JP4965387B2 - 磁気センサ回路 - Google Patents

磁気センサ回路 Download PDF

Info

Publication number
JP4965387B2
JP4965387B2 JP2007214737A JP2007214737A JP4965387B2 JP 4965387 B2 JP4965387 B2 JP 4965387B2 JP 2007214737 A JP2007214737 A JP 2007214737A JP 2007214737 A JP2007214737 A JP 2007214737A JP 4965387 B2 JP4965387 B2 JP 4965387B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
threshold voltage
magnetic sensor
comparator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007214737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009047585A (ja
Inventor
正一 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2007214737A priority Critical patent/JP4965387B2/ja
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to PCT/JP2008/054544 priority patent/WO2009025096A1/ja
Priority to US12/596,374 priority patent/US8212555B2/en
Priority to EP08721960A priority patent/EP2093583B1/en
Priority to AT08721960T priority patent/ATE527550T1/de
Priority to KR1020097016401A priority patent/KR101161595B1/ko
Priority to CN2008801035458A priority patent/CN101779137B/zh
Priority to TW097109367A priority patent/TWI444642B/zh
Publication of JP2009047585A publication Critical patent/JP2009047585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4965387B2 publication Critical patent/JP4965387B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/07Hall effect devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/038Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using permanent magnets, e.g. balances, torsion devices
    • G01R33/0385Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using permanent magnets, e.g. balances, torsion devices in relation with magnetic force measurements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/0023Electronic aspects, e.g. circuits for stimulation, evaluation, control; Treating the measured signals; calibration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/022Measuring gradient
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/07Hall effect devices
    • G01R33/072Constructional adaptation of the sensor to specific applications

Description

本発明は、磁気を検知する磁気センサ回路に関する。
携帯通信機器など小型化に伴い、折り畳み機構を有する機器が増えている。折たたみ機構の状態を検出する方法に、磁石と磁気センサ回路を用いたものがある。磁気センサ回路は、シリコン基板を用いた半導体IC上に、磁気検出素子と信号処理回路を一体に構成する場合、磁気検出素子としてホール素子が一般的に用いられる。図5は、ホール素子を用いた磁気センサ回路図である(特許文献1参照)。
図5の磁気センサ回路は、ホール素子1を貫く順方向の磁束と単調増加の関係にあるホール電圧が入力されるヒステリシス機能付きコンパレータ回路7と、ホール素子1を貫く逆方向の磁束と単調増加の関係にあるホール電圧が入力されるヒステリシス機能付きコンパレータ回路8とを備え、各出力の論理和を取る構成としたものである。従って、磁石の磁気極性に関係なく、磁石が近接位置にあるか否かを検知できる。
図5の磁気センサ回路の、ホール素子を貫く磁束と出力信号の関係は図6に示す様になる。
特開2005−260629号(図7)
しかし従来の磁気センサ回路では、コンパレータ回路よりも複雑な構成のヒステリシス機能付きコンパレータ回路を2つも使用しているため、回路規模が大きくなり、消費電流の増加やコストアップの要因となっていた。
本発明は、上記のような課題を解決するために考案されたものであり、簡便な回路を用いて、消費電流の増加やコストアップを抑えた磁気センサ回路を実現するものである。
本発明の磁気センサ回路は、ホール素子と、ホール素子を貫く磁束に応じたホール電圧としきい値電圧とを比較するコンパレータ回路と、コンパレータ回路の出力信号から磁気センサ回路の出力論理を決定する出力論理決定回路と、出力論理決定回路の出力するデータ信号によって、しきい値電圧を決定するしきい値電圧制御回路と、しきい値電圧制御回路の出力するデータ信号によって、コンパレータ回路のしきい値電圧を出力するしきい値電圧出力回路と、を備えた磁気センサ回路とした。
本発明の磁気センサ回路によれば、複雑な構成のヒステリシス機能付きコンパレータ回路を2つも使用することなく、ただ1つのコンパレータ回路を使用した磁気センサ回路を構成することが可能になり、消費電流の増加やコストアップを抑えた磁気センサ回路を提供することが出来る。
図1は、本実施形態の磁気センサ回路の回路図である。
本実施形態の磁気センサ回路は、コンパレータ回路11と、出力論理決定回路12と、しきい値電圧制御回路13及びしきい値電圧出力回路14とを備えている。
入力端子INには、図示しないホール素子および増幅回路から、ホール素子を貫く磁束に応じたホール電圧が与えられる。便宜上、本実施形態では、ホール素子を貫く順方向(N極)磁束が大きければ、このホール電圧も大きくなるものとしている。このホール電圧は、ホール素子を貫く磁束がゼロである場合に、所定の値となるように設定されている。すなわちホール電圧を増幅する図示しない増幅回路の出力動作点が、ホール素子を貫く磁束がゼロである場合に所定の値となるように設定されている。便宜上、本実施形態では、所定の値が電源電圧Vddの半分の値、すなわちVdd/2になるように設定されているものとしている。
コンパレータ回路11は、入力端子INの電圧としきい値電圧出力回路14の出力する電圧を比較動作する。出力論理決定回路12は、コンパレータ回路11の出力信号とクロック信号CLK1、2、3によって、磁気センサ回路の出力信号を磁気センサ回路の出力端子OUTに出力する。さらに出力論理決定回路12は、しきい値電圧出力回路14のしきい値電圧を決定するための元となるデータ信号を出力する。しきい値電圧制御回路13は、出力論理決定回路12の出力するデータ信号とクロック信号CLK4によって、しきい値電圧出力回路14が出力するしきい値電圧を決定する制御信号を出力する。しきい値電圧出力回路14は、しきい値電圧制御回路13の制御信号とクロック信号CLK1、2によって、コンパレータ回路11に適当なしきい値電圧を出力する。
図3は、クロック信号CLK1、2、3、4のタイミングを示す波形図である。クロック信号CLK1、2、3、4は、順次、互いに他と重なりのないパルスが繰り返されるものとしている。クロック信号CLK1がHである期間を第1の期間、クロック信号CLK2がHである期間を第2の期間、クロック信号CLK3がHである期間を第3の期間、クロック信号CLK4がHである期間を第4の期間とする。
第1の期間において、しきい値電圧出力回路14は、Vdd/2よりも高い、順方向(N極)磁束に対する第1のしきい値電圧を出力し、出力論理決定回路12は、コンパレータ回路11の出力論理をラッチ動作する。
第2の期間において、しきい値電圧出力回路14は、Vdd/2よりも低い、逆方向(S極)磁束に対する第2のしきい値電圧を出力し、出力論理決定回路12は、コンパレータ回路11の出力論理をラッチ動作する。
第3の期間において、出力論理決定回路12は、第1の期間にラッチ動作したコンパレータ回路11の出力論理と、第2の期間にラッチ動作したコンパレータ回路11の出力論理から、磁気センサ回路としての出力論理を決定し、これを磁気センサ回路の出力端子OUTに出力する。例えば、順方向(N極)または逆方向(S極)の磁束が強ければHを、弱い場合にはLを出力する。
第4の期間において、しきい値電圧制御回路13は、出力論理決定回路12の出力するデータ信号から、次の第1の期間における第1のしきい値電圧と、次の第2の期間における第2のしきい値電圧とを決定する制御信号をしきい値電圧出力回路14に出力する。
出力論理決定回路12と、しきい値電圧制御回路13と、しきい値電圧出力回路14は、例えば図2に示す回路により実現される。
出力論理決定回路12は、第1の期間にコンパレータ回路11の出力論理をラッチ動作する記憶回路21、第2の期間にコンパレータ回路11の出力論理をラッチ動作する記憶回路22、インバータ回路23、第1の期間にラッチ動作されたコンパレータ回路11の出力論理と、第2の期間にラッチ動作されたコンパレータ回路11の出力論理から、磁束磁気センサ回路としての出力論理を決定するインバータ回路23とオア回路24、オア回路24の出力をラッチ動作し磁気センサ回路としての出力論理を決定する記憶回路25によって構成されている。
しきい値電圧制御回路13は、出力論理決定回路12の出力するデータ信号から、次の第1の期間における第1のしきい値電圧と、次の第2の期間における第2のしきい値電圧を決定するためのデータ信号を生成する論理回路31、前記データ信号をラッチ動作する記憶回路32、記憶回路33、記憶回路34、記憶回路35によって構成されている。
しきい値電圧出力回路14は、しきい値電圧制御回路13の出力する制御信号によってオン/オフ制御(例えば、制御信号がHのときにオン)されるスイッチ42、43、45、および46と、クロック信号CLK1によってオン/オフ制御されるスイッチ41と、クロック信号CLK2によってオン/オフ制御されるスイッチ44と、これらのスイッチによって選択される、Vthnoなる電圧値の電圧源47、Vthnrなる電圧値の電圧源48、Vthsoなる電圧値の電圧源49、Vthsrなる電圧値の電圧源50、によって構成されている。
上述したような磁気センサ回路は、以下のように動作してホール素子を貫く磁束を検出して検出信号を出力する機能を有する。
強い順方向(N極)磁束がホール素子を貫くときは、Vdd/2よりも非常に高い電圧が端子INに入力される。コンパレータ回路11は、第1の期間と第2の期間ともHレベルを出力する。記憶回路21は、第1の期間にHレベルをラッチ動作して出力する。記憶回路22は、第2の期間にHレベルをラッチ動作して出力する。オア回路24の出力はHレベルになるので、記憶回路25は第3の期間にHレベルをラッチ動作して出力する。すなわち、強い順方向(N極)磁束がホール素子を貫く場合には、磁気センサ回路はHレベルを出力する。
強い逆方向(S極)磁束がホール素子を貫くときは、Vdd/2よりも非常に低い電圧が端子INに入力される。コンパレータ回路11は、第1の期間と第2の期間ともLレベルを出力する。記憶回路21は、第1の期間にLレベルをラッチ動作して出力する。記憶回路22は、第2の期間にLレベルをラッチ動作して出力する。オア回路24の出力はHレベルになるので、記憶回路25は第3の期間にHレベルをラッチ動作して出力する。すなわち、強い逆方向(S極)磁束がホール素子を貫く場合には、磁気センサ回路はHレベルを出力する。
ホール素子を貫く磁束が弱く、ゼロ(またはゼロに近い)ときは、Vdd/2(またはVdd/2に近い)電圧が端子INに入力される。コンパレータ回路11は、第1の期間にLレベルを出力し、第2の期間にHレベルを出力する。記憶回路21は、第1の期間にLレベルをラッチ動作して出力する。記憶回路22は、第2の期間にHレベルをラッチ動作して出力する。オア回路24の出力はLレベルになるので、記憶回路25は第3の期間にLレベルをラッチ動作して出力する。すなわち、ホール素子を貫く磁束がゼロの場合には、磁気センサ回路はLレベルを出力する。
次に、磁気センサ回路が、図6に示すようなヒステリシス特性を有するために必要な条件について説明する。必要な条件とは、下記(1)〜(3)の3条件である。
(1) 強い順方向(N極)磁束がホール素子1を貫き、磁気センサ回路の出力端子OUTにHレベルが出力されているときには、次の第1の期間及び次の第2の期間において、しきい値電圧出力回路14がコンパレータ回路11に対して出力するしきい値電圧は、それぞれ順方向(N極)磁束BrpN、及び逆方向(S極)磁束BopSの大きさに対応するしきい値電圧、すなわち、Vthnr、及びVthsoであること。
(2) 強い順方向(S極)磁束がホール素子1を貫き、磁気センサ回路の出力端子OUTにHレベルが出力されているときには、次の第1の期間及び次の第2の期間において、しきい値電圧出力回路14がコンパレータ回路11に対して出力するしきい値電圧は、それぞれ順方向(N極)磁束BopN、及び逆方向(S極)磁束BrpSの大きさに対応するしきい値電圧、すなわち、Vthno、及びVthsrであること。
(3) 弱い磁束がホール素子1を貫き、磁気センサ回路の出力端子OUTにLレベルが出力されているときには、次の第1の期間及び次の第2の期間において、しきい値電圧出力回路14がコンパレータ回路11に対して出力するしきい値電圧は、それぞれ順方向(N極)磁束BopN、及び逆方向(S極)磁束BopSの大きさに対応するしきい値電圧、すなわち、Vthno、及びVthsoであること。
以上3条件を満たすために、図2の回路において論理回路31が達成すべき真理値表を図4に示す。論理回路31は、記憶回路21の出力信号x1と記憶回路25の出力信号x2をデータ信号として入力して、図4の真理値表にしたがって、コンパレータ回路11のしきい値電圧を決定するデータ信号y1、y2、y3、及びy4を出力する。
すなわち、しきい値電圧制御回路13は、出力論理決定回路12の出力するデータ信号x1、x2を入力して、クロック信号CLK4によって、しきい値電圧出力回路14にデータ信号y1、y2、y3、及びy4を出力する。しきい値電圧出力回路14は、データ信号y1、y2、y3、及びy4に従ってスイッチ42、43、44、及び45を適当にオン/オフ動作して、コンパレータ回路11のしきい値電圧を決定する。以上のように磁気センサ回路が動作することによって、図6に示すようなヒステリシス特性を有することが可能となる。
ここで、図2の磁気センサ回路の回路図、及び図4の論理回路31の真理値表は一例であり、本発明の磁気センサ回路はこの回路及び真理値表に限定されるものではない。例えば、記憶回路21、22、25、32、33、34、及び35は、スイッチと容量によって構成される一般的なサンプルホールド回路で代用してもよい。また例えば、出力論理決定回路12が出力するデータ信号を、図2で示すデータ信号とは異なるデータ信号を適用した場合においては、その場合に対応した真理値表を論理回路31に対して設定し、これに従えばよい。
また、本実施形態では、コンパレータ回路11は、第1の期間において順方向(N極)磁束、第2の期間において、逆方向(S極)磁束に対する比較動作をするものとしているが、この逆の動作、すなわち、第1の期間において逆方向(S極)磁束、第2の期間において順方向(N極)磁束に対する比較動作をさせたい場合には、出力論理決定回路12などの構成を適当に与えれば、本実施形態同様の効果が得られることは明白である。
また、本実施形態では、入力端子IN与えられるこのホール電圧は、ホール素子を貫く順方向(N極)磁束が大きいほど大きくなるものとしているが、ホール素子を貫く逆方向(S極)磁束が大きいほど大きくなるとした場合には、出力論理決定回路12などの構成を適当に与えれば、本実施形態同様の効果が得られることは明白である。
なお、本実施形態における、各種クロック信号は、磁気センサ回路と同一デバイスにて生成されるものとしてもよいし、磁気センサ回路外部デバイスにて生成されるものとしてもよく、その生成については限定されるものではない。
また、本実施形態における、各種電圧源は、例えば電源電圧を複数の抵抗により分圧することで与えられるものとしてもよく、その他の方法で生成されるものとしてもよく、その生成については限定されるものではない。
上述のように、本発明の磁気センサ回路によれば、複雑な構成のヒステリシス機能付きコンパレータ回路を用いることなく、論理回路とスイッチを用いて磁気センサ回路を実現できる。従って、従来の磁気センサ回路よりも、回路規模を小さくすることが可能となり、さらに消費電流の増大やコストアップという問題を解消することが出来る。
本発明の実施形態における磁気センサ回路のブロック図である。 本発明の実施形態における磁気センサ回路の回路図である。 本発明の実施形態における磁気センサ回路のクロック信号の説明図である。 本発明の実施形態における磁気センサ回路のしきい値電圧制御回路における動作説明図である。 従来の磁気センサ回路のブロック図である。 磁気センサ回路のホール素子を貫く磁束と出力信号の関係の説明図である。
符号の説明
1 ホール素子
2、5、6、47、48、49、50 電圧源
3、4 増幅器
7、8 ヒステリシス機能付きコンパレータ回路
11 コンパレータ回路
12 出力論理決定回路
13 しきい値電圧制御回路
14 しきい値電圧出力回路
21、22、25、32、33、34、35 記憶回路
23 インバータ回路
24、9 オア回路
31 論理回路
41、42、43、44、45、46 スイッチ

Claims (5)

  1. 磁気を検知する磁気センサ回路であって、
    貫く磁束に応じたホール電圧を出力するホール素子と、
    前記ホール電圧としきい値電圧とを比較するコンパレータ回路と、
    前記コンパレータ回路の出力信号に基づいて第一の方向の磁気の強弱判定結果を記憶する第一の記憶回路と、前記コンパレータ回路の出力信号に基づいて第二の方向の磁気の強弱判定結果を記憶する第二の記憶回路と、前記第一及び第二の記憶回路に記憶された前記第一の方向の磁気の強弱判定結果及び前記第二の方向の磁気の強弱判定結果から決定された磁気センサ回路の出力論理を記憶する第三の記憶回路と、を備えた出力論理決定回路と、
    前記出力論理決定回路が出力する信号によって、前記しきい値電圧を決定するしきい値電圧制御回路と、
    前記しきい値電圧制御回路が出力する信号によって、前記コンパレータ回路にしきい値電圧を切り替えて出力するしきい値電圧出力回路と、を備え、
    前記しきい値電圧出力回路が、前記コンパレータ回路にしきい値電圧を切り替えて出力することによって、ヒステリシスを有する
    ことを特徴とする磁気センサ回路。
  2. 前記出力論理決定回路は、
    第一のクロック信号によって、前記第一の方向の磁気の強弱判定結果を前記第一の記憶回路に記憶し、
    第二のクロック信号によって、前記第二の方向の磁気の強弱判定結果を前記第二の記憶回路に記憶し、
    第三のクロック信号によって、前記出力論理を前記第三の記憶回路に記憶する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の磁気センサ回路。
  3. 前記出力論理決定回路は、
    前記第一の記憶回路と前記第二の記憶回路の少なくともいずれかの信号と、前記第三の記憶回路の信号を、前記しきい値電圧制御回路に出力し、
    前記しきい値電圧制御回路は、前記しきい値電圧を、
    前記しきい値電圧制御回路の出力した信号によって決定し、第四のクロック信号によって前記しきい値電圧出力回路に出力する、
    ことを特徴とする請求項2に記載の磁気センサ回路。
  4. 前記しきい値電圧出力回路は、
    前記第一のクロック信号によって、第一の方向の磁気に対するしきい値電圧を前記コンパレータ回路に出力し、
    前記第二のクロック信号によって、第二の方向の磁気に対するしきい値電圧を前記コンパレータ回路に出力する、
    ことを特徴とする請求項3に記載の磁気センサ回路。
  5. 前記ホール電圧は、前記貫く磁束がゼロであるとき、電源電圧の半分と等しい電圧である請求項1から4に記載の磁気センサ回路。
JP2007214737A 2007-08-21 2007-08-21 磁気センサ回路 Active JP4965387B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007214737A JP4965387B2 (ja) 2007-08-21 2007-08-21 磁気センサ回路
US12/596,374 US8212555B2 (en) 2007-08-21 2008-03-13 Magnetic sensor circuit
EP08721960A EP2093583B1 (en) 2007-08-21 2008-03-13 Magnetic sensor circuit
AT08721960T ATE527550T1 (de) 2007-08-21 2008-03-13 Magnetsensorschaltung
PCT/JP2008/054544 WO2009025096A1 (ja) 2007-08-21 2008-03-13 磁気センサ回路
KR1020097016401A KR101161595B1 (ko) 2007-08-21 2008-03-13 자기 센서 회로
CN2008801035458A CN101779137B (zh) 2007-08-21 2008-03-13 磁性传感器电路
TW097109367A TWI444642B (zh) 2007-08-21 2008-03-17 Magnetic sensing circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007214737A JP4965387B2 (ja) 2007-08-21 2007-08-21 磁気センサ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009047585A JP2009047585A (ja) 2009-03-05
JP4965387B2 true JP4965387B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=40378005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007214737A Active JP4965387B2 (ja) 2007-08-21 2007-08-21 磁気センサ回路

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8212555B2 (ja)
EP (1) EP2093583B1 (ja)
JP (1) JP4965387B2 (ja)
KR (1) KR101161595B1 (ja)
CN (1) CN101779137B (ja)
AT (1) ATE527550T1 (ja)
TW (1) TWI444642B (ja)
WO (1) WO2009025096A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5634041B2 (ja) * 2009-02-17 2014-12-03 ローム株式会社 磁気センサ、およびこれを備えた電子機器
JP5636991B2 (ja) * 2011-01-28 2014-12-10 株式会社村田製作所 磁気センサ、磁気センサの駆動方法およびコンピュータプログラム
US8957676B2 (en) * 2011-05-06 2015-02-17 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor having a control node to receive a control signal to adjust a threshold
US9638548B2 (en) 2012-05-07 2017-05-02 Infineon Technologies Ag Output switching systems and methods for magnetic field sensors
US9625534B2 (en) * 2012-11-21 2017-04-18 Allegro Microsystems, Llc Systems and methods for detection of magnetic fields
JP6158682B2 (ja) * 2013-10-25 2017-07-05 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 磁気センサ回路
US10102992B2 (en) 2014-02-25 2018-10-16 Infineon Technologies Ag Switching apparatus, switching system and switching method
US10101410B2 (en) 2015-10-21 2018-10-16 Allegro Microsystems, Llc Methods and apparatus for sensor having fault trip level setting
US10338642B2 (en) 2016-05-20 2019-07-02 Honeywell International Inc. Hall switch with adaptive threshold
WO2023102937A1 (zh) * 2021-12-10 2023-06-15 上海艾为电子技术股份有限公司 全极性霍尔传感器件及其控制方法、电子设备

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05327421A (ja) * 1992-05-15 1993-12-10 Nec Corp シュミット回路
US5619137A (en) * 1996-02-12 1997-04-08 Allegro Microsystems, Inc. Chopped low power magnetic-field detector with hysteresis memory
JP4236872B2 (ja) * 2002-06-13 2009-03-11 旭化成エレクトロニクス株式会社 折畳み式携帯情報端末装置
CN100443913C (zh) * 2002-11-13 2008-12-17 松下电器产业株式会社 磁场传感器和磁场检测装置及磁场检测方法
JP4049757B2 (ja) 2004-03-12 2008-02-20 東光株式会社 磁気センサ回路
ITTO20050759A1 (it) * 2005-10-26 2007-04-27 Fiat Ricerche Rete magnetoresistiva nanostrutturata e relativo procedimento di rilevazione di campo magnetico
US7362094B2 (en) * 2006-01-17 2008-04-22 Allegro Microsystems, Inc. Methods and apparatus for magnetic article detection
US8058864B2 (en) * 2009-04-17 2011-11-15 Allegro Microsystems, Inc. Circuits and methods for providing a magnetic field sensor with an adaptable threshold

Also Published As

Publication number Publication date
KR101161595B1 (ko) 2012-07-03
EP2093583A1 (en) 2009-08-26
TWI444642B (zh) 2014-07-11
US8212555B2 (en) 2012-07-03
EP2093583A4 (en) 2010-09-15
WO2009025096A1 (ja) 2009-02-26
CN101779137A (zh) 2010-07-14
CN101779137B (zh) 2013-04-24
US20100127700A1 (en) 2010-05-27
KR20100053479A (ko) 2010-05-20
EP2093583B1 (en) 2011-10-05
ATE527550T1 (de) 2011-10-15
JP2009047585A (ja) 2009-03-05
TW200909837A (en) 2009-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4965387B2 (ja) 磁気センサ回路
US8866474B2 (en) Magnetic sensor device
JP5634041B2 (ja) 磁気センサ、およびこれを備えた電子機器
JP4922204B2 (ja) 信号検出回路
JP5052982B2 (ja) 磁気センサ回路
US8502529B2 (en) Magnetic sensor device
US7994782B2 (en) Magnetic detection circuit
JP6899877B2 (ja) ゼロクロス検出回路およびセンサ装置
CN107783065B (zh) 传感器电路
JP5729254B2 (ja) ヒシテリシス装置
JP3778909B2 (ja) 磁界センサ、磁界検出装置及び磁界検出方法
JP6600471B2 (ja) 磁気センサ装置
KR102303877B1 (ko) 센서 회로
JP7103836B2 (ja) ゼロクロス検出回路およびセンサ装置
KR101976045B1 (ko) 쓰기 동작시 상태 전환 인식이 가능한 자기 저항 메모리 장치 및 이에 있어서 읽기 및 쓰기 동작 방법
JP2019190971A (ja) ゼロクロス検出回路およびセンサ装置
WO2021251085A1 (ja) 磁気センサ
RU2250555C1 (ru) Триггерное устройство
JP2012088151A (ja) ブリッジ回路

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091105

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120313

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4965387

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250