JP4951016B2 - 合成樹脂製ヒンジキャップ - Google Patents
合成樹脂製ヒンジキャップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4951016B2 JP4951016B2 JP2009070871A JP2009070871A JP4951016B2 JP 4951016 B2 JP4951016 B2 JP 4951016B2 JP 2009070871 A JP2009070871 A JP 2009070871A JP 2009070871 A JP2009070871 A JP 2009070871A JP 4951016 B2 JP4951016 B2 JP 4951016B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- hinge
- locking
- lid
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
(1):流通を阻止する遮断壁と、同心的に形成される注筒、容器の口部に圧接嵌合される嵌着部、および係合筒とを有する本体と、これと一体にヒンジを介して連結され閉蓋時には上記係合筒に係着する外蓋とを備えた合成樹脂製のヒンジキャップにおいて、閉蓋時における上記外蓋下端部に、その端面に開口する環状凹溝を設けることにより、該環状凹溝よりも中心側に存在する上記外蓋下端部に可撓性リングを形成し、この可撓性リングの内周面を上記本体外周側に形成した環状凸条に弾性的に当接可能としたことを特徴とするヒンジキャップ。
(1):ヒンジキャップは、打栓装置を用いて容器口部に打栓装着されるが、この打栓装着の際、該外筒が拡径変形するとともに、係合筒が内側に倒れ込んでしまうので、該係合筒と環状突起との嵌合不良が発生する。
しかし、この方法では、容器口部の径寸法にバラツキがある場合には、該係合筒と環状突条との係合力が強くなり過ぎるので、キャップオープン力が大きくなり、円滑に開蓋できなくなる。
又、前記の様に肉厚にすると、成形時に使用する樹脂量が増加し不経済であると共に、ヒケの問題も発生する。
特に係止筒(頂面)付近が大きく倒れこむと、打栓力が鍔部上面に集中し、スカートの下面が鍔部上面に設けた周方鍔弱化部(分別時に引き裂き)にめり込んだ状態になり、鍔部上面とスカート下端との間の密封性が損なわれる。
この状態で、内容物充填時に容器外へ漏れた内容物を洗浄するためのシャワー水をかけると、この隙間から水を吸い込む。キャップ内に吸込まれた水の一部は乾燥しないままカビが発生するなどの不衛生な状態となってしまう。又キャップ本体の一部分が変形するため、容器口部中心と蓋の中心位置が合わず内筒が噛み込む等の打栓不良が発生する。
形し閉蓋時にキャップ本体の頂面とスカートの段部下端面との間に隙間が発生していても
、打栓装着の際には補助押圧シーツ突部が、強制的に前記頂面の周方向弱化部対応部分に
圧接する。そのため、打栓時には、キャップ全体に均一の打栓力を与えることができ、設計通りの装着をすることができるので、打栓不良の発生を防止することができる。又、可撓性リングは、当接圧に応じて変形し、その下端面を頂面に圧接させるので、シャワー水の吸い込みを防止することができる。
ヒンジキャップ1は、キャップ本体(中蓋)3と、該本体3に被着される外蓋5と、両者3、5を連結するヒンジとしてのスナップヒンジを備えている。
該外筒15は、容器20の口部21に圧接嵌合されるが、該口部21は該外筒15と内筒23とにより挟持される。この外筒15の下部内面には、環状突条16bが設けられているが、この環状突条16bの配設位置は必要に応じて適宜選択され、例えば、鍔部16の内面が選ばれる。
次に、めんつゆ等の内容物が充填されている壜などの容器20にヒンジキャップ1を打栓装着する場合の動作について説明する。
図4に示すように、容器20の口部21に、閉蓋状態のヒンジキャップを被せ打栓すると、筒部8が該容器の口部21嵌着され、環状突条16bは口部21の係合凹部21aに圧接係合し、シール筒17は口部21の外周面に当接する。
打栓装着後、該容器のシャワー洗浄を行い、該容器に付着した液滴等の除去を行う。このときキャップ本体の係止部14と外蓋の係合部19とは密接しているので、シャワー水を吸い込むことがない
容器20より内容物を取出すにあたり、予め、プルリング13に指を掛け、引張り上げることにより遮断壁11を除去しておく。
使用時には、外蓋5の摘み部59を指先にて押し上げることによって、キャップ本体3の係止部9b、14と外蓋5の係合部10、19の係合が解除されるとともに、バネヒンジ25のバネ力によって開口させるが、この実施例では一対のばね作用を有する補助バンド38のばね力によって開放角度が大きくなり、開口部の視認性が良くなる。
内容物の取出しを終わり、外蓋5を閉じるとき、指先とバネヒンジ25のバネ力によって閉口するが、キャップ本体3の下係止部14が有頂突起14aとなっているので、外蓋5の下係合部19の突起部が前記突起14aの頂部を通過した後、急激に降下し、鍔部16の上面16aに当接する。そのため、「カチ」という閉蓋音が発生するので、聴覚により閉蓋を確認することができる。
内容物の使用後、開蓋状態にして上蓋5を掴み、下方に引っ張ると、スリット31と連続している縦方向弱化線37が切れる。更に該上蓋5を周方向に引っ張るとシール筒17が鍔部16から一部の接続部分を残して周方向弱化部36からきれる。続けて、該シール筒17を上方に押し上げると、筒部8が容器の口部21から分離する。
2 ヒンジ
3 キャップ本体
4 スカート
5 外蓋
7 頂壁
7a 頂面
7s 周方向弱化部対応部分
8 筒部
9 係止筒
15 外筒
46 厚肉部
46s 段部下端面
47 薄肉部
56 当接圧調整溝
58 可撓性リング
60 補助押圧シール突部
Claims (2)
- キャップ本体と外蓋とをヒンジ結合し、該キャップ本体には、その頂壁に立設した係止筒と、該キャップ本体の外面に形成した下係止部とを備え、前記外蓋のスカートの内面には、閉蓋時、前記係止筒に係合する上係合部と、前記下係止部に係合する下係合部とを備えているヒンジキャップにおいて;
前記スカートの内面は、段状に連続する、前記上係合部を有する厚肉部内面と、前記下係合部を有する薄肉部内面とからなり、前記厚肉部の段部下端面に当接圧調整溝を設けて可撓性リングを形成し、そして、周方向弱化部をヒンジ固定部の近傍に位置する筒部の下端鍔部に設け、該可撓性リングの下端面であって、少なくとも、閉蓋時に前記周方向弱化部に対応する位置に設けられた周方向弱化部対応部分に、補助押圧シール突部を設けたことを特徴とする合成樹脂製ヒンジキャップ。 - 下係止部が、下環状係止部であって、該下環状係止部が、外蓋の下係合部との係合の際、下係合部の下端縁の突起部と当接し、閉蓋音を発生させる有頂状突起を周方向に有していることを特徴とする請求項1記載の合成樹脂製ヒンジキャップ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009070871A JP4951016B2 (ja) | 2009-03-23 | 2009-03-23 | 合成樹脂製ヒンジキャップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009070871A JP4951016B2 (ja) | 2009-03-23 | 2009-03-23 | 合成樹脂製ヒンジキャップ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003298416A Division JP2005067647A (ja) | 2003-08-22 | 2003-08-22 | 合成樹脂製ヒンジキャップ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009132465A JP2009132465A (ja) | 2009-06-18 |
JP4951016B2 true JP4951016B2 (ja) | 2012-06-13 |
Family
ID=40864768
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009070871A Expired - Fee Related JP4951016B2 (ja) | 2009-03-23 | 2009-03-23 | 合成樹脂製ヒンジキャップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4951016B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2773701C (en) * | 2009-09-11 | 2018-08-28 | Kraft Foods Global Brands Llc | Containers and methods for dispensing multiple doses of a concentrated liquid, and shelf stable concentrated liquids |
US11013248B2 (en) | 2012-05-25 | 2021-05-25 | Kraft Foods Group Brands Llc | Shelf stable, concentrated, liquid flavorings and methods of preparing beverages with the concentrated liquid flavorings |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51132356A (en) * | 1975-01-23 | 1976-11-17 | Takeshi Tani | Repair method of cylinder liner coupling part for cylinder unit |
JP3796666B2 (ja) * | 1997-02-25 | 2006-07-12 | 三笠産業株式会社 | 耐熱キャップ |
JP3631078B2 (ja) * | 1998-11-11 | 2005-03-23 | 日本クラウンコルク株式会社 | ヒンジキャップ |
JP4406491B2 (ja) * | 2000-03-24 | 2010-01-27 | 三笠産業株式会社 | シャワー吸込防止ヒンジキャップ |
-
2009
- 2009-03-23 JP JP2009070871A patent/JP4951016B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009132465A (ja) | 2009-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007099319A (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5752076B2 (ja) | 合成樹脂製ヒンジキャップ | |
JP5280126B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
CN110352166B (zh) | 盖的密封结构 | |
JP4951016B2 (ja) | 合成樹脂製ヒンジキャップ | |
JP4951015B2 (ja) | 合成樹脂製ヒンジキャップ | |
JP5992221B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP2005067647A (ja) | 合成樹脂製ヒンジキャップ | |
JP4907228B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP4486716B2 (ja) | 合成樹脂製キャップ | |
JP6598451B2 (ja) | 分別廃棄用キャップ | |
JP7123753B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP7446057B2 (ja) | 打栓キャップ | |
WO2018168281A1 (ja) | スリットバルブ付きキャップ | |
JP5306967B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP4186178B2 (ja) | シャワー吸込防止ヒンジキャップ | |
JP6345067B2 (ja) | 移行中栓付きヒンジキャップ | |
JP6234019B2 (ja) | キャップ | |
JP5467945B2 (ja) | 注出栓及びその注出栓の打栓、装着方法 | |
JP6821248B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP5669706B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP4790434B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP4907182B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP7553406B2 (ja) | 注出キャップ | |
JP2021172397A (ja) | ヒンジキャップ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090323 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120309 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4951016 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |