JP4942892B2 - 草花粉アレルゲンの単離精製方法 - Google Patents

草花粉アレルゲンの単離精製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4942892B2
JP4942892B2 JP2001518082A JP2001518082A JP4942892B2 JP 4942892 B2 JP4942892 B2 JP 4942892B2 JP 2001518082 A JP2001518082 A JP 2001518082A JP 2001518082 A JP2001518082 A JP 2001518082A JP 4942892 B2 JP4942892 B2 JP 4942892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
allergens
group
pollen
gel filtration
allergen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001518082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003507432A (ja
Inventor
ローラント スック,
オリバー クロムウェル,
ヘルムート フィービッヒ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7919344&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4942892(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2003507432A publication Critical patent/JP2003507432A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4942892B2 publication Critical patent/JP4942892B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/35Allergens
    • A61K39/36Allergens from pollen
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5097Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving plant cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/415Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from plants
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54353Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals with ligand attached to the carrier via a chemical coupling agent
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6854Immunoglobulins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/24Immunology or allergic disorders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/806Antigenic peptides or proteins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/868Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof involving autoimmunity, allergy, immediate hypersensitivity, delayed hypersensitivity, immunosuppression, or immunotolerance

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

【0001】
本発明は、草花粉から群1、2、3、10および13の5つのアレルゲンを迅速にかつ効果的に分離、精製する方法に関する。アレルゲン精製に用いる天然原料は、例えば、プレウム プラテンセ(Phleum pratense)のような甘味のある草の花粉である。精製は、疎水性相互作用クロマトグラフィー、ゲル濾過、およびカチオン交換クロマトグラフィーの新規な組み合わせによる。この方法によって得られるタンパク質は、花粉アレルギーのより改善された診断および花粉アレルギー疾患の治療用医薬製剤に用いることができる。
【0002】
1型アレルギーは、世界的にも重要である。先進工業国において、人口の20%までもが、植物、ダニ、猫、犬といった種々の発生源から放たれた、空気中に存在するアレルゲン(空気アレルゲン)によってもたらされるアレルギー性鼻炎、結膜炎、アレルギー性気管支喘息といった病気を患っている。草花粉アレルゲンの場合には、次々にこの1型アレルギー患者の40%までもが、特定IgE活性を示している(Freidhoffらによる1986, J. Allergy Clin Immunol 78, 1190-201)。
【0003】
1型アレルギーを引き起こす物質は、タンパク質、糖タンパク質およびポリペプチドである。粘膜を介して取り込まれた後、感作された体内において、これらのアレルゲンは、肥満細胞の表面に結合しているIgE分子と反応する。2またはそれ以上のIgE分子がアレルゲンを介して相互に結合した場合には、メディエーター(例えば、ヒスタミン、プロスタグランジン)およびエフェクター細胞によるサイトカインの分泌が起こり、それに対応した臨床的な症状が生じる。
【0004】
あるアレルゲンに対するIgE抗体を有するアレルギー患者の相対数に応じて、大きい方のアレルゲンと小さい方のものとに区別される。オオアワガエリ(timothy grass、プレウム プラテンセ)の場合には、Phl p 1 (Petersenらによる1993, J. Allergy Clin. Immunol. 92, 789-796)、Phl p 5 (MatthiesenおよびLoewensteinらによる1991, Clin. Exp. Allergy 21, 297-307; Petersenらによる1992)、Phl p 6 (Petersenらによる1995, Int. Arch. Allergy Immunol. 108, 49-54)およびPhl p 2/3(Dolecekらによる,1993)が、これまでに大きい方のアレルゲンとして特徴づけられ、Phl p 4(Loewenstein, 1978, Prog. Allergy 25, 1-62)およびLolium perenneからの群10および11(Ansariらによる1987, J. Allergy Clin Immunol. 80, 229-235)が小さい方のものとして特徴づけられている。さらに、Phl p 13という名のさらに高分子量の大きい方のアレルゲンが最近記載されている。群1および13のアレルゲンは、グリコシル化されている。
【0005】
本発明と関連して、アレルギー群1、2、3、10および13が特に重要である。天然アレルゲンの確立された精製方法は、それぞれの場合において、個々のタンパク質の分離による。特定の抗体を用いたアフィニティークロマトグラフィーによって、例えば、群1アレルゲンがロリウム ペレンネ(Lolium perenne)(Boutinらによる1996, Int. Arch. Allergy Immunol. 112, 218-225)およびプレウム プラテンセ(Grobeらによる1999, Eur. J. Biochem. 263, 33-40)から、これまでに精製されている。この方法は、容量に限界があり、極度のpHを用いるため、本来の構造で得ることができるか否かは保証されない結果を伴う。他の方法は、クロマトグラフィー工程を連続させた種々の多工程である。例えば、群10(Ansariらによる1987, J. Allergy Clin Immunol. 80, 229-235)または群3(Ansariらによる1989, Biochemistry 28, 8665-8670)のような個々のアレルゲンは、どの場合でも得られる。他のアレルゲンは、これらの方法では、なくなってしまうか、純粋な状態では調製することができない。
【0006】
特に、Phl p 1 (Lafferらによる1994, J. Allergy Clin. Immunol. 94, 1190-98; Petersenらによる1995, J. Allergy Clin. Immunol. 95(5), 987-994)、Phl p 5 (Vrtalaらによる1993, J. Immunol. 151(9), 4773-4781)、Phl p 6 (Petersenらによる1995, Int. Arch. Allergy Immunol. 108(1), 55-59)およびPhl p 2 (Dolecekらによる1993, FEBS 335(3), 229-304)のDNA配列データを得ることができる。cDNA配列を用いて診断および治療に用いることのできる組換えアレルゲンを作ることもできる(ScheinerおよびKraft, 1995, Allergy 50, 384-391)。
【0007】
効果的なアレルギーの治療上の処置の典型的な方法は、特定の免疫療法または減感作療法である(Fiebig, 1995, Allergo J. 4(6), 336-339; Bousquetらによる1998, J. Allergy Clin Immunol. 102(4), 558-562)。これらの方法では、患者に、投与量を増加して天然アレルゲン抽出物を皮下注射する。しかし、この方法では、アレルギー反応またはアナフィラキシーショックの危険を伴う。これらの危険を最小限にするため、アレルゴイドの形態の画期的な製剤が用いられている。これらは化学的に修飾したアレルゲン抽出物であり、処理されていない抽出物と比較して著しく減少したIgE反応性を有するが、同一のT細胞活性を有する(Fiebig, 1995, Allergo J. 4(7), 377-382)。
【0008】
高純度アレルゲンを用いることにより、治療の最適化の度合いを高めることが可能となる。以前の抽出物は、種々のアレルゲンを添加して、特定の免疫療法には必要でない非アレルギー性の付随タンパク質の他に免疫原性のものを比較的多量に含むため、天然アレルゲンからの限定された混合物は、これらに取って替わることができる。アレルゲン混合物を用いることにより、感作領域に対応した患者特異的アレルゲン混合物の製造もまた可能となる。高純度の天然アレルゲンを用いた安全な減感作療法の現実的な見通しが、修飾アレルゲンによって提示される。この場合、治療に必要なT細胞エピトープは害されることなく、IgEエピトープは、第2および第3の構造の不可逆的な修飾により破壊される。
【0009】
本発明は、同様にしてインビトロおよびインビボのアレルギー疾患、特に花粉症の診断に有利に用いることができる。この目的を達成するために、精製アレルゲン群をIgE抗体の検出の確立した方法に用いる。
【0010】
本発明は、効率的な3段階精製によって短時間水溶性花粉抽出物から4つの大きい方のアレルゲンおよび1つの小さい方のアレルゲンを分離する生化学的精製方法に関する。用いる天然原料は、例えば、特にプレウム プラテンセ、ロリウム ペレンネ、ダクチリス グロメラタ(Dactylis glomerata)、ポア プラテンシス(Poa pratensis)、シノドン ダクチロン(Cynodon dactylon)、ホルクス ラナツス(Holcus lanatus)といったグラミンの花粉である。図1は、草花粉抽出物から上述した5つのアレルゲンの精製の概要を示す。本明細書中では、他に用いない限り、Phl p 1からPhl p 13の呼び名のアレルゲンは、1〜13のアレルゲンの名に対応する。
【0011】
従って、本発明は、本質的に純粋な群1、2、3、10および13の草アレルゲンの分離の方法に関し、グラミン花粉の水溶性抽出物を用意し、可溶性成分を疎水性相互作用クロマトグラフィー、ゲル濾過の工程、および所望に応じて、カチオン交換クロマトグラフィーで処理するものである。
【0012】
本発明によれば、1つのタイプのクロマトグラフィーを複数工程で行うこともまた可能であるが、一般的には、この場合は、この方法が効果的であるため、一つの分離工程で十分である。
方法は、特にプレウム プラテンセ、ロリウム ペレンネ、ダクチリス グロメラタ、フェスツカ プラテンシス(Festuca pratensis)、ホルクス ラナツス、セカレ セレアレ(Secale cereale)種の花粉からアレルゲンを分離するのに特に適する。
【0013】
好ましい態様では、抽出が、トリス/Hcl緩衝水溶液を用いて行われる。しかし、本発明によれば、他の既知の緩衝液を用いることもできる。
アレルゲンの精製には、抽出物の水溶性成分を用いる。この目的のために、抽出物を、3〜8分間、好ましくは、5分間、18,000〜30,000×gで遠心分離し、上澄みをさらに精製するために取る。代わりに、水溶性成分は、他の方法、例えば濾過によって分離することもできる。
【0014】
最初のクロマトグラフィー工程は、疎水性相互作用クロマトグラフィー、例えば、Sepharose(登録商標)を用いて行われる。この場合、多量の不純物が、支持体上に固定されるが、所望のアレルゲンはカラム中を通過して、フラクション中に位置が確認される。相当する他の支持体材料もまた、同様に用いることができる。
従って、本発明は、群1、2、3、10および13草アレルゲンを疎水性相互作用クロマトグラフィーにより他の成分から分離するに相当する方法に関する。
【0015】
それに続く精製工程において、草アレルゲンは、3つのフラクションに分離され、群1および13のアレルゲンはそれぞれ1つのフラクションを示し、群2、3および10は、3つめのフラクションを示す。従って、本発明は、特に群1および13アレルゲンが、それに続くゲル濾過工程による分離フラクションから得られ、群2、3および10アレルゲンから分離される方法に関する。
【0016】
本発明によれば、後者は、それに続くカチオン交換によるクロマトグラフィー工程によってそれぞれ分離することができる。従って、本発明は、ゲル濾過工程後に得られる群2、3および10アレルゲンをそれに続くカチオン交換クロマトグラフィーによってそれぞれ分離する方法に関する。
【0017】
アレルゲンは、それ自体公知の、特に等電点電気泳動法、UV吸収測定、SDS−PAGEおよび特異的抗体などの方法によって、それらについて既知の異なる物理的、化学的、生物学的または免疫学的な物性によって特定される。これらの方法および技術は、知られており、一般的な用語として記載されている。本発明によって得られるアレルゲンの収量は、当初用いた草花粉の総タンパク質に対して、0.5〜1.5%である。
【0018】
本発明は、また、アレルゲン成分を決定する患者特異的感作領域を特定する役割としてインビボおよびインビトロ診断を改善するのにもまた用いる。従って、本発明は、請求項1〜6によって得られるアレルゲンを用いて花粉アレルギーをインビボおよびインビトロで診断する方法に関する。
【0019】
本発明は、同様に草花粉アレルギーの特異的免疫療法のための改善された製剤を製造するために用い、免疫原性はあるが治療には不適切な抽出成分を分離することによって達成される。さらに、精製アレルゲンの化学反応により、アレルゴイド製剤を得ることができる。従って、本発明は、本発明の方法によって得られる1または2以上のアレルゲンおよび所望に応じて、相当する助剤および賦形剤を含む医薬製剤に関する。
【0020】
方法について、以下、詳細に記載する。
オオアワガエリ(timothy grass)草花粉からの天然アレルゲンの精製を3工程で行う(図1参照)。トリス/Hcl緩衝液(20mM トリス/Hcl、1mM EDTA、pH8.0)を用いて30分間の、花粉の水性抽出後、抽出物を遠心分離、好ましくは、5分間で20,000×gで分離する。トリス/HCl緩衝(20mM トリス/HCl、1mM EDTA、pH8.0)上澄み液を1Mアンモニウム硫酸塩で処理し、その後に、疎水性相互作用クロマトグラフィー(Phenyl-Sepharose High Performance, Pharmacia)で処理する。典型的なカラムは、支持材料を50〜100mlで充填し、約5ml/minの流速で操作する。カラムを通過するフラクションは、5つのアレルゲン群:群1(30〜35kDa)、群2(11kDa)、群3(12kDa)、群10(13kDa)および群13(55〜60kDa)を含む。その後、好ましくは、限外濾過または凍結乾燥により、体積を減少させる。
【0021】
第2の工程では、Superdex(登録商標) 75 準備グレード(Pharmacia)または、この目的に適する類似の既知の支持材料を用いて、異なる分子量に従ったゲル濾過により、群13および1アレルゲンを低分子量アレルゲンゲル濾過によって分離する。溶出液は、好ましくは、50mM炭酸水素アンモニウムである。カラムは、約5ml/minの流速で操作する。3つのフラクション、即ち、アレルゲン1および13(それぞれ分離される)および2、3および10(一つのフラクション)を含むものが得られる。
【0022】
ゲル濾過の3つめのフラクションで一緒に溶離された、低分子量群2、3および10アレルゲンがカチオン交換クロマトグラフィーによってそれぞれ分離される。この目的のために、凍結乾燥された試料を緩衝液、好ましくは、20mMリン酸緩衝液、pH7.2に溶かし、およびこの緩衝液で平衡化したカチオン交換カラム(例えば、Source S(登録商標))を用いる。カラムを通過するフラクションは、酸性アレルゲン2を含む。結合アレルゲン3および10は、0〜500mM NaClの塩勾配によって約20カラム体積後にそれぞれ続けて溶離する。従って、低分子量アレルゲン群は、それぞれのアレルゲンに分離される。他のカチオン交換材料もまた、本発明に従って、用いることもできる。
【0023】
特定の一連のクロマトグラフィー工程およびクロマトグラフィー媒体の選択によって特定され、得られる本発明による方法によって、本発明は、労力および時間のかかることなく多量の高純度、天然草アレルゲンを分離する、高度に測量可能な製造方法を容易にするものであり、技術的にも実施することができる。用いられる精製方法は、タンパク質に対しても非常に穏やかなため、それらの構造および抗原性が保持される。このことは、アレルギー疾患の良好な診断に必要条件である。
【図面の簡単な説明】
【図1】草花粉抽出物から上述した5つのアレルゲンの精製の概要を示す。

Claims (7)

  1. 高純度の群1、2、3、10および13草アレルゲンを分離する方法であって、グラミン(Gramineae)花粉の水性抽出物を用意し、該水性抽出物の可溶性成分を疎水性相互作用クロマトグラフィーで処理し該クロマトグラフィーのカラムを通過したフラクションをゲル濾過の工程で処理することを特徴とする、前記方法。
  2. ゲル濾過の工程で得られた可溶性成分をカチオン交換クロマトグラフィーでさらに処理することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. プレウム プラテンセ、ロリウム ペレンネ、ダクチリス グロメラタ、フェスツカ プラテンシス、ホルクス ラナツス、ポア プラテンシス、セカレ セレアレ種の花粉を抽出に用いることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 抽出が、トリス/Hcl緩衝水性溶液を用いて行われることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 第1工程において、群1、2、3、10および13草アレルゲンを疎水性相互作用クロマトグラフィーによって他の成分から分離することを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  6. 群1および13アレルゲンをそれに続くゲル濾過工程によって、別個のフラクションから得、群2、3および10アレルゲンから分離することを特徴とする、請求項に記載の方法。
  7. ゲル濾過工程の後に得られる群2、3および10アレルゲンを、それに続くカチオン交換クロマトグラフィーによって互いから分離することを特徴とする、請求項に記載の方法。
JP2001518082A 1999-08-24 2000-08-18 草花粉アレルゲンの単離精製方法 Expired - Fee Related JP4942892B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19939982A DE19939982A1 (de) 1999-08-24 1999-08-24 Verfahren zur Isolierung und Aufreinigung von Gräserpollenallergenen
DE19939982.4 1999-08-24
PCT/EP2000/008059 WO2001013946A2 (de) 1999-08-24 2000-08-18 Verfahren zur isolierung und aufreinigung von gräserpollenallergenen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003507432A JP2003507432A (ja) 2003-02-25
JP4942892B2 true JP4942892B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=7919344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001518082A Expired - Fee Related JP4942892B2 (ja) 1999-08-24 2000-08-18 草花粉アレルゲンの単離精製方法

Country Status (20)

Country Link
US (3) US7326769B1 (ja)
EP (1) EP1206488B2 (ja)
JP (1) JP4942892B2 (ja)
KR (1) KR20020019965A (ja)
CN (1) CN1205222C (ja)
AT (1) ATE297408T1 (ja)
AU (1) AU776154B2 (ja)
CA (1) CA2381340C (ja)
CZ (1) CZ2002500A3 (ja)
DE (2) DE19939982A1 (ja)
ES (1) ES2241646T5 (ja)
HU (1) HUP0203744A2 (ja)
MX (1) MXPA02001949A (ja)
NO (1) NO20020884D0 (ja)
PL (1) PL205323B1 (ja)
PT (1) PT1206488E (ja)
RU (1) RU2242248C2 (ja)
SK (1) SK2202002A3 (ja)
WO (1) WO2001013946A2 (ja)
ZA (1) ZA200202288B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10102096B4 (de) * 2001-01-18 2007-08-09 BLüCHER GMBH Geruchsadsorbierende Berufsbekleidung
SE0200946D0 (sv) * 2002-03-27 2002-03-27 Pharmacia Diagnostics Ab Novel Allergen
EP1872792A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-02 Biotech Tools S.A. A method for the production of hydrolyzed allergen
JP5279238B2 (ja) * 2006-11-16 2013-09-04 森川健康堂株式会社 血圧降下作用を有する花粉の製造方法
CA2687930C (en) * 2007-05-25 2016-05-17 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Graft copolymers for cation exchange chromatography
CN102675439A (zh) * 2012-03-31 2012-09-19 广州医学院第二附属医院 一种重组黑麦草花粉过敏原与突变体的制备方法和应用

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0576426T3 (da) * 1990-08-17 1997-12-15 Univ Melbourne Rajgræspollenallergen
US5736362A (en) * 1990-10-26 1998-04-07 The University Of Melbourne Ryegrass pollen allergen
AT401937B (de) * 1993-04-01 1996-12-27 Biomay Prod & Handel Rekombinantes lieschgras pollen allergen phl p ii
DE19918682A1 (de) * 1999-04-23 2000-10-26 Merck Patent Gmbh DNA-Sequenz und rekombinante Herstellung eines Graminaen-Allergens

Also Published As

Publication number Publication date
ES2241646T5 (es) 2016-01-22
CA2381340C (en) 2015-07-14
US20080118991A1 (en) 2008-05-22
HUP0203744A2 (hu) 2003-04-28
US7326769B1 (en) 2008-02-05
ZA200202288B (en) 2003-06-20
DE50010525D1 (de) 2005-07-14
SK2202002A3 (en) 2002-06-04
PT1206488E (pt) 2005-10-31
CA2381340A1 (en) 2001-03-01
EP1206488B2 (de) 2015-10-14
EP1206488A2 (de) 2002-05-22
PL353349A1 (en) 2003-11-17
NO20020884L (no) 2002-02-22
WO2001013946A3 (de) 2001-06-07
EP1206488B1 (de) 2005-06-08
CZ2002500A3 (cs) 2002-05-15
KR20020019965A (ko) 2002-03-13
US20080118536A1 (en) 2008-05-22
PL205323B1 (pl) 2010-04-30
MXPA02001949A (es) 2002-11-07
AU776154B2 (en) 2004-08-26
WO2001013946A2 (de) 2001-03-01
CN1205222C (zh) 2005-06-08
CN1372567A (zh) 2002-10-02
RU2242248C2 (ru) 2004-12-20
AU6997000A (en) 2001-03-19
US8329185B2 (en) 2012-12-11
DE19939982A1 (de) 2001-03-01
NO20020884D0 (no) 2002-02-22
JP2003507432A (ja) 2003-02-25
ATE297408T1 (de) 2005-06-15
ES2241646T3 (es) 2005-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2293641T5 (es) Alergeno recombinante, fragmentos del mismo, moleculas de adn recombinante correspondiente, vectores y huespedes que contienen las moleculas de adn, usos para diagnostico y terapeuticos de dichos alergenos y fragmentos.
US8329185B2 (en) Method for isolating and purifying grass pollen allergens
EP2489368A1 (en) Minor allergen control to increase safety of immunotherapy
Stumvoll et al. Purification, structural and immunological characterization of a timothy grass (Phleum pratense) pollen allergen, Phl p 4, with cross-reactive potential
EP0803511A1 (en) Allergenic proteins from ragweed and uses therefor
EP2027147A1 (en) Phl p 1 allergen derivative
RU2409589C2 (ru) ВАРИАНТ АЛЛЕРГЕНА ГРУППЫ I ИЗ Роасеае, ХАРАКТЕРИЗУЮЩИЙСЯ СНИЖЕННОЙ АЛЛЕРГЕННОСТЬЮ И СОХРАНЕННОЙ Т-КЛЕТОЧНОЙ РЕАКТИВНОСТЬЮ (ВАРИАНТЫ), КОДИРУЮЩАЯ ЕГО МОЛЕКУЛА ДНК И ЕГО ПРИМЕНЕНИЕ
KR100395446B1 (ko) 펩티드 및 그 용도
RU2238321C2 (ru) Последовательность днк и получение аллергена злаковых рекомбинантным способом
ES2670573T3 (es) Secuencia de ADN y preparación recombinante del alérgeno del polen de gramíneas Phl p 4
JP2011236217A (ja) 牧草花粉Phlp6アレルゲンの非アナフィラキシー形態及びそれらの使用
JP3707817B2 (ja) ヒノキ花粉アレルゲン
JP4960102B2 (ja) 穀物からの4群主要アレルゲンのdna配列および組換え製剤
WO2002022674A2 (en) VARIANTS OF THE MAJOR ALLERGEN Par j 2 OF Parietaria judaica
Ferreira et al. COMMUNICATIONS 205 PURIFICATION OF RECOMBINANT AND BIRCH POLLEN DERIVED-Bet v I; COMPARISON OF IMMUNOLOGICAL PROPERTIES
JPH07267998A (ja) 血清アミロイドa蛋白質の分離精製方法
JP2008131954A (ja) スギ花粉アレルゲンCryjIIエピトープ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110817

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110928

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111017

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees