JP4936480B2 - 姿勢制御付き無人二輪車 - Google Patents
姿勢制御付き無人二輪車 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4936480B2 JP4936480B2 JP2009149524A JP2009149524A JP4936480B2 JP 4936480 B2 JP4936480 B2 JP 4936480B2 JP 2009149524 A JP2009149524 A JP 2009149524A JP 2009149524 A JP2009149524 A JP 2009149524A JP 4936480 B2 JP4936480 B2 JP 4936480B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering
- control
- angle
- turning
- angular velocity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 208000003443 Unconsciousness Diseases 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Toys (AREA)
- Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
Description
F=mg・tanθ‥‥(1)
ということになる[m:二輪車の重心位置の質量、g:重力の加速度]。
r=K1 /μ‥‥(2)
で求まる[K1 :ホイルベースが影響する比例定数]。すなわち、旋回半径rは操舵角μに反比例する。
F=m・V2 /r‥‥(3)
となる。式(3)に式(2)を代入して整理すると、以下の式(4)のように操舵角μを含んだものになる。
F=m・V2 /r=m・V2 ・μ/K1 ‥‥(4)
mg・tanθ=m・V2 ・μ/K1 ‥‥(5)
μP =K2 tanθ/V2 ‥‥(6)
μD =K3 /V2 ・ dθ/dt‥‥(7)
μ1 =μP +μD =K2 tanθ/V2 +K3 /V2 ・ dθ/dt‥‥(8)
ω=V/r‥‥(9)
ω=V/r=V・μ/K1 =K4 V・μ‥‥(10)
μ2 =K5 ω/V‥‥(11)
F=m・V2 /r=m・ω・V=K6 m・V2 ・μ2 ‥‥(12)
μ=μ1 −μ2 =μP +μD −μ2 =K2 tanθ/V2 +K3 /V2 ・ dθ/dt −K5 ω/V‥‥(13)
この場合、操舵制御の操舵角μ2 は姿勢制御の操舵角μ1 の外乱として作用する。
α=∫ω・dt=∫KV・μ2 dt=KV∫μ2 dt‥‥(14)
(1)直進時の動作
直進時は姿勢制御の操舵角μ1 を旋回角速度ωを積分した旋回角αを用いて直進補正を行う。姿勢制御は二輪車が転倒しないようにする操舵であるから、走行方向は制御できず、蛇行は避けられない。二輪車を直進させる場合は、直進開始時の旋回角速度ωの積分値を零リセットし、その後、この積分値、すなわち、旋回角αの値が零を維持できるように操舵制御の操舵角μ2 を制御する。
制御・演算器に旋回指令が入力されると、一時的に直進補正を外し、代わりに式(11)で表される操舵制御の操舵角μ2 を操舵電動機に出力する。すると、上記した姿勢制御の操舵角μ1 と操舵制御の操舵角μ2 に従う旋回が始まり、目標の旋回角になると、操舵制御の操舵角μ2 を直進補正の値に戻す。なお、制御・演算器への旋回指令は、予め組み込んだプログラム、無線機からの送信、ライントレースセンサの角度算出部から発せられる。
二輪車の姿勢制御は、図5に示すように、センサー部(図左)、マイコンを使った制御・演算器(図中央)並びにアクチュエータ(図右)に分かれる。制御・演算器はマイコンによるプログラムで実行する。次に、各ブロックについて説明する。
A.無線機
2.4GHz帯の無線機(Bluetooth−商品名)を使い、外部からラジコン操作をする。
B.ライントレースセンサ
反射型センサで、床面に引かれたラインを検知してそのデータを採取する。
C.旋回角速度センサ
圧電式の旋回角速度センサを使用する。
D.傾斜角速度センサ
圧電式の傾斜角速度センサを使用する。
E.通信部
無線機からの信号をデコード化し、各演算部に分配する。
F.トレース角度算出部
ライントレースセンサで得られた旋回方向データによってトレース角度を算出する。
G.旋回角演算部
旋回角速度センサで得られた旋回角速度ωを積分して旋回角αを算出する。
H.傾斜角算出部
傾斜角速度センサで得られた傾斜角速度dθ/dtを積分して傾斜角θを算出する。
I.比例成分算出部
傾斜角算出部で得られた傾斜角θを用いて比例制御の操舵角μP =K2 tanθ/V2 を算出する。
J.微分成分算出部
傾斜角速度センサで得られた傾斜角速度dθ/dtを用いて微分制御の操舵角μD =K3 /V2 ・ dθ/dtを算出する。
K.操舵方法受付部
無線機から指定旋回角又は指定操舵角の操舵方法の指令を受け取り、操舵方法切替部(R)のスイッチを切り替える。
L.指定旋回角受付部
無線機から指定旋回角αの信号を受け取る。
M.指定操舵角受付部
無線機から指定操舵角(操舵制御の操舵角)μ2 の信号を受け取る。
N.指定速度受付部
無線機からの車体の走行速度の信号を受け取り、各演算部に分配する。
O.操舵成分算出部
無線機から送られて来る操舵角又は旋回角指令及び旋回算出部で算出された旋回角より操舵制御の操舵角μ2 を算出する。
P.操舵制御部
姿勢制御の操舵角舵μ1 と操舵制御の操舵角μ2 により、実操舵角μ1 −μ2 を算出する。
Q.姿勢成分算出部
傾斜角速度センサの出力ωを基に算出された比例制御の操舵角μP と微分制御の操舵角μD を用いて姿勢制御の操舵角μ1 =μP +μD を算出する。
R.操舵方法切替部
操舵指令入力をトレース角度算出部又は通信部のいずれかに手動選択し、通信部を選択した場合は、通信文に含まれる操舵方法の指定文字により、指定旋回角又は指定操舵角のいずれかを選択する。
S.駆動電動機(走行モータ)制御装置
車体を走行させる駆動車輪を駆動する。この場合、任意の回転速度と回転方向が指定できる。なお、図1では出力軸にギアを取り付けたステッピングモータを示しているが、価格の安いブラシ付きのDCモータとエンコーダの組合せによってもよい。
T.操舵電動機(舵モータ)制御装置
操舵電動機を駆動する。この場合、任意の操舵角と操舵速度を指定できる。また、現在の操舵角がモニターできる。図1では出力軸にギアを取り付けたステッピングモータを示しているが、価格の安いブラシ付きのDCモータとエンコーダ又はボテンシオメータの組合せによってもよい。
2 操舵電動機
3 操舵軸
4 操舵車輪
5 駆動電動機
6 減速、伝動装置
7 駆動車輪
8 励磁装置
9 傾斜角速度センサ
10 回頭角速度センサ
11 制御・演算器
12 受信器
13 ライントレースセンサ
14 バッテリー
μ 総合姿勢制御の操舵角
μ1 姿勢制御の操舵角
μp 比例制御の操舵角
μD 微分制御の操舵角
μ2 操舵制御の操舵角
Claims (5)
- 操舵電動機で操舵される操舵車輪と、駆動電動機で駆動される駆動車輪を装備した姿勢制御付き無人二輪車であり、車体に、車体の傾斜角速度を検出する傾斜角速度センサと旋回角速度を検出する旋回角速度センサを取り付けるとともに、傾斜角速度センサの出力によって車体の傾斜角と傾斜角速度及び走行速度の関数である姿勢制御の操舵角μ1 と、旋回角速度センサの出力によって旋回時における車体の旋回角速度と走行速度の関数である操舵制御の操舵角μ2 とをそれぞれ算出し、操舵車輪を各操舵角μ1 、μ2 の極性付加算である総合姿勢制御の操舵角μで操舵しながら走行させることを特徴とする姿勢制御付き無人二輪車。
- 姿勢制御の操舵角μ1 を、車体の傾斜角と走行速度の関数である比例制御の操舵角μP と、傾斜角速度と走行速度の関数である微分制御の操舵角μD をそれぞれ算出し、これら操舵角μP 、μD の極性付加算とした請求項1の姿勢制御付き無人二輪車。
- 走行を直進走行と旋回走行に分類し、直進走行時には、旋回角速度の積分値を零にリセットし、その後、この積分値、すなわち、旋回角が零になるようにして直進性を保持する操舵制御の操舵角μ2 で操舵する直進補正を行う請求項1又は2の姿勢制御付き無人自転車。
- 旋回走行時には、直進補正を外し、操舵制御の操舵角μ2 で操舵することで所定の旋回半径で旋回させ、直進走行に戻ると、再度直進補正を始める請求項3の姿勢制御付き無人自転車。
- 姿勢制御付き無人二輪車の走行を、予め組み込んだプログラムからの指示、無線機による指示、地上に引かれたラインを読み取るライントレースセンサからの指示のいずれかで行う請求項1〜4いずれかの姿勢制御付き無人二輪車。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009149524A JP4936480B2 (ja) | 2009-06-24 | 2009-06-24 | 姿勢制御付き無人二輪車 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009149524A JP4936480B2 (ja) | 2009-06-24 | 2009-06-24 | 姿勢制御付き無人二輪車 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011004842A JP2011004842A (ja) | 2011-01-13 |
JP4936480B2 true JP4936480B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=43562243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009149524A Expired - Fee Related JP4936480B2 (ja) | 2009-06-24 | 2009-06-24 | 姿勢制御付き無人二輪車 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4936480B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5883298B2 (ja) * | 2012-01-30 | 2016-03-09 | 高橋 久 | ステアリング軸を備えた車両のふらつき防止装置 |
JP5913766B2 (ja) * | 2012-04-01 | 2016-04-27 | タマデン工業株式会社 | 姿勢制御付き無人二輪車 |
CN107344586A (zh) * | 2017-06-09 | 2017-11-14 | 开勒环境科技(上海)股份有限公司 | 一种电动自行车转向的安全控制方法和系统 |
CN113771837B (zh) * | 2021-09-03 | 2023-02-28 | 长安大学 | 一种无人自行车控制方法及系统 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006020652A (ja) * | 2001-12-17 | 2006-01-26 | Satoru Kojima | ラジコン模型のロール角制御装置及びラジコン模型二輪車 |
JP2006151280A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Seiko Epson Corp | 二輪車の傾斜角度検出装置、エアバッグ装置、転倒防止装置及び方向指示器自動解除装置 |
KR100958532B1 (ko) * | 2006-01-27 | 2010-05-19 | 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 | 이륜차의 전도방지 제어장치 |
JP5064984B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2012-10-31 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車のステアリング補助システム |
-
2009
- 2009-06-24 JP JP2009149524A patent/JP4936480B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011004842A (ja) | 2011-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2409905B1 (en) | Powered unicycle | |
JP4121504B2 (ja) | リモコン二輪車のロール角制御装置 | |
JP4743212B2 (ja) | 二輪車の転倒防止制御装置 | |
JP2018149863A (ja) | 自転車用制御装置およびこの制御装置を含む自転車用駆動装置 | |
KR101222849B1 (ko) | 주행, 조향 및 자세제어가 가능한 자전거 로봇 | |
TWI823965B (zh) | 人力驅動車之變速控制系統 | |
JP5913766B2 (ja) | 姿勢制御付き無人二輪車 | |
JP4936480B2 (ja) | 姿勢制御付き無人二輪車 | |
JP6927902B2 (ja) | 人力駆動車両用制御装置 | |
CN102642584A (zh) | 自平衡电动载人独轮车 | |
JP2016107738A (ja) | 電動補助自転車 | |
JP2009286323A (ja) | 倒立振子型移動体及び教育教材 | |
JP2011083400A (ja) | 無人一輪車。 | |
JP7266987B2 (ja) | 人力駆動車用の制御装置および人力駆動車用の制御方法 | |
EP2664532B1 (en) | Inverted pendulum type vehicle | |
JP2023178443A (ja) | 人力駆動車用制御装置 | |
JP2004338507A (ja) | 自動二輪車 | |
JP2007045331A (ja) | 走行装置及びその制御方法 | |
JP2019116249A (ja) | 人力駆動車両用の制御装置 | |
WO2014045696A1 (ja) | 移動体 | |
EP2597022B1 (en) | Inverted pendulum type vehicle | |
JP2018172090A (ja) | 運転特性判断装置 | |
JP2010179917A (ja) | 走行装置及びその制御方法 | |
JP2007118833A (ja) | 操舵制御装置及びステアリング保持位置検出装置 | |
JP6589722B2 (ja) | 倒立二輪車 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120216 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120217 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4936480 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |