JP4945071B2 - 少なくとも二つの繊維連続体を製造する装置および方法 - Google Patents

少なくとも二つの繊維連続体を製造する装置および方法

Info

Publication number
JP4945071B2
JP4945071B2 JP2004321650A JP2004321650A JP4945071B2 JP 4945071 B2 JP4945071 B2 JP 4945071B2 JP 2004321650 A JP2004321650 A JP 2004321650A JP 2004321650 A JP2004321650 A JP 2004321650A JP 4945071 B2 JP4945071 B2 JP 4945071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
cutting device
continuum
cutting
predetermined minimum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004321650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005137370A (ja
Inventor
ヴォルフガング・シュタイニガー
Original Assignee
ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34530669&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4945071(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2005137370A publication Critical patent/JP2005137370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4945071B2 publication Critical patent/JP4945071B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/14Machines of the continuous-rod type
    • A24C5/18Forming the rod
    • A24C5/1835Multiple rod making devices

Landscapes

  • Manufacturing Of Cigar And Cigarette Tobacco (AREA)

Description

本発明は、繊維連続体を裁断するための裁断装置と、互いに間隔をおいた、途切れなく続く絡み合った繊維連続体を成形し、裁断装置に同時に案内するための、成形作用を行う案内装置とを備えており、案内装置が、移送区間が各々一つの繊維連続体に所属している複数の移送区間と、互いに間隔をおいた移送区間に沿って途切れなく続く絡み合った繊維連続体を、裁断装置に移送するための移送手段とを備えている、タバコ加工産業における少なくとも二つの繊維連続体を基本的に同時に製造するための装置に関する。さらに、本発明は、請求項1に記載の装置を使用して維連続体を相応する移送区間に沿って、互いに間隔をおいて裁断装置に同時に案内し、かつ裁断装置内で裁断する様式の、タバコ加工産業における少なくとも二つの繊維連続体を基本的に同時に製造するための方法にも関する。
シガレットあるいはそのような棒状の喫煙物品を形成するために、同じ長さの断片へ裁断する裁断装置により繊維連続体を分割することは、連続体速度が増大するにつれて、力学上の理由から裁断品質、特定の機械部材の材料疲労および騒音発生に関して問題をはらんでいる。
従って本発明の課題は、先にふれた問題を十分考慮した上で、冒頭で述べた様式の装置および方法を改良することにある。
上記課題は、本発明の第一の観点により、繊維連続体を裁断するための裁断装置と、互いに間隔をおいた繊維連続体を、裁断装置に同時に案内するための案内装置とを備えており、案内装置が、各々移送区間が繊維連続体に所属している複数の移送区間と、互いに間隔をおいた移送区間に沿って繊維連続体を、裁断装置に移送するための移送手段とを備えている、タバコ加工産業における少なくとも二つの繊維連続体を基本的に同時に製造するための装置において、裁断装置の方向での移送区間の間の間隔が、繊維連続体間の間隔が、少なくとも被覆材料の幅に対応する所定の最大値から、裁断装置の前方で所定の最小値に減少するように構成されていること、成形作用を行う案内装置が、繊維連続体が裁断装置の方向へ運動する間に、繊維連続体間の間隔が裁断装置の前方で所定の最小値に減少されるように形成されていること、そして所定の最小値が達せられた後の間隔が一定であることにより解決される。
さらに先ほどふれた課題は本発明の第二の観点により、維連続体を互いに間隔をおいた相応する移送区間に沿って裁断装置に同時に案内し、かつ裁断装置内で裁断する様式の、タバコ加工産業における少なくとも二つの繊維連続体を基本的に同時に製造するための方法において、裁断装置の方向での移送区間の間の間隔が、少なくとも被覆材料の幅に対応する所定の最大値から、裁断装置の前方で所定の最小値に減少すること、そして所定の最小値が達せられた後の間隔が一定であることにより解決される。
従って本発明により、裁断領域内において繊維連続体を間隔を詰めて整列させることが実現できる。それにより、裁断品質、特定の機械部材の材料疲労および騒音発生に関する、裁断方向において連続体を切り分ける際、連続体速度が増大することにより生じる問題は、低減することができるかあるいは完全に除去することができる。
とくに繊維連続体間の間隔は所定の最小値が達せられた後一定になり、従って繊維連続体は一定の最小間隔をおいて裁断装置を通過する。
通常案内装置は各々移送区間が繊維連続体に所属している複数の移送区間と、互いに間隔をおいた移送区間に沿って繊維連続体を、裁断装置に移送するための移送手段とを備えており、この場合裁断装置の方向での、繊維連続体が移動する移送区間に沿った移送区間の間の間隔は、裁断装置の前方で所定の最小値に減少する。
案内装置が成形作用を行う案内装置を備えている場合、特に成形作用を行う案内装置は、繊維連続体が裁断装置の方向へ運動する間、繊維連続体間の間隔が裁断装置の前方で所定の最小値に減少されるように形成されている。従って、このような実施形態にあって、連続体間隔の減少は、通常ガーニチュアとしても特徴付けられる成形作用を行う案内装置の内部で行われる。成形作用を行う案内装置が、各々ガーニチュアベルトが移送区間に所属している複数の回動するガーニチュアベルトを備えており、従って裁断装置の方向でのこれらのガーニチュアベルト間の間隔は、裁断装置の前方で所定の最小値に減少する。
通常成形作用を行う案内装置は繊維連続体を被覆するために被覆材料を備えている。このような場合、特に成形作用を行う案内装置は、繊維連続体間の間隔が少なくとも被覆材料の幅に対応する所定の最大幅から、被覆材料の幅よりも狭い所定の最小値まで減少するように形成されている。
先にふれた実施例の他の形態にあって、繊維連続体の進行方向で観察される間隔は、成形作用を行う案内装置の後方において一定であり、従って繊維連続体は最小間隔がこのように一定である成形作用を行う案内装置から流出する。
以下に本発明の好ましい実施例を添付の図に基づき詳細に説明する。
図1および2に、シガレットを製造する二重連続体製造機を概略的に示す。これらの図によれば、タバコ連続体の製造は、図2に示したタバコ連続体の移送方向を共に定める矢印Aの方向に右から左へ行われる。
タバコ連続体形成の第一の段階は、ハウジング1内で真空により衝撃を与えられて回動する織物ベルト2により行われ、この織物ベルトは通常吸着ベルトとして形成されており、かつ詳しくは示していない駆動装置により駆動される。図2からわかるように、両織物ベルト2は引続き到来する被覆紙の最大幅より定められる選択された間隔をおいて互いに平行に走っている。織物ベルト2は、所定の角度の下で互いにほんのわずか傾けられている成形するフィンガー4によりタバコ繊維3を移送し、それにより非平行な連続体流が二本の移送区間IおよびIIに沿って生じ、その間隔はフィンガー4により距離が増大するにつれて短縮する。
フィンガー4に直接関連して、タバコ連続体はその移送区間I,IIに沿って被覆紙により被覆され、この被覆紙はテープ5としてローラすなわちボビン5aから引き出され、かつタバコ連続体に供給される。さらに、被覆はガーニチュアと言われる成形作用を行う案内装置6において行われ、しかも図1からわかるようにガーニチュア織物ベルト6aにより行われる。両ガーニチュア織物ベルト6aは移送区間IおよびIIに沿って回動する移送ベルトとして形成されており、かつ図示していない駆動装置により駆動されている。図1から概略的にさらにいっそうわかるように、被覆紙テープ5は、フィンガー4からタバコ連続体が被覆紙テープ5上へ引渡される間、ガーニチュア織物ベルト6a上に存在することになる。移送区間IおよびIIの帯状のコースは、案内装置6において、さらなる動作過程で被覆紙テープ5がタバコ連続体の周囲に巻回されるように形成されている。
さらに案内装置6において、タバコ連続体の周囲に被覆された被覆紙テープ5に接着するために、通過中に前もって被覆紙テープ5上に塗布された糊を乾燥させる乾燥区間7が設けられている。
したがって、フィンガー4、ガーニチュア織物ベルト6a、乾燥区間7および移送区間I,IIは、案内装置6の構成要素である。
移送区間I,II間の間隔は、図2からわかるようにフィンガー4からの距離が遠ざかるにつれて減少することにより、被覆段階および乾燥段階の間、両タバコ連続体は対称にかつ非平行に案内装置6を通って流れる。
したがって、案内装置6においてタバコ繊維で充填され、比較的安定した紙円筒体8が発生し、この円筒体は案内装置6からの出口の後方で、かつこの出口から十分な間隔をおいて、連続体を包囲する平行に設けられた案内機構9により、平行な進行方向10へ強制される。それにより紙円筒体は一定の最小間隔の下で互いにさらに移送される。この場合最小間隔は、フィンガー4の領域内で被覆紙の最小幅により決定される間隔よりも狭い。この一定の最小間隔の下で、タバコ繊維で充填された紙円筒体8は、まず第一に検査装置11を通過し、続いて紙円筒体が個々のシガレットを形成するために、同じ長さの部分片に裁断される裁断装置12を通過し、その後、後続する加工装置14へとさらに移送される。
両連続体を間隔を詰めて整列させることにより、裁断装置12は、裁断品質が損なわれる事無く、特に効果的に利用することができ、しかも連続体速度が比較的速い場合に特に効果的に利用することができる。
シガレットを製造するためのそれ自体公知の二重連続体製造機械の概略的側面図である。 本発明による方法で形成された連続体案内が可能な様式の、図1による二重連続体製造機の概略的平面図である。
1 ハウジング
2 織物ベルト
3 タバコ繊維
4 フィンガー
5 被覆紙テープ
5a ボビン
案内装置
6a ガーニチュア織物ベルト
7 乾燥区間
8 紙円筒体
9 案内機構
10 進行方向
11 検査装置
12 裁断装置
14 加工装置
I 移送区間
II 移送区間

Claims (6)

  1. 繊維連続体(8)を裁断するための裁断装置(12)と、途切れなく続く絡み合った繊維連続体(8)を成形し、裁断装置(12)に同時にかつ互いに間隔をおいて案内するための、成形作用を行う案内装置(6)とを備えており、
    案内装置(6)が、移送区間(I,II)が各々一つの繊維連続体に所属している複数の移送区間(I,II)と、互いに間隔をおいた移送区間(I,II)に沿って途切れなく続く絡み合った繊維連続体(8)を、裁断装置(12)に移送するための移送手段(6a)とを備えている、タバコ加工産業における少なくとも二つの繊維連続体(8)を基本的に同時に製造するための装置において、
    裁断装置(12)の方向での移送区間(I,II)の間の間隔が、少なくとも被覆材料(5)の幅に対応する所定の最大値から、裁断装置(12)の前方で所定の最小値に減少するように構成されていること、
    成形作用を行う案内装置(6)が、繊維連続体(8)が裁断装置(12)の方向へ運動する間に、繊維連続体間の間隔が裁断装置(12)の前方で所定の最小値に減少されるように形成されていること、そして
    所定の最小値が達せられた後の間隔が一定であることを特徴とする装置。
  2. 成形作用を行う案内装置(6)が、ガーニチュアベルトが各々一つの移送区間(I,II)に所属している複数の回動するガーニチュアベルト(6a)を備えている様式の前記装置において、
    裁断装置(12)の方向でのこれらのガーニチュアベルト(6a)間の間隔が、裁断装置(12)の前方で所定の最小値に減少するように構成されていることを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 繊維連続体(8)を被覆材料(5)でもって被覆するための成形作用を行う案内装置(6)が設けられている様式の前記装置において、
    繊維連続体(8)間の間隔の所定の最小値が、被覆材料(5)の幅よりも狭いことを特徴とする請求項2記載の装置。
  4. 繊維連続体(8)間の間隔が、少なくとも被覆材料(5)の幅に対応する所定の最大値から、所定の最小値に減少するように構成されていることを特徴とする請求項3記載の装置。
  5. 繊維連続体(8)の運動方向で観察される間隔が、成形作用を行う案内装置(6)の後方で一定であることを特徴とする請求項2〜4のいずれか一つに記載の装置。
  6. 請求項1に記載の装置を使用して、繊維連続体(8)を相応する移送区間(I,II)に沿って、互いに間隔をおいて、裁断装置(12)に同時に案内し、かつ裁断装置(12)内で裁断する様式の、
    タバコ加工産業における少なくとも二つの繊維連続体(8)を基本的に同時に製造するための方法において、
    裁断装置(12)の方向での移送区間(I,II)の間の間隔が、少なくとも被覆材料(5)の幅に対応する所定の最大値から、裁断装置(12)の前方で所定の最小値に減少すること、そして
    所定の最小値が達せられた後の間隔が一定であることを特徴とする方法
JP2004321650A 2003-11-07 2004-11-05 少なくとも二つの繊維連続体を製造する装置および方法 Expired - Fee Related JP4945071B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03025598.8 2003-11-07
EP03025598 2003-11-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005137370A JP2005137370A (ja) 2005-06-02
JP4945071B2 true JP4945071B2 (ja) 2012-06-06

Family

ID=34530669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004321650A Expired - Fee Related JP4945071B2 (ja) 2003-11-07 2004-11-05 少なくとも二つの繊維連続体を製造する装置および方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050098185A1 (ja)
EP (1) EP1529450B1 (ja)
JP (1) JP4945071B2 (ja)
CN (1) CN1613389B (ja)
AT (1) ATE426339T1 (ja)
DE (2) DE502004009212D1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005024645A1 (de) * 2005-05-25 2006-11-30 Hauni Maschinenbau Ag Vorrichtung zur Aufbereitung und/oder Herstellung von stabförmigen Gegenständen der tabakverarbeitenden Industrie
US7677251B2 (en) * 2006-07-07 2010-03-16 R.J. Reynolds Tobacco Company Apparatus and methods for manufacturing cigarettes
DE102009010090A1 (de) * 2009-02-24 2010-09-09 Hauni Maschinenbau Ag Strangschneiden
DE102017007455A1 (de) 2017-08-08 2019-02-14 Hauni Maschinenbau Gmbh Maschine der Tabak verarbeitenden Industrie zur gleichzeitigen Herstellung mehrerer Stränge

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT938661B (it) * 1971-09-07 1973-02-10 Amf Sasib Dispositivo immagazzinatore alimn tatore per il collegamento diretto selettivo tra una macchina continua confezionatrice di sigarette o un applicatore di filtri ad una impac chettatrice
JPS546148B2 (ja) * 1974-10-17 1979-03-26
IT1162318B (it) * 1979-05-22 1987-03-25 Gd Spa Procedimento e relativa macchina confezionatrice per la realizzazione contenporanea di due bachi continui di sigaretta
IT1148241B (it) * 1980-12-12 1986-11-26 Gd Spa Dispositivo per il taglio contemporaneo di due bachi continui di sigaretta
IT1168675B (it) * 1983-05-27 1987-05-20 Gd Spa Macchina confezionatrice di sigarette
IT1201692B (it) * 1986-12-23 1989-02-02 Sasib Spa Metodo per la fabbricazione di sigarette mediante formazione simultanea di due bachi affiancati e macchina confezionatrice di sigarette per l attuazione di tale metodo
DE3742251A1 (de) * 1987-12-12 1989-06-22 Hauni Werke Koerber & Co Kg Strangmaschine zum herstellen eines doppelstrangs der tabakverarbeitenden industrie
DE3800431C2 (de) * 1988-01-09 1997-06-05 Hauni Werke Koerber & Co Kg Vorrichtung zum längsaxialen Führen von stabförmigen Artikeln der tabakverarbeitenden Industrie
IT1244033B (it) * 1990-01-18 1994-06-28 Koerber Ag Procedimento e dispositivo per produrre contemporaneamente due filoni di tabacco senza fine
DE4008475C2 (de) * 1990-03-16 2002-10-10 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Filterzigaretten
IT1257791B (it) * 1992-05-13 1996-02-13 Gd Spa Macchina per la produzione di almeno un baco continuo di materiale da fumo
FR2735659A1 (fr) * 1995-06-24 1996-12-27 Molins Plc Perfectionnements apportes aux machines de fabrication de cigarettes
JP2001225029A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Hiroshi Maeda オンライン内部品質検査用搬送装置
DE10119617A1 (de) * 2001-04-21 2002-10-24 Hauni Maschinenbau Ag Verfahren und Vorrichtung zum Beseitigen einer Störung in einem Tabakkanal einer Zigarettenstrangmaschine
DE10145327A1 (de) * 2001-09-14 2003-04-03 Hauni Maschinenbau Ag Formatgarnitur für eine Strangmaschine der tabakverarbeitenden Industrie

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005137370A (ja) 2005-06-02
US20050098185A1 (en) 2005-05-12
ATE426339T1 (de) 2009-04-15
DE502004009212C5 (de) 2024-02-22
EP1529450A1 (de) 2005-05-11
DE502004009212D1 (de) 2009-05-07
EP1529450B1 (de) 2009-03-25
CN1613389B (zh) 2010-06-09
CN1613389A (zh) 2005-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5877570B2 (ja) フィルタシガレット製造方法並びにフィルタ及びフィルタシガレット
JP4584371B2 (ja) フイルタ用トウストリップを処理するための方法および装置
RU2007102069A (ru) Устройство и способ изготовления составных сигаретных фильтров
JP4945071B2 (ja) 少なくとも二つの繊維連続体を製造する装置および方法
ITBO20110331A1 (it) Metodo e macchina mettifiltro per realizzare sigarette con filtro.
US20040200486A1 (en) Method for combining smoking article components
JP7301097B2 (ja) 喫煙者商品の一部を形成するよう意図された半完成品を生産する装置および方法
JPS6234387B2 (ja)
JP5297618B2 (ja) タバコ加工産業のストランドを製造するための吸着ストランドコンベヤ及び方法
JP2012000111A (ja) 煙草加工産業のロッド状物品を製造する装置と方法
JPH0738782B2 (ja) 連続紙巻煙草棒状体製造機械
US20050061337A1 (en) Method of and apparatus for manipulating rod-shaped articles of the tobacco processing industry
US3267820A (en) Manufacture of mouthpiece for cigarettes
CN1784153A (zh) 卷烟制造机及其制造方法
JP4012030B2 (ja) タバコ製造機の送出ユニット
KR102479909B1 (ko) 담배, 필터 담배 또는 필터를 롤링하는 장치 및 방법
JP4532254B2 (ja) タバコの連続したマット状密集体を形成する装置
WO2015022721A1 (ja) シート材料の裁断機及び裁断方法
CN104872818B (zh) 用于制造烟草加工行业的条的方法和装置
JPS6357526B2 (ja)
JP2007116942A (ja) フィルタロッド製造機
US2646048A (en) Method of and apparatus for making mouthpiece cigarettes
JPS6244160A (ja) タバコを加工するために使用される繊維ロツドを製造する装置
JP2005151989A (ja) 冷却装置
JP2005270103A (ja) 紙巻タバコ製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080912

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090813

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091102

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100402

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees