JP4954577B2 - 車両のエアバッグ装置 - Google Patents

車両のエアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4954577B2
JP4954577B2 JP2006070988A JP2006070988A JP4954577B2 JP 4954577 B2 JP4954577 B2 JP 4954577B2 JP 2006070988 A JP2006070988 A JP 2006070988A JP 2006070988 A JP2006070988 A JP 2006070988A JP 4954577 B2 JP4954577 B2 JP 4954577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag body
airbag bag
airbag
vehicle
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006070988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007245879A (ja
Inventor
貴 本多
雄亮 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2006070988A priority Critical patent/JP4954577B2/ja
Priority to US11/708,890 priority patent/US7946621B2/en
Publication of JP2007245879A publication Critical patent/JP2007245879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4954577B2 publication Critical patent/JP4954577B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/23138Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/207Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23382Internal tether means

Description

この発明は、車両衝突時等の衝撃の入力時に、ガス圧で展開したエアバッグ袋体によって乗員を保護する車両のエアバッグ装置に関するものである。
エアバッグ装置として、衝突時等に、乗員と車体側部との間でエアバッグ袋体が展開するものが知られている。
このエアバッグ装置は、例えば、前席シートのシートバックにエアバッグ袋体が折り畳まれた状態で収納され、センサが衝撃の入力を感知すると、インフレータが高圧ガスをエアバッグ袋体に送り込み、エアバッグ袋体を乗員と車体側部との間に展開させるようになっている(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−108835号公報
しかし、この従来のエアバッグ装置においては、車体上下方向にエアバッグ袋体が大きく展開する構造となっているため、エアバッグ袋体の車体上下方向の展開によって車幅方向の膨張代が確保し難くなるうえ、エアバッグ袋体の展開時における上下高さにばらつきが生じ易い。
そこでこの発明は、エアバッグ袋体の展開時における車幅方向の充分な膨張代の確保と、エアバッグ袋体の上下方向の正確な位置制御を図ることのできる車両のエアバッグ装置を提供しようとするものである。
上記の課題を解決するための手段として、請求項1に記載の発明は、衝撃入力時に高圧ガスを発生し、折り畳まれたエアバッグ袋体(例えば、後述の実施形態におけるエアバッグ袋体5)を乗員と車体側部(例えば、後述の実施形態におけるサイドドア2)の間に展開させる車両のエアバッグ装置であって、前記エアバッグ袋体が、展開時に車体上下方向の展開幅を規制する展開規制部材(例えば、後述の実施形態におけるテザーベルト9)を有し、前記展開規制部材が、前記エアバッグ袋体の内部に設けられ、前記エアバッグ袋体の展開時にエアバッグ袋体の上下方向に沿うように延在する帯状部材によって構成され、前記エアバッグ袋体が基布の周縁部を内側に折り曲げるようにして接合して構成されるとともに、前記基布の周縁部の上下の接合箇所(例えば、後述の実施形態における接合箇所8a,8b)の略中間部で前記基布の車幅方向左右の側壁を接合する中間接合部(例えば、後述の実施形態における中間接合部7)を有し、前記帯状部材の上下の端部が前記エアバッグ袋体の周縁部の接合箇所で該接合箇所から外側に突出しないように固定され、前記帯状部材の上下方向の中間部が前記エアバック袋体の前記中間接合部に固定され、前記エアバッグ袋体の展開時に、前記帯状部材の上下の端部が、前記エアバック袋体の上下の端部よりも内側に位置するように構成されていることを特徴とする。
これにより、衝撃入力時にエアバッグ袋体に高圧ガスが導入されると、エアバッグ袋体が展開規制部材によって車体上下方向の展開幅を規制されて膨張する。このとき、エアバッグ袋体は車体上下方向の展開幅を規制されるため、その分車体幅方向の膨張代が確保される。
また、展開規制部材がエアバッグ袋体の内部に設けられ、エアバッグ袋体の展開時にエアバッグ袋体の上下方向に沿うように延在する帯状部材によって構成されるので、展開規制部材はエアバッグ袋体の製造時に同時にエアバック袋体に取り付けることが可能になる。また、展開規制部材は帯状であることから、エアバッグ袋体の展開時に内部のガスの流れを妨げることがない。
また、エアバッグ袋体が基布の周縁部を接合して構成され、帯状部材の端部が、エアバッグ袋体の周縁部の接合箇所で固定されるので、帯状部材は、エアバッグ袋体の周縁部の接合時に同時にエアバッグ袋体に取り付けられるようになる。
また、エアバッグ袋体が基布の周縁部の上下の接合箇所の略中間部で基布の車幅方向左右の側壁を接合する中間接合部を有し、帯状部材が中間接合部に固定されるので、帯状部材は中間接合部の接合時に同時にエアバッグ袋体に取り付けられるようになる。
請求項1に記載の発明によれば、展開時にエアバッグ袋体が展開規制部材によって車体上下方向の展開幅を規制されるため、その分エアバッグ袋体の車幅方向の膨張代を充分に確保することが可能になるとともに、エアバッグ袋体の展開時における上下方向の正確な位置制御が可能となる。
また、展開規制部材が帯状部材で構成されてエアバッグ袋体の内部に延在するため、エアバッグ袋体の製造時に展開規制部材を容易にエアバッグ袋体に取り付けることができ、それにより、製造コストの低減を図ることが可能になる。また、展開規制部材が帯状であって、エアバッグ袋体の展開時に内部のガスの流れを妨げることがないため、エアバッグ袋体の展開姿勢をより好適に制御することが可能になる。
また、エアバッグ袋体の基布の周縁部を接合する際に帯状部材を同時にエアバッグ袋体に取り付けることができるため、エアバッグ装置の製造を容易にして製造コストの低減を図ることが可能になる。
また、基布の中間接合部を接合する際に帯状部材を同時にエアバッグ袋体に取り付けることができるため、エアバッグ装置の製造を容易にして製造コストの低減を図ることが可能になる。
また、帯状部材の上下の端部がエアバッグ袋体の周縁部の接合箇所で固定されるため、基布の展開バランスが良好になり、エアバック袋体の展開姿勢が安定化する。
以下、この発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1,図2は、この発明の第1の実施形態を示すものであり、図中1は、車両の前席シートであり、1aは、乗員の着座するシートクッション、1bは、着座した乗員の背部を支持するシートバック、2は、着座した乗員の側部に位置される車両のサイドドア(車体側部)、3は、このサイドドア2に設けられたドアガラスである。シートバック1bの側部にはこの発明に係るエアバッグ装置4が収納されている。なお、図1は、エアバッグ装置4が作動した状態を示す。
エアバッグ装置4は、衝突衝撃等の衝撃を感知するセンサ(図示せず。)と、このセンサが衝撃を感知したときに高圧ガスを発生するインフレータ(図示せず。)と、このインフレータのガス圧を受けて展開するエアバッグ袋体5と、を備えている。エアバッグ袋体5は所定形状に折り畳まれ、シートバック1bの側部の内側に収納されており、衝撃入力時にインフレータのガス圧を受けて膨張し、シートバッグ1bの側部から飛び出して乗員とサイドドア2の間で展開する。
エアバッグ袋体5は、インフレータに接続される付根部5a側がほぼ一定の高さ幅に形成され、その先端側の主衝撃吸収部5bが付根部5aに対して大きな高さ幅となっている。そして、このエアバッグ袋体5は、2枚の基布6,6(図2参照。)の外周縁部が内側に折り曲げて縫合されて成り、主衝撃吸収部5bには、その側面のほぼ中央位置に、左右の基布6,6を略楕円状の所定範囲に亙って縫合した中間接合部7が設けられている。この中間接合部7は前席シート1に着座した乗員の肘位置等に対応して設けられている。
さらに、エアバッグ袋体5の主衝撃吸収部5bには、基布6,6の外周縁部の上部接合箇所8aと下部接合箇所8bを連結するテザーベルト9(帯状部材,展開規制部材)が設けられている。このテザーベルト9は、長手方向に伸縮し難い織布等によって形成され、エアバッグ袋体5の内部に、同袋体5の展開時に車体上下方向に延在するように設けられている。そして、テザーベルト9の上下の端部は、左右の基布6,6同士の上部接合箇所8aと下部接合箇所8bで夫々挟み込まれ、両基布6,6の縁部とともに縫合されている。また、テザーベルト9の長手方向の略中央部はエアバッグ袋体5の中間接合部7の基布6,6間に配置され、この中間接合部7の縫合時に両基布6,6に対して同時に縫合されている。
テザーベルト9は、エアバッグ袋体5の上部接合箇所8aと中間接合部7、中間接合部7と下部接合箇所8bを夫々結合し、それによってエアバッグ袋体5の展開時における車体上下方向の展開幅を規制する。また、テザーベルト9は、エアバッグ袋体5の展開時に上下の各端部が車体上下方向に引っ張られ、内部のガス流に沿うように姿勢を維持される。なお、エアバッグ袋体5の展開時における車体幅方向の幅は、中間接合部7を挟んで上部側の展開幅Wが下部側の展開場Wに対して相対的に広く設定されている。
このエアバッグ装置4は、以上のようにエアバッグ袋体5の車体上下方向の展開幅がテザーベルト9によって規制されるため、その分エアバッグ袋体5の車幅方向の膨張代を充分に確保することができ、しかも、エアバッグ袋体5の展開時における上下方向の位置を正確に制御することができる。そして、このエアバッグ装置4は、エアバッグ袋体5の上部の展開幅Wを下部の展開幅Wに対して確実に拡大することができるため、サイドドア3のドア本体(車室内側のドアライングを含む。)から上方に離間した位置においても、充分な吸収代でもって乗員の上半身の荷重を有利に支持することができる。
特に、この実施形態のエアバッグ装置4においては、テザーベルト9の上下端がエアバッグ袋体5の左右の基布6,6の縫合部間に接合されているため、左右の基布6,6の展開バランスが良好になり、エアバッグ袋体5の展開姿勢が安定化するという利点がある。
そして、テザーベルト9は、エアバッグ袋体5の展開時に内部のガス流に沿うように姿勢を維持されるため、エアバッグ袋体5の内部のガスの流れを妨げることがない。したがって、エアバッグ袋体5を所期の姿勢に迅速に展開させることができる。
また、このエアバッグ装置4の場合、展開規制部材であるテザーベルト9が展開時に車体上下方向に沿うようにエアバッグ袋体5の内部に延在し、しかも、そのテザーベルト9がエアバッグ袋体5の左右の基布6,6の縫合部である上部接合箇所8aと中間接合部7、下部接合箇所8bに同時に縫合されるため、エアバッグ装置4の製造が容易になり、その分製造コストの低減が可能になる。
図3,図4は、この発明の第2の実施形態を示すものである。なお、第3の実施形態の説明も含め、以下の説明においては、第1の実施形態と同一部分に同一符号を付し、重複する説明を省略するものとする。
この第2の実施形態のエアバッグ装置104は、基本的な構成は第1の実施形態とほぼ同様であるが、テザーベルト109が第1の実施形態のほぼ半分の長さとされ、そのテザーベルト109の両端部がエアバッグ袋体5の基布6,6の上部接合箇所8aと中間接合部7に夫々固定されている。この固定は、第1の実施形態と同様にテザーベルト109が左右の基布6,6間に介装され、左右の基布6,6の縫合の際に同時に縫合されることによって行われる。
このエアバッグ装置104は、基本的に第1の実施形態と同様の効果を得ることができるが、エアバッグ袋体5の基布6,6の上部接合箇所8aと中間接合部7の間だけをテザーベルト109で結合するため、展開時にエアバッグ袋体5の上部領域についてだけ上下方向の位置制御と車幅方向の膨張代の確保を行うことができる。したがって、製造コストの高騰を抑制しつつ、エアバッグ袋体5の上部の充分な展開幅Wを確保し、乗員の上半身の荷重をより有利に支持することができる。
図5,図6は、この発明の第3の実施形態を示すものである。
この第3の実施形態のエアバッグ装置204は、基本的な構成は第2の実施形態とほぼ同様であるが、テザーベルト209が下端から上端側に向かって幅広に形成されている点と、テザーベルト209の長手方向の中間部が設定長さ分摘まれて縫合されている(以下、この部分を「摘み部15」と呼ぶ。)点が異なっている。
このエアバッグ装置204は、基本的に第2の実施形態と同様の効果を得ることができるが、テザーベルト209が下端から上端側に向かって幅広に形成されているため、テザーベルト209の下端が固定される中間接合部7を必要以上に大きくすることなく、エアバッグ袋体5の上部接合箇所8aの広い範囲を拘束することができる。このため、テザーベルト209の長手方向の一部に摘み部15を設けてテザーベルト209の長さを短くした場合にも、エアバッグ袋体5の展開時に同袋体5の上部接合箇所8aの広い領域を均等に引っ張り、エアバック袋体5の車体上下方向の位置をより好適に制御することができる。
したがって、このエアバッグ装置204を採用した場合には、中間接合部7を最適なサイズに維持したまま、エアバッグ袋体5の上部接合箇所8aの広い範囲を高さ規制できることから、エアバッグ袋体5の乗員保護領域の充分な確保と、エアバッグ袋体5の上部の好適な位置制御を実現することができる。
なお、この発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更が可能である。例えば、上記の各実施形態においては、エアバッグ袋体5の左右の基布6,6の略中間部を重合状態で縫合して中間接合部7を形成しているが、左右の基布6,6を別部材を介して接合して中間接合部7を形成するようにしていも良い。この場合、テザーベルト9,109,209は別部材とともに基布6に縫合するようにしても良い。
この発明の第1の実施形態を示す側面図。 同実施形態を示す図1のA−A断面に対応するエアバッグ装置の断面図。 この発明の第2の実施形態を示す側面図。 同実施形態を示す図3のB−B断面に対応するエアバッグ装置の断面図。 この発明の第3の実施形態を示す側面図。 同実施形態を示す図5のC−C断面に対応するエアバッグ装置の断面図。
符号の説明
2…サイドドア(車体側部)
4…エアバッグ装置
5…エアバッグ袋体
6…基布
7…中間接合部
8a…上部接合箇所
8b…下部接合箇所
9,109,209…テザーベルト(帯状部材,展開規制部材)

Claims (1)

  1. 衝撃入力時に高圧ガスを発生し、折り畳まれたエアバッグ袋体を乗員と車体側部の間に展開させる車両のエアバッグ装置であって、
    前記エアバッグ袋体が、展開時に車体上下方向の展開幅を規制する展開規制部材を有し、
    前記展開規制部材が、前記エアバッグ袋体の内部に設けられ、前記エアバッグ袋体の展開時にエアバッグ袋体の上下方向に沿うように延在する帯状部材によって構成され、
    前記エアバッグ袋体が基布の周縁部を内側に折り曲げるようにして接合して構成されるとともに、前記基布の周縁部の上下の接合箇所の略中間部で前記基布の車幅方向左右の側壁を接合する中間接合部を有し、
    前記帯状部材の上下の端部が前記エアバッグ袋体の周縁部の接合箇所で該接合箇所から外側に突出しないように固定され、前記帯状部材の上下方向の中間部が前記エアバック袋体の前記中間接合部に固定され、前記エアバッグ袋体の展開時に、前記帯状部材の上下の端部が、前記エアバック袋体の上下の端部よりも内側に位置するように構成されていることを特徴とする車両のエアバッグ装置。
JP2006070988A 2006-03-15 2006-03-15 車両のエアバッグ装置 Expired - Fee Related JP4954577B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006070988A JP4954577B2 (ja) 2006-03-15 2006-03-15 車両のエアバッグ装置
US11/708,890 US7946621B2 (en) 2006-03-15 2007-02-21 Airbag device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006070988A JP4954577B2 (ja) 2006-03-15 2006-03-15 車両のエアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007245879A JP2007245879A (ja) 2007-09-27
JP4954577B2 true JP4954577B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=38517013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006070988A Expired - Fee Related JP4954577B2 (ja) 2006-03-15 2006-03-15 車両のエアバッグ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7946621B2 (ja)
JP (1) JP4954577B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2403457A (en) * 2003-06-30 2005-01-05 Autoliv Dev Improvements in or relating to an air-bag
JP4552840B2 (ja) * 2005-04-01 2010-09-29 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
DE102005046267A1 (de) * 2005-09-27 2007-08-02 Autoliv Development Ab Gassackanordnung für Kraftfahrzeuge
JP5369784B2 (ja) * 2009-03-13 2013-12-18 マツダ株式会社 車両の内装構造
US8181990B2 (en) * 2009-03-31 2012-05-22 Tk Holdings Inc. Multiple chamber airbag system
CN102695634B (zh) * 2009-12-21 2014-11-19 丰田自动车株式会社 侧面安全气囊装置及侧面安全气囊的缝制方法
JP5445595B2 (ja) * 2010-01-12 2014-03-19 三菱自動車工業株式会社 サイドエアバッグ
US8360469B2 (en) * 2010-08-27 2013-01-29 Tk Holdings Inc. Airbag system
JP5598393B2 (ja) * 2011-03-22 2014-10-01 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
US8684408B2 (en) * 2011-09-24 2014-04-01 GM Global Technology Operations LLC Side impact airbag cushion
JP2014184852A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Toyota Motor Corp 車両用サイドエアバッグ装置
US9139153B2 (en) * 2013-09-05 2015-09-22 Ford Global Technologies, Llc Vehicle side impact airbag with laterally extending thoracic chamber
DE202014001513U1 (de) * 2014-02-20 2015-05-21 Dalphi Metal Espana S.A. Thorax-Insassenschutzeinrichtung
JP6380161B2 (ja) * 2014-09-12 2018-08-29 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
US9505369B2 (en) * 2014-09-12 2016-11-29 Toyoda Gosei Co., Ltd. Side airbag apparatus
KR102332056B1 (ko) * 2017-09-27 2021-11-29 현대모비스 주식회사 사이드 에어백 장치
US10703321B2 (en) * 2017-11-20 2020-07-07 Ford Global Technologies, Llc Airbag assembly
US20200062213A1 (en) * 2018-08-24 2020-02-27 Ford Global Technologies, Llc Vehicle airbag
JP7283408B2 (ja) * 2020-02-05 2023-05-30 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2731324B2 (ja) * 1992-06-17 1998-03-25 株式会社東海理化電機製作所 エアバッグ装置の袋体及び袋体の製造方法
GB9612615D0 (en) * 1996-06-17 1996-08-21 Airbags Int Ltd Improvements in or relating to an air-bag
JPH1071912A (ja) * 1996-06-26 1998-03-17 Tokai Rika Co Ltd エアバッグ装置
US5647609A (en) * 1996-08-16 1997-07-15 General Motors Corporation Inflatable restraint cushion
US5845935A (en) * 1997-03-07 1998-12-08 Morton International, Inc. Side airbag module
US5899490A (en) * 1997-06-13 1999-05-04 Breed Automotive Technology, Inc. Method of folding an air bag
DE19848794A1 (de) * 1997-10-22 1999-05-27 Inova Gmbh Tech Entwicklungen Airbagvorrichtung, Herstellungsverfahren für eine Airbagvorrichtung, Auslöseverfahren für eine Airbagvorrichtung und Kraftfahrzeug mit einer Airbagvorrichtung
JP2000108835A (ja) 1998-10-08 2000-04-18 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置
JP3474799B2 (ja) * 1999-04-13 2003-12-08 日本プラスト株式会社 エアバッグ
US6422593B1 (en) * 1999-12-30 2002-07-23 Delphi Technologies, Inc. Supplemental restraint assembly for an automobile
EP1122134B1 (en) * 2000-02-01 2005-02-16 Delphi Automotive Systems Sungwoo Co., Ltd. Side airbag system and method for manufacturing the same
US6808198B2 (en) * 2002-03-20 2004-10-26 Autoliv Asp, Inc. Pillar-mounted frontal airbag
JP2004189187A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Mitsubishi Motors Corp サイドエアバック袋体の縫製方法
JP2004217184A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Toyoda Gosei Co Ltd 側突用エアバッグ装置
US7121584B2 (en) * 2003-01-24 2006-10-17 Takata Corporation Airbag and airbag apparatus
US6991257B2 (en) * 2003-03-14 2006-01-31 Ford Global Technologies, Llc Side airbag for a vehicle
US7222877B2 (en) * 2003-03-31 2007-05-29 Key Safety Systems, Inc. Occupant-to-occupant air bag system
GB2403457A (en) * 2003-06-30 2005-01-05 Autoliv Dev Improvements in or relating to an air-bag
JP4622386B2 (ja) * 2004-08-24 2011-02-02 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
US7125037B2 (en) * 2003-10-21 2006-10-24 Autoliv Asp, Inc. Inflatable cushion retention system
US7384062B2 (en) * 2004-01-28 2008-06-10 Nihon Plast Co., Ltd. Airbag system
JP2007530364A (ja) * 2004-03-30 2007-11-01 キー セーフティー システムズ、 インコーポレイテッド サイドエアバッグモジュール
JP2006035988A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP4345684B2 (ja) * 2005-02-17 2009-10-14 豊田合成株式会社 エアバッグ
US7338070B2 (en) * 2005-03-14 2008-03-04 Ford Global Technologies, Llc Multi-chambered air bag for a motor vehicle
JP4552840B2 (ja) * 2005-04-01 2010-09-29 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7946621B2 (en) 2011-05-24
JP2007245879A (ja) 2007-09-27
US20070216142A1 (en) 2007-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4954577B2 (ja) 車両のエアバッグ装置
JP6064876B2 (ja) サイドエアバッグ装置
US7621561B2 (en) Simplified restraining tether system for use with a vehicle air bag system
JP4946858B2 (ja) 側突用エアバッグ装置
JP4714596B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP6032148B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP6070217B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP5962563B2 (ja) エアバッグの製造方法
JP5176923B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP5327158B2 (ja) エアバッグ装置
JP2007530364A (ja) サイドエアバッグモジュール
JP2006035988A (ja) サイドエアバッグ装置
JPWO2006049093A1 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
WO2008050519A1 (fr) Dispositif de coussin de sécurité gonflable
JP6491811B2 (ja) エアバッグ及び該エアバッグを備えたエアバッグ装置
JP5915481B2 (ja) エアバッグ装置
JP2020125053A (ja) 助手席用エアバッグ
JP2008001198A (ja) 助手席用エアバッグ
JP4807428B2 (ja) エアバッグ装置
JP5746666B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ及びその取付構造
JP5790354B2 (ja) 助手席用エアバッグ、助手席用エアバッグ装置及び車両
JP6115506B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP7001027B2 (ja) 助手席用エアバッグ
US20080036189A1 (en) Airbag
JP5031350B2 (ja) エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees