JP4951520B2 - 印刷媒体用エチレン−アクリル酸ポリマ分散液 - Google Patents

印刷媒体用エチレン−アクリル酸ポリマ分散液 Download PDF

Info

Publication number
JP4951520B2
JP4951520B2 JP2007543064A JP2007543064A JP4951520B2 JP 4951520 B2 JP4951520 B2 JP 4951520B2 JP 2007543064 A JP2007543064 A JP 2007543064A JP 2007543064 A JP2007543064 A JP 2007543064A JP 4951520 B2 JP4951520 B2 JP 4951520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylic acid
ethylene
aqueous dispersion
acid polymer
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007543064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008520801A (ja
Inventor
チャン,ジーイ
グレイ,ロス,ティー.
ホイップル,ウェズリー,エル.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ChampionX LLC
Original Assignee
Nalco Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nalco Co LLC filed Critical Nalco Co LLC
Publication of JP2008520801A publication Critical patent/JP2008520801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4951520B2 publication Critical patent/JP4951520B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/02Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/44Preparation of metal salts or ammonium salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Description

技術分野
本発明は、中和されたエチレン−アクリル酸ポリマ分散液と、電子写真及びデジタルオフセット印刷アプリケーションの受像用基体を調製するためのこの分散液の使用に関する。
本発明の背景
インディゴ液体トナーオフセット印刷は、電子写真印刷とオフセット印刷を混成したものである。電子写真印刷は、一般的に感光体ドラムを充電するステップと、感光体表面の画像又はテキストエリアをレーザースキャニングするステップと、充電したトナー粒子を感光体ドラムの画像表面に添着させて、ラテント画像を現像するステップと、感光体ドラムから紙等の充電した基体にトナー画像を転写するステップと、最終的に、熱と圧力で紙の表面にトナー粒子を融着させるステップと、を含む。オフセット印刷は、単に版シリンダ上の始点から最終的な基体(即ち、紙)にインク又はトナー画像を転写する中間ブランケットシリンダがあることを意味している。
ほとんどの電子写真プリンタでは、カラー顔料、電荷ディレクタ(charge director)、及びポリマ結合材から成る乾燥粉末トナー粒子が用いられている。これらのトナーの粒径は7から9ミクロンの下限がある。何故なら、この粒径がより小さくなると、印刷機内で浮遊するためである。これは印刷上の問題となり、印刷工に健康上の問題を引き起こすことがある。細部と許容できる色を再生することが不可能であるので、より大きなトナー粒子は、印刷品質を損なう。このため、乾燥トナー電子写真プリンタでは、高品質な画像を印刷することができない。
液体トナー配合は、配合の溶媒が粒子が浮揚することを防ぐので、1から2ミクロン程度のトナー粒子を含む。これらのトナーから生成した画像は、その感光体表面に正確に転写される能力によって、高い品質を有している。紙面へのトナーの転写に先立つ蒸発によって、又は紙にトナーを転写した後に乾燥させることによって、液体トナー配合中の溶媒を取り除かなければならない。デジタルオフセット印刷(例えば、HPインディゴプリンタ)では、熱オフセットブランケットシリンダを、感光画像ドラムと、圧胴によって裏側を支持されている紙面の間に配置している。液体トナーはオフセットブランケットシリンダによって加熱し、まず、液体トナー中の顔料担持粒子が、均一な混合物中に融解及び溶媒和し、次いで、オフセットブランケットシリンダが紙面上に液体トナーを転写するときに、溶媒を蒸発させる。液体トナーが冷たい紙面に接触すると、トナーは紙に付着するのに十分な粘性があり、高速印刷を即時に可能にするように固化する。インディゴプリンタの熱オフセットは、乾燥粉末電子写真印刷よりも優れた2つの利点を提供する:トナーを受けるのに紙が導電性である必要はない点と、乾燥トナー粒子を紙面に融解させるのに溶融ステップが不要な点である。
トナー付着の失敗は、電子写真とデジタルオフセット印刷の双方に問題であった。トナー付着の失敗は、液体トナー粒子を紙面に固定させる溶融ステップが欠如しているため、デジタルオフセット印刷に特に深刻である。トナー付着がきちんと行われないと、紙面へのトナーの転写が不完全になり、オフセットブランケットシリンダに残留物が残り、後の加工操作で除去されるプリント画像の低い抵抗がそのまま残る。サファイア処理と呼ばれるプロセスは、紙面をポリエチレンイミンの層で被覆して、液体トナー付着を改善するために用いられる。しかし、サファイア処理には、6から8ヶ月の限られた紙の保存期間、黄変、製紙後の追加工程にコーティングを適用する必要性、及び仕上げ工程及び取扱中にトナー画像が容易に剥がれる傾向を含む欠点がある。
デジタルオフセット印刷用の好適な基体を調製するためのエチレン−アクリル酸コポリマの使用は、例えば、欧州特許第1273975号、及び第0789281号に開示されている。このポリマは、通常基体に塗布する前に、水中に分散する。しかし、ポリマは、酸性の形では分散することはできず、低粘度と好適な粒径の安定した水性分散液を調製するためには少なくとも部分的に中和されていなければならない。
エチレン−アクリル酸ポリマの分散液は、アンモニア及びモノエタノールアミン等のアミン、アルカリ金属水酸化物、アルカリ土類金属水酸化物、及びアミンと強塩基の混合物を用いて調製されていた。米国特許第3,389,109号;第3,872,039号;第3,899,389号;第4,181,566号;第5,206,279号;及び、第5,387,635号参照。水酸化ナトリウムとエタノールアミンの水溶液中のポリエチレン−コ−アクリル酸ポリマ(20重量%アクリル酸)の水性分散液の調製が、米国特許第5,387,635号の例19に記載されている。しかしながら、エタノールアミン中に調製した同じポリマの分散液は、分散液の粘度が、一夜にして劇的に増加したとの観察からも明らかなように、安定化していない。
従って、液体トナー配合を用いるデジタルオフセット印刷アプリケーション用の改善した紙面処理が、今も求められている。これらの処理は、安定しており、トナー付着を改善し、紙の製造中に塗布される能力を有し、耐久性がよく、耐退色性を有するべきである。
本発明の概要
実施例では、本発明は、一又はそれ以上のエチレン−アクリル酸ポリマと、有効分散量の一又はそれ以上のN,N−ジアルキルアルカノールアミンを具える水性分散液である。
実施例では、本発明は、水性媒質中に一又はそれ以上のN,N−ジアルキルアルカノールアミンと、有効分散量の一又はそれ以上のエチレン−アクリル酸ポリマを、混合するステップを具える水性エチレン−アクリル酸ポリマ分散液の調製方法である。
実施例では、本発明は、一又はそれ以上のエチレン−アクリル酸ポリマと、有効分散量の一又はそれ以上のN,N−ジアルキルアルカノールアミンを具える水性分散液を、基体に塗布するステップを具える電子写真又はデジタルオフセット印刷プロセス用基体の調製方法である。
実施例では、本発明は、一又はそれ以上のエチレン−アクリル酸ポリマと、一又はそれ以上のN,N−ジアルキルアルカノールアミンを具える電子写真印刷プロセス用基体である。
水相からのポリマの分離をもたらすプロセス中に、アンモニアが大気中に放出されるアンモニアで中和したエチレン−アクリル酸コポリマとは異なり、本発明によるN,N−ジアルキルアルカノールアミンで中和された分散液ではN,N−ジアルキルアルカノールアミンの沸点(N,N−ジメチルエタノールアミンでは136℃)がより高いため、このような分離は生じない。加えて、KOH、NaOH及びLiOH等のアルカリ金属水酸化物中のエチレン−アクリル酸ポリマ分散と比較すると、ヒドロキシル基が、供与体及び受容体の双方として、水素結合を形成することができるので、N,N−ジアルキルアルカノールアミン上のヒドロキシル基は、基体へのポリマの付着を改善する。更に、ヒドロキシル官能基によって、本発明の生成物は、無水物、エポキシ、イソシアナート等のその他の官能基と更に反応して共有結合を形成し、より良い付着を提供する。
本発明の詳細な説明
本発明のエチレン−アクリル酸ポリマは、エチレンと、アクリル酸と、選択的に一又はそれ以上の追加のエチレン含有不飽和モノマのフリーラジカル重合によって調製される。米国特許第6,482,886号及び第5,387,635号、及びその引用文献参照。典型的な添加モノマは、メタクリル酸、マレイン酸及びその無水物、イタコン酸、フマル酸、クロトン酸、及びシトラコン酸及びその無水物、マレイン酸水素メチル、マレイン酸水素エチル、プロピレン、ブテン、イソブテン、ブタジエン、イソプレン、スチレン、α−メチルスチレン、t−ブチルスチレン、アクリル酸エチル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、アクリル酸メチル、アクリル酸イソブチル、及びフマル酸メチル、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、安息香酸ビニル、塩化ビニル及び塩化ビニリデン、アクリルアミド、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、フマロニトリル等を含む。
実施例では、エチレン−アクリル酸ポリマは、約5から約30モルパーセントのアクリル酸モノマを具える。
実施例では、エチレン−アクリル酸ポリマは、約5から約20モルパーセントのアクリル酸モノマを具える。
実施例では、エチレン−アクリル酸ポリマは、約14から約20モルパーセントのアクリル酸モノマを具える。
実施例では、エチレン−アクリル酸ポリマは、約5から約25重量パーセントのアクリル酸モノマを具える。
実施例では、エチレン−アクリル酸ポリマは、約14から約25重量パーセントのアクリル酸モノマを具える。
本発明の水性分散液で有用なエチレン−アクリル酸ポリマの分子量は、メルトインデックス(MI)として示される。メルトインデックスは、他で報告されない限り、ASTM D 1238 Condition E(190 ℃/2.16kg)に従って計測される。
実施例では、エチレン−アクリル酸ポリマが、約10g/10分から約3,000g/10分のメルトインデックスを有する。
実施例では、エチレン−アクリル酸ポリマが、約10g/10分から約2,500g/10分のメルトインデックスを有する。
実施例では、エチレン−アクリル酸ポリマが、約10g/10分から約200g/10分のメルトインデックスを有する。
好適なエチレン−アクリル酸ポリマは、例えば、ミシガン州ミッドランドのDow Chemical社から市販されている。
本発明の水性分散液は、有効分散量の一又はそれ以上のN,N−ジアルキルアルカノールアミンと、エチレン−アクリル酸ポリマを反応させることによって調製する。「有効分散量」とは、エチレン−アクリル酸ポリマを少なくとも部分的に中和して所望の粘度と粒径を有する安定化水性分散液とするのに必要なN,N−ジアルキルアルカノールアミンの量を意味する。
中和反応は、最大約130℃の温度、約100nm未満の平均粒径を有する分散固体を具える水性分散液とするのに適しているある量のN,N−ジアルキルアルカノールアミンの存在下で、通常は、しばしば約120から130℃の温度で、行われる。
実施例では、この水性分散液は、水性媒質中で、エチレン−アクリル酸ポリマを約0.2から約1.4モル当量の一又はそれ以上のN,N−ジアルキルアルカノールアミンと反応させることによって調製される。
実施例では、水性分散液は、水性媒質中で、エチレン−アクリル酸ポリマを約0.5から約1.4モル当量の一又はそれ以上のN,N−ジアルキルアルカノールアミンと反応させることによって調製される。
実施例では、この水性媒質中で、エチレン−アクリル酸ポリマを約0.8から約1.2モル当量の一又はそれ以上のN,N−ジアルキルアルカノールアミンと反応させることによって調製される。
好適なN,N−ジアルキルアルカノールアミンは、式RNROHを有する。ここで、R及びRは、1から約4の炭素原子の直鎖又は分岐アルキル基であり、Rは、1から約4の炭素原子の直鎖又は分岐アルキレンである。
実施例では、N,N−ジアルキルアルカノールアミンは、N,N−ジメチル−2−(2−アミノエトキシ)エタノール、N,N−ジエチルエタノールアミン、N,N−ジメチルイソプロパノールアミン、N,N−ジメチルエタノールアミン、N,N−ジブチルエタノールアミン、及びN,N−ジイソプロピルエタノールアミンから成る群より選択される。
実施例では、N,N−ジアルキルアルカノールアミンは、N,N−ジメチルエタノールアミンである。
実施例では、水性分散液は、約5から約40重量パーセントの一又はそれ以上のエチレン−アクリル酸ポリマを具える。
実施例では、水性分散液は、約10から約30重量パーセントの一又はそれ以上のエチレン−アクリル酸コポリマを具える。
実施例では、水性分散液は、約14から約20重量パーセントの一又はそれ以上のエチレン−アクリル酸コポリマを具える。
実施例では、エチレン−アクリル酸ポリマは、エチレン−アクリル酸コポリマから成る群より選択される。
実施例では、本発明は、約5から約40重量パーセントの一又はそれ以上のエチレン−アクリル酸ポリマ、及び一又はそれ以上のN,N−ジアルキルアルカノールアミンのアクリル酸モノマに基づいて、約0.2から約1.4モル当量を具える水性分散液を基体に塗布するステップを具える電子写真又はデジタルオフセット印刷プロセス用基体の調製方法である。
好適な基体は、例えば、アート紙、コート紙、板紙等を含む紙、フィルム、不織布等を含み、表面に、本明細書で記載されているエチレン−アクリル酸ポリマ樹脂を担持することができるあらゆる印刷可能な基体シートを含む。
本明細書で用いるとき、「フィルム」は、ビスコース、酢酸、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ(塩化ビニル)、ポリスチレン、ナイロン、ポリカーボネート、ポリ(エチレンテレフタレート)、又はポリ(ブチレンテレフタレート)等の有機樹脂から作られる基体シートを意味する。
「不織布」は、スパンボンドプロセス又はペーパープロセス等の公知のプロセスを塗布することによって、木材セルロース、綿、レーヨン、ポリ(エチレンテレフタレート)、ポリ(ブチレンテレフタレート)、ポリアクリロニトリル、又はポリプロピレン等のファイバ材料から作られる基体シートを意味する。
実施例では、基体は紙である。
水性分散液を、基体を均一に被覆する多々の公知の方法のいずれかによって基体に塗布することができる。例えば、水性分散液を、浸漬、スプレィ、ロッド又はローラ、又はサイズプレス、ブレードコータ、キャストコータ、ロッドコータ、エアナイフコータ、カーテンコータ等の装置を用いて、基体に塗布することができる。
水性分散液を、基体単体に、又はシート特性を強化するのに用いられるいくつかの添加剤と組み合わせた基体に適用することができる。このような添加剤は、澱粉、ポリビニルアルコール、カルボキシメチルセルロース、ガーゴム、粘土及び炭酸カルシウム等の充填剤及び顔料、結合剤、染料、蛍光増白剤、架橋剤、消泡剤、帯電防止剤、分散剤、及び増粘剤等を含む。水性エチレン−アクリル酸分散液の塗布前、塗布中、又は、塗布後に、添加剤を基体に塗布することができる。
実施例では、添加剤は澱粉である。
実施例では、澱粉は、エチル化澱粉、酸化澱粉、及びカチオン澱粉から選択される。好適なエチル化澱粉、酸化澱粉、及びカチオン澱粉は、限定するものではないが、エチル化コーンスターチ、酵素転換酸化澱粉(enzyme converted oxidized starches)、第4級アンモニウム澱粉誘導体カチオン(quaternary ammonium cationic starch derivatives)、第1級、第2級、及び第3級アミン澱粉誘導体カチオン(primary,secondary and tertiary amine cationic starch derivatives)、その他の窒素置換澱粉誘導体カチオン、スルホニウムカチオン及びホスホニウム澱粉誘導体を含む。
実施例では、添加物は、本発明の水性エチレン−アクリル酸分散液と共に配合されている。サイズプレス用配合を作る場合、分散液と、澱粉溶液又はその他の添加剤を混合することによって、組成物を調製することができる。中和したエチレン−アクリル酸ポリマを含む顔料組成物は、紙コーティング調製手順に従って調製することができる。
次の例を参照することによって、上記をより良く理解することができる。これらの例は、例示の目的のために存在し、本発明の範囲を限定することを意図するものではない。
例1
水性エチレン−アクリル酸コポリマ−ジメチルエタノールアミンアイオノマ分散液の調製。
300mlのパーボムリアクタ(Parr bomb reactor)を、ドライブモータに連結する攪拌シャフトを用いるリアクターヘッドに取り付ける。更に、リアクターヘッドには、熱電対、圧力ゲージ、開放バルブ、及び試料ポートが装備されている。2つのインペラを攪拌シャフトに組み込まれており、一方が反応混合表面近くに、もう一方がシャフトの端部に設けて攪拌を最大にするようにしている。20.0gのエチレン−アクリル酸コポリマ(ミシガン州ミッドランド所在のDow Chemical Company社からXUS60751.18として入手できるメルトインデックス65、15%アクリル酸モノマ)と、脱イオン水(176.57g)と、ジメチルエタノールアミン(マサチューセッツ州ワードヒル所在のAlfa Aesar社製、又はテキサス州ザワードランド所在のHuntsman Performance Chemicals社製のDMEA(4.46g)と、デラウェア州ニューキャッスル所在のUniqema社製のSpan60(0.77g)と、同社製のTween60(1.26g))を、パーリアクタ(Parr reactor)に加える。リアクタをボルトで締めて閉じ、パーアッセンブリを加熱マントル内に入れる。攪拌速度を800rpmまで徐々に加速する。反応混合物の温度を120℃まで徐々に上げ、120℃と130℃の間で3時間維持する。反応後、リアクタを周囲温度まで冷却し、生成物をプラスチック容器内に注ぎ入れる。オフホワイトの、僅かに濁った反応生成物のpHは、10.22である。
例2
比較例。
ジメチルエタノールアミンを水酸化アンモニウムに置換することを除いては、例1に記載された通りに中和されたエチレン−アクリル酸分散液を調製する。結果として反応生成物は、オフホワイトで非均一であり、多くのフロックを含む。pHは10.44である。
例3
水性エチレン−アクリル酸コポリマ−ジメチルエタノールアミンアイオノマ分散液の調製。
リアクタは例1に記載されている通りである。30.0gのエチレン−アクリル酸コポリマ(メルトインデックス65、15%アクリル酸モノマ、例1のように入手できる)と、脱イオン水(163.31g)とDMEA(6.69g)を、リアクタ内に加える。次いで、リアクタをボルトで締めて閉じ、パーアッセンブリを加熱マントル内に入れる。攪拌速度を、800rpmまで徐々に加速する。反応混合物の温度を120℃まで徐々に上げ、120と130℃の間で3時間維持する。次いで、リアクタを周囲温度まで冷却し、生成物をプラスチック容器内に注ぎ入れる。反応生成物は、オフホワイトであり、僅かに濁っており、pHは10である。光散乱を用いて測定した反応生成物の平均粒径は、約23.2nmである。
例4
水性エチレン−アクリル酸コポリマ−ジメチルエタノールアミンアイオノマ分散液の調製。
リアクタは例1に記載されているようである。30.0gのエチレン−アクリル酸ポリマ(ミシガン州ミッドランド所在のDow Chemical Company社からXUS60568.05として入手できるメルトインデックス18、14.8%のアクリル酸モノマ)と、脱イオン水(163.31g)とジメチルエタノールアミン(6.90g)の混合物をリアクタ内に加える。次いで、このリアクタをボルトで締めて閉じ、パーアッセンブリを加熱マントル内に入れる。攪拌速度を、800rpmまで徐々に加速する。反応混合物の温度を120℃まで徐々に上げ、120℃と130℃の間で3時間維持する。次いで、リアクタを周囲温度まで冷却し、生成物をプラスチック容器内に注ぎ入れる。半透明の濁った反応生成物は、pH10である。光散乱を用いて測定した反応生成物の平均粒径は、約75.8nmである。
例5
コーティング配合の調製及び下地シートの処理。
この例で用いられる下地紙は、坪量約85g/mのコーティングしていない上質シートである。#5ドローダウンロッドを用いて、8.5“×12”のサイズの下地紙上にこの配合を塗布する。次いで、ニューヨーク州クィーンベリィ所在のAdirondack Machine Company製のドラム乾燥機を通して、湿ったシートを乾燥させる。下地紙の両面を処理して、ペーパーカーリングを最小にし、印刷実行可能性(print runnability)を担保する。コーティングピックアップは、約20lb/tonの紙である。代表的な配合を表1に示す。
表1
代表的なコーティング調製
Figure 0004951520

例4の方法によって調製した水性エチレン−アクリル酸ポリマ分散液。
アイオワ州シーダーラピッズ所在のPenford Products社によって製造販売されているエチレン化澱粉。
例6
インディゴデジタルオフセット印刷品質評価。
例5で調製されたコート紙を、この例で用いる。印刷に用いたプリンタは、HP3000インディゴシートフェドプレス(Indigo sheet−fed press)である。シアン、マジェンタ、イエロー、ブラックを含む4色プリントターゲットを印刷に用いる。印刷後に15分、1”Scotch Drafting Tape230を印刷したカラーターゲット上に置き、接着テープ付シートを、2つのゴムパッド間に挟む。2−lb.ローラを、パッドの後方で前後に転がし、約45度の角度でテープを剥がす。画像分析ソフトウエアを用いて、プリントターゲットのテープ剥離領域を走査して分析する。トナー付着は、剥離後のトナーカバレッジの面積率として表される。トナー付着率を表2に示す。
表2
印刷されたシートについてのトナー付着データ
Figure 0004951520
表2に示したデータは、本発明による代表的な配合で処理された紙を用いて、あらゆるカラーインクで、ほとんど完全なトナー付着を得ることができることを示している。
特許請求の範囲に規定されている本発明の概念及び範囲から逸脱することなく、本明細書に記載された方法の組成物、操作、及び配置で、変更が可能である。

Claims (3)

  1. 一種以上のエチレン−アクリル酸ポリマ、及びアクリル酸モノマに対して0.2モル当量以上1.4モル当量以下の一種以上のN,N−ジアルキルアルカノールアミンを含み、
    平均粒子径が100nm未満の分散固体を含むことを特徴とする、電子写真印刷又はデジタルオフセット印刷の受像基体調製用水性分散液(ただし、カーボンブラックを含む場合を除く。)
  2. 電子写真印刷又はデジタルオフセット印刷の受像基体調製用エチレン−アクリル酸ポリマ水性分散液(ただし、カーボンブラックを含む場合を除く。)の製造方法であって、
    一種以上のエチレン−アクリル酸ポリマと、アクリル酸モノマに対して0.2モル当量以上1.4モル当量以下の一種以上のN,N−ジアルキルアルカノールアミンとを、水性媒質中に混合する工程を有し、
    前記水性分散液は平均粒子径が100nm未満の分散固体を含む、
    エチレン−アクリル酸ポリマ水性分散液の製造方法。
  3. 一種以上のエチレン−アクリル酸ポリマと、アクリル酸モノマに対して0.2当量以上1.4当量以下の一種以上のN,N−ジアルキルアルカノールアミン含む電子写真印刷又はデジタルオフセット印刷の受像基体調製用水性分散液(ただし、カーボンブラックを含む場合を除く。)を基体に塗布するステップを具え
    前記水性分散液が、平均粒子径が100nm未満の分散固体を含む、
    電子写真又はデジタルオフセット印刷プロセス用基体の製造方法。
JP2007543064A 2004-11-19 2005-10-25 印刷媒体用エチレン−アクリル酸ポリマ分散液 Active JP4951520B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US99323504A 2004-11-19 2004-11-19
US10/993,235 2004-11-19
US11/246,795 2005-10-07
US11/246,795 US7279513B2 (en) 2004-11-19 2005-10-07 Preparation of neutralized ethylene-acrylic acid polymer dispersions and use in printing media for improvement of digital toner adhesion
PCT/US2005/038073 WO2006055176A1 (en) 2004-11-19 2005-10-25 Ethylene-acrylic acid polymer dispersion for printing media

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008520801A JP2008520801A (ja) 2008-06-19
JP4951520B2 true JP4951520B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=36407461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007543064A Active JP4951520B2 (ja) 2004-11-19 2005-10-25 印刷媒体用エチレン−アクリル酸ポリマ分散液

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7279513B2 (ja)
EP (1) EP1812507B1 (ja)
JP (1) JP4951520B2 (ja)
KR (1) KR101215317B1 (ja)
AR (1) AR052980A1 (ja)
AU (1) AU2005306995A1 (ja)
BR (1) BRPI0516783B1 (ja)
CA (1) CA2587819C (ja)
CO (1) CO6321139A2 (ja)
MX (1) MX2007005996A (ja)
NO (1) NO20072726L (ja)
RU (1) RU2404206C2 (ja)
TW (1) TWI391413B (ja)
WO (1) WO2006055176A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2896171B1 (fr) * 2006-01-19 2010-12-17 Omya Development Ag Procede de fabrication de particules a base de carbonate de calcium naturel et de sels d'acide ethylene acrylique, suspensions et pigments secs obtenus, leurs utilisations.
JP2009537708A (ja) * 2006-05-24 2009-10-29 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア マレイン酸コポリマーで被覆された電子写真印刷法用の基材
DE102007016505A1 (de) 2007-04-04 2008-10-09 Heinz-Glas Gmbh Kaltendvergütung
US8129032B2 (en) 2008-02-01 2012-03-06 Exxonmobil Oil Corporation Coating compositions, coated substrates and hermetic seals made therefrom having improved low temperature sealing and hot tack properties
GB0818546D0 (en) * 2008-10-09 2008-11-19 Arjo Wiggins Fine Papers Ltd Improved coating method
WO2010071637A1 (en) 2008-12-16 2010-06-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Liquid toner digitally printable media
US8907022B2 (en) 2011-09-01 2014-12-09 E I Du Pont De Nemours And Company Method to form an aqueous dispersion of an ionomer
US8841379B2 (en) 2011-11-07 2014-09-23 E I Du Pont De Nemours And Company Method to form an aqueous dispersion of an ionomer-polyolefin blend
KR101127959B1 (ko) * 2011-11-18 2012-04-04 (재)한국섬유소재연구소 분산제 및 그 제조방법
US20130149930A1 (en) 2011-12-12 2013-06-13 E I Du Pont De Nemours And Company Methods to form an ionomer coating on a substrate
US20130225021A1 (en) 2012-02-29 2013-08-29 E.I. Du Pont De Nemours And Company Highly viscous ionomer-poly(vinylalcohol) coatings
AU2013226014A1 (en) 2012-02-29 2014-08-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ionomer-poly(vinylalcohol) blends and coatings
US9085123B2 (en) 2012-02-29 2015-07-21 E I Du Pont De Nemours And Company Ionomer-poly(vinylalcohol) coatings
PL2847228T3 (pl) 2012-05-10 2019-03-29 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Przeciwciała zdolne do wiązania się z czynnikiem krzepnięcia XI i/lub jego aktywowaną postacią, czynnikiem Xla oraz ich zastosowanie
PL2938684T3 (pl) 2012-12-28 2018-02-28 Avery Dennison Corporation Kompozycje nawierzchniowe, podłoża powlekane oraz powiązane sposoby
WO2015015449A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Polyplex Corporation Ltd. Coating composition for polyester film
US11028299B2 (en) * 2013-11-19 2021-06-08 Mitsubishi Polyester Film, Inc Anti-powdering and anti-static polymer film for digital printing
US20150203704A1 (en) 2014-01-22 2015-07-23 E I Du Pont De Nemours And Company Alkali metal-magnesium ionomer compositions
US20150203615A1 (en) 2014-01-22 2015-07-23 E I Du Pont De Nemours And Company Alkali metal-zinc ionomer compositions
EP3160697A1 (en) * 2014-06-30 2017-05-03 Dow Global Technologies LLC Treated porous material
WO2017048984A1 (en) * 2015-09-15 2017-03-23 G3 Enterprises, Inc. Apparatus and methods for alternative coatings applicable to metal
JP6830670B2 (ja) 2015-12-18 2021-02-17 マイケルマン,インコーポレーテッド イオノマーベースの印刷可能な被覆
RU2745268C2 (ru) * 2016-05-18 2021-03-22 Соленис Текнолоджиз, Л.П. Способ повышения адгезии жидкого тонера, напечатанного на субстрате, и продукты на его основе
WO2018211063A2 (de) 2017-05-19 2018-11-22 Mitsubishi Hitec Paper Europe Gmbh Beschichtungszusammensetzung zur herstellung eines schichtverbundes
DE102017111022A1 (de) * 2017-05-19 2018-11-22 Mitsubishi Hitec Paper Europe Gmbh Beschichtungszusammensetzung zur Herstellung eines Schichtverbundes
EP3883975A4 (en) 2018-11-20 2022-08-24 G3 Enterprises, Inc. APPARATUS AND METHODS USING COATINGS FOR METALLIC APPLICATIONS
LU101319B1 (en) * 2019-07-18 2021-01-20 Michelman Inc Amine-based primer coatings for electrophotographic printing
US11674003B2 (en) 2020-01-29 2023-06-13 3M Innovative Properties Company Nanocomposites

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3389109A (en) 1965-07-26 1968-06-18 Dow Chemical Co Method for preparing aqueous dispersions of ethylene copolymers
BE790379A (fr) * 1971-10-21 1973-04-20 Union Carbide Corp Procede de traitement de morceaux de matieres plastiques pour en eviterl'agglomeration
US3872039A (en) 1974-02-01 1975-03-18 Dow Chemical Co Cellulosic materials internally sized with low molecular weight copolymers of alpha, beta-ethylenically unsaturated hydrophobic monomers and ammoniated carboxylic acid comonomers
US3899389A (en) 1974-02-01 1975-08-12 Dow Chemical Co Cellulosic materials internally sized with copolymers of alpha beta-ethylenically unsaturated hydrophobic monomers and ammoniated carboxylic acid comonomers
US4181566A (en) 1974-08-15 1980-01-01 The Dow Chemical Company Cellulosic materials internally sized with ammoniated acid copolymers and epihalohydrin/alkylamine reaction products
JPS58168665A (ja) * 1982-03-30 1983-10-05 Kansai Paint Co Ltd 食缶内面用水性塗料
DE3420168A1 (de) * 1984-05-30 1985-12-05 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Fussbodenpflege-emulsionen auf basis von ethylencopolymerisat-wachsen
US5206279A (en) 1991-01-25 1993-04-27 The Dow Chemical Company Method of preparing aqueous dispersions of ethylene/α,β-unsaturated carboxylic acid interpolymers
US5330788A (en) * 1992-08-10 1994-07-19 Henkel Corporation Temporary coating system
US5789123A (en) 1995-02-03 1998-08-04 Mobil Oil Corporation Liquid toner-derived ink printable label
AU1408897A (en) 1995-12-05 1997-07-14 Dow Chemical Company, The Method for externally sizing fibrous materials
JP3554433B2 (ja) 1996-04-10 2004-08-18 特種製紙株式会社 湿式電子写真方式用被記録シート
DE19636077A1 (de) * 1996-09-05 1998-03-12 Basf Ag Verwendung wäßriger Polymerisatdispersionen für den Korrosionsschutz metallischer Oberflächen
JP3699935B2 (ja) * 2001-01-15 2005-09-28 ユニチカ株式会社 ポリオレフィン樹脂水性分散体及びその製造方法
DE10132884A1 (de) 2001-07-06 2003-01-16 Buelent Oez Verfahren zum Bedrucken von Substraten
JP2003147128A (ja) * 2001-11-14 2003-05-21 Unitika Ltd 水性分散体組成物および積層フィルム
JP3793922B2 (ja) * 2002-10-24 2006-07-05 三井・デュポンポリケミカル株式会社 水分散体及びその用途
WO2004092483A2 (en) 2003-04-07 2004-10-28 International Paper Company Papers for liquid electrophotographic printing and method for making same
DE10326630A1 (de) * 2003-06-11 2005-01-05 Basf Ag Verwendung wässriger Dispersionen, enthaltend Ethylencopolymerwachse
JP4451084B2 (ja) * 2003-06-20 2010-04-14 ユニチカ株式会社 ポリオレフィン樹脂分散体およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7279513B2 (en) 2007-10-09
NO20072726L (no) 2007-05-29
KR101215317B1 (ko) 2012-12-26
RU2404206C2 (ru) 2010-11-20
KR20070095901A (ko) 2007-10-01
EP1812507A1 (en) 2007-08-01
EP1812507A4 (en) 2010-03-17
JP2008520801A (ja) 2008-06-19
EP1812507B1 (en) 2018-07-25
TWI391413B (zh) 2013-04-01
MX2007005996A (es) 2007-12-07
AU2005306995A1 (en) 2006-05-26
WO2006055176A1 (en) 2006-05-26
AR052980A1 (es) 2007-04-18
CA2587819C (en) 2013-07-30
CO6321139A2 (es) 2011-09-20
CA2587819A1 (en) 2006-05-26
TW200624455A (en) 2006-07-16
RU2007120458A (ru) 2008-12-27
BRPI0516783B1 (pt) 2017-06-13
BRPI0516783A (pt) 2008-09-23
US20060111488A1 (en) 2006-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4951520B2 (ja) 印刷媒体用エチレン−アクリル酸ポリマ分散液
US10168644B2 (en) Composite coating and substrate used in liquid electrophotographic printing and method
EP0076490B1 (en) Paper coating agent
TWI477516B (zh) Vinyl chloride resin latex, water-based ink and recording paper
TWI553026B (zh) 聚氧化烯改性乙烯醇系聚合物及其用途
US20060252872A1 (en) Aqueous white pigment compositions
CN114174446B (zh) 用于喷墨和液相电子照相打印的底漆涂层
JP4694761B2 (ja) 樹脂組成物水溶液およびその用途
JP2004533524A (ja) 顔料組成物
US4379822A (en) Conductive barrier coat for electrostatic masters
JP4979543B2 (ja) 熱転写受像シート
CN101084263B (zh) 用于印刷介质的乙烯-丙烯酸聚合物分散体
US20070112093A1 (en) Priming agent-orthogonal selection of moiety and basic film forming resin
JPH09300811A (ja) インクジェット記録用キャスト塗被紙
JPS59137961A (ja) 電子写真オフセット印刷用原板
US7276321B2 (en) Use of wax-like compounds in photo toner
KR0177553B1 (ko) 종이용 피복제
JPS5953854A (ja) 電子写真オフセツト印刷用原版
JPH0679964A (ja) オフセット印刷性の優れた塗工樹脂フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090327

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111102

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20111102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120312

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4951520

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250