JP4963926B2 - ポンプユニット - Google Patents

ポンプユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4963926B2
JP4963926B2 JP2006279937A JP2006279937A JP4963926B2 JP 4963926 B2 JP4963926 B2 JP 4963926B2 JP 2006279937 A JP2006279937 A JP 2006279937A JP 2006279937 A JP2006279937 A JP 2006279937A JP 4963926 B2 JP4963926 B2 JP 4963926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
pipe
merging pipe
merging
pump unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006279937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008095623A (ja
Inventor
康博 緒方
拓也 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teral Inc
Original Assignee
Teral Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teral Inc filed Critical Teral Inc
Priority to JP2006279937A priority Critical patent/JP4963926B2/ja
Publication of JP2008095623A publication Critical patent/JP2008095623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4963926B2 publication Critical patent/JP4963926B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

この発明は、建造物の給水装置や空調、冷暖房装置に用いられるポンプユニットに関する。
従来、この種のポンプユニットにおいて、合流管と合流管架台との固定部は、直接接触した状態で固定されていたが、コスト面から双方の接触面は無加工である場合が多い為、高さ方向の寸法誤差が生じることが多く、合流管取付け時に、合流管架台と共通ベースもしくは、合流管と合流管架台の間にスペーサを挿入するなどの作業が必要となり、高さ方向の調整が困難であった。また、メンテナンス時においては、バルブ類にかかる荷重を除荷する為に、合流管をチェーンブロック等で上方に吊上げて、ポンプやバルブ類のメンテナンスを行う必要があった。
一方、ポンプユニットにおいて、例えば特開2000−93543号に開示されているように、呼水槽を支持する架台をそれぞれ分離した独立構造とすることにより、ユニット全体の高さを低減し、その構造をよりコンパクトなものとし、全体の重量を軽減する試みが為されている。
特開2000−93543号
しかしながら、ポンプユニットにおける装置と架台の配置を変更するだけでは、ポンプユニットの組立て時に、合流管架台の寸法誤差が生じていれば、合流管を容易に取り付けることは出来ない。また、ユニットのメンテナンスにおいて、配管荷重が発生した場合、その除荷に特別な工具や機器を使用しなければならず、これらによるコストの削減が、ポンプユニット運転時の課題となっている。
そこでこの発明は、合流管と合流管架台とを固定する為に、合流管の下部に全ネジボルト等のオネジ部を設け、合流管架台には、上部に孔を有した板状の部位を設けておき、孔を貫通させて合流管架台の取付部の上側に平座金及びナット、下方には平座金とバネ座金とナットを組付け、上方側にネジ部の余裕を設けた状態で前記上側のナット及び下側のナット互いに締付け固定され、前記ネジ部の余裕長さを、合流管架台の高さ方向の寸法公差及び前記ポンプの吐出側に接続されるフロースイッチ、逆止弁、仕切弁、合流管のそれぞれの寸法公差による組立て寸法の誤差を吸収できる数値とするように構成する。
また、前記オネジ部の長さは、ポンプユニットのメンテナンス時に、前記合流管オネジに螺着された、前記孔加工を施した部位の下側のナットを緩め上側のナットを締めることで、前記合流管を持ち上げることができるように、前記オネジ部に締め付け固定された前記下ナットの下方に、前記上ナットの締め付けによる螺着状態での下方移動を許容する螺着移動範囲を確保した長さ、つまり、合流管が持ち上げられて、ポンプやバルブ類にかかる荷重を軽減できる長さであることが求められる。

このネジ部の余裕は上方側に5〜20mm程度とすることで、2つのナットを上下に移動させることができ、合流管架台の寸法誤差が生じていても、合流管を容易に取付けることができ、結果的にポンプユニットの組立時間を大幅に短縮することができる。また、下側のナットを緩めて上側のナットを締め付けることで、合流管が上方に持ち上がる為、メンテナンス時に配管荷重を除荷することができる。
以下、この発明の実施の形態について図1を参照して説明する。図1は、この発明の実施の形態のポンプ3台を使用したポンプユニットを示す。ポンプ台数は複数台であり、3台以上の場合もある。共通ベース17上にポンプ1とそのポンプを駆動する電動機が搭載されている。そして各々のポンプ吐出側には、フロースイッチ2、逆止弁3、仕切弁4等を取付け、合流管5に接続している。合流管5には、合流管に接続する給水配管の重量や水圧による荷重がかかる為、合流管架台14にて支えをする。なお、図1中6は一般的なポンプユニットにおける圧力タンク、7は排水用バルブ、8は制御盤架台、9は圧力計、10は圧力発信器、11は制御盤、12はナット、13は平座金、15はバネ座金、16はナット、17はポンプユニットの共通ベースを示す。
合流管5と合流管架台14の固定の方法について、図3(a)にこの発明を用いた方法の詳細を示す。これと比較して、図3(b)は、従来のUボルトを使用した固定方法を示す。上下方向の寸法誤差はUボルトのRと配管径の寸法差及びUボルト径と取付孔の差の融通分は対応できるが、その範囲は限られている。また図3(c)は、従来の合流管架台に直接フランジで固定する方法で、上下方向の誤差はスペーサやシムで調整するもので、取付け工事において高さ方向の調整が困難である。
図3(b)では、上下方向の寸法誤差が数ミリに制限され、図3(c)では、スペーサやシムによる調整で組立て時間が掛かる。また、図3(b)及び(c)では、メンテナンスで、ポンプ1やフロースイッチ2、逆止弁3、仕切弁4等を取外す場合、合流管を持ち上げる機材が別に必要となる。
この発明では、図2(b)の展開図のように合流管5の下部に全ネジボルト等のオネジ部を設ける。合流管架台14には、上部に孔を有した板状の部位を設けておき、孔を貫通させておく、その上側に平座金13及びナット12、下方には平座金13とバネ座金15とナット16を組付ける。図2(a)が組付けた状態である。上方側に5〜20mm程度のネジ部の余裕を設けることで、2つのナットを上下に移動させることで、合流管架台14の寸法誤差が生じていても、合流管5を容易に取付けることができる。また、下側のナットを緩めて上側のナットを締め付けることで、合流管5が上方に持ち上がる。
この発明の実施の形態のポンプ3台を使用したポンプユニットを示す。 (a)は合流管5の下部に全ネジボルト等のオネジ部を設けた状態で、(b)は前記オネジ部の展開図を示す。 (a)は合流管5と合流管架台14の固定の詳細を示す図、(b)はUボルトを使用した固定方法を示す図、(c)は合流管架台に直接フランジで固定する方法を示す。
符号の説明
1 ポンプ
2 フロースイッチ
3 逆止弁
4 仕切弁
5 合流管
6 圧力タンク
7 排水用バルブ
8 制御盤架台
9 圧力計
10 圧力発信器
11 制御盤
12 ナット
13 平座金
14 合流管架台
15 バネ座金
16 ナット

Claims (2)

  1. 並置された複数台のポンプのそれぞれの吐出側を連結する合流管とそれを支える為の合流管架台を有するポンプユニットにおいて、
    合流管と合流管架台とを固定する為に合流管にオネジ部を有し、合流管架台上部には合流管のオネジ部を取付ける孔加工を施した部位を有し、合流管架台の取付部の上側に平座金及びナット、下方には平座金とバネ座金とナットを組付け、上方側にネジ部の余裕長さを設けた状態で前記上側のナット及び下側のナットが互いに締付け固定され、
    前記ネジ部の余裕長さを、合流管架台の高さ方向の寸法公差及び前記ポンプの吐出側に接続されるフロースイッチ、逆止弁、仕切弁、合流管のそれぞれの寸法公差による組立て寸法の誤差を吸収できる数値とすることを特徴とするポンプユニット。
  2. 前記オネジ部の長さは、前記合流管オネジに螺着された、前記孔加工を施した部位の下側のナットを緩め上側のナットを締めることで、前記合流管を持ち上げることができるように、前記オネジ部に締め付け固定された前記下ナットの下方に、前記上ナットの締め付けによる螺着状態での下方移動を許容する螺着移動範囲を確保した長さであることを特徴とする請求項1に記載のポンプユニット。
JP2006279937A 2006-10-13 2006-10-13 ポンプユニット Active JP4963926B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006279937A JP4963926B2 (ja) 2006-10-13 2006-10-13 ポンプユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006279937A JP4963926B2 (ja) 2006-10-13 2006-10-13 ポンプユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008095623A JP2008095623A (ja) 2008-04-24
JP4963926B2 true JP4963926B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=39378724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006279937A Active JP4963926B2 (ja) 2006-10-13 2006-10-13 ポンプユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4963926B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7373986B2 (ja) * 2019-12-25 2023-11-06 株式会社荏原製作所 給水装置および給水装置のメンテナンス方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3737198B2 (ja) * 1996-04-25 2006-01-18 株式会社荏原製作所 防音装置付き給液装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008095623A (ja) 2008-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9976544B2 (en) Pump fluid end assembly mounting system
CN1160515C (zh) 用于密封外壳的底板
EP1990567B1 (en) Fluid equipment unit structure
CN1930040A (zh) 机内厨房的支撑装置
US6216739B1 (en) Integrated gas control device
JP4963926B2 (ja) ポンプユニット
JP2011106174A (ja) 手すり壁用固定具
JP5814770B2 (ja) 防振架台
US11603862B2 (en) Dual plate motor support for horizontal pumping system
JP2007092538A (ja) 圧縮機の取付装置
KR200270046Y1 (ko) 일체형 바이패스배관
CN112628474A (zh) 一种集成式高度可调整管路支撑装置及调整方法
CN201069034Y (zh) 一种固定支架安装结构
KR101752249B1 (ko) 반도체 공정용 진공배관 설치장치
JP6936197B2 (ja) 油圧エレベーター装置
KR20230128619A (ko) 수직 펌프용 공진 해소 툴
CN109854349B (zh) 废气后处理装置安装结构及挖掘机
RU2735269C1 (ru) Опора компрессорного оборудования
CN109185278B (zh) 一种运输车辆液压系统一体化安装支架
KR100418788B1 (ko) 로봇 엥커링 플레이트 구조
CN212643935U (zh) 一种高度调节底座
JP7033046B2 (ja) 防振ゴム振れ止め機構の組立方法
KR20110032780A (ko) 진공펌프용 스태커의 게이트밸브 지지구
SE527965C2 (sv) Pumpenhet såväl som en pump och en utloppsanslutning
JP2000193113A (ja) 水槽内への遮断弁設置構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090825

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4963926

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250