JP6676933B2 - エアバッグ及びエアバッグ装置 - Google Patents

エアバッグ及びエアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6676933B2
JP6676933B2 JP2015221373A JP2015221373A JP6676933B2 JP 6676933 B2 JP6676933 B2 JP 6676933B2 JP 2015221373 A JP2015221373 A JP 2015221373A JP 2015221373 A JP2015221373 A JP 2015221373A JP 6676933 B2 JP6676933 B2 JP 6676933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
patch cloth
slit
airbag body
passenger seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015221373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017087998A (ja
Inventor
篤史 古田
篤史 古田
佑介 竹林
佑介 竹林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Joyson Safety Systems Japan GK
Original Assignee
Joyson Safety Systems Japan GK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Joyson Safety Systems Japan GK filed Critical Joyson Safety Systems Japan GK
Priority to JP2015221373A priority Critical patent/JP6676933B2/ja
Priority to US15/340,514 priority patent/US20170129447A1/en
Publication of JP2017087998A publication Critical patent/JP2017087998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6676933B2 publication Critical patent/JP6676933B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/276Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means to vent the inflation fluid source, e.g. in case of overpressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/205Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/239Inflatable members characterised by their venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/268Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous release of stored pressurised gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • B60R2021/0039Body parts of the occupant or pedestrian affected by the accident
    • B60R2021/0048Head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23504Inflatable members characterised by their material characterised by material
    • B60R2021/23509Fabric
    • B60R2021/23514Fabric coated fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23533Inflatable members characterised by their material characterised by the manufacturing process
    • B60R2021/23538Sewing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23533Inflatable members characterised by their material characterised by the manufacturing process
    • B60R2021/23542Weaving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/239Inflatable members characterised by their venting means
    • B60R2021/2395Inflatable members characterised by their venting means comprising means to control the venting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/276Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means to vent the inflation fluid source, e.g. in case of overpressure
    • B60R2021/2765Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means to vent the inflation fluid source, e.g. in case of overpressure comprising means to control the venting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、自動車等の乗員を衝突時等に拘束するためのエアバッグ及びエアバッグ装置に関する。なお、本発明において、前後・上下・左右の方向は、特に断らない限り、車両の前後・上下・左右の方向に対応するものである。
自動車等の車両の衝突や車体横転時等に、乗員の周囲各部でエアバッグをインフレータにより膨張させ、乗員の身体を拘束するエアバッグ装置が知られている。例えば、助手席用エアバッグ装置は、インストルメントパネル内に収容され、緊急時にエアバッグを膨張展開して、助手席乗員を拘束する。
助手席用エアバッグ装置では、エアバッグの前方部分の外表面にパッチクロスを配置して、エアバッグ前方部分を補強する構成が提案されている。
特開2003−200803号公報 特開2006−27374号公報
本発明は、上記従来の実状に鑑みてなされたものであり、エアバッグの膨張展開時に、エアバッグの外表面に配置されたパッチクロスとエアバッグとを縫合する縫合部への応力を緩和することができるエアバッグ及びエアバッグ装置を提供することを目的とする。
本発明のエアバッグは、助手席とインストルメントパネルとの間で膨張展開する助手席用のエアバッグであって、エアバッグ本体と、該エアバッグ本体の前方部分の外表面に設けられたパッチクロスとを備えたエアバッグにおいて、前記エアバッグ本体の側面部に設けられた側面パッチクロスにスリットが形成されていることを特徴とするものである。
本発明の一態様によるエアバッグにおいて、前記スリットは、同一直線上に間隔を空けて複数形成されている。この場合、膨張展開時に前記複数のスリット間のブリッジ部が切断されてもよい。
本発明の一態様によるエアバッグにおいて、前記スリットは、膨張展開時にインストルメントパネルの外部に位置する。
本発明の一態様によるエアバッグにおいて、前記側面パッチクロスは、前記エアバッグ本体と対向する面とは反対側の外表面が、コーティング剤が塗布されたコート面である。
本発明の一態様によるエアバッグにおいて、前記側面パッチクロスは直交する第1の縫い目及び第2の縫い目を有し、前記スリットは、前記第1の縫い目及び前記第2の縫い目のうち、前記側面パッチクロスの車両後方側の側縁部と前記エアバッグ本体とを縫合する縫合部との交差角度の小さい縫い目に沿って形成されている。
本発明の一態様によるエアバッグにおいて、前記エアバッグ本体の上面部に上面パッチクロスが設けられ、前記上面パッチクロスにスリットが形成されている。
本発明のエアバッグ装置は、本発明によるエアバッグと、前記エアバッグにガスを供給するインフレータと、を備えるものである。
本発明では、エアバッグ本体の側面部に設けられた側面パッチクロスにスリットが形成されているため、エアバッグの膨張展開時における、エアバッグ本体の側面部と側面パッチクロスとを縫合する縫合部への応力を緩和できる。
実施の形態に係るエアバッグ装置の側面図である。 実施の形態に係るエアバッグの(a)下面図、(b)側面図、及び(c)上面図である。 実施の形態に係るエアバッグを非膨張状態で展開した側面図である。 別の実施の形態に係るエアバッグの上面図である。
以下、図1〜図3を参照して、本発明の実施の形態に係るエアバッグ装置について説明する。図1は、実施の形態に係るエアバッグを膨張展開させた時のエアバッグ装置の側面図である。図2は、図1に示したエアバッグを示す図であり、(a)は下面図、(b)は側面図、(c)は上面図である。図3は、実施の形態に係るエアバッグを膨張させないで展開した時の側面図である。
本実施の形態に係るエアバッグ装置は、通常時は折り畳まれており緊急時に膨張展開されるエアバッグ1と、エアバッグ1にガスを供給するインフレータ2と、エアバッグ1及びインフレータ2を固定するリテーナ3等を備える。このエアバッグ装置は、いわゆる助手席用エアバッグ装置であり、助手席7の前方に配置されたインストルメントパネル5に収容される。エアバッグ1は、乗員P、インストルメントパネル5及びフロントガラス6により囲まれた空間に膨張展開される。
インフレータ2は、略円柱形状の外形をなし、エアバッグ1に内包された先端部の側周面にガス噴出口が形成されている。インフレータ2は、リテーナ3に形成された開口部に嵌め込まれてバッグリング等の固定手段によりリテーナ3に固定されている。
エアバッグ1は、エアバッグ本体10と、エアバッグ本体10の下面部10bに配置された下面パッチクロス21と、エアバッグ本体10の上面部10cに配置された上面パッチクロス22と、エアバッグ本体10の側面部10dに配置された側面パッチクロス23と、を有し、下面パッチクロス21、上面パッチクロス22及び側面パッチクロス23によりエアバッグ本体10の前方部分の外表面が被覆されている。
エアバッグ本体10は、乗員Pのほぼ正面に膨張展開される。エアバッグ本体10の正面部10aは、乗員Pに対向する。エアバッグ本体10の上面部10cは、乗員Pとは反対側の基端部10eから、フロントガラス6に沿って正面部10aの上方まで延びる。下面部10bは、基端部10eからインストルメントパネル5の上面部に沿って延び、さらに正面部10aの下方まで延びる。両側一対の側面部10dは、これら正面部10a、下面部10b、及び上面部10cで囲まれた部分の両側部を覆う。
ここで、図2は、図1に示したエアバッグ装置からエアバッグ1を取り外して膨張展開させた状態を図示したものである。エアバッグ1はリテーナ3に固定されておらず、エアバッグ1の膨張展開形状は、図1に示したものと異なった形状となっている
エアバッグ本体10は、例えば、正面部10a、下面部10b及び上面部10cを構成するセンターパネル11と、センターパネル11の両側に縫合され、側面部10dを構成する一対のサイドパネル12と、により構成されている。センターパネル11及びサイドパネル12を縫合部13によって縫合し、センターパネル11の両端部を縫合部14によって縫合することにより、袋体が構成される。
図2(a)〜(c)の各図において、説明の便宜上、下面パッチクロス21、上面パッチクロス22及び側面パッチクロス23を塗り潰している。なお、エアバッグ本体10の袋体を形成するパネル構成は図示したものに限定されず、従来から使用されているパネル構成を使用することができる。
図2(a)の通り、センターパネル11の下面部10bには、下面パッチクロス21が配置されている。下面パッチクロス21は、両側部が縫合部13によってエアバッグ本体10に縫合され、前端部が縫合部14によってエアバッグ本体10に縫合され、後端部が縫合部15によってセンターパネル11に縫合されている。また、センターパネル11の下面部10b及び下面パッチクロス21には、インフレータ2を挿通するインフレータ用開口部18が形成されている。
なお、センターパネル11の両端部には、位置合わせ用のタブTが形成されており、このタブTを重ね合わせてピンで固定することによりエアバッグ本体10を固定し、所定の縫合を行うように構成されている。
図2(b)の通り、サイドパネル12には、側面パッチクロス23が配置されている。側面パッチクロス23は、図2(a)及び(c)に示したように、縫合部13によってエアバッグ本体10に縫合されるとともに、図2(a)〜(c)に示したように、後端部側が縫合部16によってサイドパネル12に縫合されている。サイドパネル12の縫合部16より後方側に、ベントホール19が設けられている。
図2(c)の通り、センターパネル11の上面部10cには、上面パッチクロス22が配置されている。上面パッチクロス22は、両側部が縫合部13によってエアバッグ本体10に縫合され、前端部が縫合部14によってエアバッグ本体10に縫合され、後端部が縫合部17によってセンターパネル11に縫合されている。
下面パッチクロス21、上面パッチクロス22及び側面パッチクロス23は、例えば、エアバッグ本体10を構成する基布(センターパネル11及びサイドパネル12)と同じ素材により構成される。この基布は、例えば、ポリアミド糸やポリエステル糸等からなる織布であり、一方の面がシリコン等のコーティング剤を塗布したコート面となっている。下面パッチクロス21、上面パッチクロス22及び側面パッチクロス23の外表面、すなわちエアバッグ本体10と対向する面とは反対側の面が、コート面となっている。
図3の通り、側面パッチクロス23には、複数のスリット24が間隔を空けて形成されている。これらのスリット24は、同一直線上に配置されている。
側面パッチクロス23を構成する織布は、直交する第1の縫い目(縦糸及び緯糸の一方)及び第2の縫い目(縦糸及び緯糸の他方)を有しており、スリット24は、第1の縫い目及び第2の縫い目のうち、側面パッチクロス23の車両後方側の側縁部の縫合部16との交差角度の小さい縫い目に沿って形成されている。言い換えれば、スリット24は、第1の縫い目及び第2の縫い目のうち、縫合部16に対して平行に近くなる縫い目に沿って形成されている。
複数のスリット24のうち、最も下位に位置するスリット24aの下端は、エアバッグ1が膨張展開した時に、インストルメントパネル5の外部(インストルメントパネル5よりも上位)に位置する。
スリット24は、側面パッチクロス23の前後及び左右方向の中間部近辺に形成される。
複数のスリット24のうち、最も下位に位置するスリット24aの下端と、最も上位に位置するスリット24bの上端とには、円形孔が形成されていることが好ましい。
このようなエアバッグ1のインフレータ用開口部18及びリテーナ3に形成された開口部にインフレータ2を嵌め込み、バッグリング等の固定手段によりインフレータ2をエアバッグ1と共にリテーナ3に固定する。エアバッグ1は折り畳まれ、折り畳み体がリテーナ3内に収容されて、エアバッグ装置が構成される。
本実施の形態では、複数の短いスリット24を形成しているため、エアバッグ1の折り畳み時に側面パッチクロス23がスリット24部分から捲れることを防止でき、1本の長いスリットを形成した場合と比較して、エアバッグ1の折り畳みが容易となる。
このエアバッグ装置を搭載した自動車が衝突した場合、インフレータ2が作動し、インフレータ2からエアバッグ本体10内にガスが供給され、エアバッグ本体10がインストルメントパネル5から膨出する。エアバッグ本体10の前方部分は、下面パッチクロス21、上面パッチクロス22及び側面パッチクロス23に覆われているため、インストルメントパネル5等の周辺部材から保護されている。また、下面パッチクロス21、上面パッチクロス22及び側面パッチクロス23の外表面がコート面となっているため、エアバッグ1がスムースに展開する。
エアバッグ1がインストルメントパネル5から膨出した後、エアバッグ1の膨張展開に伴い、スリット24間のブリッジ部25が切断され、複数のスリット24が接続して、図1、図2に示すような1本のスリット26となる。スリット26により、縫合部16への応力が緩和される。
スリット26は側面パッチクロス23の縫い目に沿って形成されている。また、スリット26の上端及び下端に形成された円形孔がストッパーとなる。そのため、スリット26を所望の位置に形成することができる。
スリット26の下端は、インストルメントパネル5の上面よりも上位に位置しているため、スリット26が広がった場合においても、インストルメントパネル5等の周辺部材とエアバッグ本体10の側面部10dとの間には側面パッチクロス23が介在し、側面部10dが保護される。
図4は、別の実施の形態に係るエアバッグの上面図である。図4に示すように、上面パッチクロス22に1又は複数のスリット27を形成してもよい。スリット27により、エアバッグ1の膨張展開時における縫合部17への応力が緩和される。
本発明は上述した実施形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変更が可能であることは勿論である。
1 エアバッグ
2 インフレータ
3 リテーナ
5 インストルメントパネル
6 フロントガラス
7 助手席
10 エアバッグ本体
11 センターパネル
12 サイドパネル
21 下面パッチクロス
22 上面パッチクロス
23 側面パッチクロス
24、26 スリット
25 ブリッジ部

Claims (7)

  1. 助手席とインストルメントパネルとの間で膨張展開する助手席用のエアバッグであって、
    エアバッグ本体と、該エアバッグ本体の前方部分の外表面に設けられたパッチクロスとを備え、
    前記エアバッグ本体の側面部に設けられた側面パッチクロスにスリットが形成されており、
    前記側面パッチクロスは、前記エアバッグ本体と対向する面とは反対側の外表面が、コーティング剤が塗布されたコート面である
    ことを特徴とするエアバッグ。
  2. 助手席とインストルメントパネルとの間で膨張展開する助手席用のエアバッグであって、
    エアバッグ本体と、該エアバッグ本体の前方部分の外表面に設けられたパッチクロスとを備え、
    前記エアバッグ本体の側面部に設けられた側面パッチクロスにスリットが形成されており、
    前記側面パッチクロスは直交する経糸及び緯糸を有した織布よりなり、
    前記スリットは、前記経糸及び緯糸のうち、前記側面パッチクロスの車両後方側の側縁部と前記エアバッグ本体とを縫合する縫合部との交差角度の小さいものに沿って形成されている
    ことを特徴とするエアバッグ。
  3. 助手席とインストルメントパネルとの間で膨張展開する助手席用のエアバッグであって、
    エアバッグ本体と、該エアバッグ本体の前方部分の外表面に設けられたパッチクロスとを備え、
    前記エアバッグ本体の側面部に設けられた側面パッチクロスにスリットが形成されており、
    前記エアバッグ本体の上面部に上面パッチクロスが設けられ、
    前記上面パッチクロスにスリットが形成されている
    ことを特徴とするエアバッグ。
  4. 前記スリットは、同一直線上に間隔を空けて複数形成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のエアバッグ。
  5. 膨張展開時に前記複数のスリット間のブリッジ部が切断されることを特徴とする請求項4に記載のエアバッグ。
  6. 前記スリットは、膨張展開時にインストルメントパネルよりも上位に位置することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のエアバッグ。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1項に記載のエアバッグと、
    前記エアバッグ本体にガスを供給するインフレータと、
    を備えることを特徴とするエアバッグ装置。
JP2015221373A 2015-11-11 2015-11-11 エアバッグ及びエアバッグ装置 Active JP6676933B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015221373A JP6676933B2 (ja) 2015-11-11 2015-11-11 エアバッグ及びエアバッグ装置
US15/340,514 US20170129447A1 (en) 2015-11-11 2016-11-01 Airbag and airbag apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015221373A JP6676933B2 (ja) 2015-11-11 2015-11-11 エアバッグ及びエアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017087998A JP2017087998A (ja) 2017-05-25
JP6676933B2 true JP6676933B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=58668537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015221373A Active JP6676933B2 (ja) 2015-11-11 2015-11-11 エアバッグ及びエアバッグ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20170129447A1 (ja)
JP (1) JP6676933B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6716957B2 (ja) * 2016-02-29 2020-07-01 Joyson Safety Systems Japan株式会社 エアバッグ、エアバッグ装置及び自動車
JP7001027B2 (ja) * 2018-09-07 2022-01-19 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002104121A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Nippon Plast Co Ltd 車両用エアバッグ装置
JP3915540B2 (ja) * 2001-03-29 2007-05-16 豊田合成株式会社 エアバッグ
US6877765B2 (en) * 2002-09-11 2005-04-12 Autoliv Asp, Inc. Load path control for inflatable airbag
JP4457822B2 (ja) * 2004-02-02 2010-04-28 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置
JP5195400B2 (ja) * 2008-12-24 2013-05-08 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
US8226118B2 (en) * 2009-08-05 2012-07-24 Autoliv Asp, Inc. Safety venting with passively closeable vents
US8882143B2 (en) * 2013-02-08 2014-11-11 Autoliv Asp, Inc. Airbag with slit vent

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017087998A (ja) 2017-05-25
US20170129447A1 (en) 2017-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4231520B2 (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
JP2018034772A (ja) エアバッグ
JP2018020737A (ja) 運転席用エアバッグ、運転席用エアバッグ装置及びステアリングホイール
JP2010116010A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP6926883B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP6969238B2 (ja) 後席用エアバッグ
JP7001027B2 (ja) 助手席用エアバッグ
JP6716957B2 (ja) エアバッグ、エアバッグ装置及び自動車
JP2019142338A (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP6676933B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP2018127116A (ja) ニーエアバッグ及びニーエアバッグ装置
JP2012206574A (ja) エアバッグ装置
JP4909556B2 (ja) エアバッグ
US10173628B2 (en) Airbag and airbag apparatus
WO2018037932A1 (ja) 運転席用エアバッグ、運転席用エアバッグ装置及びステアリングホイール
JP2007308018A (ja) 車両用エアバッグ
JP7132355B2 (ja) カーテンエアバッグ及びその製造方法
JP2018144717A (ja) カーテンエアバッグ及びカーテンエアバッグ装置
WO2016035457A1 (ja) 助手席用エアバッグ及びそれを備えるエアバッグ装置
JP2018043626A (ja) 車両用カーテンエアバッグ装置
JP5407889B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP6379444B2 (ja) エアバッグ装置
JP3169515U (ja) エアバッグ装置
JP2005271755A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2010173453A (ja) エアバッグ装置及びエアバッグ装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180417

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180611

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6676933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316350