JP4935478B2 - 印刷装置と印刷方法 - Google Patents
印刷装置と印刷方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4935478B2 JP4935478B2 JP2007109960A JP2007109960A JP4935478B2 JP 4935478 B2 JP4935478 B2 JP 4935478B2 JP 2007109960 A JP2007109960 A JP 2007109960A JP 2007109960 A JP2007109960 A JP 2007109960A JP 4935478 B2 JP4935478 B2 JP 4935478B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- print data
- head
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
Description
印刷ヘッドと該印刷ヘッドを主走査方向に駆動するキャリッジとを備え、該キャリッジの駆動機構に駆動信号を出力して前記印刷ヘッドを前記主走査方向に移動させつつ、該移動する前記印刷ヘッドにて印刷を行う印刷装置であって、
前記キャリッジによる前記印刷ヘッドの前記主走査方向の移動状況を検出するヘッド移動検出手段と、
該検出した印刷ヘッドの移動状況に基づいて、前記印刷ヘッドへの前記印刷データの出力タイミングを生成するタイミング生成手段と、
該生成された印刷データの出力タイミングで、前記印刷ヘッドに、印刷に処すべき印刷データを順次出力するデータ出力手段と、
前記印刷データの出力タイミングの生成周期を、前記印刷ヘッドが前記主走査方向に沿って定速で移動しているとした場合のヘッド移動周期と対比し、前記生成周期が前記ヘッド移動周期より短周期である場合には、該短周期の前記生成周期の前記出力タイミングでの前記データ出力手段による前記印刷データの出力を停止する印刷データ出力停止手段とを備え、
前記データ出力手段は、
前記印刷データ出力停止手段により出力を停止した間において前記出力タイミングで出力すべきであった前記印刷データの出力を間引くと共に、前記印刷データ出力停止手段により出力を停止した後の前記出力タイミングにおいては、前記印刷データの出力を間引いた際の最後の印刷データの次の印刷データから印刷データを順次出力する
ことを要旨とする。
印刷ヘッドと該印刷ヘッドを主走査方向に駆動するキャリッジとを備え、該キャリッジの駆動機構に駆動信号を出力して前記印刷ヘッドを前記主走査方向に移動させつつ、該移動する前記印刷ヘッドにて印刷を行う印刷方法であって、
前記キャリッジによる前記印刷ヘッドの前記主走査方向の移動状況を検出し、
該検出した印刷ヘッドの移動状況に基づいて、前記印刷ヘッドへの前記印刷データの出力タイミングを生成し、
該生成された印刷データの出力タイミングで、前記印刷ヘッドに、印刷に処すべき印刷データを順次出力して前記印刷ヘッドにて印刷を行うに当たり、
前記印刷データの出力タイミングの生成周期を、前記印刷ヘッドが前記主走査方向に沿って定速で移動しているとした場合のヘッド移動周期と対比し、前記生成周期が前記ヘッド移動周期より短周期である場合には、該短周期の前記生成周期の前記出力タイミングでの前記印刷データの出力を停止して、該出力を停止した間において前記出力タイミングで出力すべきであった前記印刷データの出力を間引き、
前記出力を停止した後の前記出力タイミングにおいては、前記印刷データの出力を間引いた際の最後の印刷データの次の印刷データから印刷データを順次出力する
ことを要旨とする。
A:プリンタの構成;
B:要部回路構成;
C:印刷データ出力処理;
図1は本発明の実施例としてのプリンタ100の外観を示す説明図である。プリンタ100は、複合機タイプのプリンタであり、光学的に画像を読み込むスキャナ110や、画像データの記録されたメモリカードMCを挿入するためのメモリカードスロット120、デジタルカメラ等の機器を接続するUSBインタフェース130等を備えている。プリンタ100は、スキャナ110によって取り込んだ画像や、メモリカードMCから読み込んだ画像、USBインタフェース130を介してデジタルカメラから読み込んだ画像等を印刷用紙Pに印刷することができる。また、プリンタ100は、プリンタケーブル等によって接続された図示していないパーソナルコンピュータから入力した画像の印刷も行うことができる。
図3は印刷制御ユニット160の回路構成を例示するブロック図である。図示するように、印刷制御ユニット160は、印刷ヘッドの統括的な制御を行うHCU31を備え、このHCU31の内蔵メモリに制御ユニット150が画像印刷用に取り込んだイメージデータを逐次読み込み、このイメージデータを印刷データとしてインクカートリッジ212のそれぞれのインクヘッド211に供給する。この場合、印刷データの供給と共に、インクヘッド211には、その圧電素子の駆動用に生成したいわゆる台形波の駆動信号も供給される。そして、印刷制御ユニット160は、キャリッジモータ220や紙送りモータ230を駆動制御してインクヘッド211をキャリッジ210ごと主走査方向に往復移動させつつ、インクドットの吐出の有無および吐出するインクドットの量(ドットの大きさ)を制御した各色のインクドットをその色に対応したノズルから吐出させる。
図4に示すデータ転送処理は、所定時間ごとに繰り返されて実行され、まず、エンコーダ222からの出力有無を判定し(ステップS100)、エンコーダ出力がなければ何の処理を行うことなく一旦終了する。一方、エンコーダ出力があれば、そのエンコーダ出力(パルス出力)の周期が上記した所定のヘッド移動周期より短周期であるか否かを判定する(ステップS110)。
32…アドレスデコード部
33…共通レジスタ部
34…書き込み制御部
35…ヘッド送信制御部
36…制御信号調停部
37…第1RAM
38…第2RAM
39…データセレクト部
40…ヘッド励磁回路
41…コマンドセレクト部
42…割り込み管理部
43…信号処理部
44…エラー検出部
100…プリンタ
110…スキャナ
120…メモリカードスロット
140…操作パネル
145…液晶モニタ
150…制御ユニット
151…CPU
160…印刷制御ユニット
161…ヘッド移動検出部
162…タイミング生成部
163…データ出力部
164…データ出力停止部
210…キャリッジ
211…インクヘッド
212…インクカートリッジ
220…キャリッジモータ
222…エンコーダ
230…紙送りモータ
260…駆動ベルト
270…プラテン
280…摺動軸
P…印刷用紙
155…画像処理ASIC
MC…メモリカード
PTS…出力タイミング信号
Claims (4)
- 印刷ヘッドと該印刷ヘッドを主走査方向に駆動するキャリッジとを備え、該キャリッジの駆動機構に駆動信号を出力して前記印刷ヘッドを前記主走査方向に移動させつつ、該移動する前記印刷ヘッドにて印刷を行う印刷装置であって、
前記キャリッジによる前記印刷ヘッドの前記主走査方向の移動状況を検出するヘッド移動検出手段と、
該検出した印刷ヘッドの移動状況に基づいて、前記印刷ヘッドへの前記印刷データの出力タイミングを生成するタイミング生成手段と、
該生成された印刷データの出力タイミングで、前記印刷ヘッドに、印刷に処すべき印刷データを順次出力するデータ出力手段と、
前記印刷データの出力タイミングの生成周期を、前記印刷ヘッドが前記主走査方向に沿って定速で移動しているとした場合のヘッド移動周期と対比し、前記生成周期が前記ヘッド移動周期より短周期である場合には、該短周期の前記生成周期の前記出力タイミングでの前記データ出力手段による前記印刷データの出力を停止する印刷データ出力停止手段とを備え、
前記データ出力手段は、
前記印刷データ出力停止手段により出力を停止した間において前記出力タイミングで出力すべきであった前記印刷データの出力を間引くと共に、前記印刷データ出力停止手段により出力を停止した後の前記出力タイミングにおいては、前記印刷データの出力を間引いた際の最後の印刷データの次の印刷データから印刷データを順次出力する
印刷装置。 - 請求項1に記載の印刷装置であって、
前記データ出力手段は、
前記印刷データを出力順にシリアル展開する手段と、前記印刷データの出力数をカウントするカウンタとを備え、該カウンタをカウントアップして該カウントアップしたカウンタ値に対応する前記シリアル展開済みの前記印刷データを順次出力し、前記印刷データ出力停止手段により前記印刷データの出力を停止する間においては、前記カウンタのカウンタアップのみを前記出力タイミングごとに行いつつ、前記カウントアップしたカウンタ値に対応する前記印刷データの出力を間引く、
印刷装置。 - 印刷ヘッドと該印刷ヘッドを主走査方向に駆動するキャリッジとを備え、該キャリッジの駆動機構に駆動信号を出力して前記印刷ヘッドを前記主走査方向に移動させつつ、該移動する前記印刷ヘッドにて印刷を行う印刷方法であって、
前記キャリッジによる前記印刷ヘッドの前記主走査方向の移動状況を検出し、
該検出した印刷ヘッドの移動状況に基づいて、前記印刷ヘッドへの前記印刷データの出力タイミングを生成し、
該生成された印刷データの出力タイミングで、前記印刷ヘッドに、印刷に処すべき印刷データを順次出力して前記印刷ヘッドにて印刷を行うに当たり、
前記印刷データの出力タイミングの生成周期を、前記印刷ヘッドが前記主走査方向に沿って定速で移動しているとした場合のヘッド移動周期と対比し、前記生成周期が前記ヘッド移動周期より短周期である場合には、該短周期の前記生成周期の前記出力タイミングでの前記印刷データの出力を停止して、該出力を停止した間において前記出力タイミングで出力すべきであった前記印刷データの出力を間引き、
前記出力を停止した後の前記出力タイミングにおいては、前記印刷データの出力を間引いた際の最後の印刷データの次の印刷データから印刷データを順次出力する
印刷方法。 - 請求項3に記載の印刷方法であって、
前記生成された印刷データの出力タイミングでの前記印刷ヘッドへの印刷データ出力に際しては、前記印刷データを出力順にシリアル展開しつつ、前記印刷データの出力数をカウントするカウンタをカウントアップして該カウントアップしたカウンタ値に対応する前記シリアル展開済みの前記印刷データを順次出力し、
前記生成周期が前記ヘッド移動周期より短周期である場合には、前記カウンタのカウンタアップのみを前記出力タイミングごとに行いつつ、前記カウントアップしたカウンタ値に対応する前記印刷データの出力を間引く、
印刷方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007109960A JP4935478B2 (ja) | 2007-04-19 | 2007-04-19 | 印刷装置と印刷方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007109960A JP4935478B2 (ja) | 2007-04-19 | 2007-04-19 | 印刷装置と印刷方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008265113A JP2008265113A (ja) | 2008-11-06 |
JP4935478B2 true JP4935478B2 (ja) | 2012-05-23 |
Family
ID=40045321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007109960A Expired - Fee Related JP4935478B2 (ja) | 2007-04-19 | 2007-04-19 | 印刷装置と印刷方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4935478B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5803628A (en) * | 1996-07-01 | 1998-09-08 | Xerox Corporation | Printing apparatus including encoder pending |
JP2000085185A (ja) * | 1998-09-14 | 2000-03-28 | Nec Eng Ltd | 記録装置 |
JP3609269B2 (ja) * | 1998-09-29 | 2005-01-12 | ローランドディー.ジー.株式会社 | 画像形成方法およびその装置 |
JP4254041B2 (ja) * | 2000-10-04 | 2009-04-15 | ブラザー工業株式会社 | 記録装置および記録制御方法 |
JP2003211735A (ja) * | 2002-01-25 | 2003-07-29 | Hitachi Printing Solutions Ltd | ドットラインプリンタの印刷制御方法 |
JP2004322374A (ja) * | 2003-04-22 | 2004-11-18 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成方法 |
-
2007
- 2007-04-19 JP JP2007109960A patent/JP4935478B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008265113A (ja) | 2008-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5213328B2 (ja) | 記録ヘッド、ヘッドカートリッジ、及び記録装置 | |
JP5955060B2 (ja) | 記録装置、及び記録装置における電圧供給方法 | |
JP2018149755A (ja) | 画像形成装置、インク吐出方法、液体吐出装置 | |
JP4935478B2 (ja) | 印刷装置と印刷方法 | |
JP6273777B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5997461B2 (ja) | 記録装置 | |
JP5104445B2 (ja) | 印刷装置と印刷方法 | |
JP2007030253A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2002178534A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2011235528A (ja) | 記録ヘッド及び記録装置 | |
JP6786344B2 (ja) | 記録装置および制御方法 | |
JP4626648B2 (ja) | 一つの原駆動信号に基づいて行う複数の解像度モードによる印刷 | |
US20180281392A1 (en) | Image formation device | |
JP2016203471A (ja) | 記録装置及び記録制御方法 | |
JP5853474B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2010005919A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP6896395B2 (ja) | 記録装置および記録ヘッドの駆動方法 | |
JP5271192B2 (ja) | 記録装置及びその記録制御方法 | |
JP2004114305A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2005271387A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2014051004A (ja) | 記録ヘッド駆動装置および情報記録装置 | |
JP2009083206A (ja) | インクジェットプリンタ及びプリンタの制御方法 | |
JP2007160857A (ja) | 記録装置 | |
JP2003175587A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4979315B2 (ja) | 描画装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |