、多核1価または多価フェノール、例えばナフトール、p,p’−ジヒドロキシジフェニルジメチルメタンまたはヒドロキシアントラセンがある。
フォーム出発材料の製造に使用するフェノールを、フェノールと同様にアルデヒドと反応し得る非フェノール系化合物との混合物で使用することもできる。
溶液で使用するのに好ましいアルデヒドは、ホルムアルデヒドである。他の好適なアルデヒドとしては、同じ様式でフェノールと反応するアルデヒドがある。これらの材料には、例えばアセトアルデヒドおよびベンズアルデヒドがある。
一般的に、本発明の方法に使用できるフェノールおよびアルデヒドは、ここにその開示を参考として含める米国特許第3,960,761号および第5,047,225号に記載されている。
本発明の炭素フォームの製造に出発材料として使用する重合体状フォームは、形成すべき炭素フォームに望ましい最終的な密度を反映する初期密度を有するべきである。つまり、重合体状フォームは、約0.1〜約0.6g/cc、より好ましくは約0.1〜約0.4g/ccの密度を有するべきである。重合体状フォームのセル構造は、気孔率約65%〜約95%で独立しており、比較的高い圧縮強度、すなわち少なくとも約100psiで、約300psi以上までの高いオーダーの圧縮強度を有するべきである。
重合体状フォームを炭素フォームに転化するには、不活性または空気を排除した雰囲気中、例えば窒素の存在下で、温度約500℃、より好ましくは少なくとも約800℃〜約3200℃に加熱することにより、フォームを炭化させる。重合体状フォームは、炭化の際に約50%以上も収縮し得るので、加熱速度は、重合体フォームが数日間かけて所望の温度になるように制御すべきである。効果的に炭化させるには、重合体フォームを確実に一様に加熱するように注意すべきである。
不活性または空気を排除した環境で加熱した重合体状フォームを使用することにより、密度は出発重合体フォームとほぼ等しいが、圧縮強度が少なくとも約2000psiであり、重要なことに、強度と密度の比が少なくとも約7000psi/g/cc、より好ましくは少なくとも約8000psi/g/ccである、易黒鉛化しないガラス質炭素フォームが得られる。この炭素フォームは、平均縦横比が約1.0〜約1.5である等方性細孔の比較的一様な分布を有する。
得られる炭素フォームは、総気孔率が約65%〜約95%、より好ましくは約70%〜約95%であり、双峰細孔分布を有し、細孔の細孔容積の少なくとも約90%、より好ましくは少なくとも約95%が約10〜約150ミクロンの直径、より好ましくは約15〜約95ミクロンの直径、最も好ましくは約25〜約95ミクロンの直径を有し、細孔の細孔容積の少なくとも約1%、より好ましくは約2%〜約10%が約0.8〜約3.5ミクロン、より好ましくは約1〜約2ミクロンの直径を有する。本発明のフォームの双峰性質により、連続気泡フォームと独立気泡フォームの中間構造が得られ、フォームの液体透過性を制限しながら、フォーム構造を維持する。3.0ダルシー未満、さらには2.0ダルシー未満の透過性が好ましい。
典型的には、気孔率および個別細孔の径および形状のような特徴は、光学的に、例えば明視野照明を使用するエポキシマイクロスコピーマウントを使用して測定し、市販のソフトウエア、例えばMaryland、Silver SpringのMedia Cyberneticから市販されているImage-Pro Softwareを使用して決定する。
本発明の原理および操作をさらに説明するために、下記の例を提供する。しかし、この例は、いかなる点においても制限するものではない。
長さ7.8インチ、幅3.9インチ、厚さ2.9インチの長方形フェノール系フォームブロックを、下記の様式で炭素フォームに転化する。出発フェノール系フォームは、密度0.32g/cc、圧縮強度約300psiを有する。このフォームを鋼製缶に充填し、空気から遮断し、毎時2℃で温度550℃に、次いで毎時10℃で900℃に加熱し、その温度に約20時間保持する。得られた炭素フォームは、密度0.336g/cc、および圧縮強度4206psiを有し、強度と密度の比が12,517psi/g/ccである。フォームの熱伝導率は25℃で0.3W/m°K、透過率は0.17ダルシーと測定される。
フォームを光学顕微鏡法により検査し、フォームの気孔率は79.5%と測定される。2組の細孔が観察され、これらの細孔は丸く、極めて一様な直径を有している。画像解析手順を使用し、2組の異なった細孔の平均直径および縦横比を決定する。直径が25ミクロンを超える大きいサイズの細孔に関しては、計算された平均直径は35ミクロンで、標準偏差は24ミクロンである。細孔の縦横比は1.16と計算され、実質的に球形であることを示している。これらの大きな細孔は総気孔率の細孔容積の96%になる。総気孔率の細孔容積の4%になる小さなサイズの細孔は、平均直径が1.75ミクロンで、標準偏差は0.35である。これらの細孔の縦横比は1.10と計算される。
フォームの細孔構造は、連続気泡と独立気泡形状の中間の概観を有する点で、他のフォームと比較して独特である。大きな細孔は、細かい細孔により互いに弱く接続されているだけなので、このフォームは、水に対して透過性を示すが、粘度のより高い液体は容易に吸収しない。
様々な密度の前駆材料を使用して一連の炭素フォームを製造する。これらの製品の特性を以下に示す。
Figure 0004970741
従って、本発明の実施により、これまで認められていない特徴を有する炭素フォームが製造される。これらのフォームは、圧縮強度と密度の比が著しく高く、顕著な双峰セル構造を有し、複合材料機械類のような用途に特に効果的である。
本明細書に記載した特許および文献の開示内容はすべて参考として本明細書に包含される。
上記の説明は、当業者が本発明を実施できるようになることを意図している。この説明を読むことにより当業者には明らかになる、可能な変形や修正のすべてを詳細に説明することは意図していない。しかしながら、そのような修正および変形のすべては、請求項により規定される本発明の範囲内に入る。状況が特に反対のことを示していない限り、本発明が意図する目的に有効であるあらゆる配置または順序において説明された部品および工程は、特許請求の範囲に含まれる。

Claims (9)

  1. 炭素フォームで構成された炭素フォーム製品において、
    (イ)前記炭素フォームには、細孔が分布されており、
    (ロ)前記細孔が、細孔容積の少なくとも90%を15ないし95ミクロンの直径を有する細孔と、細孔容積の少なくとも1%を0.8ないし3.5ミクロンの直径を有する細孔とで構成され、かつ、
    (ハ)前記炭素フォームの圧縮強度と密度との比が少なくとも7000psi/g/ccとされている
    ことを特徴とする炭素フォーム製品。
  2. 前記細孔容積の少なくとも95%が25ないし95ミクロンの直径を有する細孔で構成されていることを特徴とする請求項1に記載の炭素フォーム製品。
  3. 前記細孔容積の2%ないし10%が1ないし2ミクロンの直径を有する細孔で構成されていることを特徴とする請求項2に記載の炭素フォーム製品。
  4. 前記炭素フォームの圧縮強度と密度との比が少なくとも8000psi/g/ccとされていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の炭素フォーム製品。
  5. 前記炭素フォームの密度が0.05g/ccないし0.4g/ccとされていることを特徴とする請求項4に記載の炭素フォーム製品。
  6. 前記炭素フォームの気孔率が65%ないし95%とされていることを特徴とする請求項5に記載の炭素フォーム製品。
  7. 前記炭素フォームの細孔の平均縦横比が1.0ないし1.5とされていることを特徴とする請求項6に記載の炭素フォーム製品。
  8. 前記炭素フォームが、3.0ダルシー以下の透過性を有していることを特徴とする請求項1に記載の炭素フォーム製品。
  9. 前記炭素フォームが、炭化されたフェノール系樹脂フォームで構成されていることを特徴とする請求項1に記載の炭素フォーム製品。
JP2005137604A 2004-10-21 2005-05-10 高強度モノリス炭素フォーム Expired - Fee Related JP4970741B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/970352 2004-10-21
US10/970,352 US7527855B2 (en) 2004-10-21 2004-10-21 High strength monolithic carbon foam

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006117507A JP2006117507A (ja) 2006-05-11
JP4970741B2 true JP4970741B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=36204881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005137604A Expired - Fee Related JP4970741B2 (ja) 2004-10-21 2005-05-10 高強度モノリス炭素フォーム

Country Status (10)

Country Link
US (3) US7527855B2 (ja)
EP (1) EP1805005B1 (ja)
JP (1) JP4970741B2 (ja)
KR (2) KR100934821B1 (ja)
CN (1) CN1778673B (ja)
BR (1) BRPI0516101A (ja)
CA (1) CA2584711C (ja)
ES (1) ES2398527T3 (ja)
TW (1) TW200613217A (ja)
WO (1) WO2006047033A2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8021750B2 (en) * 2004-10-21 2011-09-20 Graftech International Holdings Inc. Insulated panel for mine safe rooms
US7776430B2 (en) * 2004-10-21 2010-08-17 Graftech International Holdings Inc. Carbon foam tooling with durable skin
US7527855B2 (en) * 2004-10-21 2009-05-05 Graftech International Holdings Inc. High strength monolithic carbon foam
US20100104496A1 (en) * 2004-10-21 2010-04-29 Miller Douglas J High strength monolithic carbon foam
US7413793B2 (en) * 2004-10-21 2008-08-19 Graftech International Holdings Inc. Induction furnace with unique carbon foam insulation
US7785712B2 (en) 2004-10-21 2010-08-31 Graftech International Holdings Inc. Carbon foam structural insulated panel
US7972698B2 (en) 2004-10-21 2011-07-05 Graftech International Holdings Inc. Carbon foam core panels
US7758779B2 (en) * 2005-12-29 2010-07-20 Graftech International Holdings Inc. Reinforced resin-derived carbon foam
CN100503432C (zh) * 2006-11-13 2009-06-24 同济大学 用芳基乙炔单体制备碳泡沫的方法
US7838146B2 (en) * 2006-11-16 2010-11-23 Graftech International Holdings, Inc. Low conductivity carbon foam for a battery
US8080127B2 (en) 2007-04-15 2011-12-20 Graftech International Holdings Inc. Carbon foam evaporator
US7892636B2 (en) 2007-05-01 2011-02-22 Graftech International Holdings Inc. Carbon foam with supplemental material
JP3163491U (ja) * 2007-09-11 2010-10-21 グラフテック インターナショナル ホールディングス インコーポレーテッドGrafTech International Holdings Inc. 被覆炭素フォーム製品
US9023175B2 (en) * 2008-08-04 2015-05-05 Lockheed Martin Corporation Carbon/carbon film adhesive
US8955580B2 (en) * 2009-08-14 2015-02-17 Wah Hong Industrial Corp. Use of a graphite heat-dissipation device including a plating metal layer
TW201035513A (en) * 2009-03-25 2010-10-01 Wah Hong Ind Corp Method for manufacturing heat dissipation interface device and product thereof
CN102275901B (zh) * 2011-05-27 2012-12-05 同济大学 一种用o/w微乳液制备碳泡沫的方法
EP2828923B1 (en) 2012-03-19 2018-05-02 Toyota Motor Europe NV/SA Three-dimensional carbon foam-supported electrode for metal-air batteries
US20130255702A1 (en) 2012-03-28 2013-10-03 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article incorporating a conductive substrate
KR101405038B1 (ko) * 2012-04-17 2014-06-19 한국세라믹기술원 단열 및 흡음 특성을 갖는 탄소폼의 제조방법
US10117460B2 (en) 2012-10-08 2018-11-06 Rai Strategic Holdings, Inc. Electronic smoking article and associated method
US10172387B2 (en) 2013-08-28 2019-01-08 Rai Strategic Holdings, Inc. Carbon conductive substrate for electronic smoking article
US9744694B2 (en) * 2015-04-02 2017-08-29 The Boeing Company Low-cost tooling and method for manufacturing the same
CN105152604A (zh) * 2015-07-03 2015-12-16 枞阳县天筑新型建筑材料有限公司 一种添加酚醛泡沫颗粒的混合型保温砂浆及其制备方法
KR102367521B1 (ko) * 2017-03-13 2022-02-24 아사히 가세이 가부시키가이샤 탄소 폼 및 그 제조 방법
JP6782854B2 (ja) * 2017-10-05 2020-11-11 旭化成株式会社 炭素フォーム、積層炭素フォーム、及び積層炭素フォームの製造方法
WO2020154720A1 (en) * 2019-01-25 2020-07-30 Carnegie Mellon University High-flow, intact biomaterial-derived electrode for use in capacitive desalination

Family Cites Families (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3121050A (en) * 1960-09-20 1964-02-11 Union Carbide Corp Method of making cellular refractory thermal insulating material
US3342555A (en) * 1961-06-19 1967-09-19 Dow Chemical Co Process for the preparation of light weight porous carbon
US3309437A (en) 1961-08-28 1967-03-14 Great Lakes Carbon Corp Method of producing bodies from raw petroleum coke
US3302999A (en) * 1962-11-14 1967-02-07 Union Carbide Corp Carbon foam
US3387940A (en) * 1963-08-29 1968-06-11 Union Carbide Corp High-strength carbon foam
US3302399A (en) 1964-11-13 1967-02-07 Westinghouse Electric Corp Hollow conical fuel spray nozzle for pressurized combustion apparatus
US3302909A (en) 1965-10-18 1967-02-07 Glassman Martin Walter Staff-type base support
US3666526A (en) 1966-01-06 1972-05-30 Gen Electric Refractory porous bodies
USRE28574E (en) 1967-12-15 1975-10-21 Fiber reinforced hot pressing molds
US3902861A (en) * 1969-07-31 1975-09-02 Bottelle Memorial Inst Composite material
US3574548A (en) * 1969-08-11 1971-04-13 Atomic Energy Commission Process for manufacturing a cellular carbon body
US3632385A (en) 1970-03-17 1972-01-04 Atomic Energy Commission Carbon composite structures and method for making same
DE2322706C3 (de) 1973-05-05 1982-01-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von bruch- und abriebfesten Aktivkohlen
GB1489690A (en) 1976-05-25 1977-10-26 Coal Ind Briquetting coal
FR2390381A1 (fr) * 1977-05-12 1978-12-08 Lorraine Carbone Carbone ou graphite artificiel a double porosite et methode de fabrication
GB2012303B (en) * 1977-12-14 1982-05-06 British Petroleum Co Process for preparing pitch foams and products so produced
US4190637A (en) 1978-07-18 1980-02-26 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Graphite having improved thermal stress resistance and method of preparation
JPS60122711A (ja) 1983-12-08 1985-07-01 Oji Paper Co Ltd 多孔質炭素板の製造方法
US4681718A (en) 1984-05-09 1987-07-21 Hughes Aircraft Company Method of fabricating composite or encapsulated articles
JPS61197412A (ja) * 1985-02-25 1986-09-01 Sumitomo Metal Ind Ltd 高強度多孔質炭素材の製造方法
US4851280A (en) 1988-04-01 1989-07-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composite tooling for composites manufacture
US4897182A (en) * 1988-10-03 1990-01-30 Uop Aromatic extraction process having improved water stripper
US4879182A (en) 1988-10-24 1989-11-07 Ethyl Corporation Method of coating carbon bodies
US4966919A (en) * 1989-06-20 1990-10-30 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Composite foams
JPH0383637A (ja) * 1989-08-28 1991-04-09 Meisei Kogyo Kk 断熱構造体
US5047225A (en) 1989-12-07 1991-09-10 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Low density carbonized composite foams
US4992254A (en) 1989-12-07 1991-02-12 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Low density carbonized composite foams
FR2663258B1 (fr) 1990-06-13 1992-09-25 Aerospatiale Mandrin pour la fabrication de corps creux en materiau composite et fabrication de tels corps creux a l'aide dudit mandrin.
US5211786A (en) 1990-12-21 1993-05-18 W. R. Grace & Co.-Conn. Use of permeable materials to improve hot pressing process
JP3083637B2 (ja) 1992-03-16 2000-09-04 最上電機株式会社 ノイズキャンセラー用スピーカ
EP0651452A1 (en) 1993-11-01 1995-05-03 Osaka Gas Co., Ltd. Porous carbonaceous material and a method for producing the same
WO1995015919A1 (en) 1993-12-08 1995-06-15 Massachusetts Institute Of Technology Casting tooling
US5439864A (en) * 1993-12-27 1995-08-08 Uop Shaped carbonaceous composition
US6217800B1 (en) 1996-01-25 2001-04-17 Sgl Technic, Inc. Graphite foam material and method of making same
AU671572B2 (en) 1994-06-28 1996-08-29 Nichiha Corporation A mold and a method of manufacturing an inorganic board
US6506354B1 (en) 1995-05-31 2003-01-14 West Virginia University Method of making a carbon foam material and resultant product
US5888469A (en) 1995-05-31 1999-03-30 West Virginia University Method of making a carbon foam material and resultant product
US5686038A (en) 1995-06-06 1997-11-11 The Boeing Company Resin transfer molding of composite materials that emit volatiles during processing
US5709893A (en) 1995-06-06 1998-01-20 The Boeing Company Breathable tooling for forming parts from volatile-emitting composite materials
US5714179A (en) 1995-10-30 1998-02-03 The Boeing Company Rigid tooling with compliant forming surface for forming parts from composite materials
US5888649A (en) 1996-01-11 1999-03-30 Avery Dennison Corporation Radiation-curable release coating compositions
JPH107142A (ja) * 1996-06-20 1998-01-13 Nippon Tetrapack Kk 蓋 体
US6103149A (en) 1996-07-12 2000-08-15 Ultramet Method for producing controlled aspect ratio reticulated carbon foam and the resultant foam
US5770127A (en) * 1996-07-15 1998-06-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Carbon or graphite foam reinforced composites
US5911824A (en) 1997-12-16 1999-06-15 Saint-Gobain Industrial Ceramics, Inc. Method for growing crystal
US5945084A (en) 1997-07-05 1999-08-31 Ocellus, Inc. Low density open cell organic foams, low density open cell carbon foams, and methods for preparing same
US6037032A (en) 1997-09-02 2000-03-14 Lockheed Martin Energy Research Corp. Pitch-based carbon foam heat sink with phase change material
US6033506A (en) * 1997-09-02 2000-03-07 Lockheed Martin Engery Research Corporation Process for making carbon foam
US5868974A (en) 1997-11-27 1999-02-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Process for preparing pitch foams
US6099792A (en) 1998-10-07 2000-08-08 Yazaki Corporation Sol-gel process using porous mold
US6183854B1 (en) 1999-01-22 2001-02-06 West Virginia University Method of making a reinforced carbon foam material and related product
US6344159B1 (en) 1999-09-21 2002-02-05 Ut-Battelle, Llc Method for extruding pitch based foam
US20050008862A1 (en) 1999-12-02 2005-01-13 Joseph Brian E. Carbon foam composite tooling and methods for using the same
US6656238B1 (en) 1999-12-02 2003-12-02 Touchstone Research Lab. Coal-based carbon foam
US6749652B1 (en) 1999-12-02 2004-06-15 Touchstone Research Laboratory, Ltd. Cellular coal products and processes
US20050003195A1 (en) 1999-12-02 2005-01-06 Joseph Brian E. Carbon foam composite tooling and methods for using the same
US6814765B1 (en) * 1999-12-02 2004-11-09 Touchstone Research Laboratory, Ltd. Cellular coal products and processes
FR2815890B1 (fr) * 2000-10-30 2003-09-05 Commissariat Energie Atomique Perfectionnement aux procedes de densification par calefaction d'une structure poreuse
JP2002263631A (ja) 2001-03-09 2002-09-17 Ricoh Co Ltd 製品の分解・組立システム、同方法
JP2002293631A (ja) * 2001-04-02 2002-10-09 Nisshinbo Ind Inc 高い気孔率を有するガラス状カーボン多孔体及びその製造方法
US6576168B2 (en) 2001-05-22 2003-06-10 Poco Graphite, Inc. Process for making carbon foam induced by process depressurization
US6899970B1 (en) * 2001-06-25 2005-05-31 Touchstone Research Laboratory, Ltd. Electrochemical cell electrodes comprising coal-based carbon foam
US6776936B2 (en) 2001-08-09 2004-08-17 Poco Graphite, Inc. Process for making porous graphite and articles produced therefrom
DE10156132A1 (de) * 2001-11-16 2003-05-28 Basf Ag Vorwiegend aus Kohlenstoff zusammengesetzte Schaumstoffe und Verfahren zu deren Herstellung
US6724803B2 (en) * 2002-04-04 2004-04-20 Ucar Carbon Company Inc. Induction furnace for high temperature operation
KR20030094687A (ko) 2002-06-07 2003-12-18 주식회사 에스제이엠 자동차 배기관용 플렉시블 튜브
DE10243240A1 (de) 2002-09-17 2004-03-25 Basf Ag Vorwiegend aus Kohlenstoff zusammengesetzte Schaumstoffe hoher innerer Oberfläche und Verfahren zu deren Herstellung
US7055335B2 (en) 2003-03-21 2006-06-06 Norcold, Inc. Venting arrangement for a vehicle refrigerator and related method
JP2005137604A (ja) 2003-11-06 2005-06-02 Sankyo Kk スロットマシン
US7824645B2 (en) * 2004-01-20 2010-11-02 Touchstone Research Laboratory, Ltd. High density carbon from coal
WO2005089021A1 (en) 2004-03-04 2005-09-22 Touchstone Research Laboratory, Ltd. Tool bodies having heated tool faces
US7785712B2 (en) * 2004-10-21 2010-08-31 Graftech International Holdings Inc. Carbon foam structural insulated panel
US7776430B2 (en) * 2004-10-21 2010-08-17 Graftech International Holdings Inc. Carbon foam tooling with durable skin
US7264878B2 (en) * 2004-10-21 2007-09-04 Ucar Carbon Company Inc. Laminated carbon foam sandwich for naval decking
US7972698B2 (en) * 2004-10-21 2011-07-05 Graftech International Holdings Inc. Carbon foam core panels
US7413793B2 (en) * 2004-10-21 2008-08-19 Graftech International Holdings Inc. Induction furnace with unique carbon foam insulation
US7232606B2 (en) * 2004-10-21 2007-06-19 Ucar Carbon Company Inc. Sealant for high strength carbon foam
US7527855B2 (en) 2004-10-21 2009-05-05 Graftech International Holdings Inc. High strength monolithic carbon foam
US20070154702A1 (en) 2005-12-29 2007-07-05 Miller Douglas J Glassy carbon coated carbon foam
US7892636B2 (en) * 2007-05-01 2011-02-22 Graftech International Holdings Inc. Carbon foam with supplemental material

Also Published As

Publication number Publication date
US20060086043A1 (en) 2006-04-27
KR101097595B1 (ko) 2011-12-22
US8372510B2 (en) 2013-02-12
US7527855B2 (en) 2009-05-05
WO2006047033A2 (en) 2006-05-04
CN1778673A (zh) 2006-05-31
EP1805005A4 (en) 2011-08-24
EP1805005A2 (en) 2007-07-11
CA2584711C (en) 2011-07-05
US20070029687A1 (en) 2007-02-08
EP1805005B1 (en) 2013-01-02
KR100934821B1 (ko) 2009-12-31
WO2006047033A3 (en) 2006-10-12
KR20090082875A (ko) 2009-07-31
ES2398527T3 (es) 2013-03-19
TW200613217A (en) 2006-05-01
KR20060050133A (ko) 2006-05-19
CN1778673B (zh) 2014-06-25
JP2006117507A (ja) 2006-05-11
CA2584711A1 (en) 2006-05-04
US20090137693A1 (en) 2009-05-28
BRPI0516101A (pt) 2008-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4970741B2 (ja) 高強度モノリス炭素フォーム
US7758779B2 (en) Reinforced resin-derived carbon foam
KR100555074B1 (ko) 피치 계 탄소 폼 및 복합체
US7892636B2 (en) Carbon foam with supplemental material
US20070154702A1 (en) Glassy carbon coated carbon foam
US20100104496A1 (en) High strength monolithic carbon foam
JP3174817U (ja) 複合材料工具
US20070154381A1 (en) Carbon foam with improved graphitizability
JP2001261439A (ja) 炭素系発泡体およびその製造方法
US20070155847A1 (en) High surface area activated carbon foam
US20070155848A1 (en) Oxidation resistant carbon foam

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080508

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080529

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120405

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees