JP7001027B2 - 助手席用エアバッグ - Google Patents

助手席用エアバッグ Download PDF

Info

Publication number
JP7001027B2
JP7001027B2 JP2018167992A JP2018167992A JP7001027B2 JP 7001027 B2 JP7001027 B2 JP 7001027B2 JP 2018167992 A JP2018167992 A JP 2018167992A JP 2018167992 A JP2018167992 A JP 2018167992A JP 7001027 B2 JP7001027 B2 JP 7001027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag body
airbag
cover panel
expansion
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018167992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020040460A (ja
Inventor
卓也 平岩
真一 石田
経太 鈴木
志幸 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP2018167992A priority Critical patent/JP7001027B2/ja
Priority to US16/552,410 priority patent/US11260823B2/en
Publication of JP2020040460A publication Critical patent/JP2020040460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7001027B2 publication Critical patent/JP7001027B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/205Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2346Soft diffusers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/276Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means to vent the inflation fluid source, e.g. in case of overpressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2338Tethers
    • B60R2021/23382Internal tether means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23533Inflatable members characterised by their material characterised by the manufacturing process
    • B60R2021/23538Sewing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、助手席の前方の内装部材に設けられる収納部位内に折り畳まれて収納されて、内部に膨張用ガスを流入させた際に、収納部位から左右両側に拡開しつつ助手席側となる後方に向かって突出しつつ展開して、助手席に着座した乗員を保護可能に膨張する助手席用エアバッグに、関する。
従来、助手席用エアバッグとしては、膨張用ガスを流入させて膨張するバッグ本体において、膨張完了時に収納部位側に配置される前端側の領域の外周側に、パッチクロスを配置させることにより、この前端側の領域を、略全面にわたって二層構造としているものがあった(例えば、特許文献1参照)。
特開2013-169878公報
この従来の助手席用エアバッグにおいて、パッチクロスは、膨張完了時のバッグ本体における前端側の部位の剛性を高め、バッグ本体の展開挙動を制御するために、配設されるものである。そして、従来の助手席用エアバッグでは、パッチクロスは、バッグ本体の上下左右を覆うように4分割されており、それぞれ、バッグ本体側に結合(縫着)されていることから、展開膨張時に、バッグ本体に対してずれ移動し難く、エアバッグの展開膨張時に、パッチクロスがインストルメントパネルの端縁等に接触して引っかかった場合に、バッグ本体の迅速な展開を妨げる虞れがあった。
本発明は、上述の課題を解決するものであり、展開膨張時に、バッグ本体を迅速に膨張させることができて、収納部位の周縁の部材からバッグ本体を保護することが可能な助手席用エアバッグを提供することを目的とする。
本発明に係る助手席用エアバッグは、助手席の前方の内装部材に設けられる収納部位内に折り畳まれて収納されて、内部に膨張用ガスを流入させた際に、収納部位から左右両側に拡開しつつ助手席側となる後方に向かって突出しつつ展開して、助手席に着座した乗員を保護可能に膨張する助手席用エアバッグであって、
バッグ本体と、可撓性を有したシート体から構成されるとともにバッグ本体の外周側を覆うカバーパネルと、を備え、
バッグ本体が、収納部位に取り付けられる取付側部を備える構成とされ、
カバーパネルが、取付側部の外周側において、収納部位の少なくとも左右両側における内装部材側の両縁の領域を覆うとともに、少なくとも左右の両端縁側をバッグ本体に対して滑り可能とするように、バッグ本体に連結されていることを特徴とする。
本発明の助手席用エアバッグでは、エアバッグの展開膨張時に、収納部位の少なくとも左右両側における内装部材側の両縁の領域を、カバーパネルによって覆うことができることから、膨張するバッグ本体が、収納部位の左右両側における内装部材側の両縁の領域と干渉することを、的確に抑制することができる。また、カバーパネルは、端縁側をバッグ本体に対して滑り可能とされていることから、エアバッグの展開膨張時に、カバーパネルが収納部位における内装部材側の縁部等と接触して引っかかった場合にも、バッグ本体は、カバーパネルに対して滑るようにして展開することとなり、バッグ本体を、カバーパネルの影響を受けることなく、迅速に展開膨張させることができる。
したがって、本発明の助手席用エアバッグでは、展開膨張時に、バッグ本体を迅速に膨張させることができて、収納部位の周縁の部材からバッグ本体を保護することができる。
また、本発明の助手席用エアバッグにおいて、カバーパネルを、バッグ本体における取付側部を含めた膨張完了時の前端側の領域を全周にわたって覆うように構成するとともに、膨張完了時の上面側における左右方向の中央付近を、バッグ本体側に連結させる構成とすれば、エアバッグの折畳作業時に、カバーパネルがバッグ本体に対して大きくずれることを規制できて、エアバッグを円滑に折り畳むことが可能となって、好ましい。
さらに、上記構成の助手席用エアバッグにおいて、カバーパネルを、バッグ本体を形成するシート体の縁部相互を縫着させる縫合部位とともに、共縫いして、バッグ本体に連結させる構成とすれば、バッグ本体の製造と同時に、カバーパネルをバッグ本体に連結させることができて、製造工数を一層低減させることが可能となって、好ましい。
さらにまた、上記構成の助手席用エアバッグにおいて、カバーパネルを一枚の基材から構成すれば、エアバッグを構成する構成部品点数を低減させることができて、好ましい。
本発明の一実施形態である助手席用エアバッグを使用した助手席用エアバッグ装置を車両に搭載させた状態を示す概略縦断面図である。 実施形態のエアバッグを単体で膨張させた状態の斜視図である。 図2のエアバッグの車両前後方向に沿った概略縦断面図である。 図2のエアバッグの車両前後方向に沿った概略横断面図である。 図2のエアバッグにおけるバッグ本体を構成する基布を示す平面図である。 図2のエアバッグにおいてカバーパネルを構成するカバーパネル用素材を示す平面図である。 実施形態のエアバッグ装置において、エアバッグが膨張を完了させた状態を示す概略縦断面図である。 実施形態のエアバッグ装置において、エアバッグが膨張を完了させた状態を示す概略横断面図である。 本発明の他の実施形態のエアバッグを単体で膨張させた状態の斜視図である。 図9のエアバッグにおいてカバーパネルを構成するカバーパネル用素材を示す平面図である。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。実施形態の助手席用エアバッグ20(以下「エアバッグ」と省略する)は、図1,7,8に示すように、インストルメントパネル(以下「インパネ」と省略する)1の上面2の内部に配置されるトップマウントタイプの助手席用エアバッグ装置(以下「エアバッグ装置」と省略する)Mに使用される。なお、実施形態において、前後・上下・左右の方向は、特に断らない限り、車両Vの前後・上下・左右の方向と一致するものである。
エアバッグ装置Mは、図1,7,8に示すように、折り畳まれたエアバッグ20と、エアバッグ20に膨張用ガスを供給するインフレーター8と、エアバッグ20及びインフレーター8を収納保持する収納部位としてのケース12と、エアバッグ20及びインフレーター8をケース12に取り付けるためのリテーナ9と、折り畳まれたエアバッグ20を覆うエアバッグカバー6と、を備えている。
エアバッグカバー6は、実施形態の場合、合成樹脂製のインパネ1と一体的に形成されて、エアバッグ20の展開膨張時に、前後二枚の扉部6a,6bを、エアバッグ20に押されて開くように、構成されている。また、エアバッグカバー6における扉部6a,6bの周囲には、ケース12に連結される連結壁部6cが、形成されている。なお、実施形態では、収納部位は、ケース12と、エアバッグカバー6における連結壁部6cとに囲まれる領域から、構成されている。
インフレーター8は、図1に示すように、複数のガス吐出口8bを有した略円柱状の本体部8aと、インフレーター8をケース12に取り付けるためのフランジ部8cと、を備えている。
収納部位を構成するケース12は、上端側に長方形状の開口を有した板金製の略直方体形状に形成され、図1,7,8に示すように、インフレーター8を下方から挿入させて取り付ける略長方形状の底壁部12aと、底壁部12aの外周縁から上方に延びてエアバッグカバー6の連結壁部6cを係止する周壁部12bと、を備えている。実施形態の場合、ケース12は、図8に示すように、左右方向側を幅広として、構成されている。エアバッグ20とインフレーター8とは、エアバッグ20の内部に配置させたリテーナ9の各ボルト9aを取付手段として、エアバッグ20における後述する流入用開口24の周縁、ケース12の底壁部12a、及び、インフレーター8のフランジ部8cを、貫通させて、ナット10止めすることにより、ケース12の底壁部12aに連結される構成である。なお、ケース12の底壁部12aには、車両のボディ側に連結される図示しないブラケットが、配設されている。
エアバッグ20は、図2~4に示すように、バッグ本体21と、バッグ本体21の外周側を覆うカバーパネル50と、を備えている。
バッグ本体21は、図1の二点鎖線及び図7に示すように、膨張完了時に、インパネ1の上面2とインパネ1上方のウィンドシールド4との間を塞ぐように配置可能な構成とされている。具体的には、バッグ本体21は、図2~4に示すように、膨張完了時の形状を、頂部を前端側に配置させた略四角錐形状とされるもので、膨張完了時に乗員側に配置されて乗員を受け止める乗員側壁部30と、乗員側壁部30の周縁から前方に延びるとともに前端側にかけて収束される先細り形状の周壁部22と、を備えている。
周壁部22は、エアバッグ20の膨張完了時に、主に、インパネ1の上面2とインパネ1上方のウィンドシールド4との間を塞ぐように配置される部位であり、上下両側で略左右方向に沿って配置される上壁部22a,下壁部22bと、左右両側で略前後方向に沿って配置される左壁部22c,右壁部22dと、を備えている。周壁部22における下壁部22bの前端近傍において、左右の略中央となる位置には、内部に膨張用ガスを流入可能に略円形に開口して、周縁をケース12の底壁部12aに取り付けられる流入用開口24が、形成されている。流入用開口24の周縁には、リテーナ9のボルト9aを挿通させて、流入用開口24の周縁をケース12の底壁部12aに取り付けるための複数(実施形態の場合、4個)の取付孔25が、形成されている。実施形態の場合、周壁部22における前端側(バッグ本体21の前端21a側)の領域(流入用開口24及び取付孔25の周縁部位を含む)が、バッグ本体21をケース12に取り付ける取付側部23を、構成している。周壁部22における左壁部22cと右壁部22dとには、バッグ本体21内に流入した余剰の膨張用ガスを排気するためのベントホール27が、略円形に開口して、形成されている。
乗員側壁部30は、バッグ本体21の膨張完了時に、助手席に着座した乗員と対向するように、バッグ本体21の後端側において、略鉛直方向に沿って配設される。実施形態の場合、乗員側壁部30は、バッグ本体21の膨張完了時に、左右の中央を、上下方向に沿って僅かに前方に凹ませるように、形成されている(図3,4参照)。
実施形態では、バッグ本体21は、内部に、内部への膨張用ガスの流れを規制する整流布32と、バッグ本体21の膨張完了形状を規制するテザー36,42,43と、を、配設させている。具体的には、テザーとして、バッグ本体21の内部には、前後テザー36と、左右テザー42,43と、が、配置されている。
整流布32は、流入用開口24の上方を覆うとともに、左右両側を開口させた略筒状として、流入用開口24からバッグ本体21内に内部に流入する膨張用ガスを一旦左右方向側に向けて流すように構成されている。整流布32は、図5に示す整流布用素材34から、構成されている。
前後テザー36は、乗員側壁部30の左右の略中央と、バッグ本体21の前端21a側と、を連結するもので、実施形態の場合、流入用開口24の周縁から延びる前側部位37と、乗員側壁部30側から延びる後側部位38と、を連結させるようにして、構成されている(図3,4参照)。前側部位37は、実施形態の場合、図5に示す帯状の前側部位用素材40を折って構成されるもので、左右対称形として、バッグ本体21の膨張完了時における外形形状を、前端側を左右方向に略沿わせ、後端側を上下方向に略沿わせるような略三角錐形状に近似した立体形状とされている。後側部位38は、外形形状を、前側部位37に連結される前端38a側にかけて狭幅とした略台形状として、構成されている。実施形態の場合、後側部位38は、後縁38bを、後述する乗員側パネル部72の左側部位73,右側部位74の内縁73b,74bに縫着されて、乗員側壁部30の上下の略中央となる位置に、連結されている。この前後テザー36は、エアバッグ20の膨張完了時に、乗員側壁部30の左右の略中央を、前方に向かって凹ませるために、配設されている。
左右テザー42,43は、実施形態の場合、図3に示すように、前後テザー36の上方と下方との2箇所に配置されるもので、左壁部22cと右壁部22dとの後端近傍部位を、それぞれ、連結して、バッグ本体21の膨張完了時に左右方向に略沿って配設されている。各左右テザー42,43は、それぞれ、2枚の帯状のテザー用基布45L,45R,46L,46Rから、構成されている(図5参照)。この左右テザー42,43は、膨張完了時のエアバッグ20の左右方向側の幅寸法(左壁部22cと右壁部22dとの離隔距離)を規制するために、配設されている。
バッグ本体21の外周側を覆うカバーパネル50は、可撓性を有したシート体から構成されるもので、図2~4に示すように、エアバッグ20の膨張完了時に、バッグ本体21をケース12に取り付けている取付側部23の外周側を覆うように、配設されている。具体的には、カバーパネル50は、バッグ本体21と同様に、ポリエステル糸やポリアミド糸等からなる可撓性を有した織布から形成されており、膨張完了時のバッグ本体21の前端21a側の領域を、流入用開口24の周縁を含めて全周にわたって覆うように、構成されている。詳細には、カバーパネル50は、流入用開口24と取付孔25とに対応する開口50b,50cを有し、前縁50a側と、上面側における左右方向の中央付近と、下面側における流入用開口24の周縁と、の領域を、縫合部位57,58,59,60によって、バッグ本体21側に結合(連結)されている。カバーパネル50は、バッグ本体21の上面側を覆う上側部位51と、バッグ本体21の左面側を覆う左側部位52と、バッグ本体21の右面側を覆う右側部位53と、を備えており、各上側部位51,左側部位52,右側部位53は、それぞれ、膨張完了時に後端側となる端縁51a,52a,53aを、バッグ本体21における上壁部22a,左壁部22c,右壁部22dにおける膨張完了時の前後の中央よりやや前側となる位置に配置させるように、構成されている(図2~4参照)。また、カバーパネル50は、上述したごとく、前縁50a側と、上面側における左右方向の中央付近(上側部位51における左右の中央付近)と、下面側における流入用開口24の周縁と、の領域を、バッグ本体21側に連結(縫着)される構成であり、換言すれば、上側部位51における後述する縫合部位59から左右で離れた領域の端縁51aや、左側部位52,右側部位53における端縁52a,53aを、バッグ本体21側に連結させておらず、これらの端縁51a,52a,53aの内周面50d側をバッグ本体21に対して滑り可能とするように、構成されている。実施形態の場合、カバーパネル50は、バッグ本体21の膨張完了時に、上側部位51,左側部位52,右側部位53の端縁51a,52a,53aを、それぞれ、インパネ1よりも上方に突出させて、上側部位51,左側部位52,右側部位53によって、エアバッグカバー6における扉部6a,6bの開いて形成される端縁6dの内周面を覆うように、構成されている(図7,8参照)。すなわち、カバーパネル50は、バッグ本体21の膨張完了時に、収納部位(ケース12及びエアバッグカバー6の連結壁部6c)の後方を除いた三方、すなわち、ケース12の前側と左右両側とにおいて、内装部材としてのインパネ1側の両縁(連結壁部6cの上端側、すなわち、扉部6a,5bの開いて形成される端縁6d)の領域を、広く覆うこととなる。
実施形態の場合、カバーパネル50は、図6に示すように、外形形状を左右に幅広とした略長方形状とされる1枚のカバーパネル用素材55から、構成されている。カバーパネル用素材55は、左右対称形として、左右の中央付近に、流入用開口24及び取付孔25に対応した開口50b,50cを、配設させている。また、実施形態の場合、カバーパネル50は、バッグ本体21を形成するシート体(後述する左側パネル66,右側パネル68)の縁部相互を縫着させる縫合部位59,60とともに、共縫いされて、前縁50a側と、上側部位51における左右の略中央と、を、バッグ本体21に連結されている。詳細には、カバーパネル用素材55は、前縁50a側の部位においては、左側の部位と右側の部位とを、それぞれ、二つ折りして、前縁50a(L)相互、前縁50a(R)相互を、それぞれ、縫着させるようにして、縫合部位60とともに共縫いされている。さらに、実施形態では、カバーパネル50は、開口50b(流入用開口24)の周縁の領域においても、バッグ本体21における流入用開口24の周縁を構成する縫合部位57,58とともに、共縫いされて、バッグ本体21に連結されている。
バッグ本体21は、所定形状の基布の周縁相互を結合させて袋状に構成されるもので、実施形態の場合、図5に示すように、主に周壁部22側を構成する周壁パネル部65と、主に乗員側壁部30側を構成する乗員側パネル部72と、を備えている。周壁パネル部65は、周壁部22を左右方向側で略2分割するようにして、左側の領域を構成する左側パネル66と、右側の領域を構成する右側パネル68と、を備えている。左側パネル66は、周壁部22における上壁部22aの左半分の領域から、左壁部22cを経て、下壁部22bの左半分の領域にかけてを構成するもので、右側パネル68は、周壁部22における上壁部22aの右半分の領域から、右壁部22dを経て、下壁部22bの右半分の領域にかけてを構成している。左側パネル66,右側パネル68は、それぞれ、流入用開口24の周縁の領域を構成する突出部67,69を、備えている。乗員側パネル部72は、主に乗員側壁部30を左右方向側で略2分割するようにして、左側の領域を構成する左側部位73と、右側の領域を構成する右側部位74と、を備えている。
実施形態では、バッグ本体21を構成する左側パネル66,右側パネル68,乗員側パネル部72、整流布32を構成する整流布用素材34、前後テザー36を構成する前側部位用素材40,後側部位38、及び、左右テザー42,43を構成するテザー用基布45L,45R,46L,46Rは、それぞれ、ポリエステル糸やポリアミド糸等からなる可撓性を有した織布から形成されている。
次に、実施形態のエアバッグ20の製造について説明をする。乗員側パネル部72における左側部位73と右側部位74とは、予め、内縁73b,74b相互を縫着させておく。このとき、前後テザー36の後側部位38の後縁38bも、共縫いしておく。また、左側パネル66,右側パネル68の内周面側には、予め、左右テザー42,43を構成するテザー用基布45L,45R,46L,46Rの端部を、縫着させておく。まず、左側パネル66と右側パネル68とを重ねて、下縁66c,68c相互を縫着させる。次いで、左側パネル66と右側パネル68とを上縁66b,68bを相互に離隔させるように開いて、突出部67,69を相互に重ね、突出部67,69の外周面側に、カバーパネル用素材55を重ね、また、突出部67,69の内周面側に、前後テザー36の前側部位用素材40と整流布用素材34とを重ねる。そして、流入用開口24の周縁となる部位に、縫合糸を用いて縫合部位57,58を形成し、突出部67,69相互と、カバーパネル用素材55,前側部位用素材40,整流布用素材34と、を縫着させる。次いで、流入用開口24と取付孔25とを開口させる。その後、左側パネル66と右側パネル68との上縁66b,68b相互と、カバーパネル用素材55の左前縁55a,右前縁55bと、を、縫合部位59を形成するように、縫合糸を用いて縫着させる。次いで、左側パネル66の後縁66dと、乗員側パネル部72における左側部位73の外縁73aと、を縫着させ、同様に、右側パネル68の後縁68dと右側部位74の外縁74aと、を縫着させる。各テザー用基布45L,45R,46L,46Rの対応する端部相互を縫着させて、左右テザー42,43を形成し、前側部位用素材40の後端40aと後側部位38の前端38aとを縫着させて、前後テザー36を形成する。整流布用素材34の対応する縁部相互を縫着させて、整流布32を形成する。その後、未縫合とされている左側パネル66,右側パネル68における前上縁66a,68aの領域を利用して、バッグ本体21を、反転させる。その後、左側パネル66における前上縁66aと、右側パネル68における前上縁68aと、を、それぞれ、二つ折りするようにして、カバーパネル用素材55における内前縁55cとともに、縫合部位60を形成するように縫着させれば、バッグ本体21を製造できると同時に、バッグ本体21の外周側を覆うカバーパネル50を、バッグ本体21に連結させることができて、エアバッグ20を製造することができる。
次に、エアバッグ装置Mの車両への搭載について説明をする。まず、エアバッグ20を、リテーナ9を内部に収納させた状態で、ケース12内に収納可能に折り畳み、折り畳んだエアバッグ20の周囲を、折り崩れしないように、破断可能な図示しないラッピングシートによりくるんでおく。その後、折り畳まれたエアバッグ20を、ボルト9aを底壁部12aから突出させるようにして、ケース12内に収納させる。そして、インフレーター8の本体部8aを、底壁部12aの下方からケース12内に挿入させるとともに、底壁部12aから下方に突出しているリテーナ9のボルト9aを、インフレーター8のフランジ部8cに挿通させ、フランジ部8cから突出した各ボルト9aにナット10を締結させれば、折り畳まれたエアバッグ20とインフレーター8とを、ケース12に取り付けることができる。
その後、車両に搭載されたインパネ1におけるエアバッグカバー6の連結壁部6cに、ケース12の周壁部12bを係止させ、ケース12に設けられた図示しないブラケットを車両のボディ側に固定させ、インフレーター8を図示しない制御装置に電気的に接続させれば、エアバッグ装置Mを車両に搭載することができる。
エアバッグ装置Mの車両への搭載後、インフレーター8のガス吐出口8bから膨張用ガスが吐出されれば、エアバッグ20が、内部に膨張用ガスを流入させて膨張し、エアバッグカバー6の扉部6a,6bを押し開かせることとなる。そして、エアバッグ20は、エアバッグカバー6の扉部6a,6bを押し開いて形成される開口を経て、ケース12から上方へ突出するとともに、車両後方側に向かって突出しつつ展開膨張して、図1の二点鎖線及び図7,8に示すように、インパネ1の上面2とインパネ1上方のウィンドシールド4との間を塞ぐように、膨張を完了させることとなる。
そして、実施形態のエアバッグ装置Mでは、エアバッグ20の展開膨張時に、図8に示すように、収納部位の少なくとも左右両側における内装部材としてのインパネ1側の両縁の領域(具体的には、実施形態の場合、ケース12の左右両側において、扉部6a,6bの開き時に形成されるエアバッグカバー6の端縁6d)を、カバーパネル50によって覆うことができることから、膨張するバッグ本体21が、これらの端縁6dと干渉することを、的確に抑制することができる。具体的には、実施形態では、カバーパネル50は、ケース12の左右両側に加えて、ケース12の前側の領域も覆う構成である(図7参照)。また、カバーパネル50は、端縁51a,52a,53aの内周面50d側をバッグ本体21に対して滑り可能とされていることから、エアバッグ20の展開膨張時に、カバーパネル50がエアバッグカバー6の端縁6d等と接触して引っかかった場合にも、バッグ本体21は、カバーパネル50に対して滑るようにして展開することとなり、バッグ本体21を、カバーパネル50の影響を受けることなく、迅速に展開膨張させることができる。
したがって、実施形態のエアバッグ20では、展開膨張時に、バッグ本体21を迅速に膨張させることができて、収納部位の周縁の部材からバッグ本体を保護することができる。
また、実施形態のエアバッグ20では、カバーパネル50が、バッグ本体21における膨張完了時の前端21a側の領域を全周にわたって覆う構成とされるとともに、膨張完了時の上面側における左右方向の中央付近を、縫合部位59により、バッグ本体21側に結合させていることから、エアバッグ20の折畳作業時に、カバーパネル50がバッグ本体21に対して大きくずれることを規制できて、エアバッグ20を円滑に折り畳むことができる。なお、このような点を考慮しなければ、カバーパネルを、膨張完了時の上面側における左右方向の中央付近ではなく、別の部位で、バッグ本体側に結合させる構成としてもよい。また、実施形態では、カバーパネル50が、バッグ本体21の前端21a側を全周にわたって覆う構成とされているが、カバーパネルとして、例えば、流入用開口周縁の部位は覆わず、前端側の部位(実施形態の場合、取付側部)の左方から上方を経て右方にかけてのみを覆うように構成したものを、使用してもよい。また、図9に示すエアバッグ20Aのように、カバーパネル50Aとして、膨張完了時の上面側における左右方向の中央付近をバッグ本体21Aに結合させる構成としていても、バッグ本体21の上側を覆う上側部位51Aの後側の領域から、左側部位52A,右側部位53Aにおける後上側の領域にかけてを切り欠くように構成したものを、使用してもよい。カバーパネル50Aは、図10に示すカバーパネル55Aから構成されている。カバーパネル50Aをこのように構成しても、左側部位52Aと右側部位53Aとによって、扉部6a,6bの開き時に形成されるエアバッグカバー6の端縁6dを、広く覆うことができることから、膨張するバッグ本体21が、この端縁6dと干渉することを、的確に抑制することができる。また、上側部位51Aを切り欠くことにより、エアバッグ20Aを折り畳んで収納させる際に嵩張ることを抑制できて、エアバッグ20Aをコンパクトに折り畳んでケースに収納させることができる。
さらに、実施形態のエアバッグ20では、カバーパネル50が、バッグ本体21の製造時に、バッグ本体21を構成する左側パネル66と右側パネル68との上縁66b,68bを縫着させる縫合部位59とともに、共縫いして、バッグ本体21に連結される構成であることから、バッグ本体21の製造と同時に、カバーパネル50をバッグ本体21に連結させることができて、製造工数を一層低減させることができる。なお、このような点を考慮しなければ、カバーパネルを、バッグ本体の製造後に、別途、バッグ本体側に連結させる構成としてもよい。
さらにまた、実施形態のエアバッグ20では、カバーパネル50が、一枚のカバーパネル用素材55から構成されていることから、エアバッグ20を構成する構成部品点数を、低減させることができる。なお、このような点を考慮しなければ、カバーパネルを、複数の基材から構成してもよい。
1…インストルメントパネル(インパネ)、6…エアバッグカバー、6a,6b…扉部、6c…連結壁部、6d…端縁、12…ケース(収納部位)、20,20A…エアバッグ、21…バッグ本体、21a…前端、23…取付側部、50,50A…カバーパネル、50d…内周面、51a,52a,53a…端縁、55,55A…カバーパネル用素材、59,60…縫合部位、65…周壁パネル部、66…左側パネル、68…右側パネル、M…助手席用エアバッグ装置。

Claims (4)

  1. 助手席の前方の内装部材に設けられる収納部位内に折り畳まれて収納されて、内部に膨張用ガスを流入させた際に、前記収納部位から左右両側に拡開しつつ前記助手席側となる後方に向かって突出しつつ展開して、前記助手席に着座した乗員を保護可能に膨張する助手席用エアバッグであって、
    バッグ本体と、可撓性を有したシート体から構成されるとともに前記バッグ本体の外周側を覆うカバーパネルと、を備え、
    前記バッグ本体が、前記収納部位に取り付けられる取付側部を備える構成とされ、
    該カバーパネルが、前記取付側部の外周側において、前記収納部位の少なくとも左右両側における前記内装部材側の両縁の領域を覆うとともに、少なくとも左右の両端縁側を前記バッグ本体に対して滑り可能とするように、前記バッグ本体に連結され
    前記カバーパネルが、前記バッグ本体における前記取付側部を含めた膨張完了時の前端側の領域を、全周にわたって覆うように構成されるとともに、膨張完了時の上面側における左右方向の中央付近を、前記バッグ本体側に連結されていることを特徴とする助手席用エアバッグ。
  2. 助手席の前方の内装部材に設けられる収納部位内に折り畳まれて収納されて、内部に膨張用ガスを流入させた際に、前記収納部位から左右両側に拡開しつつ前記助手席側となる後方に向かって突出しつつ展開して、前記助手席に着座した乗員を保護可能に膨張する助手席用エアバッグであって、
    バッグ本体と、可撓性を有したシート体から構成されるとともに前記バッグ本体の外周側を覆うカバーパネルと、を備え、
    前記バッグ本体が、前記収納部位に取り付けられる取付側部を備える構成とされ、
    該カバーパネルが、前記取付側部の外周側において、前記収納部位の少なくとも左右両側における前記内装部材側の両縁の領域を覆うとともに、少なくとも左右の両端縁側を前記バッグ本体に対して滑り可能とするように、前記バッグ本体に連結され
    前記カバーパネルが、前記バッグ本体を形成するシート体の縁部相互を縫着させる縫合部位とともに、共縫いされて、前記バッグ本体に連結されていることを特徴とする助手席用エアバッグ。
  3. 前記カバーパネルが、前記バッグ本体における前記取付側部を含めた膨張完了時の前端側の領域を、全周にわたって覆うように構成されるとともに、膨張完了時の上面側における左右方向の中央付近を、前記バッグ本体側に連結されていることを特徴とする請求項2に記載の助手席用エアバッグ。
  4. 前記カバーパネルが一枚の基材から構成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の助手席用エアバッグ。
JP2018167992A 2018-09-07 2018-09-07 助手席用エアバッグ Active JP7001027B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018167992A JP7001027B2 (ja) 2018-09-07 2018-09-07 助手席用エアバッグ
US16/552,410 US11260823B2 (en) 2018-09-07 2019-08-27 Airbag for a passenger seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018167992A JP7001027B2 (ja) 2018-09-07 2018-09-07 助手席用エアバッグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020040460A JP2020040460A (ja) 2020-03-19
JP7001027B2 true JP7001027B2 (ja) 2022-01-19

Family

ID=69718756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018167992A Active JP7001027B2 (ja) 2018-09-07 2018-09-07 助手席用エアバッグ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11260823B2 (ja)
JP (1) JP7001027B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6977678B2 (ja) * 2018-07-05 2021-12-08 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置
JP7124806B2 (ja) * 2019-07-30 2022-08-24 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
JP7230748B2 (ja) * 2019-09-04 2023-03-01 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ
JP2024073996A (ja) * 2022-11-18 2024-05-30 豊田合成株式会社 エアバッグ装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005343267A (ja) 2004-06-01 2005-12-15 Autoliv Development Ab エアバッグ装置
US20090152842A1 (en) 2007-12-13 2009-06-18 Autoliv Asp, Inc. Airbag lateral flap
JP2013233901A (ja) 2012-05-10 2013-11-21 Ashimori Industry Co Ltd エアバッグ装置
JP2015205621A (ja) 2014-04-22 2015-11-19 日本プラスト株式会社 エアバッグ装置
US20170120853A1 (en) 2015-11-02 2017-05-04 Autoliv Asp, Inc. Airbag cushion protectors and related methods
JP2017087998A (ja) 2015-11-11 2017-05-25 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
JP2017154535A (ja) 2016-02-29 2017-09-07 タカタ株式会社 エアバッグ、エアバッグ装置及び自動車
JP2018024285A (ja) 2016-08-08 2018-02-15 芦森工業株式会社 エアバッグ装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7530597B2 (en) * 2004-07-06 2009-05-12 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag device for front passenger's seat
JP5804967B2 (ja) 2012-02-21 2015-11-04 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005343267A (ja) 2004-06-01 2005-12-15 Autoliv Development Ab エアバッグ装置
US20090152842A1 (en) 2007-12-13 2009-06-18 Autoliv Asp, Inc. Airbag lateral flap
JP2013233901A (ja) 2012-05-10 2013-11-21 Ashimori Industry Co Ltd エアバッグ装置
JP2015205621A (ja) 2014-04-22 2015-11-19 日本プラスト株式会社 エアバッグ装置
US20170120853A1 (en) 2015-11-02 2017-05-04 Autoliv Asp, Inc. Airbag cushion protectors and related methods
JP2017087998A (ja) 2015-11-11 2017-05-25 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
JP2017154535A (ja) 2016-02-29 2017-09-07 タカタ株式会社 エアバッグ、エアバッグ装置及び自動車
JP2018024285A (ja) 2016-08-08 2018-02-15 芦森工業株式会社 エアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200079313A1 (en) 2020-03-12
JP2020040460A (ja) 2020-03-19
US11260823B2 (en) 2022-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9505372B2 (en) Airbag device for a front passenger seat
JP7001027B2 (ja) 助手席用エアバッグ
JP4747716B2 (ja) エアバッグ装置
US10434969B2 (en) Airbag device for a front passenger seat
JP5807614B2 (ja) 助手席用エアバッグ
JP4946858B2 (ja) 側突用エアバッグ装置
US10053043B2 (en) Airbag for a front passenger seat
JP6507798B2 (ja) 膝保護用エアバッグ装置
JP6717262B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP2005247118A (ja) 助手席用エアバッグ
US10780859B2 (en) Passenger seat airbag and method of folding the same
JP6719285B2 (ja) エアバッグ装置
JP2008001196A (ja) 助手席用エアバッグ
US20150001836A1 (en) Airbag apparatus for a front passenger seat
JP2017061230A (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP2020125053A (ja) 助手席用エアバッグ
JP6311550B2 (ja) 助手席用エアバッグ
JP6677064B2 (ja) 歩行者用エアバッグ装置及び自動車
JP7043013B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP2017081248A (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
US20160288757A1 (en) Knee-protecting airbag device
JP6347185B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP2000159045A (ja) エアバッグおよびエアバッグの製造方法
JP6676933B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP4244863B2 (ja) 助手席用エアバッグ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7001027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150