JP4964967B2 - 水平攪拌機およびこの水平攪拌機を用いて浄化槽内に流れを産生する方法 - Google Patents

水平攪拌機およびこの水平攪拌機を用いて浄化槽内に流れを産生する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4964967B2
JP4964967B2 JP2009550234A JP2009550234A JP4964967B2 JP 4964967 B2 JP4964967 B2 JP 4964967B2 JP 2009550234 A JP2009550234 A JP 2009550234A JP 2009550234 A JP2009550234 A JP 2009550234A JP 4964967 B2 JP4964967 B2 JP 4964967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
propeller
horizontal agitator
submersible motor
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009550234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010519022A (ja
JP2010519022A5 (ja
Inventor
ヘーフケン マルクス
Original Assignee
インベント ウムウェルト− ウント フェルファーレンステヒニック アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=41258569&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4964967(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE102007008135A external-priority patent/DE102007008135A1/de
Application filed by インベント ウムウェルト− ウント フェルファーレンステヒニック アーゲー filed Critical インベント ウムウェルト− ウント フェルファーレンステヒニック アーゲー
Publication of JP2010519022A publication Critical patent/JP2010519022A/ja
Publication of JP2010519022A5 publication Critical patent/JP2010519022A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4964967B2 publication Critical patent/JP4964967B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/051Stirrers characterised by their elements, materials or mechanical properties
    • B01F27/054Deformable stirrers, e.g. deformed by a centrifugal force applied during operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/051Stirrers characterised by their elements, materials or mechanical properties
    • B01F27/054Deformable stirrers, e.g. deformed by a centrifugal force applied during operation
    • B01F27/0541Deformable stirrers, e.g. deformed by a centrifugal force applied during operation with mechanical means to alter the position of the stirring elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/25Mixers with both stirrer and drive unit submerged in the material being mixed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/60Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis
    • B01F27/71Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with propellers
    • B01F27/711Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with propellers co-operating with stationary guiding means, e.g. baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/55Baffles; Flow breakers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/305Treatment of water, waste water or sewage

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Description

本発明は、請求項1のプリアンブルに定義されている水平攪拌機に関する。
水平攪拌機はDE 40 15 478 C1に公知である。ここでは、プロペラが駆動装置に接続されている。駆動装置は、ギア装置を介してプロペラを常時駆動する水中モータを備える。ここでは、水中モータはプロペラの軸方向に配置され、すなわち、水中モータの駆動軸がプロペラの回転軸と実質的に平行に走っている。
また、水中モータがプロペラに対して軸方向に変位しているが、プロペラの回転軸を通る水平面内には配置されていない、すなわち、この場合、水中モータが、プロペラの回転軸を通る水平面の上または下に配置されている水平攪拌機も公知である。
従来の水平攪拌機は、浄化槽の側壁近傍またはブリッジ上に据え付けられたフレームに取り付けられている。水中モータまたはフレームからプロペラに向かう水平流は、プロペラの動作によって産生されている。
独国特許出願公開第4015478号明細書
公知の水平攪拌機の効率はあまり高くない。それは別として、従来の水平攪拌機はあまり万能向きではない。可能な限り高い効率を得るため、従来技術によると、浄化槽の大きさに適したプロペラを選択し、このプロペラを、この目的に適した特定の速度で運転しなければならない。このように、各水平攪拌機は個々の用途別に設計されなければならない。つまり、費用と時間を要する。
本発明は、従来技術による欠点の解消を目的とする。特に、向上した効率で浄化槽内に水平流を産生することができる水平攪拌機が以下に特定される。さらに本発明の目標は、できるだけ万能向きに使用できる水平攪拌機を提供することにある。
この目的は請求項1の特徴によって解決される。請求項2乃至21の特徴によって、好適な実施例がもたらされる。
本発明によれば、少なくとも1つの軸平面に伸びる、板状の流れ誘導エレメントが、少なくとも1つのプロペラの下流に設けられている。「軸平面」という用語は、プロペラの回転軸に平行な平面、または回転軸を含む平面を意味すると理解されている。板状の流れ誘導エレメントを設けることによって、網状流(braided flow)の形成が防止される。攪拌機の効率を下げるので、網状流は望ましくない。
好適には、流れ誘導エレメントは、板金または繊維強化プラスチックから作られている。流れ誘導エレメントは、垂直面および/または水平面に伸長していてもよい。流れ誘導エレメントは、水中モータを保持するフレームに取り付けられていてもよいし、または浄化槽の底面に取り付けられていてもよい。そうではなく、流れ誘導エレメントは、水中モータ、または水中モータを備える駆動装置に取り付けられていてもよい。駆動装置は、水中モータに加えて、例えばギア装置を備えていてもよい。
水中モータまたは駆動装置は、フレームに設けられた昇降ユニットに固定されていてもよい。これにより、水平攪拌機を浄化槽内で上昇または下降させることができる。
さらに他の実施例によれば、半径方向距離が遠くなるにつれ、流れ誘導エレメントの前縁が、主流方向に向いた傾斜、またはカーブを有する。これにより、ブレイド発生不純物(braid−generating impurities)が流れ誘導エレメントにたまらないようにすることができる。逆に、これらが誘導エレメントによって押し流されるまで、流れは、傾斜または湾曲している前縁に沿ってこれらを移動させる。
好適な一実施例によれば、弾性変形可能な素材から作られている羽根の弾性変形は、少なくとも、径方向外側部の領域で、その側面ピッチ角(α1、α2、α3)が、所定の方法で、回転速度の上昇に伴って大きくなるように定められる。「側面ピッチ角」という用語は、プロペラの回転軸に垂直に通るラジアル平面に対して、羽根が取り付けられる、または傾けられる角度を意味すると理解されている。羽根の特定の弾性変形を、定義された設定にすることで、プロペラをある回転速度でだけでなく、回転速度のある範囲内または回転数のある範囲内でも高効率で運転することができる。羽根への液圧は、回転速度の上昇に伴って増加する。定義された方法で設定された弾性により、羽根の側面ピッチ角は径方向外側の領域で大きくなる。これによって、羽根の側面は特定の条件に適応し、広範囲の回転数にわたって流れが産生され得る。これは、他のプロペラを設けることなく、提案された水平攪拌機をいろいろな大きさの浄化槽において万能向きに運転することを可能にする。これは製造コストを抑制する。
プロペラは、2枚、3枚、4枚、5枚またはそれ以上の羽根を有していてもよい。プロペラは反時計回りに回転するものであっても、または時計回りに回転するものであってもよい。好適には、羽根は繊維強化複合材料から作られている。好適には、複合材料の母材はプラスチックで作られている。これは、複合材料の製造に適した公知の合成樹脂、例えば、エポキシ樹脂などであってもよい。繊維として、炭素繊維および/またはアラミド繊維および/または高度に延伸されたポリエチレン繊維を含んでもよい。羽根の弾性変形の設定は繊維の選択、量および配置により定められてもよい。さらに、弾性変形、特にピッチ角の弾性変形は側面の厚さによって定められてもよい。羽根の所望の弾性変形を設定するために、羽根の表面が複数の表面材に分離され、各表面材の弾性係数が指定されてもよい。製造過程において、その結果、繊維の種類、量および配置とともに側面の厚さを変化させることにより、特定の弾性係数が設定され得る。
好適には、プロペラの密度は、0.9乃至1.1g/cm3の範囲である。これによって、密度は、プロペラの周りの液体、具体的には浄化すべき廃水の濃度に実質的に対応する。プロペラの密度の、周りの液体への提案された適合は、濃度差に起因する半径方向力がプロペラの軸に加わることを防止する。これは、プロペラの軸を保持するベアリングの寿命を延ばす。
さらに好適な実施例の特徴によれば、羽根の径方向外側の末端部は、プロペラによって軸方向に産生される主流の方向と反対方向に湾曲している。これによって、羽根の末端の領域において、径方向、および主流方向と反対の軸方向の、好ましくない側方流の発生を防ぐことができる。このような側方流はプロペラの効率を低下させる。提案された、羽根末端の湾曲は、特に、側面ピッチ角が、実質的に回転速度の上昇に伴って変化しない硬質の羽根に用いられる。
「末端部」という用語は、羽根先端を含む、羽根の径方向外側の領域を意味すると理解されている。「末端部」の径方向の長さは、普通、「径方向外側部」より短い。しかし、「径方向外側部」は「末端部」と同じ長さであっても良い。羽根の弾性変形と末端部の湾曲との組み合わせによって、たとえ羽根の最大の弾性変形においても、軸方向の、主流方向と反対への末端部の湾曲が残っているように羽根は設計されている。
さらに好適な実施例によると、湾曲した末端部は、ラジアル平面において、プロペラの回転方向と反対に向いたカーブを有する。これにより、糸、紐、髪の毛などの、いわゆる「ブレイド発生不純物」が羽根末端部に引っかかることを防ぐ簡単な手段を提供する。
末端部の最大長は、羽根の半径の5分の1であることが好適だと判明している。末端部のこのような長さは、望ましくない側方流を効果的に妨げるのに十分であると既に判明している。
水中モータはプロペラの軸方向に取り付けられている、すなわち、水中モータがプロペラの下流、そのハブの周辺に位置することが好適である。水中モータの駆動軸とプロペラの回転軸は平行、または同一軸上に位置する。
本発明によると、水中モータの運転中、プロペラから水中モータに向けて流れを産生するようにプロペラおよび水中モータが構成されている。これによって、水平攪拌機の効率を大幅に向上させることが驚くほど容易である。本発明の主題によれば、効率向上の理由は、実質的に流れが妨害されないことにあり、具体的には、水中モータおよび水中モータ保持用のフレームがプロペラの吸込み側に位置していることにある。その結果、より大量の液体を単位時間当たりに吸い込み、また水平方向に加速することができる。
さらに他の実施例によれば、水中モータに向けた流れを産生するために、同一の回転軸の周りを反対方向に回転する2台のプロペラが設けられている。本発明の意味では、両方のプロペラが水中モータに向けた流れを産生するように、1つのプロペラは時計周りに回転され、他方のプロペラは反時計周りに回転される。提案されている「二重プロペラ」は、螺旋状、または、いわゆる「網状流」の形成を効率的に、また容易に防止する。
さらに本発明によれば、浄化槽を備え、浄化槽に、本発明に係る水平攪拌機が少なくとも1つ収容されている廃水浄化用の設備が提供される。
以下、本発明の実施例を図面に基づいてより詳細に説明する:
第1水平攪拌機の正面図である。 図1の側面図である。 図1の平面図である。 図1の第1水平攪拌機の斜視図である。 第2水平攪拌機の正面図である。 図5の側面図である。 図5の平面図である。 図5の第2水平攪拌機の斜視図である。 第3水平攪拌機の正面図である。 図9の側面図である。 図9の平面図である。 図9の第3水平攪拌機の斜視図である。 第4水平攪拌機の正面図である。 図13の側面図である。 図13の平面図である。 図13の第4水平攪拌機の斜視図である。 図16の詳細図である。
図1乃至4に示す第1水平攪拌機は、水中モータ1が、駆動装置としてプロペラ2に軸方向に接続されている。プロペラ2は、ハブ3から径方向に伸長する2枚の羽根4を有する。水中モータ1は、昇降ユニット(図示せず)によって、柱状のフレーム6上を垂直方向に移動可能なキャリッジ5に搭載されている。昇降ユニットに適した例としては、例えば、ここに包含されているDE 40 15 478 C1に記載されたものが考えられる。
図3に示すように、ラジアル平面Rに対する羽根4の第1側面ピッチ角α1、および矢印P1で示され、水中モータ1によって引き起こされるプロペラ2の回転方向は、第2矢印P2で示される水中モータ1に向けた水平方向の主流がプロペラ2によって産生さるように選択されている。図1乃至4から明らかなように、プロペラ2の吸込み側の流れに障害はなく、このように、液体は第2矢印P2で示される水平方向に効率的に加速され得る。
図5乃至8に示される第2水平攪拌機は、羽根4の径方向外側の末端部7が、第2矢印P2で示される主流方向と反対方向に湾曲している。前述の水平の主流方向P2は、同様に水平方向に走るプロペラ2の回転軸と実質的に平行である。図6に詳細に示すように、曲げ角度βは、ここではラジアル面Rに対して約55°に位置決めされている。曲げ角度βは、これより大きくても、またはこれより小さくてもよいが、30°と90°の間が好適である。図5に詳細に示すように、末端部7の長さは、最大で羽根4の径の五分の一に相当する。本実施例では、末端部7は羽根4の径長の十分の一伸長しているだけである。
さらに、末端部7は、矢印P1で示されるロータ2の回転方向と反対に向いたカーブを有する。提案されたカーブはブレイド発生不純物の引っかかりを防ぐ。
図9乃至12は第3水平攪拌機を示しており、プロペラ2は第2水平攪拌機と同じ形状に形成されている。同様に、プロペラ2は湾曲した末端部7を有する。第3水平攪拌機は、プロペラ2の下流に、プロペラ2の回転軸を通る軸平面に沿って伸長する板状の流れ誘導エレメント8が設けられている。流れ誘導エレメント8は、実施例に例示される柱状のフレーム6に取り付けられている。もちろん、流れ誘導エレメント8は水中モータ1またはキャリッジ5に取り付けてもよい。流れ誘導エレメント8は、プロペラ2の第2半径R2以上である第1半径R1の長さだけ、水中モータ1から径方向に伸長している。第1半径R1は、第2半径R2の1.0乃至1.3倍が好適である。
図10に詳細に示すように、前縁9はラジアル面Rに対して傾斜して位置決めされている。傾斜角γは径方向の外方に向けて5乃至25°の開きが好適である。傾斜した一直線の前縁9の代わりに、主流方向P2に向かってカーブしたカーブ付きの前縁9が設けられてもよい。
水中モータ1の代わりに、水中モータ1に加えてギア装置を備えた駆動装置を設けてもよい。
図13乃至17は第4水平攪拌機を示す図である。ここでは、プロペラ2の羽根4は、プラスチック母材に繊維を含む複合材料から作られている。羽根4の弾性は、特に外側部Aが液体圧によって弾性変形するように、複合材料中の繊維の適切な選択、組み合わせおよび配列によって定められる。適切な材料設計が利用された場合、回転軸を通る垂直ラジアル平面Rに対する外側部Aの側面ピッチ角が、液体圧の増加に伴って大きくなるような弾性変形が生じる。図17に詳細に示すように、液体の圧力または速度の増加に伴って、特に羽根4の外側部Aが変形する。第1ピッチ角α1は低速における羽根の形状を特定する。第2ピッチ角α2は中速における羽根の形状を特定する。そして第3ピッチ角α3は高速における羽根の形状を特定する。ラジアル面Rに対する羽根4のピッチ角は、速度または液体圧の増加に伴って大きくなる。
液体圧による羽根4への作用に応じた、所望の羽根4の弾性変形とするために、種々の繊維、例えば、炭素繊維および/またはアラミド繊維および/または高度に延伸されたポリエチレン繊維を組み合わせてもよい。さらに、所望の弾性特性は、繊維層の方向および数のほかに、側面の厚さに左右される。
特に好適な一実施例によれば、全プロペラは、その体積により排水される水または廃水の量に相当する重量、すなわち、プロペラが廃水に沈められた場合に浮き上がらないほどの重さである。このために、複合材料は、例えば鉛製の金属粒子または金属インサートを備えていてもよい。
1 水中モータ
2 プロペラ
3 ハブ
4 羽根
5 キャリッジ
6 フレーム
7 末端部
8 流れ誘導エレメント
9 前縁

R ラジアル平面
R1 第1半径
R2 第2半径
A 外側部
P1 プロペラの回転方向
P2 軸方向の主流方向
α1 第1ピッチ角
α2 第2ピッチ角
α3 第3ピッチ角
β 曲げ角度
γ 前縁の傾斜角

Claims (20)

  1. 複数枚の羽根を有するプロペラが、その軸方向にずらして配置された水中モータに接続されている、浄化槽内に流れを産生する水平攪拌機において、
    前記水中モータの運転中、前記プロペラから前記水中モータに向けて流れが産生するように前記プロペラおよび前記水中モータが構成されており、
    少なくとも1つの軸平面に伸びる、板状の流れ誘導エレメントが、前記プロペラの下流に設けられていることを特徴とする水平攪拌機。
  2. 前記流れ誘導エレメントは、板金または繊維強化プラスチックで作られていることを特徴とする、請求項1に記載の水平攪拌機。
  3. 前記流れ誘導エレメントは、垂直面および/または水平面に伸長していることを特徴とする、請求項1乃至2のいずれか1つに記載の水平攪拌機。
  4. 前記流れ誘導エレメントは、水中モータを保持するフレームに取り付けられていることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1つに記載の水平攪拌機。
  5. 前記流れ誘導エレメントは、前記水中モータ、または前記水中モータを備える駆動装置に取り付けられていることを特徴とする、請求項4に記載の水平攪拌機。
  6. 前記水中モータまたは前記駆動装置は、前記フレームに設けられた、前記水平攪拌機を浄化槽内で上昇または下降させるための昇降ユニットに固定されていることを特徴とする、請求項5に記載の水平攪拌機。
  7. 半径方向距離が遠くなるにつれ、前記流れ誘導エレメントの前縁が、主流方向に向いた傾斜またはカーブを有することを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか1つに記載の水平攪拌機。
  8. 弾性変形可能な素材から作られている前記羽根の弾性変形は、少なくとも、径方向外側部の周辺で、その側面ピッチ角が、所定の方法で、回転速度の上昇に伴って大きくなるように定められることを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか1つに記載の水平攪拌機。
  9. 前記羽根は繊維強化複合材料から作られていることを特徴とする、請求項1乃至8のいずれか1つに記載の水平攪拌機。
  10. 前記複合材料の母材はプラスチックで作られていることを特徴とする、請求項9に記載の水平攪拌機。
  11. 前記複合材料は、繊維として、炭素繊維および/またはアラミド繊維および/または高度に延伸されたポリエチレン繊維を含むことを特徴とする、請求項乃至10のいずれか1つに記載の水平攪拌機。
  12. 前記羽根の前記弾性変形は、前記繊維の選択、量および配置により定められることを特徴とする、請求項に記載の水平攪拌機。
  13. 前記弾性変形は側面の厚さによって定められることを特徴とする、請求項に記載の水平攪拌機。
  14. 前記プロペラの密度は、0.9乃至1.1g/cm3の範囲であることを特徴とする、
    請求項1乃至13のいずれか1つに記載の水平攪拌機。
  15. 前記羽根の径方向外側の末端部は、プロペラによって軸方向に産生される主流の方向と反対方向に湾曲していることを特徴とする、請求項1乃至14のいずれか1つに記載の水平攪拌機。
  16. 湾曲した前記末端部は、ラジアル平面において、前記プロペラの回転方向と反対に向いたカーブを有することを特徴とする、請求項1記載の水平攪拌機。
  17. 前記末端部の最大長は、前記羽根の半径の5分の1であることを特徴とする、請求項15乃至16のいずれか1つに記載の水平攪拌機。
  18. 前記水中モータは前記プロペラの軸方向に取り付けられていることを特徴とする、請求項1乃至17のいずれか1つに記載の水平攪拌機。
  19. 前記水中モータに向けた流れを産生するために、同一の回転軸の周りを反対方向に回転する2台のプロペラが設けられていることを特徴とする、請求項1乃至18のいずれか1つに記載の水平攪拌機。
  20. 浄化槽を備え、浄化槽に、請求項1乃至19のいずれか1つに記載の水平攪拌機が少なくとも1つ収容されていることを特徴とする、廃水浄化用の設備。
JP2009550234A 2007-02-19 2008-02-14 水平攪拌機およびこの水平攪拌機を用いて浄化槽内に流れを産生する方法 Active JP4964967B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007008135A DE102007008135A1 (de) 2007-02-19 2007-02-19 Horizontalrührwerk und Verfahren zum Erzeugen einer Strömung in einem Klärbecken mit dem Horizontalrührwerk
DE102007008135.0 2007-02-19
PCT/EP2008/001129 WO2008101633A1 (de) 2007-02-19 2008-02-14 Horizontalrührwerk und verfahren zum erzeugen einer strömung in einem klärbecken mit dem horizontalrührwerk

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010519022A JP2010519022A (ja) 2010-06-03
JP2010519022A5 JP2010519022A5 (ja) 2010-07-15
JP4964967B2 true JP4964967B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=41258569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009550234A Active JP4964967B2 (ja) 2007-02-19 2008-02-14 水平攪拌機およびこの水平攪拌機を用いて浄化槽内に流れを産生する方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8408783B2 (ja)
EP (1) EP2125180B1 (ja)
JP (1) JP4964967B2 (ja)
CN (1) CN101616729B (ja)
AT (1) ATE495816T1 (ja)
BR (1) BRPI0808066B1 (ja)
DE (1) DE502008002387D1 (ja)
DK (1) DK2125180T3 (ja)
ES (1) ES2359118T3 (ja)
PL (1) PL2125180T3 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007008134A1 (de) * 2007-02-19 2008-08-21 Invent Umwelt- Und Verfahrenstechnik Ag Horizontalrührwerk und Verfahren zum Erzeugen einer Strömung in einem Klärbecken mit dem Horizontalrührwerk
US9855561B1 (en) * 2010-09-20 2018-01-02 Robert P. Stahl Apparatus for breaking up clumps of granular material in a storage bin
DE102012205269A1 (de) * 2012-03-30 2013-10-02 Invent Umwelt- Und Verfahrenstechnik Ag Horizontalrührwerk
DE102012205577B3 (de) * 2012-04-04 2013-06-06 Invent Umwelt-Und Verfahrenstechnik Ag Horizontalrührwerk
CN104884393B (zh) * 2012-11-27 2016-10-12 株式会社清和 一种曝气喷嘴及去除该曝气喷嘴堵塞的方法
CN115301100A (zh) * 2022-08-11 2022-11-08 中国恩菲工程技术有限公司 搅拌系统和电缆调节方法
CN116236941B (zh) * 2023-05-12 2023-08-22 山东新港化工有限公司 一种高粘度物料加工用分体式捏合机

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US17646A (en) * 1857-06-23 Machine fob
US660185A (en) * 1900-06-11 1900-10-23 Franklin Churn Company Churn-dasher.
US865128A (en) * 1907-04-01 1907-09-03 Smith Paper Machinery Company Agitator or mixing apparatus.
US1255944A (en) * 1917-02-01 1918-02-12 Alfred H Stevens Mixing and stirring device.
US1351352A (en) * 1920-03-11 1920-08-31 Stevens Brothers Emulsifier
US1399699A (en) * 1920-07-01 1921-12-06 Donauer Max Liquid-agitating mechanism
US1919588A (en) * 1928-08-30 1933-07-25 American Propeller Company Blade for windmill impellers
US1875597A (en) * 1929-01-10 1932-09-06 American Propeller Company Propeller
US2134571A (en) * 1934-07-27 1938-10-25 American Lurgi Corp Device for the hydrogenation of vegetable or animal oils or fats, fatty acids, or the like
US2428411A (en) * 1946-06-25 1947-10-07 Goodrich Co B F Bearing structure for liquids sensitive to coagulation
US2690294A (en) * 1949-06-02 1954-09-28 Hayes Ind Blower
US2978233A (en) * 1958-03-24 1961-04-04 Davey Kingsley Stabilized impeller
US3108146A (en) * 1959-09-16 1963-10-22 George E Gross Fluid handling device
US3229896A (en) * 1963-11-05 1966-01-18 American Agile Co Vaneaxial fan
CH433132A (de) * 1965-02-26 1967-03-31 Mowid Anstalt Einrichtung zum Bewegen und Belüften von offenem Wasser
US3481586A (en) * 1967-10-11 1969-12-02 Tfh Publications Inc Magnetic aquarium pump
US3532327A (en) * 1968-06-28 1970-10-06 George G Landberg Draft tube arrangement for starting-up and settled solids
US3704868A (en) * 1970-09-25 1972-12-05 Ecodyne Corp Mechanical aerator
US3887169A (en) * 1973-07-09 1975-06-03 Frank L Maynard Agitator and tank apparatus
US4459030A (en) * 1980-12-30 1984-07-10 General Signal Corporation Draft tube apparatus
US4378165A (en) * 1980-12-30 1983-03-29 General Signal Corporation Draft tube apparatus
US4416549A (en) * 1981-12-07 1983-11-22 A. O. Smith Harvestore Products, Inc. Apparatus for agitating and pumping a liquid slurry
US4437765A (en) * 1982-03-05 1984-03-20 Ystral Gmbh Dispersion turbine
US4454077A (en) * 1982-07-08 1984-06-12 Union Carbide Corporation Process and apparatus for mixing a gas and a liquid
US4431597A (en) * 1982-09-29 1984-02-14 Air-O-Lator Corporation Horizontal mixing aerator
US4464259A (en) * 1982-09-30 1984-08-07 Air-O-Lator Corporation Hydraulic horizontal mixer
US4627791A (en) * 1982-11-10 1986-12-09 Marshall Andrew C Aeroelastically responsive composite propeller
US4511257A (en) * 1983-07-01 1985-04-16 A. O. Smith Harvestore Products, Inc. Pump position retainer apparatus
JPS6015149A (ja) * 1983-07-07 1985-01-25 三菱重工業株式会社 海洋構造体とその製造方法
US4594006A (en) * 1984-01-17 1986-06-10 Marcel Depeault Apparatus for mixing and pumping slurry
US4571090A (en) * 1984-04-11 1986-02-18 General Signal Corp. Mixing systems
US4566801A (en) * 1984-10-18 1986-01-28 General Signal Corporation Submersible mixer alignable in a horizontal or vertical mode
US4581182A (en) * 1985-02-21 1986-04-08 Air-O-Lator Corporation Submersible mixer with air injection
US4722608A (en) * 1985-07-30 1988-02-02 General Signal Corp. Mixing apparatus
SE8600369D0 (sv) 1986-01-28 1986-01-28 Stromberg Karl Otto Propeller jemte sett att framstella en sadan
US4671872A (en) * 1986-03-18 1987-06-09 Air-O-Lator Corporation Aerator mast with azimuth lock and bottom stop
US4802771A (en) * 1986-03-31 1989-02-07 General Signal Corp. Mixing apparatus
US4954295A (en) * 1989-01-12 1990-09-04 Aeration Industries, Inc. Propeller aerator with peripheral injection of fluid and method of using the aerator
DE3931918A1 (de) 1989-06-19 1991-01-03 Streisal Tauchmotor Gmbh Tauchruehrwerk
DE4015478C1 (ja) 1990-05-14 1991-09-12 Abs Pumpen Ag, 5204 Lohmar, De
SE467292B (sv) * 1990-10-05 1992-06-29 Flygt Ab Anordning foer att laett loesbart montera en draenkbar omroerare i en vaetskebehaallare
US5300261A (en) * 1992-11-12 1994-04-05 Richard Von Berg Liquid aerating apparatus
DE4401596A1 (de) * 1994-01-20 1995-07-27 Ekato Ruehr Mischtechnik Rührorgan
US5505541A (en) * 1994-04-28 1996-04-09 Nkk Corporation Structure for mounting an agitating apparatus for a digestion tank
BG61556B1 (bg) 1994-11-15 1997-12-30 Марев Кирил Смесител за хетерогенни течни продукти
IT1286014B1 (it) * 1996-11-29 1998-06-26 Itt Flygt S P A Unita' di aerazione e miscelazione,particolarmente per acque di scarico
US5993158A (en) 1997-10-17 1999-11-30 Dbs Manufacturing, Inc. Method and apparatus for aeration using flexible blade impeller
US6231268B1 (en) * 1999-04-19 2001-05-15 Limnetics Corporation Apparatus and method for treatment of large water bodies by directed circulation
US6247837B1 (en) * 1999-12-30 2001-06-19 Floyd Wardberg Stir stick
JP4316175B2 (ja) * 2001-12-20 2009-08-19 株式会社鶴見製作所 汚水処理槽内の攪拌装置
US6802643B1 (en) * 2002-01-15 2004-10-12 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Self-anchoring mast for deploying a high-speed submersible mixer in a tank
US6964511B2 (en) * 2002-02-21 2005-11-15 The Maitland Company Mixing apparatus and method
JP2003327196A (ja) * 2002-05-15 2003-11-19 Hiroboo Kk 模型ボート用のアウトドライブ装置
DE202006007423U1 (de) * 2006-05-09 2007-09-13 EKATO Rühr- und Mischtechnik GmbH Rührorgan
DE102007008134A1 (de) * 2007-02-19 2008-08-21 Invent Umwelt- Und Verfahrenstechnik Ag Horizontalrührwerk und Verfahren zum Erzeugen einer Strömung in einem Klärbecken mit dem Horizontalrührwerk

Also Published As

Publication number Publication date
ES2359118T3 (es) 2011-05-18
JP2010519022A (ja) 2010-06-03
DE502008002387D1 (de) 2011-03-03
BRPI0808066A2 (pt) 2014-08-05
US8408783B2 (en) 2013-04-02
PL2125180T3 (pl) 2011-11-30
US20100133174A1 (en) 2010-06-03
DK2125180T3 (da) 2011-04-26
CN101616729B (zh) 2013-06-12
EP2125180A1 (de) 2009-12-02
CN101616729A (zh) 2009-12-30
ATE495816T1 (de) 2011-02-15
BRPI0808066B1 (pt) 2018-10-09
EP2125180B1 (de) 2011-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010519021A (ja) 水平攪拌機およびこの水平攪拌機を用いて浄化槽内に流れを産生する方法
JP4964967B2 (ja) 水平攪拌機およびこの水平攪拌機を用いて浄化槽内に流れを産生する方法
EP2300136B1 (en) Combined axial-radial intake impeller with circular rake
JP2010519021A5 (ja)
US9289733B2 (en) Mixing apparatus with stationary shaft
JP2010535611A (ja) 活性汚泥用撹拌装置
JP2010519022A5 (ja)
KR102084136B1 (ko) 동압을 극대화하는 가이드 구조를 갖는 수평형 수중교반기
DE102007008136B4 (de) Horizontalrührwerk zum Erzeugen einer Strömung in einem Klärbecken und dessen Verwendung
JP5290031B2 (ja) 攪拌機用羽根
JP3239170B2 (ja) 攪拌曝気装置における軸流インペラ
SE526557C2 (sv) Kanalhjul
CN217936944U (zh) 一种增氧抽水两用泵
JP4813414B2 (ja) 水槽内対流惹起装置
CN1075583C (zh) 水中搅拌装置
CN108290125A (zh) 离心曝气机
JP2008036490A (ja) ミキシングブロワー

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120315

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4964967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250