JP4936352B2 - 多層回路基板又はウエハーに設けられた貫通孔又は非貫通孔に充填材を充填する方法 - Google Patents

多層回路基板又はウエハーに設けられた貫通孔又は非貫通孔に充填材を充填する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4936352B2
JP4936352B2 JP2005291647A JP2005291647A JP4936352B2 JP 4936352 B2 JP4936352 B2 JP 4936352B2 JP 2005291647 A JP2005291647 A JP 2005291647A JP 2005291647 A JP2005291647 A JP 2005291647A JP 4936352 B2 JP4936352 B2 JP 4936352B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
filling
circuit board
wafer
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005291647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007073918A (ja
Inventor
重信 関根
隆徳 南雲
由莉奈 関根
圭二 岡田
竜司 木村
Original Assignee
有限会社 ナプラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社 ナプラ filed Critical 有限会社 ナプラ
Priority to JP2005291647A priority Critical patent/JP4936352B2/ja
Publication of JP2007073918A publication Critical patent/JP2007073918A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4936352B2 publication Critical patent/JP4936352B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

本発明は、多層回路基板又はウエハーに設けられた貫通孔又は非貫通孔に充填材を充填する方法に関するものである。充填材としては、液状粘性材料、低融点合金粉末又は低融点合金溶融物などが挙げられる。
多層回路基板又はウエハーに設けられた貫通孔又は非貫通孔に導電性ペーストや絶縁性樹脂ペースト等の液状粘性材料を充填させることは公知である。例えば特開平11−298138号公報には 多層回路基板の貫通孔又は非貫通孔に液状粘性材料を充填せしめる方法において、前記液状粘性材料を真空雰囲気下で前記回路基板上に孔版印刷した後、前記真空雰囲気の真空度を低下せしめるか若しくは前記真空雰囲気を通常の大気圧雰囲気にせしめて差圧充填を行うことを特徴とする液状粘性材料の充填方法(請求項1)が開示されている。
特許第3198273号公報
孔径が小さくアスペクト比が大きい貫通孔又は非貫通孔の底部まで液状粘性材料又は低融点合金の溶融物が充填された多層回路基板又はウエハーが得られる。
特開平11−298138号公報記載の発明が行われた時点(1998年)においては、多層回路基板の貫通孔又は非貫通孔の孔径は50μm程度、孔の深さ/孔の直径比(L/D比:アスペクト比)は2〜3程度であった。しかし最近では孔径25ミクロン以下、アスペクト比5以上を要求されるようになり、公知の方法では未充填部分、特に非貫通孔の底部での未充填部分が残り易く問題になっている。本発明はかかる問題を解決することを目的とする。
本発明は、多層回路基板又はウエハーに設けられた貫通孔又は非貫通孔に充填材を充填する方法であって、前記充填材を真空雰囲気下で前記多層回路基板又はウエハー上に孔版印刷した後、雰囲気を大気圧又は大気圧を超える圧力にして差圧充填すると共に、孔版印刷過程及び差圧充填過程を通じて前記多層回路基板又はウエハーに超音波振動を与えることを特徴とする。
充填材としては、液状粘性材料、低融点合金粉末、又は低融点合金溶融物などが挙げられる。
真空雰囲気の圧力は10パスカル(Pa)以下、なるべくは1パスカルであることが望ましい。また多層回路基板又はウエハーに設けられた貫通孔又は非貫通孔に充填材を孔版印刷する厚さは前記貫通孔又は非貫通孔の深さに相当する厚さであることが望ましい。孔径が非常に小さい場合、或いはアスペクト比が非常に大きい場合など、1回の操作で孔が液状粘性材料又は低融点合金の溶融物で完全に満たされない場合は、多層回路基板又はウエハーに超音波振動を与えつつ、真空雰囲気下での孔版印刷と大気圧又は大気圧を超える圧力下での差圧充填を繰り返しても良い。
孔径約23μm、孔の深さ約167μm、アスペクト比約7の非貫通孔を設けた基板に超音波振動(55〜66KHz)を与えつつ0.2Paの真空雰囲気下で導電性ペーストを孔版印刷した。次いでこれを大気圧の雰囲気下に置き、引き続き5分間超音波振動(55〜66KHz)を与えて導電性ペーストを差圧充填し、最終的に加熱して導電性ペーストを固定した(実施例1)。切断面の顕微鏡写真を図1に示す。非貫通孔の底部まで完全に充填されている。実施例1と同じ操作を基板に超音波振動を与えずに行った結果(比較例1)の切断面の顕微鏡写真を図2に示す。非貫通孔の底部まで完全に充填されず、約17μmの空隙(全深さ167μmの約9分の1)が残った。なお添付図面の右下に記載されたスケールは50ミクロンである。
実施例1に記載した基板に超音波振動を与えながら真空雰囲気下での孔版印刷と大気圧雰囲気下での差圧充填と言う操作を2回繰り返してから、基板を加熱して導電性ペーストを固定した(実施例2)。切断面の拡大写真を図3に示す。非貫通孔の底部まで完全に充填されている。実施例2と同じ操作を基板に超音波振動を与えずに行った結果(比較例2)の切断面の拡大写真を図4に示す。非貫通孔の底部まで完全に充填されず、約5μmの空隙(全深さ約167μmの約33分の1)が残った。
錫金属主体の低融点ハンダ合金粉末(融点230℃、平均粒径5μm)を充填材として用いた以外は実施例1と同様な方法で基板の非貫通孔に粉末を充填し、充填後250℃に加熱してハンダ合金を溶融し最後に冷却して固定した。切断面を顕微鏡観察したところ非貫通孔の底部まで完全に充填されていた。実施例2と同じ操作を基板に超音波振動を与えずに行った場合は非貫通孔の底部まで完全に充填されてはいなかった。
本発明の実施例1により得られた充填物の断面の顕微鏡写真 本発明の比較例1により得られた充填物の断面の顕微鏡写真 本発明の実施例1により得られた充填物の断面の顕微鏡写真 本発明の比較例2により得られた充填物の断面の顕微鏡写真

Claims (4)

  1. 多層回路基板又はウエハーに設けられた孔径25ミクロン以下、アスペクト比5以上の貫通孔又は非貫通孔に充填材を充填する方法であって、
    前記充填材を真空雰囲気下で前記多層回路基板又はウエハー上に孔版印刷した後、雰囲気を大気圧又は大気圧を超える圧力にして差圧充填すると共に、孔版印刷過程及び差圧充填過程を通じて前記多層回路基板又はウエハーに超音波振動を与える工程を含み、
    前記充填材は、低融点合金粉末であり、充填後に加熱して溶融し、その後に冷却して固定される、
    充填材の充填方法。
  2. 真空雰囲気の圧力が10パスカル(Pa)以下である請求項1に記載の充填方法。
  3. 孔版印刷する厚さが前記貫通孔又は非貫通孔の深さに相当する厚さである請求項1に記載の充填方法。
  4. 真空雰囲気下での孔版印刷と大気圧又は大気圧を超える圧力下での差圧充填及び超音波振動付与を繰り返すことよりなる請求項1に記載の充填方法。
JP2005291647A 2005-09-02 2005-09-02 多層回路基板又はウエハーに設けられた貫通孔又は非貫通孔に充填材を充填する方法 Expired - Fee Related JP4936352B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005291647A JP4936352B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 多層回路基板又はウエハーに設けられた貫通孔又は非貫通孔に充填材を充填する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005291647A JP4936352B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 多層回路基板又はウエハーに設けられた貫通孔又は非貫通孔に充填材を充填する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007073918A JP2007073918A (ja) 2007-03-22
JP4936352B2 true JP4936352B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=37935075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005291647A Expired - Fee Related JP4936352B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 多層回路基板又はウエハーに設けられた貫通孔又は非貫通孔に充填材を充填する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4936352B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4981572B2 (ja) * 2007-07-27 2012-07-25 黒田テクノ株式会社 液状粘性材料の充填方法
JP4444995B2 (ja) * 2007-08-10 2010-03-31 有限会社ナプラ 基板配線用導電性組成物、回路基板及び電子デバイス
US7910837B2 (en) 2007-08-10 2011-03-22 Napra Co., Ltd. Circuit board, electronic device and method for manufacturing the same
EP2082825B1 (en) * 2008-01-18 2014-07-30 Napra Co., Ltd. Wiring board having a hole with a metal wiring formed therein, and method for producing the same
JP5386854B2 (ja) * 2008-05-30 2014-01-15 富士通株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP5424632B2 (ja) * 2008-12-19 2014-02-26 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド用基板の製造方法
JP5330323B2 (ja) * 2010-06-25 2013-10-30 有限会社 ナプラ 微細空間への絶縁物充填方法
JP5382814B2 (ja) * 2010-08-23 2014-01-08 有限会社 ナプラ 半導体デバイス
JP5450780B1 (ja) * 2012-12-21 2014-03-26 有限会社 ナプラ 微細空間内に導体を形成する方法
CN112331613B (zh) * 2020-11-25 2023-03-14 哈尔滨工业大学 一种基于超声-压力复合工艺将液态金属快速填充至tsv的方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4954313A (en) * 1989-02-03 1990-09-04 Amdahl Corporation Method and apparatus for filling high density vias
JPH09283910A (ja) * 1996-04-10 1997-10-31 Hitachi Ltd はんだペーストの穴埋め印刷機及び印刷方法
JP3198273B2 (ja) * 1998-04-10 2001-08-13 東レエンジニアリング株式会社 液状粘性材料の充填方法
JP3240347B2 (ja) * 1998-12-16 2001-12-17 サンユレック株式会社 プリント配線基板孔部への樹脂充填方法
JP2005116863A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Sumitomo Heavy Ind Ltd 金属充填装置及び金属充填方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007073918A (ja) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4936352B2 (ja) 多層回路基板又はウエハーに設けられた貫通孔又は非貫通孔に充填材を充填する方法
JP4278007B1 (ja) 微細空間への金属充填方法
JP5424632B2 (ja) インクジェット記録ヘッド用基板の製造方法
JP3198273B2 (ja) 液状粘性材料の充填方法
JP3610495B2 (ja) プリント基板及び電子部品のハンダ付け構造
JP2003086944A (ja) 多層配線回路基板の製造方法
JP4611429B2 (ja) 微細空間への金属充填方法
JP5059486B2 (ja) 部品内蔵モジュールの製造方法
TWI412313B (zh) 多層印刷配線板及其製法
JP2004234900A5 (ja)
WO2018142720A1 (ja) 配線構造の製造方法
JP2002261439A (ja) 絶縁シートおよびその製造方法、配線基板およびその製造方法
JP2000223836A (ja) 多層配線基板およびその製造方法
JP2008084993A (ja) プリント配線板の製造方法
JP6369000B2 (ja) はんだペーストの供給方法
JPH07249866A (ja) 硬化性ペーストの充填方法
JP2003273518A (ja) 多層回路基板及びその製造方法
JP5124977B2 (ja) ペースト充填方法
JP2005228891A (ja) プリント配線板の貫通孔形成方法
JP2006066752A (ja) セラミック回路基板
JP4427467B2 (ja) 配線基板およびそれを用いた電気素子モジュール
JP2004193278A (ja) 多層配線基板、多層配線基板用基材およびその製造方法
JP2000012728A (ja) セラミックパッケ−ジおよびセラミックパッケ−ジ型電子部品
JP2006049457A (ja) 部品内蔵配線板、部品内蔵配線板の製造方法
JP2003273517A (ja) 多層回路基板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080731

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120120

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120216

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4936352

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees