JP4965272B2 - 印刷物の入紙方法及び入紙装置 - Google Patents
印刷物の入紙方法及び入紙装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4965272B2 JP4965272B2 JP2007024670A JP2007024670A JP4965272B2 JP 4965272 B2 JP4965272 B2 JP 4965272B2 JP 2007024670 A JP2007024670 A JP 2007024670A JP 2007024670 A JP2007024670 A JP 2007024670A JP 4965272 B2 JP4965272 B2 JP 4965272B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- printed matter
- conveying
- folded
- printed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Collation Of Sheets And Webs (AREA)
Description
上記目的を達成するために、請求項2に記載の発明は、一又は重ねられた複数の印刷物を一方向へ搬送すると共に、その搬送方向と直交する方向から、二つ折りされた用紙を、二つ折りの端部側を印刷物側へ向けて当該端部を開口させながら印刷物側へ送り込んで印刷物を挟ませる印刷物の入紙方法であって、請求項1に記載の印刷物の入紙装置を用いて実行することを特徴とするものである。
また、送り込み手段として吸着ローラを採用したことで、簡単な構成で用紙の端部を確実に開口させることができる。
図1は、本発明の入紙方法を示す斜視図で、ここでは、予め前段の丁合装置によって重ねられた複数の印刷物(以下「丁合物」という。)1を、フィンガー15を備えたチェーン14等によって一方向へ連続的に搬送すると共に、その搬送方向と直交する方向から、二つ折りされた親紙2を、その二つ折りされた端部側を前にして丁合物1側へ搬送し、親紙2を端部を開口させながら丁合物1側へ送り込んで丁合物1を挟ませるものである。これにより、図2にも示すように、親紙2に丁合物1が挟み込まれたセット物3が作成可能となる。
よって、この入紙方法によれば、丁合物1の搬送方向で親紙2と丁合物1との寸法が同じ場合は勿論、丁合物1よりも寸法が短い親紙2でも支障なく挟み込んでセット物3を作成することができる。
なお、ここでは上側のサクションロータ25が下側のサクションロータ25よりもやや前方へ突出した位置に設けられ、送りテーブル12において下側のサクションロータ25の前方部分12aは、当該サクションロータ25の上流側よりも低く形成されている。これは、上下のサクションロータ25,25で吸着した親紙2の端部をやや下向きで前方へ送り出して、下側2bを前方部分12a上面に沿って引き込みロール28とボール29との間へ確実に差し込むようにしたものである。
一方、送りテーブル12では、ストッカ13から供給された親紙2を、プッシャー30によって前方へ搬送し、押し込みロール22及び上ロール23によって前端を上下のサクションロータ25,25の間に送り出す(図4(B))。親紙2の前端が両サクションロータ25,25間に達すると、サクションロータ25,25は、回転吸着部27から外気を吸引しながら低速で回転する。これにより、親紙2は、上側2aが上のサクションロータ25の回転吸着部27に、下側2bが下のサクションロータ25の回転吸着部27に夫々吸着されて上下に離れる(図4(C))。
こうして作成されたセット物3は、フィンガー15によって下流側へ送られ、結束や積み重ね等の処理がなされる。上記処理を繰り返すことで、セット物3を連続的に作成することができる。
一方、上記形態では、複数の印刷物を親紙に入紙させる態様で説明しているが、一枚の印刷物を親紙に入紙させる場合でも本発明は適用可能である。
Claims (2)
- 一又は重ねられた複数の印刷物を搬送する搬送テーブルと、その搬送テーブルによる搬送方向と直交状に配置され、二つ折りされた用紙を、二つ折りの端部側を前にして前記搬送テーブル側へ搬送する送りテーブルと、その送りテーブルの前方に配置され、前記用紙の端部を上下に開口させた状態で前記搬送テーブル側へ送り込んで前記印刷物を挟ませる送り込み手段とを備えてなる印刷物の入紙装置であって、
前記送り込み手段を、二つ折りされた用紙の上下に配置され、周面に穿設した透孔から前記用紙の上下を夫々互いの離反方向に吸着して、端部を開口させながら前記用紙を前記搬送テーブル側へ送り込む一対の吸着ローラとすると共に、上側の前記吸着ローラを下側の前記吸着ローラよりも前方へ突出した位置に設けて、前記送りテーブルにおける前記下側の吸着ローラよりも前方部分を、当該吸着ローラの上流側よりも低く形成する一方、
前記送りテーブルの前端を前記搬送テーブル上に突出させて、前記送りテーブルの前端の上部に、前記印刷物を支持可能なガイド板を設けて、前記送りテーブルの前端に引き込みロールを、前記ガイド板に、前記引き込みロールの上面に接触する複数のボールをそれぞれ設けて、前記吸着ローラによって開口されて下向きで送り出される前記用紙の下側の前記端部を、前記引き込みロールと前記ボールとで挟んで前記用紙を前記印刷物を挟み込む所定位置まで引き込むようにしたことを特徴とする印刷物の入紙装置。 - 一又は重ねられた複数の印刷物を一方向へ搬送すると共に、その搬送方向と直交する方向から、二つ折りされた用紙を、二つ折りの端部側を前記印刷物側へ向けて当該端部を開口させながら前記印刷物側へ送り込んで前記印刷物を挟ませる印刷物の入紙方法であって、
請求項1に記載の印刷物の入紙装置を用いて実行することを特徴とする印刷物の入紙方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007024670A JP4965272B2 (ja) | 2007-02-02 | 2007-02-02 | 印刷物の入紙方法及び入紙装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007024670A JP4965272B2 (ja) | 2007-02-02 | 2007-02-02 | 印刷物の入紙方法及び入紙装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008189427A JP2008189427A (ja) | 2008-08-21 |
JP4965272B2 true JP4965272B2 (ja) | 2012-07-04 |
Family
ID=39749910
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007024670A Active JP4965272B2 (ja) | 2007-02-02 | 2007-02-02 | 印刷物の入紙方法及び入紙装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4965272B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6103420B2 (ja) * | 2012-05-22 | 2017-03-29 | 株式会社コスモグラフ | 用紙搬送方法及びシート部材 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2111026B (en) * | 1981-12-07 | 1985-12-11 | Stobb Inc | Method and apparatus for opening folded sheets |
JPH0664827A (ja) * | 1992-08-15 | 1994-03-08 | Dowa Seisakusho:Kk | 新聞の折紙と広告束との丁合方法および装置 |
JP4259661B2 (ja) * | 1999-02-01 | 2009-04-30 | 大日本印刷株式会社 | 中綴製本機への折丁集積体供給システム |
JP2001080819A (ja) * | 1999-09-09 | 2001-03-27 | General Asahi:Kk | 連続入紙機 |
-
2007
- 2007-02-02 JP JP2007024670A patent/JP4965272B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008189427A (ja) | 2008-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017052616A (ja) | シート搬送装置及びこれを備えた画像形成システム | |
US8434609B2 (en) | Method for aligning flat products on a side edge and conveying device for realizing the method | |
US8715149B2 (en) | Sheet post-processing apparatus and image forming apparatus | |
JP2006131416A (ja) | 印刷添付物を印刷主製品に挿入および/または差し込む方法および装置 | |
JP4965272B2 (ja) | 印刷物の入紙方法及び入紙装置 | |
JP4283260B2 (ja) | 入紙用冊子開き装置 | |
US20180141775A1 (en) | Paper postprocessing apparatus | |
US7527262B2 (en) | Offsetting device for mail stackers | |
JP6505185B2 (ja) | 紙葉類処理装置 | |
JP6462305B2 (ja) | 用紙処理装置 | |
JP6596540B1 (ja) | 紙葉類処理装置 | |
JP6615261B2 (ja) | 紙葉類処理装置 | |
JP5082061B2 (ja) | 折丁供給装置 | |
JP7204230B2 (ja) | 丁合・中入れ装置 | |
JP6461273B1 (ja) | 紙葉類集積・搬送装置 | |
JP6841448B2 (ja) | 紙葉類の重送検知装置、および重送検知方法 | |
JP4083345B2 (ja) | 用紙搬送装置 | |
JP6607898B2 (ja) | 紙葉類開き装置 | |
JP6509984B2 (ja) | 紙葉類取り出し装置 | |
JPH0126681Y2 (ja) | ||
JP4135923B2 (ja) | 合紙機 | |
JP2013075736A (ja) | 用紙束積載装置及びそれを備えた用紙後処理装置 | |
JP4549238B2 (ja) | 給紙装置 | |
JP2008137735A (ja) | 用紙束搬送装置 | |
JP3338525B2 (ja) | 重合紙片の製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120306 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |