JP4949544B2 - ベルト研削装置 - Google Patents

ベルト研削装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4949544B2
JP4949544B2 JP21375899A JP21375899A JP4949544B2 JP 4949544 B2 JP4949544 B2 JP 4949544B2 JP 21375899 A JP21375899 A JP 21375899A JP 21375899 A JP21375899 A JP 21375899A JP 4949544 B2 JP4949544 B2 JP 4949544B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
pressure
grinding
belt
pressure shoe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21375899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000042892A (ja
Inventor
ユルゲン・ヘーゼマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juergen Heesemann
Original Assignee
Juergen Heesemann
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Juergen Heesemann filed Critical Juergen Heesemann
Publication of JP2000042892A publication Critical patent/JP2000042892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4949544B2 publication Critical patent/JP4949544B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/16Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation taking regard of the load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B21/00Machines or devices using grinding or polishing belts; Accessories therefor
    • B24B21/04Machines or devices using grinding or polishing belts; Accessories therefor for grinding plane surfaces
    • B24B21/06Machines or devices using grinding or polishing belts; Accessories therefor for grinding plane surfaces involving members with limited contact area pressing the belt against the work, e.g. shoes sweeping across the whole area to be ground
    • B24B21/08Pressure shoes; Pressure members, e.g. backing belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B21/00Machines or devices using grinding or polishing belts; Accessories therefor
    • B24B21/04Machines or devices using grinding or polishing belts; Accessories therefor for grinding plane surfaces
    • B24B21/10Machines or devices using grinding or polishing belts; Accessories therefor for grinding plane surfaces involving a rigid member, e.g. pressure bar, table, pressing or supporting the belt over substantially its whole span

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の転向ローラの回りをエンドレスに案内される研削ベルトと、この研削ベルトを押圧装置によって工作物に押圧させる圧力シューと、押圧力を調節することができる押圧制御装置と、を具備するベルト研削装置に関する。
【0002】
【従来技術】
このタイプのベルト研削装置は、例えばEP 0 155 380 B1 によって知られている。そこに記載されたベルト研削装置は多数の並設された圧力シューを備えた圧力ビームを有する。これらの圧力シューは工作物の輪郭を検出する検出装置によって作動状態又は非作動状態に制御可能である。それ故に、工作物が搬送装置によって圧力ビームの下を運ばれて通過するとき、工作物にとって実際に必要な圧力シューのみが作動状態の研削位置へと制御される。作動状態に切り換えられた圧力シューによる押圧力の、この場合に考慮される調整は、特に以下の機能を、すなわち、工作物の角の望ましくない円筒研削を防ぐために、工作物の縁部分との極僅かな接触力を有する圧力シューを、比較的僅かな押圧力によって工作物へと押圧する機能を有する。押圧力の制御は、好ましくは、コイルを流れる電流に左右され、押圧力を有する電磁石でなされる。しかし、例えば液圧式に又は空気圧式に作用する他の押圧装置も可能である。
【0003】
ベルト研削装置の制御のこの知られた原理の実現化は、例えば工作物の輪郭が検出され、工作物の中央領域のために、押圧装置による押圧力が考えられ、この押圧力が電磁石による制御の場合に、圧力シューの電磁石により所定の電流を生起することによって、なされる。類似のことが、空気圧式又は液圧式駆動装置による考えられる実現化に当て嵌まる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記タイプのベルト研削装置に関する発明者の広範な実験及び経験によって、上記タイプの、既に非常に高度に開発されたベルト研削装置もなお改良可能であるという認識が生じた。
【0005】
本発明の課題は、複数の転向ローラの回りをエンドレスに案内される研削ベルトと、この研削ベルトを押圧装置によって工作物の方へ押圧する圧力シューと、押圧力を調節することができる押圧制御装置と、を具備するベルト研削装置を、研削結果を最適化するように、改善することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題は、圧力シューの移動を感知する検出装置と、圧力シューの感知された移動に従って押圧制御装置に影響を及ぼす評価装置と、を有すること、によって解決される。
【0007】
本発明によって、公知のベルト研削装置における若干数の改善が可能である。
【0008】
第1の効果は、押圧装置による押圧力の制御が所定の押圧力によって圧力シューを工作物の方向に押すが、しかし、このことが転向ローラの間に設けられたエンドレスに回転する研削ベルトによってなされること、にある。薄い工作物の場合に、圧力シューは、厚い工作物の場合よりも明らかに大きく移動される。研削ベルトが転向ローラの間でエンドレスに案内されているので、研削ベルトの比較的大きな撓みは、研削ベルトの必要な緊張によって、詳しくは、撓みを可能にする、研削ベルトの転向ローラの、弾性的な支持の反力によってだけでなく、圧力シューの縁部と隣接の転向ローラとの間で研削ベルトが占める比較的大きな角度によっても、比較的高い反力を引き起こす。従って、発明の好ましい実施の形態では、研削ベルトの反力の変化は研削ベルトの撓みに応じて評価装置に入力されることができるので、圧力シューの移動の測定による撓みの測定に基づいて、比較的高い反力は相応に高い押圧力によって相殺されることができる。このことから、薄い工作物の表面が厚い工作物の表面と同じ押圧力で従ってまた同じ研削結果で研削されるという結果が生じる。
【0009】
更に、本発明は、押圧装置の経路・力曲線の非線形の補償を可能にする。押圧装置である電磁石の中位の撓みの際に所定の励起電流によって発生される押圧力は、小さいか大きい撓みの際の変化を、従って、圧力シューの移動を被る。本発明に基づいて圧力シューの移動を検出することによって、押圧力を相応に変化することが可能であるのは、押圧装置の力・経路曲線が評価装置に入力可能である場合である。このことは予め手動で生じることができるが、作動中でも押圧力の測定によって生じることができる。
【0010】
本発明のための特に好都合な適用例は、同一の研削ベルトに作用する圧力ビームを形成する、多数の並設された圧力シューと、工作物を圧力ビームの方へ搬送する搬送装置と、工作物の輪郭用の検出装置と、この検出装置の信号に応じて圧力シューを作動状態及び非作動状態に切り換えるための制御装置と、を具備するベルト研削装置の場合に、生じる。
【0011】
この場合に好都合にも押圧力を工作物の端領域において減少することができることの他に、本発明に基づき、特に、工作物の端領域における、圧力シューの移動を、工作物の他の領域、好ましくは中央の領域における、少なくとも1つの圧力シューの検出された移動によって制限すること、は適切である。このことによって、敏感な領域では比較的高い研削作用が全然なされないことが保証される。
【0012】
更に、本発明は、圧力シュー自らが工作物の輪郭の正しく外側に位置しているので、工作物自体を研削する必要のない圧力シューを、少なくとも部分的に移動することができる。その目的は、研削ベルトが、工作物の縁部にやっと作動している圧力シューにおいて、比較的高い湾曲従ってまた比較的高い反力を、すなわち、この領域における押圧力の望ましくない減少をもたらすであろう反力を形成しないこと、を達成するためである。研削自体には最早不要な隣接した圧力シューを工作物の方向に移動することによって、研削に必要な端の圧力シューは、更に内側にある圧力シューと同じような、研削ベルトの実質的に線形の延び具合と向き合う。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の一実施の形態を詳述する。図1は研削ベルト1が複数の転向ローラ2の回りをエンドレスに案内されていることを示している。図1では、これらの転向ローラ2のうち2つが示されている。転向ローラ2の間には圧力シュー3が設けられており、この圧力シュー3は、押圧装置としての電磁石4によって転向ローラ2間の研削ベルト1の部分に押圧され得る。この圧力シュー3のシャフト5は、電磁石4の中に入り込んでおり、電磁石4のコイルを流れる所定の電流によって、電磁石4から押し出される。
【0014】
圧力シュー3には永久磁石6が取り付けられており、この永久磁石6は、電磁石4のハウジングに固定式に保持されたセンサー7(磁気ひずみセンサー又はホールであってもよい)と共に、圧力シュー3の移動路(Verstellweg) 用の位置決め検出器として用いられる。
【0015】
研削ベルト1の緊張は、圧力シュー3によって引き起こされる、2つの示された転向ローラ2の間の真っ直ぐな結合からの研削ベルト1の撓みに対する、反力Fを考慮する。この反力Fは、図1に示した力の平行四辺形が示すように、圧力シュー3から転向ローラ2へ延びる力のベクトルF1 及びF2 の大きさと、2つのベクトルF1 ,F2 の方向に依存している。力のベクトルF1 ,F2 の大きさが等しいときは、図1に示した僅かな撓みによって、極僅かな反力Fが発生し、また、図2に示すように圧力シュー3の移動が大きいとき、このことに関連して転向ローラ2間の研削ベルト1の撓みが大きいとき、著しく大きな反力Fが発生する。研削ベルト1の撓み従ってまた圧力シュー3の移動の程度は検出装置(永久磁石6とセンサー7)によって測定され、(図示しない)評価手段において、比較的大きい反力Fを補償する比較的大きい押圧力を発生させるために、用いられる。それ故に、工作物に作用する合力は2つの場合に等しい大きさであることができる。
【0016】
類似のことは、圧力シュー3の移動路に応じた、電磁石4の電流・力曲線の変化にも該当する。このことに関しても、検出装置(永久磁石6とセンサー7)の出力信号によって、補償が制御されることができる。
【0017】
図3は、並設された複数の圧力シュー3により構成された圧力ビーム及び研削ベルト1の下で搬送される工作物8のための、圧力シュー3のこれまで通常の移動を略示している。圧力シュー3のうち工作物8の輪郭と整列する圧力シューのすべては、研削のために作動状態に切り換えられ、すなわち、位置S2 へもたらされる。工作物8の輪郭に対応しない圧力シュー3は静止位置S0 に留まる。この場合、工作物8の縁部のみを押圧する圧力シューは比較的僅かな押圧力のみを有する。
【0018】
図4に示された、本発明の実施の形態では、図3と同じ研削状態で、更に、研削する端の圧力シュー3が位置S2 へ動かされるが、そのときに隣の圧力シューは、静止位置S0 と研削位置S2 との間にある位置S1 へ動かされる。このような移動は、圧力シュー3の位置検出器によって、本発明に基づき可能である。研削過程にとって不要な圧力シュー3の、位置S1 への移動は、研削する端に位置する圧力シュー(位置S2 )への研削ベルト1の変形によって、反力を減少させる。
【0019】
図5に示された、本発明の他の実施の形態では、研削する端の圧力シュー3に隣接する、最早研削に不要な圧力シュー3も、位置S2 に移動され、いわば、研削する端の圧力シュー3の位置S2 に連行される。その目的は、研削する端に位置する圧力シュー3による、研削ベルト1のすべての反力を、軽減するためである。
【0020】
本発明の、図4及び5に示した変更の実施の形態は、圧力シュー3の移動を感知する検出装置6,7に基づいて、実現可能である。押圧力Fをただ制御するだけでは、この結果は達成されないであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、回転する研削ベルトに作用する、電磁石で作動される圧力シューが、厚い工作物の場合に僅かに移動する状態を示した略図である。
【図2】図2は、薄い工作物の場合に圧力シューが大きく移動したことを示している、図1に基づく図である。
【図3】図3は従来技術に基づく圧力シューの移動の略図である。
【図4】図4は、本発明の1つの実施の形態に基づく、工作物の端領域における圧力シューの略図である。
【図5】図5は、本発明の他の実施の形態に基づく、工作物の端領域における圧力シューの略図である。
【符号の説明】
1 研削ベルト
2 転向ローラ
3 圧力シュー
4 押圧装置
6 永久磁石
7 センサー
8 工作物
反力。

Claims (3)

  1. 少なくとも2つの転向ローラ(2)の回りをエンドレスに案内される研削ベルト(1)と、
    前記少なくとも2つの転向ローラ(2)のうち隣接した2つの転向ローラ(2)間の、前記研削ベルト(1)の部分に対向するように配置され、研削ベルト(1)を研削ベルト(1)の反力に抗して撓ませて、研削ベルト(1)を工作物(8)に所定の押圧力で押圧させて研削ベルトにより工作物を研削させるように、工作物の方向に移動可能な圧力シュー(3)と、
    前記隣接した2つの転向ローラ(2)の位置が固定された状態で、前記圧力シュー(3)を工作物の方向に移動させる押圧装置(4)と、
    前記押圧力を調節する押圧制御装置と、を具備し、
    前記圧力シューの工作物の方向への移動の距離は、異なる厚さの工作物により異なるベルト研削装置において、
    前記圧力シュー(3)の前記移動の距離を感知する検出装置(6,7)と、
    この検出装置により感知された前記距離の移動に基づいて、前記押圧力を調節する評価装置と、を具備し
    前記押圧力の調節は、前記検出装置により感知された前記移動の距離に対応した前記研削ベルト(1)の前記 反力(F )の大きさに基いて調節されることを特徴とするベルト研削装置。
  2. 同一の研削ベルト(1)に作用する圧力ビームを形成する、複数の並設された圧力シュー(3)と、前記工作物(8)を前記圧力ビームの方へ搬送する搬送装置と、前記工作物(8)の輪郭を検出する検出装置と、この検出装置の検出信号に応じて前記複数の圧力シュー(3)の夫々を作動状態及び非作動状態に切り換えるための制御装置と、を具備し、
    前記工作物(8)の端領域における、前記圧力シュー(3)の移動を、前記工作物(8)の他の領域における、少なくとも1つの圧力シュー(3)の検出された移動によって制限すること、を特徴とする請求項1に記載のベルト研削装置。
  3. 同一の研削ベルト(1)に作用する圧力ビームを形成する、複数の並設された圧力シュー(3)と、前記工作物(8)を前記圧力ビームの方へ搬送する搬送装置と、前記工作物(8)の輪郭を検出する検出装置と、この検出装置の検出信号に応じて前記複数の圧力シュー(3)の夫々を作動状態及び非作動状態に切り換えるための制御装置と、を具備し、
    前記工作物(8)自体を研削するのに不要な圧力シュー(3)の少なくとも部分的な移動が、前記評価装置によって制御可能であること、を特徴とする請求項1に記載のベルト研削装置。
JP21375899A 1998-07-28 1999-07-28 ベルト研削装置 Expired - Fee Related JP4949544B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833881.3 1998-07-28
DE19833881A DE19833881C1 (de) 1998-07-28 1998-07-28 Bandschleifmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000042892A JP2000042892A (ja) 2000-02-15
JP4949544B2 true JP4949544B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=7875537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21375899A Expired - Fee Related JP4949544B2 (ja) 1998-07-28 1999-07-28 ベルト研削装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6290570B1 (ja)
EP (1) EP0976495B1 (ja)
JP (1) JP4949544B2 (ja)
CN (1) CN1173802C (ja)
AT (1) ATE239585T1 (ja)
CA (1) CA2278912C (ja)
DE (3) DE19833881C1 (ja)
DK (1) DK0976495T3 (ja)
ES (1) ES2196686T3 (ja)
PT (1) PT976495E (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10239191A1 (de) * 2002-08-21 2004-03-11 Heesemann, Jürgen, Dipl.-Ing. Schleifmaschine und Verfahren zum Schleifen eines Werkstücks
EP1656237B1 (de) * 2003-08-22 2007-08-22 Kündig Ag Steuerung einer schleifvorrichtung mit schleifmittelrollen auf wickelwellen
JP2005305586A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Nihon Micro Coating Co Ltd 研磨装置
CN1314515C (zh) * 2004-10-01 2007-05-09 梅县金象铜箔有限公司 电解铜箔阴极辊砂带抛磨的方法
KR20080098155A (ko) * 2007-05-04 2008-11-07 엘지전자 주식회사 곡면과 평면에 걸쳐 헤어라인이 연속 가공된 금속판재,곡면과 평면을 포함한 금속판재의 연속 헤어라인 가공 장치및 방법
ITMI20090097U1 (it) * 2009-03-25 2010-09-26 Imeas Spa Dispositivo per controllare la posizione di un nastro abrasivo
DE102010007056A1 (de) * 2009-05-15 2010-11-18 Robert Bosch Gmbh Schleifmittelandruckeinheit und Bandschleifmaschine mit Schleifmittelandruckeinheit
CH701756A1 (de) * 2009-09-07 2011-03-15 Kuendig Ag Querband-Schleifvorrichtung mit Einsatzsteuerung der ganzen Schleifeinheit.
CN101791782B (zh) * 2010-03-31 2011-09-28 友达光电(苏州)有限公司 研磨装置
CN102294638A (zh) * 2010-06-22 2011-12-28 安东石油技术(集团)有限公司 一种可以提高砂带磨床磨削质量的砂带磨床及其使用方法
DE102011050681A1 (de) * 2011-05-27 2012-11-29 Hans Weber Maschinenfabrik Gmbh Durchlaufschleifmaschine
CN203592375U (zh) * 2013-06-08 2014-05-14 成都天磐科技有限责任公司 用于木料打磨的气动控制打磨机
JP6488775B2 (ja) * 2015-03-09 2019-03-27 東洋製罐グループホールディングス株式会社 ダイヤモンド表面の研磨方法およびそれを実施する装置
CN104741999B (zh) * 2015-04-21 2017-03-08 吴伟南 一种双层自动平砂设备
CN107214592A (zh) * 2016-03-22 2017-09-29 广东罗庚机器人有限公司 自动纠偏装置
DE102016214568A1 (de) * 2016-08-05 2018-02-08 Weeke Bohrsysteme Gmbh Bearbeitungsvorrichtung und Bearbeitungsverfahren
KR101904268B1 (ko) * 2017-01-12 2018-10-04 주식회사 케이씨텍 기판 처리 장치
JP6852034B2 (ja) * 2018-10-15 2021-03-31 本田技研工業株式会社 研磨装置
DE102019207746A1 (de) * 2019-05-27 2020-12-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Ermitteln einer Zustandsinformation betreffend eine Bandschleifmaschine mittels eines maschinellen Lernsystems
DE102019207744A1 (de) * 2019-05-27 2020-12-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Ermitteln einer Zustandsinformation betreffend eine Bandschleifmaschine mittels eines maschinellen Lernsystems
DE102019207745A1 (de) * 2019-05-27 2020-12-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Erfassen einer auf einem Schleifband vorgesehenen Information
CN111571391B (zh) * 2020-05-28 2022-03-15 广东南粤建筑工程有限公司 一种预制板铺设用打磨器
CN115805495B (zh) * 2023-01-19 2023-06-02 扬州禧德制造技术有限公司 一种磨削加工设备

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3402104C2 (de) * 1984-01-21 1986-07-17 Karl Heesemann Maschinenfabrik GmbH & Co KG, 4970 Bad Oeynhausen Bandschleifmaschine
US4527359A (en) * 1984-04-23 1985-07-09 Timesavers, Inc. Segmented platen with diaphragm cylinder control
DE3639329C1 (de) * 1986-11-18 1988-02-25 Heesemann Karl Masch Bandschleifmaschine
JP2516480B2 (ja) * 1990-12-28 1996-07-24 アミテック株式会社 ワイドベルトサンダ―機の踏圧装置
JP2589614B2 (ja) * 1991-09-27 1997-03-12 アミテック株式会社 ワイドベルトサンダー機
JPH05208365A (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 Sinto Brator Co Ltd 精密研摩仕上方法及びその装置
JP2597065B2 (ja) * 1992-04-02 1997-04-02 株式会社丸仲鉄工所 ワイドベルトサンダーの研削方法
IT1257801B (it) * 1992-05-21 1996-02-13 Dmc Spa Macchina levigatrice di pannelli in legno
JPH079334A (ja) * 1993-06-23 1995-01-13 Shin Meiwa Ind Co Ltd 自動研削ロボット
JPH07227748A (ja) * 1994-02-18 1995-08-29 Hitachi Zosen Corp 形鋼の鏡面研磨下地研削装置
JP3142244B2 (ja) * 1996-08-23 2001-03-07 アミテック株式会社 ベルトサンダー機

Also Published As

Publication number Publication date
CA2278912A1 (en) 2000-01-28
CN1246401A (zh) 2000-03-08
ATE239585T1 (de) 2003-05-15
ES2196686T3 (es) 2003-12-16
DK0976495T3 (da) 2003-07-21
JP2000042892A (ja) 2000-02-15
CN1173802C (zh) 2004-11-03
EP0976495A1 (de) 2000-02-02
US6290570B1 (en) 2001-09-18
CA2278912C (en) 2006-09-12
PT976495E (pt) 2003-09-30
DE29910147U1 (de) 1999-08-12
DE59905417D1 (de) 2003-06-12
DE19833881C1 (de) 1999-10-21
EP0976495B1 (de) 2003-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4949544B2 (ja) ベルト研削装置
US4601134A (en) Belt grinder having pressure pads with individually variable contact pressures
KR960039174A (ko) 연마장치 및 그 보정방법
US20070049171A1 (en) Flexible CNC belt grinding machine
JPS5822599B2 (ja) 可動シ−ト材料の処理方法及びそのための処理機
CN109715341A (zh) 加工设备和加工方法
US3971166A (en) Belt position sensor for wide belt sanding machine
KR100311336B1 (ko) 스크린 인쇄기
US5950903A (en) Bonding head
US5319887A (en) Hand sander
US6641017B2 (en) Process and device for laterally positioning a material web
EP0571343A1 (en) A sanding machine for wood panels
JPH01146654A (ja) 自動研削装置
KR19990023511A (ko) 웨이퍼 연마장치
US7077168B2 (en) Thread tension regulation in a thread brake device and method in a textile processing machine
US2845755A (en) Selective control devices for disc grinders
JPH11123454A (ja) 鋼板巻取機の張力変動抑止装置
JP2627527B2 (ja) 用紙駆動型自動製図機における位置検出装置及び方法
JPH08187653A (ja) ベルトサンダー機
JPH06278129A (ja) スライシングマシン
JP2649451B2 (ja) ワイドベルトサンダー機
JPH09286020A (ja) スライシングマシンのブレード変位制御装置
JPH03117554A (ja) ワイドベルトサンダー機
GB2301091A (en) Feeding and transversely positioning webs
JPH03117555A (ja) ワイドベルトサンダー機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090403

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090706

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100304

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100511

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees