JP4942346B2 - キャッピング装置及びキャッピング方法 - Google Patents
キャッピング装置及びキャッピング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4942346B2 JP4942346B2 JP2006009199A JP2006009199A JP4942346B2 JP 4942346 B2 JP4942346 B2 JP 4942346B2 JP 2006009199 A JP2006009199 A JP 2006009199A JP 2006009199 A JP2006009199 A JP 2006009199A JP 4942346 B2 JP4942346 B2 JP 4942346B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- container
- top plate
- profile
- capping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Sealing Of Jars (AREA)
Description
前記容器口部にキャップ粗形材を被せる際に、前記キャップ粗形材の天板部を吸着しかつ保持すると共に、前記キャップ粗形材の天板部内面に設けられている密封用ライナー部材が前記容器口部と接触する前に、前記キャップ粗形材の周縁部を支点として、当該吸着しかつ保持しているキャップ粗形材の天板部を上側に弾性変形させることにより、前記密封用ライナー部材の内リブを前記キャップ粗形材の中心方向に変位させて、前記キャップ粗形材を前記容器口部に被せた後、キャップ粗形材の吸着保持を解除して前記内リブを復帰させることを特徴とするキャッピング方法である。
Claims (3)
- 金属製キャップ粗形材の天板部内面に設けられているライナー部材を容器口部に嵌合させるように前記容器口部に被せられた前記金属製キャップ粗形材に対してその天板部を押圧し、当該被せられたキャップ粗形材周面に成形ローラを押し付けて成形し前記容器口部に前記キャップ粗形材を装着させるキャッピング装置において、
搬入された容器の容器口部にキャップ粗形材を被せる冠着手段と、キャップ粗形材を被せた容器に係るキャップ粗形材の周面に成形ローラを押し付けて成形し前記容器口部に当該キャップ粗形材を巻締めるキャッピング手段との間に、ターレットを介して前記キャップ粗形材を被せた容器を前記キャッピング手段に受け渡すコネクション手段が配設され、
前記冠着手段に対して、容器を水平方向から搬入する容器搬入手段と、
前記冠着手段に対して、開口部を下側にしかつ天板部を上側にしたキャップを、水平状態で搬入するキャップ搬入手段とを備え、
前記冠着手段は、水平状態で搬入された前記キャップ粗形材の天板部を吸着しかつ保持して公転する複数のキャップローディング手段を有し、
前記キャップローディング手段は、前記搬入されたキャップ粗形材の天板部に対して弾性的に接触して当該天板部を吸着しかつ保持するキャップ捕捉手段と、前記キャップ捕捉手段と前記搬入された容器とを相対的に接近させるカム手段と、前記キャップ粗形材の搬入位置から前記容器口部に前記キャップ粗形材を被せるまでの所定区間で前記キャップ捕捉手段に吸引力を作用させるバルブ手段と、前記容器に対して昇降し、中心軸線に吸引用の貫通孔が形成された昇降ロッドとを有するとともに、
前記キャップ捕捉手段は、前記昇降ロッドの下端部に固定され、前記貫通孔と連通する吸引口が下端部に形成されたノズル部材と、前記ノズル部材に対してその外周側に所定寸法弾性的に上下動できるように嵌合され、かつ下端部の外周部が下側に突出した形状のスリーブを備え、前記ノズル部材の下端部が前記スリーブの下端部の外周部よりも上側に配設され、前記キャップ捕捉手段が前記キャップの天板部を吸着したとき、当該天板部の中央部を上側に変形させ、前記天板部の中央部が前記周縁部より上側に膨出した状態で前記キャップ粗形材を前記容器口部に被せ、このキャップ粗形材を被せた容器を前記コネクション手段に受け渡すように構成されていることを特徴とするキャッピング装置。 - 前記冠着手段には、前記搬入された容器の下端開口部を貫通して前記キャップ捕捉手段に向かって上側に移動し、前記キャップ粗形材の天板部の中央部を弾性的に上側に変形させる昇降手段が前記容器を公転移動させる回転テーブル側に設けられ、かつ前記容器は下端開口部を有する容器であることを特徴とする請求項1に記載のキャッピング装置。
- 予め容器口部に金属製のキャップ粗形材を被せた後、当該容器口部に被せられたキャップ粗形材の周面に成形ローラを押し付けて前記容器口部に巻締めを行うキャッピング方法において、
前記容器口部にキャップ粗形材を被せる際に、前記キャップ粗形材の天板部を吸着しかつ保持すると共に、前記キャップ粗形材の天板部内面に設けられている密封用ライナー部材が前記容器口部と接触する前に、前記キャップ粗形材の周縁部を支点として、当該吸着しかつ保持しているキャップ粗形材の天板部を上側に弾性変形させることにより、前記密封用ライナー部材の内リブを前記キャップ粗形材の中心方向に変位させて、前記キャップ粗形材を前記容器口部に被せた後、キャップ粗形材の吸着保持を解除して前記内リブを復帰させることを特徴とするキャッピング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006009199A JP4942346B2 (ja) | 2006-01-17 | 2006-01-17 | キャッピング装置及びキャッピング方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006009199A JP4942346B2 (ja) | 2006-01-17 | 2006-01-17 | キャッピング装置及びキャッピング方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007191166A JP2007191166A (ja) | 2007-08-02 |
JP4942346B2 true JP4942346B2 (ja) | 2012-05-30 |
Family
ID=38447178
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006009199A Expired - Fee Related JP4942346B2 (ja) | 2006-01-17 | 2006-01-17 | キャッピング装置及びキャッピング方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4942346B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101817492B (zh) * | 2010-03-16 | 2011-12-07 | 广州达意隆包装机械股份有限公司 | 瓶盖封装方法 |
JP6716858B2 (ja) | 2015-01-15 | 2020-07-01 | 東洋製罐株式会社 | 缶体の充填巻締装置及び充填巻締方法 |
CN108002320A (zh) * | 2017-12-06 | 2018-05-08 | 江苏仅联合智造有限公司 | 自动定位压盖机 |
CN108016640A (zh) * | 2017-12-29 | 2018-05-11 | 江苏仅联合智造有限公司 | 视觉定位压盖机 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6181988A (ja) * | 1984-09-17 | 1986-04-25 | 日立造船産業株式会社 | 多種蓋兼用密閉機 |
JPH0397100A (ja) * | 1989-09-09 | 1991-04-23 | Hitachi Elevator Eng & Service Co Ltd | 異常通報装置 |
JP4194414B2 (ja) * | 2003-05-08 | 2008-12-10 | 大和製罐株式会社 | キャッピング装置 |
-
2006
- 2006-01-17 JP JP2006009199A patent/JP4942346B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007191166A (ja) | 2007-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US1499239A (en) | Sheet-metal container for food | |
JP4942346B2 (ja) | キャッピング装置及びキャッピング方法 | |
JP6805482B2 (ja) | キャッピングヘッド | |
CN108473239B (zh) | 形成金属封闭件和用于容器的封闭件的方法 | |
JP5090290B2 (ja) | ボトル缶 | |
KR101865992B1 (ko) | 캡의 제조방법 | |
JP2018502789A (ja) | スクリューキャップ、容器上にキャップを螺合させるためのツール及び方法 | |
US11253905B2 (en) | Spring-loaded knockout pad | |
US11179765B2 (en) | Forming apparatus and forming method for neck portion of bottle-shaped can | |
JP4942345B2 (ja) | キャッピング装置及びキャッピング方法 | |
JP2003321039A (ja) | ネジ付き缶容器及びそのキャップ密封構造 | |
JP6707562B2 (ja) | 物品をカールさせるための方法および装置 | |
CN107470175B (zh) | 一种自动加垫机次品剔除装置 | |
JP2005263230A (ja) | キャッピング方法 | |
JP2008013210A (ja) | キャッピング方法及びその装置 | |
JP4761636B2 (ja) | キャッピング装置 | |
JP6054712B2 (ja) | キャップ巻き締め装置 | |
JPH04220125A (ja) | 缶端板 | |
JP2018114989A (ja) | 容器 | |
JP2018144867A (ja) | ボトル缶及びその製造方法 | |
JP2003054687A (ja) | キャッピング方法およびキャッピング装置 | |
KR20220102142A (ko) | 인열 개봉 뚜껑을 제조하기 위한 방법 및 디바이스 | |
US7648670B2 (en) | Apparatus and method for inverting a stop flange on a tamper-indicating closure | |
JP2005145522A (ja) | キャッピング方法及び装置 | |
JP4268082B2 (ja) | ロールオンキャッピング方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110406 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |