JP4938126B2 - フィルターバッグの支持構造及びその支持構造の使用方法 - Google Patents

フィルターバッグの支持構造及びその支持構造の使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4938126B2
JP4938126B2 JP2010500069A JP2010500069A JP4938126B2 JP 4938126 B2 JP4938126 B2 JP 4938126B2 JP 2010500069 A JP2010500069 A JP 2010500069A JP 2010500069 A JP2010500069 A JP 2010500069A JP 4938126 B2 JP4938126 B2 JP 4938126B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support structure
components
filter
extending
filter bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010500069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010522632A (ja
Inventor
ノワク,マーティン
ホイガード,オーレ
Original Assignee
ゲア・プロセス・エンジニアリング・アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゲア・プロセス・エンジニアリング・アクティーゼルスカブ filed Critical ゲア・プロセス・エンジニアリング・アクティーゼルスカブ
Publication of JP2010522632A publication Critical patent/JP2010522632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4938126B2 publication Critical patent/JP4938126B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/02Particle separators, e.g. dust precipitators, having hollow filters made of flexible material
    • B01D46/06Particle separators, e.g. dust precipitators, having hollow filters made of flexible material with means keeping the working surfaces flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/02Particle separators, e.g. dust precipitators, having hollow filters made of flexible material
    • B01D46/04Cleaning filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/66Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter
    • B01D46/70Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter by acting counter-currently on the filtering surface, e.g. by flushing on the non-cake side of the filter
    • B01D46/71Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter by acting counter-currently on the filtering surface, e.g. by flushing on the non-cake side of the filter with pressurised gas, e.g. pulsed air

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

本発明は、フィルターガス用フィルターバッグのための支持構造に関する。特に、定置洗浄プロセス(CIP)に適当なフィルターガス用支持構造に関する。さらに、本発明は、特に支持構造によるフィルターバッグを制御し、検査し、及び/叉はクリーニングするために支持構造を使用する方法に関する。
支持構造及びフィルターバッグは、フィルターユニットのバッグフィルターあるいは吹きつけ乾燥装置などのプロセス装置及び流体ベッドプロセス装置に一体のフィルターの部分を形成することができる。そのようなバッグフィルターは、従来技術で周知であり、ガスから粒子成分を分離するようになっている。ベッドプロセス装置に一体のバッグフィルターの使用の一例が米国特許No.6463675(譲受人:NiroA/S)に示される。フィルターユニットの一部を形成するバッグフィルターは、米国特許No.6676720、6149716及び6332902(全ての特許の譲受人:NiroA/S)に開示されている。
フィルターバッグは、その用途に適当なあらゆる材料にすることができ、例えば、フェルト、叉は、ポリエステルあるいはテフロン(登録商標)(PTFE)などの織物で作られることができる。フェルト叉はポリエステル材料は、クリーニング流体に透過できるが、テフロン(登録商標)は透過できない。代替的に、フィルターバッグは、透過性材料から製造されて不透過性材料でコーティングされることができ、例えば、テフロン(登録商標)でコーティングされたポリエステル材料にすることができる。一般に、そのようなフィルターバッグに使用される材料は、可撓性である。
一般的に、そのようなフィルターバッグはその内側においてバスケット形態の支持構造によって支持され、フィルターバッグの外側から内側へのプロセスガスの流れによってフィルターバッグが壊れるのを防止する。そのような支持構造は、一般的に、フィルターバッグの縦軸方向に伸びかつ周囲方向からみて適当な間隔で互いに離間された多数の細線叉はロッドを含む。縦軸方向に伸びるロッドは、縦軸方向からみて適当な間隔で互いに離間された多数のリング叉は環状ロッドによって保持される。たいてい、フィルターバッグは、例えば、フィルターバッグの上部がフィルターユニット叉はプロセス装置に取り付けられたとき、取り付け位置に実質的に垂直に伸びる縦軸方向に関して配置される。従って、そのような位置において、縦軸方向に伸びるロッドは、実質的に垂直であり、環状ロッドは、実質的に水平である。
動作期間の間でフィルターユニットは、例えば、バッグフィルターの上外側の少なくともクリーンガスチャンバに配置されたクリーニングノズルを含む定置洗浄(CIP)プロセスによってクリーニングされる。クリーニングノズルは、クリーニング剤を含むであろうクリーニング液が供給される。また、クリーニング液の供給と組み合わせてガスパルスがクリーニングノズルに供給することが可能である。クリーニング中、クリーニング液は、クリーンガス側から同伴された粒子叉は粉末と共に、バッグフィルターの中に押し流される。同様に、バッグフィルターはその外側においてクリーニングされる。
CIPの質の大きな要求が存在する。化学産業では、例えば染料に対し、ある色から他の色に変化するとき相互汚染を避けることが必須である。乳製品及び食品産業では、クリーニングの質が細菌学上の理由に対して非常に重要である。さらに、クリーニングの質は、薬産業において細菌学上及び衛生上の理由に対し、及び、認可規定の要件を満たすために、必須である。
薬産業では、作動している構成要素は、プロセス装置から取り外すことができず、従って、不透過性フィルターバッグは、アプリケーションのこの領域に指定される。CIPプロセスでは、フィルターバッグは、通常、外側すなわち製品側から及び内側すなわちクリーンガス側からクリーンニングされる。フィルターの内側からクリーニング液を排出するために、制御バルブが、特にフィルターの底部が不透過性である場合に、フィルターの底部に提供される。この種の従来技術のバルブが、例えば、米国特許No.5444892(譲受人:Niro−Aeromatic AG)に開示される。
特にこのアプリケーションの分野内であるが、他の分野においても、バルブが開かれるか閉じられるかどうかを探知するため、及びバルブを動作及び不動作するために、フィルターユニット叉はプロセス装置の外側からバルブの動作状態を検査及び制御する必要がある。
また、クリーニングを考慮して、できるだけフィルターに連結される要素がないことが重要である。さらに、その要素は、容易にクリーニング可能でなければならない。従来技術の支持構造が、ロッドの形状のために十分なクリーニングに関して不利であるという事実に加えて、フィルターバッグ材料は、磨耗にさらされる。これは、フィルターバッグ材料が、支持構造すなわち縦軸方向に伸びるロッド及び環状ロッドに接するように取り付けられているためである。動作中、プロセスガスはフィルターバッグを通じて流れ、それによって、支持構造に対してフィルターバッグ材料を押し付ける。さらに、フィルターバッグは、濾過中の合間にフィルターバッグの外側に付着する成分を振り落とすために、適当な供給から放出された圧力パルスにさらされる。その結果、フィルターバッグ材料は、外周の引っ張り応力にさらされると共に、フィルターバッグ材料とロッド間の接線における局部的な引っ張り力にさらされる。
この背景に関し、本発明の目的は、前置きで説明された種類の支持構造を提供することであり、清潔条件を実現するためにバッグフィルター全体の容易且つ改善されたクリーニングを提供し、支持構造によって支持されるフィルターバッグの摩滅を減少することができる。
この目的及び更なる目的は、フィルターガス用フィルターバッグのための支持構造によって得られ、フィルターバッグは、概ね縦軸方向を有し、支持構造の外側に配置されるようになっているフィルター材料を含み、前記支持構造は、第1端部から第2端部まで前記縦軸方向に伸びる複数の構成要素と、複数の実質的に環状構成要素であって、各環状構成要素は前記縦軸方向に対して垂直な横方向の平面上に配置されると共に前記縦軸方向に伸びる複数の構成要素に連結され、前記縦軸方向に互いに間隔をおいて配置される、複数の実質的に環状構成要素とを備え、前記縦軸方向に伸びる複数の構成要素は、一つ以上の筒状パイプ構成要素を含む。
従来技術の支持構造に利用されるロッドに代えて一つ以上の筒状パイプ構成要素を有する支持構造を提供することによって、多数の利点が達成される。第1に、筒状パイプ構成要素の空洞は、制御手段を受け入れるのに利用されると共に、非常に簡単な方法でフィルターバッグの中にクリーニング液などを導入するのに利用されることができる。第2に、より軽量な構造は、ロッドよりも強度を有する筒状構成要素のように、ロッドの数と比べて構成要素の数を減らす根拠を付与する事が得られる。これは、また、製造利点である構成要素間の溶接の数を減少させる。第3に、筒状パイプ構成要素が従来の比較できるロッドよりも大きい直径を有する場合では、そのような筒状パイプ構成要素の大きな湾曲は、支持構造とフィルターバッグとの間の接触領域が増加されるので、摩滅を減らし、従って、張力を減少する。
原則として、縦軸方向に伸びる構成要素の制限された数だけが、制御、検査、及び/叉はクリーニングの目的のために筒状パイプ構成要素を利用する機能を実現するために筒状になる必要がある。しかしながら、一実施例では、各縦軸方向に伸びる構成要素は、筒状パイプ構成要素である。これは、例えば、より標準化した製造を提供する。
縦軸方向に対して横方向に配置された環状構成要素は、従来技術のように環状リングとして形成されることができ、あるいは、複数の実質的に環状構成要素は、多数の部分によって形成された構成要素を含むことができ、各部分は、二つの端部を有すると共に、隣接する前記縦軸方向に伸びる構成要素間に伸び、各端部は、前記縦軸方向に伸びる構成要素にそれぞれ連結される。多数の部分として環状構成要素を形成することにより、支持構造は、例えば、支持構造の縦軸方向に沿ってその部分の位置及び形状が変形されることができるようにあつらえられる。
この実施例の一つの更なる進展では、支持構造の全体形状は、円柱状である。環状構成要素の部分は、縦軸方向からみて凸状、例えば部分環状であるか、直線、すなわち筒状パイプ構成要素間の直線にならう。
この実施例の好適な進展では、前記部分の各々は、縦軸方向からみてくぼんでおり、前記支持構造の全体的な形状は、縦軸方向に伸びる凹形部を有する円柱状である。くぼんでいることは、横断面が平面叉は縦軸方向に伸びる筒状パイプ構成要素間で凸状形状を有する支持構造と比較してプロセスガスがフィルターバッグを通じて流れるときにフィルターバッグの材料が低い張力にさらされるということを伴う。これは、フィルターバッグの材料が可撓性であり支持構造に適合する、すなわち半径方向に突出する支持構造の部分にフィルターバッグの材料が接するという事実に起因する。フィルターバッグがプロセスガスによって流れるときに支持構造の環状構成要素の部分がフィルターバッグの形状に沿って実質的に配置されるので、フィルターバッグ材料の殆ど謙虚な支持が生じる。周囲は、ひっくり返された環状部分のような部分を形成することによりリング状の環状構成要素を有する支持構造と同じように保持される。このように、フィルターバッグの最適条件及び最小の摩損が達成される。
縦軸方向に伸びる構成要素の数は、支持構造及び他の要素の横方向の寸法に応じて変更することができる。有利には、前記縦軸方向に伸びる複数の構成要素は、4乃至10本の構成要素を含み、好ましくは、6乃至8本の構成要素を含む。
更なる実施例では、前記複数の実質的に環状構成要素は、筒状パイプ構成要素を含む。これは、これらの構成要素の空洞もまた利用することができる。
支持構造に関して使用するためのフィルターバッグが、少なくともフィルターバッグの底部においてクリーニング流体を通さない材料によって形成される場合では、支持構造は、バルブを受け入れるようになっている連結装置を備えるように形成されることができ、前記連結装置は、前記支持構造の前記第2端部に配置される。支持構造自体に連結装置を提供することにより、フィルターバッグとそのようなバルブとの間の連結を必要としないのでフィルターバッグはより簡単に形成されることができる。
支持構造を通じたバルブの制御及び検査を容易にするために、前記連結装置は、前記縦軸方向に伸びる筒状パイプ構成要素の少なくとも一つに連結されることができる。
この実施例の一進展では、バルブは、前記縦軸方向に伸びる筒状パイプ構成要素の制御手段によって作動及び/叉は不作動するようになっている。従って、支持構造の外部に配置された制御手段の必要性は、不必要にする。
この実施例の更なる進展では、前記制御手段は、加圧流体を含む。代替的に、前記制御手段は、電気配線叉は光ファイバを含む。また、配線連結は、衛生設計上適切ではないが使用されることができる。
好ましくは、前記縦軸方向に伸びる構成要素の少なくとも一つは、前記支持構造の前記第2端部の伝達ポートを有する、叉は、その伸張に沿ったいくつかのポートを有する。伝達ポートは、前記フィルターバッグの内部に、洗浄液、クリーニングガス、及び/叉は乾燥ガスを供給するようになっている。
支持構造の動作性を改善するために、更に、前記伝達ポートは、例えば、バルブの動作位置を探知するための、測定及び/叉は探知するための手段を含むことができる。
構成上簡単な実施例では、支持構造は、前記第1端部に上環状構成要素を備え、前記上環状構成要素は、前記複数の縦軸方向に伸びる筒状パイプ構成要素に連結され、前記上環状構成要素は、締結装置によってサスペンションプレートに連結されるようになっている。上部にある上環状構成要素は、支持構造の強度を改善すると共に、別個のユニットか処理装置に一体であるかのフィルターユニットの残りの部分への連結部分を形成する二つの保持機能を有する。
好ましくは、前記上環状構成要素は、前記サスペンションプレートと面する側面にドレイン穴を形成する一つ以上の凹部を備える。
清掃及び衛生を容易にした実施例では、前記締結装置は、前記サスペンションプレートに取り付けられるようになっている横断面が矩形のピンに連結されるようになっている鍵穴形状の凹部を有するハンドルを備え、前記ハンドルは、ロック位置を得るために前記矩形のピンに関して回転されるようになっており、前記支持構造は、前記サスペンションプレートに連結される。従って、例えば螺子付きピン及びブッシングを用いるより複雑化した締結装置の使用が避けられる。
本発明の更なる態様は、フィルターバッグ及び請求項1乃至19のうちのいずれか一つに記載の支持構造を備えるバッグフィルターを提供する。
更なる態様では、支持構造を使用する方法が提供される。この方法は、支持構造に一つ以上の筒状パイプ構成要素を提供するステップと、一つ以上の筒状パイプ構成要素を、支持構造の第2端部の連結装置に連結するステップと、連結装置をバルブに連結するステップと、筒状パイプ構成要素の少なくとも一つに制御手段を提供するステップと、制御手段によってバルブを制御するステップとを備える。
図1は、二つのバッグフィルターを含むフィルターユニットの概略側面図である。 図2は、フィルターバッグと支持構造を含むバッグフィルターの拡大斜視図である。 図3は、従来の支持構造の更に拡大した斜視図である。 図4は、図4の従来の支持構造の端面図である。 図5は、本発明の一実施例の支持構造の図3に対応する部分斜視図である。 図6は、図5の支持構造の端面図である。 図7は、本発明の一実施例の支持構造の部分図である。 図8は、図7の支持構造の更なる部分図である。 図9は、図7及び図8の実施例の支持構造を締結するための締結手段の細部の拡大分解斜視図である。 図10は、フィルターバッグと相互に作用する一実施例の支持構造を示す、図2に対応する拡大部分斜視図である。
図1は、例えば、粒子あるいは粉塵のような生成物の処理に空気叉はガスを使用する吹き付け乾燥装置、流体ベッド装置、乾燥装置、凝集装置などから生じるプロセスガスから、叉は排煙クリーニングなどの他の産業プロセスから、生成粒子を分離して取り出すために利用されるフィルターユニット1を示す。生成物は、例えば、食品、乳製品、製薬、染料、化学製品などにすることができる。プロセスガスは、例えば、熱せられた空気ガス叉は乾燥ガス、あるいは、装置に与えられた生成物に不活性な特殊なガス構成物にすることができる。図1の実施例では、フィルターユニットは、(図示しない)工場の粒子が充填されたプロセスガスのためのガスアウトレットに連結された別個の外部のユニットとして示される。代替的に、フィルターユニットは、吹き付け乾燥装置や流体ベッド装置などの粒子が充填されたガスを生産するプロセスユニットと一体にすることができる。以下の説明において、用語“フィルター”、“バッグフィルター”は、そのような別体ユニット叉は一体ユニットの部分を形成する同じ叉は類似した構成要素を意味する。
フィルターユニットハウジングは、下方に先細りした下部分3と連結された垂直に配置された円柱形の上部分2で構成される。濾過して取り除かれる生成物を有するプロセスガス用のインレット(図示せず)が円柱形部分2の下部に配置され、濾過されたきれいなガス用のアウトレット(図示せず)が円柱形部分2の上部に配置される。下部分3の底部には、アウトレットポート4が保持された生成物の抽出のために配置される。
水平なサスペンションプレート5が円柱形部分2の上部に配置され、上アウトレット側のハウジングをクリーンガスチャンバ6と下インレット側7とに分割する。プレート5は、多数の穴を有する。この穴には、上方開口端部を有する、濾過されたガスをクリーンガスチャンバ6に運ぶ細長い筒状バッグフィルター10がほぼ垂直に吊り下げられている。各バッグフィルター10は、第1端部11と第2端部12の間で軸線Xによって示された概ね縦軸方向に伸びる。バッグフィルター10は、サスペンションプレート5の開口(図示せず)の中に挿入され、各フィルターの第1端部11は、以下に詳細に記載された方法でサスペンションプレート5に連結される。フィルターユニットの中のバッグフィルターの数は、所望のフィルター能力に依存する。最も小さいフィルターは、単一のフィルター構成要素を有する。医薬を扱う、処理する叉は製造するための工場は、例えば2乃至25個のバッグフィルターを有するより小さいフィルターユニットを使用でき、食品、乳製品及び化学製品のための工場は、多数(many hundreds)のバッグフィルターを備えることができる。上述の全てのアプリケーションに対し、バッグフィルターは、別個のフィルターユニットか工場に一体に配置されることができる。
以下に詳細に記載されるように、各バッグフィルター10は、フィルターバッグと支持構造を備える。支持構造は、フィルターバッグの内側に配置され、フィルターバッグを特に半径方向に支持する。
従来技術の支持構造120が図3及び図4に示される。この支持構造120は、バッグフィルターの縦方向に伸びると共に細線のリング叉は環状ロッド127に取り付けられた細線叉はロッド121、122で作られた細線バスケットの形態をもつ。このような細線バスケットは、技術上周知であり、少なくとも3本の縦方向のロッドと少なくとも二つの環状ロッドとを備えるが、典型的には、5本以上のロッドと、バッグフィルターの長さの1メートルごとの少なくとも4つの環状リングとを備える。伝統的に、フィルターバッグは、その下端部に、透過性フィルター材料あるいは不透過性フィルター材料、可撓性材料あるいは鋼鉄、ステンレス鋼あるいは他の材料、ポリマーあるいはセラミックなどの堅くて強い材料から成る端部ファスナーを有する。支持構造は、互いの伸張部に取り付けられたいくつかの区分で作られることができる。支持構造の上端部は、サスペンションプレート5の穴の中で、穴よりも大きい直径の上カラーによって吊り下げられ、プレート5の上側に配置される。
図5乃至図10は、本発明による支持構造の実施例を示す。図5の図面は、この支持構造の部分を形成するいくつかの構成要素の一般的な形状を示すということに留意される。図3及び図4に示された従来技術の支持構造のように、図5乃至図10に示された実施例の支持構造20は、第1端部から第2端部まで縦方向Xに伸びる複数の構成要素と、複数の実質的に環状の構成要素とを備える。
しかしながら、中空でないロッドとして形成される代わりに、この実施例の縦方向に伸びる構成要素は、6つの筒状パイプ構成要素21−26を含む。6つより少ないあるいは6つより多くすることができ、縦方向に伸びる構成要素の全てが筒状パイプ構成要素として形成される必要はない。
従来技術の支持構造のように、各環状の構成要素27は、縦方向Xに対して垂直な横方向の平面上に配置され、構成要素27は、縦方向に互いに間隔をおいて配置される。各環状の構成要素27は、筒状パイプ構成要素21−26に連結されるが、各構成要素27は、多数の部分28を含み、各部分は、二つの端部を有し、隣接する筒状パイプ構成要素間に伸びる。例えば、図示の部分28は、筒状パイプ構成要素21、22間に伸び、部分28の各端部は、各筒状パイプ構成要素21、22にそれぞれ連結される。
図示の実施例では、支持構造の全体的な形状は、円柱状である。用語“円柱状”は、支持構造の全体的な形状を表すことに留意される。従って、図示の実施例では、外形が6つの縦方向に伸びる筒状パイプ構成要素21−26によって画定される。他の一般的な形状、例えば、楕円形、多角形、叉は、四角形の横断面などの矩形を有する形状が同様に考えられる。特に図6を参照すると、環状構成要素27の各部分28は縦軸方向からみてくぼんでおり、従って、支持構造20の全体的な形状は、縦軸方向に伸びる凹形部を有する円柱状である。
部分28は、適当な横断面を有する中空でない構成要素として示される。フィルターバッグを通じて濾過された物質が部分28上に集まるのを防止するために、各部分28の上側は、湾曲した形状あるいは傾斜した形状にされるのが好ましい。代替的に、堅固な環状構成要素27もまた筒状パイプ構成要素を含むことができる。
図7を参照すると、支持構造20の下叉は第2端部が更に詳細に表されている。再度図2を参照すると、支持構造の第2端部は、取り付けられた状態でバッグフィルター10全体の第2端部近傍に叉は第2端部に配置される。この点で、底環状構成要素29は、他の縦軸方向に伸びる構成要素の各々、すなわち筒状パイプ構成要素22、24及び26に連結される。残りの縦軸方向に伸びる構成要素、すなわち筒状パイプ構成要素21、23及び25は、バルブ(詳細に図示せず)を受け入れるようになっている連結装置30に連結される。以下に更に詳細に説明されるように、そのようなバルブは、縦軸方向に伸びる筒状パイプ構成要素21、23及び/叉は25の制御手段によって作動及び/叉は不作動するようになっている。バルブの動作状態は、支持構造の第2端部の伝達ポートによって検査され、そのような伝達ポートは、上記縦軸方向に伸びる構成要素21−26の少なくとも一つに提供される。以下に更に詳細に説明されるように、さらに、伝達ポートは、清浄な液体、清浄なガス、及び/叉は乾燥ガスを、フィルターバッグの内部に供給するようになっている。代替的に、あるいは、付加的に、伝達ポートは、他のパラメーターを測定及び/叉は探知するための手段を更に含むことができる。
図8を参照すると、支持構造20は、第1叉は上端部に上環状構成要素31を備え、その上端部は、図2に示されるように、取り付けられた状態でバッグフィルター10全体の上端部11に叉は上端部11の近傍に配置される。上構成要素31は、複数の縦軸方向に伸びる構成要素21−26に連結され、図8に示された状態ではサスペンションプレート5に連結され、サスペンションプレート5は、別個のフィルターユニットの一部を形成する、叉は、処理装備に一体になっている。連結装置30に下端部で連結された筒状パイプ構成要素21、23及び25は、それらの各外面縁の一部分で上環状構成要素31に連結されるのに対して、底環状構成要素29に下端部で連結された筒状パイプ構成要素22、24及び26は、それらの各端部分において上環状構成要素31に連結される。従って、筒状パイプ構成要素21、23及び25は、フィルターバッグの内部の制御、点検、及び/叉は清掃するために、加圧した流体、電気叉は光学信号、及び/叉は、清浄なガス及び/叉は乾燥ガスの供給のために適当な供給手段(図示せず)に連結されることができる。さらに、上環状構成要素31は、サスペンションプレート5と面する側面にドレイン穴を形成する多数の凹部32を備える。
上環状構成要素31は、締結装置40によってサスペンションプレート5に連結される。図9に示されるように、締結装置40は、鍵穴形状の凹部42を有するハンドル41を備える。凹部42は、図9の点線によって示されるようにサスペンションプレート5に取り付けられた横断面が矩形のピン45に連結されるようになっている。矩形ピン45は、あらゆる適当な手段、例えば溶接でサスペンションプレート5に取り付け部分46によって取り付けられると共に、ハンドル41が矩形ピン45から外れないように固定する保持部分47を有する。鍵穴形状の凹部42の開口幅は、実質的に矩形ピン45のより小さい寸法に合致し、凹部42の環状部分の内部寸法は、実質的に矩形ピン45のより大きい寸法に合致する。凹部42が矩形ピン45に導かれるとき、ハンドル部分43を把持することによりあるいは適当なツールによって矩形ピン45に関して回転され、ロック部分44が支持構造と接合するロック位置を得る。支持構造20がサスペンションプレート5にロックされる、図8に示された位置を得るために、同じ動作が二つの他の締結装置に実行される。サスペンションプレート5に関する支持構造20の解錠は、各締結装置40のハンドル41を回転させることによって容易に得られる。
支持構造20に包含された構成要素の材料は、用途に適当なあらゆる材料にすることができるが、例えば、ステンレス鋼にすることができる。支持構造の構成要素間の連結、例えば、環状構成要素27の部分28と、縦軸方向に伸びる筒状パイプ構成要素21−26との間の連結、及び、底環状構成要素29及び上環状構成要素31と、筒状パイプ構成要素21−26との間の連結は、例えば、溶接によって実行される。同様に、締結装置の材料もまた例えばステンレス鋼にすることができる。
上述したように、バッグフィルターは、支持構造の外側に配置されるようになっており、例えば上記実施例に記載されるようにこの位置で支持構造に支持されるようになっているフィルターバッグを備える。原則として、フィルターバッグは、用途に適当なあらゆる種類にすることができる。有利に、しかしながら、フィルターバッグは、本出願と同日に提出された出願人の同時係属出願に示されるようにデザインされる。
図2、8及び10を参照すると、概ね符号50で示された各フィルターバッグは、概ね細長い形状を有し、適当なフィルター材料で作られた実質的に筒状の壁51を含む。フィルターバッグ50の断面は、用途に適当なあらゆる形状にすることができ、例えば、楕円形、多角形、叉は、例えば正方形などの矩形にすることができる。例えば、フィルター材料は、可撓性の化学合成物質にすることができ、テフロン(登録商標)(PTFE)のコーティングを含むことができるかもしれない。バッグフィルター10の第1叉は上端部11において、フィルターバッグ50は、フィルター材料の筒状壁51に連結された環状補強材52を有する。環状補強材52は、環状補強材52の下部分よりも大きい直径を有する上端部分52aを有する。図示の実施例では、上端部分52aの直径は、バッグフィルターを収容するサスペンションプレート5の開口よりも僅かに大きい。図8に示された状態では、上端部分52aは、締結装置40によって支持構造20の上環状構成要素31の間に固定される。次に、フィルターバッグ50全体は、適所に締結保持される。環状補強材52は、適当な材料、例えば、ステンレス鋼によって形成されることができる。バッグフィルター10は、図2を参照すると、そのバッグフィルター10の第2叉は底端部12において、同様に用途に適当なあらゆる材料、例えばステンレス鋼によって形成された実質的に湾曲形状補強材53を有する。湾曲形状補強材53は、連結装置30と連結されるバルブを収容するようになっている中央開口(図示せず)を有する。
フィルターユニット1の動作中、生成物を有するプロセスガスは、フィルターユニットのインレットを通じてフィルターユニットに流入し、バッグフィルターの周囲の領域に流れる。そのガスは、バッグフィルター10の筒状の壁によって濾過され、フィルターユニットのアウトレットを通じて流出する。ガスがフィルターの壁を通過すると、プロセスガスによって運ばれる生成物は、バッグフィルター10によって保持される。その保持された物質は、バッグフィルター上に部分的に残存され、部分的に落下して下部分に集積する。そして、集積された生成物は、アウトレットポート4を通じて引き出されることができる。濾過中、濾過されたガスストリームの流れは、クリーンガスチャンバ6の中へ垂直方向に上昇する。濾過が進行すると、濾過して取り除かれた粒子叉は粉塵は、バッグフィルターの外側に蓄積し、粉塵の塊の積み上げを避けるためにきれいに取り除かなければならない。クリーニングは、高圧リバースパルスガスクリーニングを使用することにより、フィルターユニットの連続的な動作中行われる。
図10に示されるように、フィルターバッグ50のフィルター材料の筒状壁51は、動作中支持構造20に抗して吹きつけられる。筒状壁51の引っ張り荷重は、従来技術の支持構造よりも本発明にかかる支持構造20の方が顕著に低いことに留意される。これは、筒状パイプ構成要素21−26が従来技術の同等物よりも大きな直径を有する事実に部分的に起因し、環状構成要素の部分28が縦軸方向からみてくぼんだ形状に形成されている事実に部分的に起因する。図10の領域51aによって示されるように、筒状壁51の材料は、僅かに出っ張る部分28だけの各側面に僅かに傾斜した通路を有する。リング状の環状構成要素では、通路の傾斜は、かなり大きく、従って、筒状壁51のフィルター材料の擦り切れを増大する。
濾過処理が完了し、フィルターユニットがクリーニングを必要とすると、衛生上の理由で、あるいは、他の生成物の濾過のために使用されるために、定置洗浄(CIP)プロセスが、フィルターユニットが内部全体が洗浄液で洗浄される間実行される。そのような動作期間の間に実行されるフィルターユニットのクリーニングスループットは、バッグフィルターの上外側のクリーンガスチャンバに少なくとも配置されたクリーニングノズル(図示せず)を含む。クリーニングノズルは、洗浄液叉は洗浄剤を含むであろうクリーニングガスが供給される。また、洗浄液の供給と組み合わせてガスパルスがクリーニングノズルに供給することが可能である。CIPプロセスでは、洗浄液叉はクリーニングガスは、支持構造の第2端部の上記伝達ポートを通じて及び/叉は他の場所からフィルターバッグの内部に挿入されることができる。
クリーニング中、洗浄液は、クリーンガス側から同伴された粒子叉は粉末と共に、バッグフィルターの中に押し流される。液体は、バッグフィルターを通じて流れ、粒子叉は粉末は、バッグフィルターの底部に蓄積し、それは、各バッグフィルターの底部の制御バルブによって排出される。
排出の必要性を検査するために、及び、バルブを制御するために、上述の支持構造の第2端部の伝達ポートは、測定及び/叉は探知するための手段が提供されることができる。検査は、例えば筒状パイプ構成要素21を通じて実行される。この検査の結果として、支持構造の筒状パイプ構成要素に配置された制御手段が作動される。このような制御手段は、例えば、バルブを作動するために筒状パイプ構成要素23の中への加圧流体の導入を含むことができる。フィルターバッグ50が十分な程度にその中身が空になると、筒状パイプ構成要素25の中への加圧流体の導入によってバルブは動作されない。代替として、一つ以上の筒状パイプ構成要素21−26に存在する電気配線叉は光ファイバを含むことができる。
本発明は、図示され上述された実施例に限定されず、様々な変形及び組み合わせが添付の特許請求の範囲から逸脱しないで実施されることができる。

Claims (21)

  1. フィルターガス用フィルターバッグ(50)のための支持構造(20)であって、
    前記フィルターバッグ(50)は、概ね縦軸方向(X)を有し、前記支持構造(20)の外側に配置されるようになっているフィルター材料を含み、
    前記支持構造(20)は、
    第1端部(11)から第2端部(12)まで前記縦軸方向(X)に伸びる複数の構成要素(21−26)であって、一つ以上の筒状パイプ構成要素を含む、前記縦軸方向(X)に伸びる複数の構成要素(21−26)と、
    複数の実質的に環状構成要素(27)であって、各環状構成要素(27)は前記縦軸方向(X)に対して垂直な横方向の平面上に配置されると共に前記縦軸方向に伸びる複数の構成要素(21−26)に連結され、前記縦軸方向(X)に互いに間隔をおいて配置される、複数の実質的に環状構成要素(27)とを備え、
    前記支持構造(20)は、前記フィルターバッグの内側からクリーニング液を排出するためのバルブを受け入れるようになっている連結装置(30)を備え、前記連結装置(30)は、前記支持構造(20)の前記第2端部(12)に配置され、前記縦軸方向に伸びる筒状パイプ構成要素の少なくとも一つに連結され、
    前記バルブは、前記縦軸方向に伸びる筒状パイプ構成要素の制御手段によって作動及び/又は不作動するようになっている、支持構造。
  2. 請求項1記載の支持構造において、
    前記縦軸方向に伸びる複数の構成要素(21−26)の各々は、筒状パイプ構成要素である、支持構造。
  3. 請求項1又は2記載の支持構造において、
    前記複数の実質的に環状構成要素(27)は、多数の部分(28)によって形成された構成要素を含み、各部分(28)は、二つの端部を有すると共に、隣接する前記縦軸方向に伸びる構成要素間に伸び、各端部は、前記縦軸方向に伸びる構成要素にそれぞれ連結される、支持構造。
  4. 請求項3記載の支持構造において、
    前記支持構造(20)の全体形状は、円柱状である、支持構造。
  5. 請求項3又は4記載の支持構造において、
    前記部分(28)の各々は、縦軸方向(X)からみてくぼんでおり、前記支持構造(20)の全体的な形状は、縦軸方向に伸びる凹形部を有する円柱状である、支持構造。
  6. 請求項1乃至5のうちのいずれか一つに記載の支持構造において、
    前記縦軸方向に伸びる複数の構成要素(21−26)は、4乃至10本の構成要素を含む、支持構造。
  7. 請求項6記載の支持構造において、
    前記縦軸方向に伸びる複数の構成要素(21−26)は、6乃至8本の構成要素を含む、支持構造。
  8. 請求項1乃至7のうちのいずれか一つに記載の支持構造において、
    前記複数の実質的に環状構成要素(27)は、筒状パイプ構成要素を含む、支持構造。
  9. 請求項1記載の支持構造において、
    前記制御手段は、加圧流体を含む、支持構造。
  10. 請求項1記載の支持構造において、
    前記制御手段は、電気配線又は光ファイバを含む、支持構造。
  11. 請求項1乃至10のうちのいずれか一つに記載の支持構造において、
    前記縦軸方向に伸びる構成要素(21−26)の少なくとも一つは、前記支持構造(20)の前記第2端部(12)のポートを有し、前記ポートは、前記フィルターバッグ(50)の内部に、洗浄液、クリーニングガス、及び/又は乾燥ガスを供給する、支持構造。
  12. 請求項10又は11記載の支持構造において、
    前記ポートは、測定及び/又は探知するための手段を含む、支持構造。
  13. 請求項1乃至12のうちのいずれか一つに記載の支持構造において、
    前記縦軸方向に伸びる構成要素(21−26)の少なくとも一つは、その伸張に沿ったポートを含む、支持構造。
  14. 請求項1乃至13のうちのいずれか一つに記載の支持構造において、
    前記支持構造(20)は、前記第1端部(11)に上環状構成要素(31)を備え、前記上環状構成要素(31)は、前記複数の縦軸方向に伸びる筒状パイプ構成要素に連結され、
    前記上環状構成要素(31)は、締結装置(40)によってサスペンションプレート(5)に連結されるようになっている、支持構造。
  15. 請求項14記載の支持構造において、
    前記上環状構成要素(31)は、前記サスペンションプレート(5)と面する側面にドレイン穴を形成する一つ以上の凹部(32)を備える、支持構造。
  16. 請求項14又は15記載の支持構造において、
    前記締結装置(40)は、前記サスペンションプレート(5)に取り付けられるようになっている横断面が矩形のピン(45)に連結されるようになっている鍵穴形状の凹部(42)を有するハンドル(41)を備え、
    前記ハンドル(41)は、ロック位置を得るために前記矩形のピン(45)を軸として回転されるようになっており、前記支持構造(20)は、前記サスペンションプレート(5)に連結される、支持構造。
  17. フィルターバッグ(50)及び請求項1乃至16のうちのいずれか一つに記載の支持構造(20)を備えるバッグフィルター(10)。
  18. 前記フィルターバッグ(50)を制御するために請求項1乃至16のうちのいずれか一つに記載の支持構造(20)を使用する方法であって、
    支持構造(20)に一つ以上の筒状パイプ構成要素を提供するステップと、
    一つ以上の筒状パイプ構成要素を、支持構造(20)の第2端部(12)の連結装置(30)に連結するステップと、
    連結装置(30)を前記フィルターバッグの内側からクリーニング液を排出するためのバルブに連結するステップと、
    筒状パイプ構成要素の少なくとも一つに制御手段を提供するステップと、
    制御手段によってバルブを制御するステップとを備える、方法。
  19. 請求項18記載の方法において、
    ある筒状パイプ構成要素にはバルブを作動するための制御手段が提供され、ある筒状パイプ構成要素にはバルブを不作動するための制御手段が提供される、方法。
  20. フィルターバッグ(50)を制御し、検査し、及び/又はクリーニングするための請求項18又は19記載の方法であって、
    一つ以上の筒状パイプ構成要素には、前記支持構造(20)の前記第2端部(12)のポートが提供され、前記ポートは、前記フィルターバッグ(50)の内部に、洗浄液、クリーニングガス、及び/又は乾燥ガスを供給する、方法。
  21. 請求項20記載の方法において、
    前記ポートには、測定及び/又は探知するための手段が提供される、方法。
JP2010500069A 2007-03-30 2007-03-30 フィルターバッグの支持構造及びその支持構造の使用方法 Expired - Fee Related JP4938126B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/DK2007/050038 WO2008119345A1 (en) 2007-03-30 2007-03-30 A support structure for a filter bag and a method of using the support structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010522632A JP2010522632A (ja) 2010-07-08
JP4938126B2 true JP4938126B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=38716256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010500069A Expired - Fee Related JP4938126B2 (ja) 2007-03-30 2007-03-30 フィルターバッグの支持構造及びその支持構造の使用方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8303682B2 (ja)
EP (1) EP2139582B1 (ja)
JP (1) JP4938126B2 (ja)
CN (1) CN101663078B (ja)
AT (1) ATE474647T1 (ja)
DE (1) DE602007007996D1 (ja)
DK (1) DK2139582T3 (ja)
PT (1) PT2139582E (ja)
WO (1) WO2008119345A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2644243A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-02 Alstom Technology Ltd Bag filter basket for supporting a baghouse filter bag
US11717775B2 (en) * 2018-06-13 2023-08-08 Cargill, Incorporated Liquid discharge filter and its use
WO2020192851A1 (en) 2019-03-25 2020-10-01 Gea Process Engineering A/S Filter bag and spray drying system
CN111482013B (zh) * 2020-03-16 2021-10-29 江苏东方滤袋股份有限公司 一种褶皱除尘滤袋
CN112403116A (zh) * 2020-11-03 2021-02-26 范彩丽 一种垃圾焚烧烟气净化用布袋除尘器
CN112893274A (zh) * 2021-03-18 2021-06-04 广西中烟工业有限责任公司 一种空调滤袋清洗装置及清洗方法
CN115122615B (zh) * 2022-07-05 2024-02-27 江苏康隆迪超净科技有限公司 一种医疗垃圾焚烧过滤用ptfe除尘滤袋生产的拉伸机构及使用方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4058379A (en) * 1975-05-27 1977-11-15 Phillips Petroleum Company Filtering apparatus
JPS5851915A (ja) * 1981-09-02 1983-03-26 デ−・エル・エム・ドクトル・ミュラ−・アクチエンゲゼルシャフト フイルタ−部材の清浄化法
JPS63111915A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 Freunt Ind Co Ltd 製品回収装置
WO1991006359A1 (en) * 1989-10-25 1991-05-16 ABB Fläkt AB Device for separating particles from a gas
JPH05217A (ja) * 1991-06-24 1993-01-08 Takuma Co Ltd 排ガス処理装置及び排ガス処理方法
JPH07204435A (ja) * 1993-10-27 1995-08-08 Wl Gore & Assoc Gmbh 気体濾過用ガラス繊維ホースフィルタの支持スペーサ
JPH07204434A (ja) * 1994-01-18 1995-08-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd バグフィルタ装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1141980B (de) * 1958-10-09 1963-01-03 Schwermaschb Iakarl Liebknecht Rueckspuelbares Fluessigkeitsfilter
US4280826A (en) * 1979-09-18 1981-07-28 Staclean Diffuser Company Bag-type filter apparatus with high pressure air jet cleaning
DE3001604C2 (de) * 1980-01-17 1986-12-04 Kabushiki Kaisha Hosokawa Funtai Kogaku Kenkyusho, Osaka Stützkorb für ein Filterelement
US4284500A (en) * 1980-01-18 1981-08-18 Tenneco Chemicals, Inc. In-line pressurized wet screening apparatus
US4652369A (en) * 1982-11-02 1987-03-24 U.S. Leisure Incorporated Filtering system for swimming pools
DE3421856C1 (de) * 1984-06-13 1985-07-25 Drahtwarenfabrik August Rinsche GmbH, 5750 Menden Stützgerüst für einen etwa oval profilierten Filtersack
JPS63111915U (ja) * 1987-01-09 1988-07-19
US5139686A (en) * 1990-10-04 1992-08-18 Gpl Partnership Method and apparatus for filtering dry cleaning solvent
US5444892A (en) * 1992-05-26 1995-08-29 Niro-Aeromatic Ag Appliance for the wet cleaning of filter cartridges in fluidized-bed apparatuses, spray driers and moving bed installations
JPH0611821U (ja) * 1992-07-03 1994-02-15 日立プラント建設株式会社 バグフィルタの支持枠構造
US5800580A (en) * 1993-10-27 1998-09-01 Feldt; Klas-Goran Support cage for glass fiber bag filter for gas filtration
WO2003039709A1 (en) * 2001-11-02 2003-05-15 Gunderboom, Inc. Filter canister, system containing filter canister, and their use
US7445716B2 (en) * 2004-01-05 2008-11-04 Eaton Lp Crossflow pressure liquid filtration with ultrasonic enhancement
US7468082B2 (en) * 2004-04-28 2008-12-23 Gordon Robert R Self cleaning gas filtering system and method
AT506312B1 (de) * 2008-10-08 2009-08-15 Kappa Arbeitsschutz & Umweltte Filterelement zur reinigung eines mit partikeln beladenen luftstroms sowie damit ausgestattete filtervorrichtung

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4058379A (en) * 1975-05-27 1977-11-15 Phillips Petroleum Company Filtering apparatus
JPS5851915A (ja) * 1981-09-02 1983-03-26 デ−・エル・エム・ドクトル・ミュラ−・アクチエンゲゼルシャフト フイルタ−部材の清浄化法
JPS63111915A (ja) * 1986-10-30 1988-05-17 Freunt Ind Co Ltd 製品回収装置
WO1991006359A1 (en) * 1989-10-25 1991-05-16 ABB Fläkt AB Device for separating particles from a gas
JPH05217A (ja) * 1991-06-24 1993-01-08 Takuma Co Ltd 排ガス処理装置及び排ガス処理方法
JPH07204435A (ja) * 1993-10-27 1995-08-08 Wl Gore & Assoc Gmbh 気体濾過用ガラス繊維ホースフィルタの支持スペーサ
JPH07204434A (ja) * 1994-01-18 1995-08-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd バグフィルタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8303682B2 (en) 2012-11-06
EP2139582B1 (en) 2010-07-21
ATE474647T1 (de) 2010-08-15
PT2139582E (pt) 2010-09-30
US20100083835A1 (en) 2010-04-08
DK2139582T3 (da) 2010-10-18
EP2139582A1 (en) 2010-01-06
JP2010522632A (ja) 2010-07-08
WO2008119345A1 (en) 2008-10-09
CN101663078A (zh) 2010-03-03
CN101663078B (zh) 2012-06-27
DE602007007996D1 (de) 2010-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4938126B2 (ja) フィルターバッグの支持構造及びその支持構造の使用方法
JP4364263B2 (ja) ガスを除塵するための装置
US6676720B1 (en) Filter unit for filtering gas
US3695443A (en) Filter apparatus
JP2012503540A (ja) 交互流濾過用スクリーンフィルタモジュール
WO2008119346A1 (en) A filter bag
JPS5836611B2 (ja) 圧濾器
JP2012228691A (ja) 粒子で負荷されたプロセスガスを洗浄するためのフィルタ構造、およびこのようなフィルタ構造のフィルタユニットを洗浄する方法
CA2678739A1 (en) Filter assembly containing metal fiber filter elements
US9475098B2 (en) Vapor relief screen basket cleaning brush and method
US5176826A (en) Purge construction for a vibrating sieve filter
JP2002526244A (ja) キャンドル・フィルタエレメント
CN110121625A (zh) 具有过滤器单元的改进入口装置的粉末干燥系统及对此系统的过滤器单元进行操作的方法
EP0520953A1 (en) Apparatus for moving and treating particles
AU762635B2 (en) Dust filter
CN104428663B (zh) 用于层析柱的适配器
KR20150055943A (ko) 필터 세척기능을 구비한 백 필터
KR102457238B1 (ko) 세척이 용이한 배관 스트레이너
US20040154973A1 (en) Center post system for transporting lenticular filter cartridge assembly
CN207384953U (zh) 一种农用化学品过滤装置
JP3907089B2 (ja) フィルタ支持バスケットおよびこのフィルタ支持バスケットのためのフィルタバッグ装着治具
WO2001003808A1 (en) A filter bag and an air filter device
TWI809062B (zh) 過濾乾燥裝置
NZ526183A (en) A filter unit for filtering gas
JPH0910533A (ja) 圧縮空気用フィルタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees