JP4969471B2 - 熱交換器用アルミ円管の製造方法及び熱交換器 - Google Patents

熱交換器用アルミ円管の製造方法及び熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP4969471B2
JP4969471B2 JP2008017783A JP2008017783A JP4969471B2 JP 4969471 B2 JP4969471 B2 JP 4969471B2 JP 2008017783 A JP2008017783 A JP 2008017783A JP 2008017783 A JP2008017783 A JP 2008017783A JP 4969471 B2 JP4969471 B2 JP 4969471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
aluminum
heat exchanger
circular
hollow aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008017783A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009178723A (ja
Inventor
真治 中出口
久勝 瓦井
直 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2008017783A priority Critical patent/JP4969471B2/ja
Publication of JP2009178723A publication Critical patent/JP2009178723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4969471B2 publication Critical patent/JP4969471B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Description

この発明は、空調機や冷蔵庫などに用いる熱交換器用アルミ円管の製造方法及び熱交換器用アルミ円管を用いた熱交換器に関するものである。
従来の熱交換器用円管は、一般にアルミ製のものが多く採用され、所定の組成を有するアルミ合金を熱間押出しすることにより扁平孔のアルミ管体とし、このアルミ管体の扁平部に所定組成のZn−Al合金あるいはAl−Znを溶射することによりZnを含み犠牲陽極効果を有する合金層を被覆形成し、所定の組成を備えたアルミ合金を芯材とし、Al−Si系合金ろう材を皮材とするブレージング(ろう付け)シートからなるフィン材を組み合わせ、不活性ガス雰囲気、真空雰囲気など各種雰囲気中において加熱ろう付けを行うことにより製造されていた(例えば、特許文献1、特許文献3参照)。
また、アルミ管体表面への犠牲陽極合金の溶射は、全周ではなく、設備や材料コストが低く工業的に有用な上下方向のみの配置の溶射ノズルで処理していた(特許文献2参照)。
特開平9−137245号公報(段落番号0027) 特開平2−138455号公報(図1) 特開平8−35787号公報
扁平形状の熱交換器用アルミ円管体に溶融液を溶射する従来例では、平坦な表面部分には容易に均一溶射できるが、この方法を円形のアルミ管体に実施すると、均一溶射することが困難であるため、それを回避するために溶射ノズルを増設したり、あるいはアルミ円管体の外周に犠牲陽極効果を有する金属をクラッドしたりするなど設備費用が増加したり、工程が増加したりするなどの問題があった。
この発明は、上記のような問題点を解決するためになされたものである。
この発明に係わる熱交換器用アルミ円管の製造方法は、加熱したアルミ円管材を、押出しダイスで径方向の断面が扁平状となるよう整形し、中空状アルミ扁平管を形成する第1工程、溶射ノズルから犠牲陽極効果を有する金属の溶融液を、上記中空状アルミ扁平管の表面に溶射し、被膜を形成する第2工程、上記被膜を形成した上記中空状アルミ扁平管を加熱して上記中空状アルミ扁平管の母材部に、犠牲陽極効果を有する上記金属を拡散させた金属拡散層を形成する第3工程、及び上記中空状アルミ扁平管を、円形の中空状アルミ円管に整形する第4工程を含む工程によるものである。
また、上記熱交換器用アルミ円管を用いた熱交換器は、上記の製造方法で製造された熱交換器用アルミ円管によって形成されたヘアピン状主円管とU字型接続円管とを備え、上記U字型接続円管により互いに隣接する上記ヘアピン状主円管を連結して蛇行状の管路を形成する共に上記ヘアピン状主円管に複数の薄板状放熱フィンを配列し構成したものである。
この発明の熱熱交換器用アルミ円管の製造方法によれば、所定の方向にしか噴射できない溶射であるにもかかわらず、犠牲陽極効果を有する金属をアルミ円管の外表面の大半部分に塗布できるので、全周にわたって未溶射部の少ないアルミ円管を形成でき、特に亜鉛を母材に拡散処理した後で形状を円形に修正するので亜鉛が脱落、剥離する心配も少ない。
また、この発明の製造方法によるアルミ円管を用いた熱交換器によれば、その管壁に生じる孔食を防止できるので長期間の使用に耐え信頼性の高い熱交換器を提供できる。
以下、図面に基づいて、この発明の各実施の形態を説明する。
なお、各図間において、同一符号は同一あるいは相当部分を示す。
実施の形態1.
この発明の実施の形態1にかかるフィンアンドチューブ式熱交換器は、この発明の実施の形態2にかかるに製造方法によって製造された中空状アルミ円管15を熱交換器用冷媒管として用いたものである。
図1は、この発明の実施の形態1にかかる熱交換器用アルミ円管(以下「中空状アルミ円管」という)15(2、3)を用いたフィンアンドチューブ式熱交換器を示す外観図で、(a)は正面図、(b)は側面図、図2は、ヘアピン状主円管2と放熱フィン1の固着前の状態を示す断面図、図3はフィンアンドチューブ式熱交換器の中空状アルミ円管15の断面図である。
図1に示したフィンアンドチューブ式熱交換器は、後述する熱交換器用アルミ円管の製造方法で製造された中空状アルミ円管15を切断加工し、ヘアピン状に曲成された主円管2とU字状に曲成された接続円管3、及びアルミ薄板よりなる放熱フィン1で構成されている。
ヘアピン状主円管2は、互いに隣接する両端部2aがU字状接続円管3により連結され、ろう付などの方法で結合して蛇行状の管路を形成する共にその外周面に後述するように複数の薄板状放熱フィン1が配列されている。
図2は、ヘアピン状主円管2と放熱フィン1との固着前の状態を示し、放熱フィン1には、所定の間隔をおいてヘアピン状主円管貫通用のバーリング穴1aが設けられている。この放熱フィン1を複数枚積層配列することにより、バーリング穴1aに、ヘアピン状主円管2の直管部を貫通させる。そしてヘアピン状主円管2を燒結金属などで成形された拡管ビレット(図示せず)によって所定の外径に拡管することにより、ヘアピン状主円管2をバーリング穴1a部に形成された膨出筒部1bに密着させてヘアピン状主円管2と放熱フィン1を一体化する。
また、ヘアピン状主円管2とU字状接続円管3の部材からなる中空状アルミ円管15(図4の製造工程参照)は、図3に示すような特徴のある断面構造を有している。
一般にアルミニウムチューブを構成するAlまたはAl合金より電位が卑な金属被膜を外面に形成し、この被膜の犠牲腐食により、チューブの孔食を抑制することは、すでによく知られているが、図3に示すアルミ円管15(2、3)では、その円管外表面が、亜鉛などの犠牲陽極効果を有する一方の亜鉛拡散層(合金層)15aと他方の亜鉛拡散層(合金層)15bで覆われ、一方の合金層15aと他方の合金層15bの境界に合金層が無い未溶射部40で構成されている。フィンアンドチューブ式熱交換器の動作時に、中空状アルミ円管2、3の外表面に水などの電解質物質が付着した場合に、中空状アルミ円管2、3の側面で合金層の無い部分40が卑となり、合金層が存在する部分が貴となって、中空状アルミ円管2、3の表面上で局部電池が形成される。この局部電池で生じた電流は、中空状アルミ円管2、3の表面上に流れるのでアルミ円管肉厚方向への孔食が抑制される。
この構成により、フィンアンドチューブ式熱交換器のヘアピン状主円管2、U字状接続円管3の管壁に生じる孔食を防止できるので長期信頼性の高い熱交換器を安価に提供できる。
実施の形態2.
この発明の実施の形態2にかかる中空状アルミ円管15の製造方法は、アルミ円管材を扁平中空形状に押出成形し、上下の溶射ノズルから亜鉛溶射を施し、高周波誘導加熱で扁平管の平坦両表面に亜鉛などの金属を拡散させ、その後、ビレット、形状修正ダイスでアルミ扁平管を円管に整形する一貫生産に関するものである。
以下、この発明の実施の形態2にかかる中空状アルミ円管15の製造方法を図4〜図5に基づき説明する。
図4は、この発明の実施の形態2にかかる中空状アルミ円管15の製造工程を示すフロー図、図5(a)は矯正工程における形状矯正用ビレットの外観図、(b)は中空状アルミ扁平管13の断面図、(c)は円形に整形された中空状アルミ円管15の断面図である。
図4によって、アルミ円管材から中空状アルミ円管15完成までの製造工程を説明する。
(1)扁平管形成工程:500℃程度まで加熱したアルミ円管材を押出しシリンダー10で加圧し、併設した押出しダイス9で径方向の断面が扁平状となるよう整形し、扁平中空状のアルミ扁平管14を形成する(図5(b)参照)。
(2)送り工程:扁平中空状に形成されたアルミ扁平管14は、その直後に設置された溶射装置4に送り出される。
(3)溶射工程:溶射装置4に互いに対向して設けられた一対の溶射ノズル5a、5bから、亜鉛などの犠牲陽極効果を有する金属の溶融液6を、中空状アルミ扁平管14の上下両平坦面に向かってそれぞれ溶射(霧状に噴霧)し溶射被膜を形成する。
(4)拡散層形成工程:溶射被膜を形成した中空状アルミ扁平管14を、高周波誘導コイル11で加熱すると共に中空状アルミ扁平管14の母材部へ亜鉛を拡散させ上下両平坦面の近傍に亜鉛拡散層15a、15bを形成する。
(5)矯正工程:その後、図5に示すように、あらかじめ管内に挿入しておいた形状矯正用ビレット13で中空状アルミ扁平管14を円形に矯正する。
(6)修正工程:円形に矯正された中空状アルミ円管15は、形状修正ダイス12に送出され図3に示すように真円状に修正整形される。
(7)真円状に修正整形された中空状アルミ円管15は、巻き取りコイル16に巻き取られ一貫生産を完了する。
実施の形態3.
この発明の実施の形態3は、実施の形態1の矯正工程(5)、修正工程(6)において用いた形状矯正用ビレット12や形状修正ダイス13の代わりに、管内に圧縮空気(図示せず)を送り込んで中空状アルミ扁平管を真円状の中空状アルミ円管15に修正整形するものである。
この実施の形態3の場合、亜鉛などの犠牲陽極層処理を施したアルミ扁平管14は、巻き取りコイル16に一旦巻き取ったあと、巻き戻しながら圧縮した乾燥空気を送り込み中空状アルミ円管15を形成するものである。
このような方法によれば、形状修正が不要になり、しかも管体の外表面がダイスに高圧下で接触しないので、犠牲陽極層の剥離や脱落の危険がさらに少なくなる利点がある。
実施の形態4.
この発明の実施の形態4は、生産性向上のため複数の中空状アルミ円管15を同時に製造する場合の溶射工程に係わるものである。すなわち、実施の形態4のかかる溶射工程は、複数の中空状アルミ扁平管13を、所定の間隔をおいて配列すると共に、複数の溶射ノズル5a、5b、5c、5dから、金属溶融液6を中空状アルミ扁平管の表面に溶射し溶射被膜を形成するものである。
図6は、実施の形態4にかかる押出しダイス20からアルミ扁平管14を押出す配置を示す外観図である。
図6における溶射装置4は、上下左右方向から中空状アルミ扁平管14に向いて配置された複数の溶射ノズル5a、5b、5c、5dを備え、複数の中空状アルミ扁平管14は、互いに重なり合わないよう所定の間隔をおいて階段状に配列され、すなわち水平方向に偏芯し正面からみると斜めに配列された状態で、押出しダイス20の扁平管排出口から押出される。なお、扁平管排出口は、図示しないが互いに重なり合わないよう所定の間隔をおいて階段状に配列されている。
このようにして押出された複数のアルミ扁平管14は、その表面に溶射ノズル5a、5b、5c、5dの上下左右から犠牲陽極効果を有する金属溶融液6が溶射されるので死角が無く、未溶射部が生じない。
また、図7に示すように、円管排出口(図示せず)を互いに重なり合わないよう所定の間隔をおいて階段状に配列した円管押し出しダイス2oaから押し出された円管14aに、直交に配置された複数の溶射ノズル5a、5b、5c、5dから金属溶融液6を溶射することで、円管14aを押し出し、溶射することでも未溶射部が少ない溶射が可能である。但し、円管表面の溶射皮膜は偏平管の場合と比べて均一になり難い。
この方法によれば、溶射金属の投入量と溶射ノズルなどの設備費が大きくなるが、決まった方向にしか噴射できない溶射であっても、犠牲陽極効果を有する金属を管体の外表面にすべて塗布することができ、フィンアンドチューブ式熱交換器のアルミ円管2、3の管壁に生じる腐食(孔食)を防止できるので長期信頼性の高い熱交換器を安価に提供できる。
この発明の実施の形態1における熱交換器用アルミ円管15(2、3)を用いたフィンアンドチューブ式熱交換器を示す外観図で、(a)は正面図、(b)は側面図である。 ヘアピン状主円管2と放熱フィン1の固着前の状態を示す断面図である。 フィンアンドチューブ式熱交換器の中空状アルミ円管15の断面図である。 この発明の実施の形態2における中空状アルミ円管15の製造工程を示すフロー図である。 (a)は矯正工程における形状矯正用ビレットの外観図、(b)は中空状アルミ扁平管13の断面図、(c)は円形に整形された中空状アルミ円管15の断面図である。 この発明の実施の形態4における、押出しダイス20からアルミ扁平管14を押出す配置を示す外観図である。 この発明の実施の形態4の変形例を示し、押出しダイス20aから円管14aを押出す配置を示す外観図である。
符号の説明
1 放熱フィン
1a ヘアピン状主円管貫通用バーリング穴
1b 膨出筒部
2 ヘアピン状主円管
3 U字状接続円管
4 溶射装置
40 未溶射部
5a 上方の溶射ノズル
5b 下方の溶射ノズル
5c 左方の溶射ノズル
5d 右方の溶射ノズル
6 金属の溶融液
6a 金属の溶融液(上)
6b 金属の溶融液(下)
6c 金属の溶融液(左)
6d 金属の溶融液(右)
9 押出しダイス
10 押出しシリンダー
11 高周波誘導コイル
12 形状修正ダイス
13 形状矯正用ビレット
14 中空状アルミ扁平管
14a 円管
15 熱交換器用アルミ円管(中空状アルミ円管)
15a、15b 亜鉛拡散層(合金層)
16 巻き取りコイル
20、20a 押出しダイス。

Claims (6)

  1. 加熱したアルミ円管材を、押出しダイスで径方向の断面が扁平状となるよう整形し、中空状アルミ扁平管を形成する第1工程、
    溶射ノズルから、犠牲陽極効果を有する金属の溶融液を、上記中空状アルミ扁平管の表面に溶射し被膜を形成する第2工程、
    上記被膜を形成した上記中空状アルミ扁平管を加熱して上記中空状アルミ扁平管の母材部に、犠牲陽極効果を有する上記金属を拡散させた金属拡散層を形成する第3工程、及び
    上記中空状アルミ扁平管を、円形の中空状アルミ円管に整形する第4工程を含む熱交換器用アルミ円管の製造方法。
  2. 上記第4工程は、管内に挿入された形状矯正用ビレットを用いて上記中空状アルミ扁平管を円形の中空状アルミ円管に整形することを特徴とする請求項1記載の熱交換器用アルミ円管の製造方法。
  3. 上記第4工程は、管内に圧縮空気を送り込んで上記中空状アルミ扁平管を円形の中空状アルミ円管に整形することを特徴とする請求項1記載の熱交換器用アルミ円管の製造方法。
  4. 複数の熱交換器用アルミ円管を同時に製造する場合の上記第2工程は、複数の上記中空状アルミ扁平管を、互いに重なり合わないよう所定の間隔をおいて階段状に配列すると共に、上記中空状アルミ扁平管に向いて配置された複数の溶射ノズルから、上記金属溶融液を上記中空状アルミ扁平管の表面に溶射し被膜を形成することを特徴とする請求項1記載の熱交換器用アルミ円管の製造方法。
  5. 請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の熱交換器用アルミ円管の製造方法で製造された熱交換器用アルミ円管によって形成されたヘアピン状主円管とU字型接続円管とを備え、上記U字型接続円管により互いに隣接する上記ヘアピン状主円管を連結して蛇行状の管路を形成する共に上記ヘアピン状主円管に複数の薄板状放熱フィンを配列したことを特徴とする熱交換器。
  6. 上記薄板状放熱フィンに所定の間隔をおいて配設された複数のバーリング穴、このバーリング穴部に形成された膨出筒部、及びこの膨出筒部に挿通され且つ拡管された上記ヘアピン状主円管を備え、
    上記ヘアピン状主円管と上記膨出筒部とを密着固定させたことを特徴とする請求項5記載の熱交換器。
JP2008017783A 2008-01-29 2008-01-29 熱交換器用アルミ円管の製造方法及び熱交換器 Active JP4969471B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008017783A JP4969471B2 (ja) 2008-01-29 2008-01-29 熱交換器用アルミ円管の製造方法及び熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008017783A JP4969471B2 (ja) 2008-01-29 2008-01-29 熱交換器用アルミ円管の製造方法及び熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009178723A JP2009178723A (ja) 2009-08-13
JP4969471B2 true JP4969471B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=41033103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008017783A Active JP4969471B2 (ja) 2008-01-29 2008-01-29 熱交換器用アルミ円管の製造方法及び熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4969471B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2012014934A1 (ja) * 2010-07-27 2013-09-12 住友軽金属工業株式会社 空気調和機用サーペンタイン熱交換器
JP2013100964A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 空気調和機用サーペンタイン熱交換器
CN102489540B (zh) * 2011-11-21 2014-11-26 浙江中盛铝业有限公司 汽车水箱和空调冷凝器的防锈铝合金圆管和扁管制造方法
CN103170522A (zh) * 2013-04-18 2013-06-26 金龙精密铜管集团股份有限公司 铜扁管生产线及其生产方法
CN103712861B (zh) * 2013-12-09 2016-01-20 河南启德隆实业有限公司 微通道平行流铝管用水压爆破试验机的注水端密封装置
JP6429317B2 (ja) * 2013-12-25 2018-11-28 Jfeスチール株式会社 炉壁の溶射補修方法
JP6836887B2 (ja) 2016-11-30 2021-03-03 三菱アルミニウム株式会社 伝熱管、熱交換器および伝熱管の製造方法
CN106890867A (zh) * 2017-02-08 2017-06-27 江苏远方动力科技有限公司 一种铝管挤压工艺

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4314596Y1 (ja) * 1965-01-21 1968-06-19
JPH09217996A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Furukawa Electric Co Ltd:The Zn被覆アルミチューブ
JPH09295089A (ja) * 1996-05-09 1997-11-18 Furukawa Electric Co Ltd:The 熱交換器用薄肉扁平チューブ
JP4452561B2 (ja) * 2003-06-10 2010-04-21 昭和電工株式会社 熱交換器用高耐食性チューブ及び熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009178723A (ja) 2009-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4969471B2 (ja) 熱交換器用アルミ円管の製造方法及び熱交換器
US8663813B2 (en) Seamless composite metal tube and method of manufacturing the same
CN104246417B (zh) 内面带有沟槽的铝合金制导热管
US6651333B2 (en) Aluminum based collared header plate for a heat exchanger, especially for a motor vehicle
EP3043137A1 (en) Heat transfer pipe, method for manufacturing heat transfer pipe, and heat exchanger
JP5561928B2 (ja) 二重管式熱交換器
JP5574595B2 (ja) フィンチューブ型エアコン熱交換器用アルミニウム合金押出チューブ
JP2008064427A (ja) 熱交換器
JPH05115934A (ja) 熱交換器用偏平管の製造方法
US20080060722A1 (en) Method for the production of tubes for heat exchangers from precipitation-hardened alloys by high-frequency induction welding
JP6039218B2 (ja) 熱交換器用アルミニウム合金扁平管の製造方法及び熱交換器コアの製造方法
JP6959111B2 (ja) アルミニウム押出管製扁平多流路管及びその製造方法
CN101511501A (zh) 用于制造热交换器管道的方法
JPH10238980A (ja) 熱交換器用フィン製造用薄板および熱交換器用フィン
CN110544803A (zh) 一种水冷流道的制造方法
CN114769810B (zh) 一种钛合金列管筒体与安装座焊接的方法
JP2013190191A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金扁平管及びその製造方法並びに熱交換器コア及びその製造方法
CN102350623A (zh) 一种铝合金热交换器的制造方法
CN107253021B (zh) 速调管电子枪球冠形下热屏零件制造方法
JPH09206862A (ja) フィンドコイル及びその製造方法
JP6204450B2 (ja) 熱交換器用アルミニウム合金扁平管及びその製造方法並びに熱交換器コア及びその製造方法
JP2000005817A (ja) 多重巻ステンレス鋼管
CN116810218A (zh) 一种高焊接性微细圆焊带的制作方法
JPH09174154A (ja) 多重巻金属管の製造方法およびその装置
JP4646292B2 (ja) 二重巻鋼管の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4969471

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250