JP4934643B2 - コートされたフィルムが付着される部分を有するリソグラフィ装置 - Google Patents

コートされたフィルムが付着される部分を有するリソグラフィ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4934643B2
JP4934643B2 JP2008153774A JP2008153774A JP4934643B2 JP 4934643 B2 JP4934643 B2 JP 4934643B2 JP 2008153774 A JP2008153774 A JP 2008153774A JP 2008153774 A JP2008153774 A JP 2008153774A JP 4934643 B2 JP4934643 B2 JP 4934643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
lithographic apparatus
coating
film
patterning device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008153774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009004777A (ja
Inventor
リーブレッツ,パウルス,マルティヌス,マリア
フィエン,メンノ
ループストラ,エリック,ロエロフ
デル ハム,ロナルド ヴァン
サイモンズ,ウィルヘルムス,フランシスカス,ヨハネス
ディレックス,ダニエル,ヨゼフ,マリア
ヤンセン,フランシスクス,ヨハネス,ヨセフ
ブランズ,ゲルト−ヤン,ゲラルドゥス,ヨハネス,トーマス
ステッフェンス,コエン
Original Assignee
エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. filed Critical エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ.
Publication of JP2009004777A publication Critical patent/JP2009004777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4934643B2 publication Critical patent/JP4934643B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/7095Materials, e.g. materials for housing, stage or other support having particular properties, e.g. weight, strength, conductivity, thermal expansion coefficient
    • G03F7/70958Optical materials or coatings, e.g. with particular transmittance, reflectance or anti-reflection properties
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2041Exposure; Apparatus therefor in the presence of a fluid, e.g. immersion; using fluid cooling means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70341Details of immersion lithography aspects, e.g. exposure media or control of immersion liquid supply
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70866Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of mask or workpiece
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70908Hygiene, e.g. preventing apparatus pollution, mitigating effect of pollution or removing pollutants from apparatus
    • G03F7/70916Pollution mitigation, i.e. mitigating effect of contamination or debris, e.g. foil traps
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70975Assembly, maintenance, transport or storage of apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70983Optical system protection, e.g. pellicles or removable covers for protection of mask

Description

[0001] 本発明はリソグラフィ装置、およびデバイスを製造するための方法に関する。
[0002] リソグラフィ装置は、所望のパターンを基板の上に、通常は基板のターゲット部分の上に付ける機械である。リソグラフィ装置は、例えば、集積回路(IC)の製造に使用できる。この場合、代わりにマスクまたはレティクルと呼ばれるパターニングデバイスが、ICの個々の層の上に形成されるべき回路パターンを生成するために使用可能である。このパターンは、(例えば、シリコンウェーハ)基板の上の(例えば1つまたはいくつかのダイの部分を含む)ターゲット部分の上に転写できる。通常、パターンの転写は、基板上に設けられた放射感応性材料(レジスト)の層の上へのイメージングを介する。一般に、1つの基板は、連続的にパターニングされた隣接したターゲット部分のネットワークを含んでいる。従来のリソグラフィ装置には、全体のパターンをターゲット部分に一度に露光することによって各ターゲット部分が照射される、いわゆるステッパと、放射ビームによってパターンを所与の方向(「スキャン」方向)にスキャンしこれに同期して基板を「スキャン」方向に平行または逆平行にスキャンさせることによって各ターゲット部分が照射されるいわゆるスキャナとがある。また、パターンを基板上にインプリントすることによってこのパターンをパターニングデバイスから基板に転写させることもできる。
[0003] リソグラフィ装置は、投影システムの最終要素と基板との間の空間を満たすように、基板が例えば水などの比較的高屈折率を有する液体中に浸漬されるタイプであることができる。また、浸液は、例えばマスクと投影システムの最初の要素との間などのリソグラフィ装置の他の空間にも適用できる。液浸リソグラフィは、例えば、米国特許出願公開US2004/0119954およびPCT特許出願公開WO2004/093160の中で述べられている。
[0004] 液浸タイプのリソグラフィ装置では濡れた表面の接触角が重要である。しかし、接触角は、例えば放射や機械的接触等に曝されるために使用中に劣化することがある。浸液の使用は、さらにまたはあるいは、液体または液体から発する可能性のある蒸気の近くの投影システム、基板サポートまたはリソグラフィ装置の他の部分の上の汚れの原因になる。例えば、汚れは、基板サポート上に在ってよいセンサの上に残る可能性がある。これは、基板をパターニングデバイスに位置合わせするときの不正確さ、および/またはセンサの寿命の短縮をもたらす可能性がある。
[0005] リソグラフィ装置に生じる可能性のある追加のまたは別の問題は、例えばセンサなどの装置の1つまたは複数の部分の上への汚染物質の堆積および蓄積である。こうした汚染物質は、例えばレジスト工程から滲み出た物質から生じる可能性がある。汚染物質の堆積は、堆積の位置に応じて、例えば上述した、接触角、装置部分の寿命、位置合わせ、レベル出し、センサ回折格子劣化および/または放射遮断に関連した懸念すべき問題に導く。
[0006] 局所的な薄いフィルムのシールを、浸液からそれを保護するために液浸タイプリソグラフィ装置の基板サポートの上面の一部分に付けることができる。しかし、局所的な個別の薄いフィルムシールは、局部的な親水性のクリアランスを必要とし、および/または高さの段差を形成する可能性がある。このために、浸液が取り残され、望ましくない力が持ち込まれる恐れがある。
[0007] さらに、リソグラフィ装置の基板サポートの上面の一部は、この部分を紫外放射から保護するために局所的にコーティングで塗布されることがある。しかし、これらの局所コーティングは、例えば意図しない接触および/または使用による劣化のために磨耗しやすく、表面疎水特性の変化をもたらす。コーティングが損傷すると、コーティングによって保護されるべき部分、本事例では基板サポートの高額な交換または改修という結果になる。
[0008] コーティングを付けるためには、化学気相成長およびイオンビームスパッタリングなどの多数の方法がある。主として、これらのアプローチを使用したシステムは、所望の表面を極めて精密にコーティングするために設計される。結果として、これらの方法は高価であり、長い段取り時間を必要とする。
[0009] したがって、例えば紫外放射および/または浸液からの負の影響に対して適切に保護されたリソグラフィ装置を例えば提供することが望まれている。
[0010] 本発明の1つの実施形態によると、
放射ビームを調整するように構成された照明システムと、
パターニングデバイスを支持するように構成されたサポートであって、このパターニングデバイスは、パターニングされた放射ビームを形成するために放射ビームに対してその断面内にパターンを付与することができるサポートと、
基板を保持するように構成された基板サポートと、
パターニングされた放射ビームを基板のターゲット部分の上に投影するように構成された投影システムと、
装置の少なくとも一部分の上の、コーティングを付けた取り外しできる粘着性フィルムと
を備えたリソグラフィ装置が提供される。
[0011] 本発明の1つの実施形態によると、
放射ビームに対してその断面内にパターンを付与するステップと、
コーティングを付けた取り外しできる粘着性フィルムがその装置の少なくとも一部分の上に存在するリソグラフィ装置を使用して、パターニングされた放射ビームを基板のターゲット部分の上に投影するステップと、
投影された基板を現像するステップと、
現像された基板からデバイスを製造するステップと
を含むデバイス製造方法が提供される。
[0012] 次に、本発明の実施形態を、もっぱら例として、対応する参照記号が対応する部分を表す添付の概略図面を参照しながら説明する。
[0018] 図1は、本発明の1つの実施形態によるリソグラフィ装置を概略的に示す。この装置は、放射ビームB(例えば紫外放射または任意の他の適切な放射)を調整するように構成された照明システム(イルミネータ)ILと、パターニングデバイス(例えばマスク)MAを支持するように構成され、いくつかのパラメータに応じてパターニングデバイスを正確に位置決めするように構成された第1位置決めデバイスPMに連結されたパターニングデバイスサポート(例えばマスクテーブル)MTと、を含む。また、この装置は、基板(例えば、レジストコートされたウェーハ)Wを保持するように構成されいくつかのパラメータに応じて基板を正確に位置決めするように構成された第2位置決めデバイスPWに連結された基板サポート(例えば基板テーブル)WTを含む。この装置は、パターニングデバイスMAによって放射ビームBに付与されたパターンを(例えば1つまたは複数のダイを含む)基板Wのターゲット部分Cの上に投影するように構成された投影システム(例えば、屈折式投影レンズシステム)PSをさらに含む。
[0019] 照明システムは、放射を誘導し、整形しまたは制御するために、屈折式、反射式、磁気式、電磁式、静電式または他のタイプの光学コンポーネント、あるいはこれらの任意の組合せなどの様々なタイプの光学コンポーネントを含んでもよい。
[0020] パターニングデバイスサポートは、パターニングデバイスの方向と、リソグラフィ装置の設計と、例えばパターニングデバイスが真空環境で保持されるか否かなどの他の条件とに依存する方法でパターニングデバイスを保持する。パターニングデバイスサポートは、パターニングデバイスを保持するために機械式、真空式、静電式または他のクランプ技法を使用できる。パターニングデバイスサポートは、例えば要求に応じて固定されるかまたは可動式のフレームまたはテーブルであってよい。パターニングデバイスサポートは、パターニングデバイスが例えば投影システムに対して所望の位置に確実に存在するようにできる。本明細書における用語「レティクル」または「マスク」の任意の使用は、より一般的な用語「パターニングデバイス」と同義であると考えてよい。
[0021] 本明細書で使用する用語「パターニングデバイス」は、基板のターゲット部分にパターンを生成するように放射ビームに対してその断面内にパターンを付与するために使用できる任意のデバイスを表すものと広く解釈されるべきである。放射ビームに付与されたパターンは、例えばもしそのパターンが位相シフトフィーチャまたはいわゆるアシストフィーチャを含むならば、基板のターゲット部分の所望のパターンに厳密には対応しない可能性があることに留意すべきである。一般に、放射ビームに付与されるパターンは、集積回路などのターゲット部分に形成されるデバイス内の特定の機能層に対応する。
[0022] パターニングデバイスは透過型または反射型であってよい。パターニングデバイスの例としては、マスク、プログラマブルミラーアレーおよびプログラマブルLCDパネルがある。マスクはリソグラフィにおいてよく知られており、これには、バイナリ、レベンソン型(alternating)位相シフトおよびハーフトーン型(attenuated)位相シフトなどのマスクタイプ、ならびに、様々なハイブリッドマスクタイプがある。例としてのプログラマブルミラーアレーは小さなミラーのマトリックス配置を使用しており、そのそれぞれは入射してくる放射ビームを異なる方向に反射するように個別に傾けられる。傾けられたミラーは、ミラーマトリックスによって反射される放射ビームの中にパターンを付与する。
[0023] 本明細書で使用する用語「投影システム」は、使用される露光放射に適したあるいは浸液の使用または真空の使用などの他の要因に適した、屈折式、反射式、反射屈折式、磁気式、電磁式、および静電式光学システムまたはそれらの任意の組合せを含む任意のタイプの投影システムを包含するものと広く解釈されるべきである。本明細書の中での用語「投影レンズ」の任意の使用は、より一般的な用語「投影システム」と同義であると考えてよい。
[0024] 本明細書に示すように、本装置は(例えば、透過型マスクを使用した)透過型のものである。別法として、本装置は、(例えば、上に参照したようなタイプのプログラマブルミラーアレーを使用した、または反射型マスクを使用した)反射型のものであってもよい。
[0025] リソグラフィ装置は、2つ(デュアルステージ)あるいはそれ以上の基板サポート(および/または2つ以上のパターニングデバイスサポート)を有するタイプのものであってよい。こうした「マルチステージ」マシンでは、追加のサポートが並行して使用でき、あるいは、予備工程が1つまたは複数のサポート上で遂行できる一方、1つまたは複数の他のサポートが露光のために使用される。
[0026] また、リソグラフィ装置は、投影システムと基板との間の空間を充填するように基板の少なくとも一部が相対的に高屈折率を有する液体、例えば水、によって覆われることが可能なタイプのものであってもよい。また、浸液は、例えばマスクと投影システムとの間などの、リソグラフィ装置の他の空間に適用してもよい。液浸技法は、投影システムの開口数を高めるために使用できる。本明細書で使用する用語「液浸」は、基板などの構造体が液体の中に沈められなくてはならないことは意味せず、液体が露光中に投影システムと基板との間に置かれることを意味するだけである。
[0027] 図1を参照すると、イルミネータILは放射源SOから放射ビームを受ける。例えば、放射源がエキシマレーザである場合は、放射源とリソグラフィ装置とは別個の物であってよい。こうした場合は、放射源はリソグラフィ装置の部分を構成するものとは見なされず、放射ビームは、例えば適切な誘導ミラーおよび/またはビームエキスパンダを含むビームデリバリシステムBDを用いて放射源SOからイルミネータILまで伝えられる。他の場合には、例えば放射源が水銀ランプである場合は、放射源はリソグラフィ装置の一体化された部分になることがある。放射源SOとイルミネータILとは、ビームデリバリシステムBDと共に必要に応じて放射システムと呼ばれることがある。
[0028] イルミネータILは、放射ビームの角度強度分布を調節するように構成されたアジャスタADを含むことができる。一般に、イルミネータの瞳面内の強度分布の少なくとも外側および/または内側半径範囲(通例、σ−outerおよびσ−innerとそれぞれ呼ばれる)が、調整可能である。さらに、イルミネータILは、インテグレータINおよびコンデンサCOなどの様々な他の構成要素を含むことができる。イルミネータは、所望の均斉度と強度分布とをその断面内に有するように放射ビームを調整するために使用できる。
[0029] 放射ビームBは、パターニングデバイスサポート構造体(例えばマスクテーブル)MTの上に保持されるパターニングデバイス(例えばマスク)MAの上に入射し、パターニングデバイスによってパターニングされる。パターニングデバイスMAを横断した後で、放射ビームBは、基板Wのターゲット部分Cの上にビームを集光させる投影システムPSの中を通過する。第2位置決めデバイスPWおよび位置センサIF(例えば、干渉計デバイス、リニアエンコーダまたは容量センサ)を用いて、基板サポートWTは、例えば様々なターゲット部分Cを放射ビームBの経路の中に位置合わせするように、正確に移動できる。同様にして、第1位置決めデバイスPMおよび他の位置センサ(これは図1に明確に示されていない)が、例えばマスクライブラリからの機械的検索の後でまたはスキャン中に、パターニングデバイスMAを放射ビームBの経路に対して正確に位置合わせさせるために使用できる。一般に、パターニングデバイスサポートMTの移動は、第1位置決めデバイスPMの一部を構成するロングストロークモジュール(粗動位置決め)およびショートストロークモジュール(微動位置決め)を用いて実現できる。同様に、基板サポートWTの移動は、第2位置決めデバイスPWの一部を構成するロングストロークモジュールおよびショートストロークモジュールを用いて実現できる。(スキャナとは対照的に)ステッパの場合には、パターニングデバイスサポートMTは、ショートストロークアクチュエータだけに連結できまたは固定できる。パターニングデバイスMAと基板Wとは、パターニングデバイスアライメントマークM1、M2および基板アライメントマークP1、P2を使用して位置合わせできる。図示したように基板アライメントマークは専用のターゲット部分を占めているが、それらはターゲット部分間のスペース(これらは、けがき線アライメントマークとして知られる)に配置してもよい。同様に、パターニングデバイスMAの上に2つ以上のダイが設けられる場合は、パターニングデバイスアライメントマークはこれらのダイの間に配置してもよい。
[0030] 図示した装置は、以下のモードの少なくとも1つで使用できる。
[0031] 1.ステップモードでは、パターニングデバイスサポートMTおよび基板サポートWTは基本的に静止状態に維持され、その一方で放射ビームに付与された全体のパターンはターゲット部分Cの上に一度に(すなわち単一の静的露光で)投影される。次いで、基板サポートWTは、異なるターゲット部分Cが露光できるようにXおよび/またはY方向に移動する。ステップモードでは、露光フィールドの最大サイズが単一静的露光で像が形成されるターゲット部分Cのサイズを限定する。
[0032] 2.スキャンモードでは、パターニングデバイスサポートMTおよび基板サポートWTが同期してスキャンされる一方、放射ビームに付与されたパターンはターゲット部分Cの上に投影される(すなわち単一動的露光)。パターニングデバイスサポートMTに対する基板サポートWTの速度および方向は、投影システムPSの(逆)倍率および像反転特性によって決定できる。スキャンモードでは、露光フィールドの最大サイズが単一動的露光におけるターゲット部分の幅(非スキャン方向における)を限定し、他方ではスキャン移動の長さがターゲット部分の高さ(スキャン方向における)を決定する。
[0033] 3.他のモードでは、パターニンデバイスサポートMTは、プログラマブルパターニングデバイスを保持したまま基本的に静止状態に保たれ、基板サポートWTが移動またはスキャンされて、放射ビームに付与されたパターンがターゲット部分Cに投影される。一般に、このモードではパルス放射源が使用され、プログラマブルパターニングデバイスは、基板サポートWTの各移動の後でまたはスキャン中の連続した放射パルスの間で、必要に応じて更新される。このモードの動作は、上に参照したようなタイプのプログラマブルミラーアレーなどのプログラマブルパターニングデバイスを利用したマスクレスリソグラフィに容易に適用できる。
[0034] また、上述のモードの使用または全く異なるモードの使用の組合せ形態および/または変形形態も利用できる。
[0035] 図2は、基板サポートWTの上面の概略平面図である。上面は様々な開口部を含む。中央の(円形の)オリフィスは、その中に基板が配置される凹部1である。いくつかの他の構成要素が中央開口部の周りに配置され、投影システムPSのパターニングされたビームによって照明されるべく配置される。これらの構成要素は、2つの透過型画像センサ2、スポットセンサ3および集積レンズ干渉計4のようなセンサであってよい。また、これらの構成要素は、1つまたは複数の他の種類の計測デバイス、シールデバイスおよび/またはアクチュエータであってもよい。例えば、この上面を投影システムPSから来る紫外放射から適切に保護するために、機能性コーティング6を付けた取り外し可能なフィルム5が付着される(図3を参照されたい)。フィルム5の内側に粘着層7が設けられる。機能性コーティングは、本事例では紫外放射から少なくとも保護する能力がある。
[0036] コーティング6を付けた粘着性フィルム5は、上面に配置された構成要素を含む基板サポートWTの全ての上面を実質的に覆うことができる。しかし望ましくは、コーティング6を付けた粘着性フィルム5は、上面に配置される構成要素のためにこの上面に設けられた開口部を除いて、および/または基板Wのための凹部1を除いて、基板サポートWTの上面を覆う。したがって、コーティング6を付けた粘着性フィルム5は、それら構成要素および/または基板Wのための開口部を備える。これは、コーティング6を付けた全体の粘着性フィルム5を除去する必要なしに構成要素および/または基板を取り外しおよび/または取り換えできる利点がある。本事例では、これらの構成要素は、有利にはコーティング6を付けた粘着性フィルム5と同一材料の部品で作ることができる個々の保護能力のある遮蔽要素によって、別々に覆われてよい。
[0037] 本発明の実施形態によるコーティングを付けた粘着性フィルムを付着させることは、そのフィルムが貼られる装置部分の放射により引き起こされる劣化を有利に減少させる。例えば、コーティングは、装置の部分をさもなければ損傷する恐れのある紫外波長に対して不透明であってよい。同様にまたは代替として、放射を吸収するコーティングが使用されることも可能である。厳密な厚さを持つコーティングを高価な装置を使用して装置のそのような保護すべき部分に正確に直接付けることは、もはや不要である。その代わりに、コーティングは、早期の段階でリソグラフィ装置の外部で、例えばフィルムの製造直後におよび/またはフィルムに粘着層を付けた後で、フィルム上に容易に、迅速に、かつ高い信頼性で付けることができる。コーティングは、任意適切な方法または工程でフィルム上に設けることができる。1つの実施形態では、コーティングは、スパッタリング、スピンコーティング、ディップコーティングまたは低真空プラズマプロセスによって付けられる。これによって、コーティングを有するフィルムは、容易に、迅速に、かつ高い信頼性で装置の所望部分の上に貼ることができる。これは時間と費用の節約である。コーティングは、放射により引き起こされる劣化に対して装置の所望の部分を保護するだけでなくフィルムおよび粘着層それ自体をも保護することに留意されたい。コーティングを付けた粘着性フィルムは取り外しできるので、新しいフィルム、すなわち粘着層とコーティングを有する全く新しいフィルムは必要であれば容易に取り換えることができる。こうした取り換えの後で、フィルムが粘着された装置の部分は、ある期間にわたって適切に再び保護される。これは、その部分の寿命を実質的に延ばし、リソグラフィ装置を使用した基板製造工程の精度を高める。さらに、コーティングを付けた粘着性フィルムは、追加的にまたは代替として、例えばその部分が加熱できない状況のためコーティングが直接付けられない装置の部分の上に有利に付着させることができる。
[0038] フィルムは、金属箔のような薄い箔材料で作ることができる。フィルムは任意適切な厚さを備えてよい。1つの実施形態で、フィルムの厚さは少なくとも9マイクロメートルであり、11マイクロメートルの最大厚さを有する。有利には、コーティングを付けたフィルムは、このフィルムが貼られる装置の部分、本事例では基板サポートWT、と実質的に同一の熱膨張特性を有する。1つの実施形態では、フィルムは、必要なら基板サポートと共に容易に膨張および/または収縮できるようにリボンまたはベローのような構造で供給できる。
[0039] コーティング6は、紫外放射から保護する能力がある材料で作ることができる。1つの実施形態では、コーティングは疎水性のコーティング、より具体的には、例えば重合ヘキサメチルジシロキサンを含む疎水性コーティングである。さらにまたは代替として、コーティングは、シリコーンおよび/または酸化チタンの類からの化合物を含む。また、他の有機オキシ金属化合物も使用できる。コーティングは任意適切な厚さを有してよい。1つの実施形態で、コーティングの厚さは、少なくとも400ナノメートルであり、600ナノメートルの最大厚さを有する。
[0040] 粘着層7は、フィルムがそのコーティングと共にそれが貼られている部分、本事例では基板サポートWT、の上面から望ましくは手で容易に取り外せるような粘着剤を含む。粘着剤は、通常動作の間はコーティングを付けたフィルムが所定位置に在り偶然の接触でたやすく損傷されないように、コーティングを付けたフィルムに十分な強度で粘着すべきである。1つの実施形態で、粘着層7は、ホットメルト粘着剤、具体的には感圧性ホットメルト粘着剤を含む。例えば三ブロック重合体、例えばスチレン−イソプレン−スチレンが使用できる。こうした粘着剤は紫外放射への長時間曝露に影響されやすいが、本発明の実施形態によればコーティングが粘着剤を保護できるので、これは問題でないことに留意されたい。1つの実施形態で、粘着層の厚さは少なくとも9マイクロメートルであり11マイクロメートルの最大厚さを有する。
[0041] 図4および図5は、液浸リソグラフィ装置の1つの実施形態を示し、この装置は、図1の実施形態に加えて、時には液浸フードIHと呼ばれる液体閉じ込め構造体を有する液体供給システムを備え、この液体供給システムは、投影システムPSの最終要素と基板サポートWTとの間の空間の境界の少なくとも一部分に沿って延在する。閉じ込め構造体は、投影システムの最終要素の少し上方まで延在してもよい。液体供給システムは、投影システムPSの最終要素と基板Wとの間の閉じ込め構造体によって画定される空間に液体を供給するために使用される。これを用いて、液体レベルは液体のバッファが形成されるように最終要素の上に上昇する。こうして、投影システムPSのイメージフィールドの周りに、基板Wに対する非接触シールによってその空間の中にシールされ得る液体のリザーバ20が形成される。
[0042] 1つの実施形態によると、機能性コーティングを付けた取り外しできる粘着性フィルムは、液体閉じ込め構造体の少なくとも一部分の上に設けられる。具体的には、液体閉じ込め構造体の少なくとも上面21に、コーティングを付けた取り外しできる粘着性フィルムが設けられてよい。本事例では、機能性コーティングは、それが1つまたは複数の所望の特性、特に所望の接触角を有するものである。したがって、所望の(諸)特性を有する「リニューアル可能な」最上層を有する表面を毎回提供することができる。また、必要であれば、コーティングは、その構造体の部分が浸液からの負の影響に対して、および/または投影システムPSから来る放射による劣化に対して適切に保護されるものであってよい。同様にまたはそれに代わって、この構造体の他の部分が、このようなコーティングを付けた粘着性フィルムで保護されてよい。
[0043] さらに、図2および図3の実施形態と同じように、また、基板サポートWTも、それに付着されるコーティングを付けた粘着性フィルムを有してよい。これは、基板W近傍の基板サポートWTの上面端部24が閉じ込め構造体の内側周辺端部25の反対側に置かれるようになる場合には特に、液体を閉じ込め構造体の中に保持するのに役立つ。また、これは、基板サポートWTの上面への汚れの形成を防ぐのにも役立つ。本事例では、コーティングは、水接触角が85度(後退接触角(receding contact angle))または95度(静的接触角(static contact angle))を超える疎水性材料であることが望ましい。こうした疎水性コーティングは、例えば浸液などの水性の液体によりそれが覆う部分が汚れるのを防止することが知られている。1つの実施形態で、疎水性コーティングは酸化チタンを含む。酸化チタンは、リソグラフィに使用されるレジストの中に存在する炭化水素を紫外放射の影響の下で分解させる触媒であるという点で利点を有する。したがって、コーティングを付けた粘着性フィルムを有するシステムは、使用中に多少のセルフクリーニング作用を持つことができる。
[0044] ここに示した実施形態に加えて、非常に多くの代替例が可能である。例えば、コーティングを付けたフィルムは、装置の運転中に放射に曝されまたは浸液に濡らされる装置の1つまたは複数の他の部分、例えば照明システムの、パターニングデバイスサポートの、基板サポートの、および/または投影システムの部分、に設けてもよい。特に、フィルムは、投影システムの上側または下側にその端部に沿って、パターニングデバイスサポートの頂部の上、などに付着させてもよい。また、フィルムは、液浸リソグラフィ装置の基板近傍の基板サポートの中に設けられ得るいわゆるクロージングディスクの頂部または底部に付着させてもよい。こうしたクロージングディスクは、液体閉じ込め構造体の真下で一時的に基板の代わりをすることができ、このようにして、例えば基板交換の期間中、閉じ込め構造体をシールする。
[0045] 1つの実施形態で、コーティングを付けたいくつかの粘着性フィルムは、互いの上部の上に積み重ねて形成できる。コーティングを付けた粘着性フィルムは、必要であれば、言い換えると例えば、それらフィルムが機能をこれ以上適切に遂行できない状態に損傷しまたは劣化した後で、一つ一つ引き剥がすことができる。この場合は、使用済みフィルムを取り除くことだけが必要なので、装置の停止時間を最小にできる。代替として、コーティングを付けた新しい粘着性フィルムを古いフィルムの上に必要となればすぐにその都度貼ることもできる。
[0046] この明細書では、IC製造におけるリソグラフィ装置の使用について詳細に参照され得るが、本明細書で説明したリソグラフィ装置は、集積光学システム、磁気ドメインメモリのための誘導および検出パターン、フラットパネルディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)、薄膜磁気ヘッド等の製造などの他の用途を有してもよいことを理解されたい。当業者は、こうした代替用途の文脈では、本明細書中の用語「ウェーハ」または「ダイ」の任意の使用は、より一般的な用語「基板」または「ターゲット部分」とそれぞれ同義であると考えてよいことを理解されよう。本明細書で参照された基板は、例えば、トラック(通常、レジスト層を基板に付け露光されたレジストを現像するツール)、メトロロジーツールおよび/または検査ツールの中で、露光の前後に加工処理されてよい。可能である場合は、本明細書中の開示は、こうしたおよび他の基板加工処理ツールに適用できる。さらに、基板は、例えば多層ICを生成するために2回以上加工処理でき、したがって、本明細書で使用される基板という用語は、複数の加工処理された層をすでに含んでいる基板を参照してもよい。
[0047] 本発明の実施形態の使用について光学的リソグラフィの文脈において上記で詳細に参照してきたが、本発明は、例えばインプリントリソグラフィなどの他の用途にも使用でき、文脈が許すならば光学リソグラフィに限定されないことが理解されよう。インプリントリソグラフィでは、パターニングデバイスのトポグラフィが基板上に生成されるパターンを規定する。パターニングデバイスの微細構成は、電磁放射、熱、圧力またはこれらの組合せを与えることによってレジストがその上で硬化される基板に供給されるレジスト層の中にプレスできる。パターニングデバイスは、レジストが硬化した後でパターンをその中に残したままレジストから取り外される。
[0048] 本明細書で使用されている用語「放射」および「ビーム」は、(例えば365nm、248nm、193nm、157nm、または126nm、あるいはその付近の波長を有する)紫外(UV)放射、および(例えば5〜20nmの範囲の波長を有する)極端紫外(EUV)放射、ならびにイオンビームまたは電子ビームなどの粒子ビームを含む、全てのタイプの電磁放射を包含する。
[0049] 用語「レンズ」は、文脈が許すなら、屈折式、反射式、磁気式、電磁式および静電式光学コンポーネントを含む様々なタイプの光学コンポーネントの任意の1つまたは組合せを意味してよい。
[0050] 上記で本発明の具体的な実施形態を説明してきたが、本発明は、説明したこととは別のやり方で実施してもよいことが理解されよう。上記の説明は、例示のためであり限定するものでないことを意図している。したがって、以下に述べる特許請求の範囲の範囲から逸脱することなく、説明したような本発明に対して修正がなされ得ることは当業者にとって明らかであろう。
[0013]本発明の実施形態によるリソグラフィ装置を示す図である。 [0014]図1の基板サポートの上面図である。 [0015]図2の概略拡大側面図である。 [0016]本発明の実施形態による液浸タイプリソグラフィ装置を示す図である。 [0017]図4の液浸フードを有する基板サポートの拡大図である。

Claims (13)

  1. リソグラフィ装置であって、
    放射ビームを調整するように構成された照明システムと、
    パターニングデバイスを支持するように構成されたサポートであって、前記パターニングデバイスが、パターニングされた放射ビームを形成するために前記放射ビームに対してその断面内にパターンを付与することができるサポートと、
    基板を保持するように構成された基板サポートと、
    前記パターニングされた放射ビームを前記基板のターゲット部分の上に投影するように構成された投影システムと、
    (i)前記照明システム、または(ii)前記パターニングデバイスサポート、または(iii)前記基板サポート、または(iv)前記投影システム、または(v)(i)〜(iv)から選択された任意の組合せ、の少なくとも一部分の上であって、紫外放射から保護する能力があるコーティング及び/又は疎水性コーティングを付けた取り外しできる粘着性フィルムと、
    を備えたリソグラフィ装置。
  2. 前記投影システムと前記基板サポートとの間の空間の境界の少なくとも一部分に沿って延在する液体閉じ込め構造体を有する液体供給システムをさらに備え、
    前記コーティングを付けた前記フィルムは、前記液体閉じ込め構造体の少なくとも一部分の上に存在する、
    請求項1に記載のリソグラフィ装置。
  3. 前記コーティングを付けた前記フィルムは、前記基板サポートの上面の少なくとも一部分の上に存在する、
    請求項1又は2に記載のリソグラフィ装置。
  4. 前記コーティングを付けた前記フィルムは、前記上面の中に配置される1つまたは複数のデバイスのための前記基板サポートの中の1つまたは複数の開口部を除く前記基板サポートの前記上面を覆う、
    請求項に記載のリソグラフィ装置。
  5. 前記上面の中に配置される前記1つまたは複数のデバイスは、(i)測定デバイス、または(ii)シールデバイス、または(iii)アクチェエータ、または(iv)(i)〜(iii)から選択された任意の組合せ、を備える、
    請求項に記載のリソグラフィ装置。
  6. 前記コーティングを付けた前記フィルムは、前記基板サポートの中の前記1つまたは複数の開口部に対応する1つまたは複数の開口部を備える、
    請求項に記載のリソグラフィ装置。
  7. それぞれがコーティングを付け積み重ねて配置された複数の粘着性フィルムを備える、
    請求項1から6いずれか1項に記載のリソグラフィ装置。
  8. 前記フィルムは金属箔を備える、
    請求項1から7いずれか1項に記載のリソグラフィ装置。
  9. 前記コーティングを付けた前記フィルムは、そのフィルムが付着される前記装置の前記部分と概ね同一の熱膨張特性を有する、
    請求項1から8いずれか1項に記載のリソグラフィ装置。
  10. 前記疎水性コーティングは重合ヘキサメチルジシロキサンを含む、
    請求項1から9いずれか1項に記載のリソグラフィ装置。
  11. 前記コーティングはシリコーンを含む、
    請求項1から10いずれか1項に記載のリソグラフィ装置。
  12. 前記コーティングは酸化チタンを含む、
    請求項1から11いずれか1項に記載のリソグラフィ装置。
  13. 放射ビームに対してその断面内にパターンを付与するステップと、
    紫外放射から保護する能力があるコーティング及び/又は疎水性コーティングを付けた取り外しできる粘着性フィルムが、(i)放射ビームを調整するように構成された照明システム、または(ii)パターニングデバイスを支持するように構成されたサポートであって、前記パターニングデバイスが、パターニングされた放射ビームを形成するために前記放射ビームに対してその断面内にパターンを付与することができるパターニングデバイスサポート、または(iii)基板を保持するように構成された基板サポート、または(iv)前記パターニングされた放射ビームを前記基板のターゲット部分の上に投影するように構成された投影システム、または(v)(i)〜(iv)から選択された任意の組合せ、の少なくとも一部分の上に存在するリソグラフィ装置を使用して、前記パターニングされた放射ビームを基板のターゲット部分の上に投影するステップと、
    前記投影された基板を現像するステップと、
    前記現像された基板からデバイスを製造するステップと、
    を含むデバイス製造方法。
JP2008153774A 2007-06-19 2008-06-12 コートされたフィルムが付着される部分を有するリソグラフィ装置 Expired - Fee Related JP4934643B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/812,507 2007-06-19
US11/812,507 US7561250B2 (en) 2007-06-19 2007-06-19 Lithographic apparatus having parts with a coated film adhered thereto

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011083005A Division JP5414729B2 (ja) 2007-06-19 2011-04-04 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009004777A JP2009004777A (ja) 2009-01-08
JP4934643B2 true JP4934643B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=40136116

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008153774A Expired - Fee Related JP4934643B2 (ja) 2007-06-19 2008-06-12 コートされたフィルムが付着される部分を有するリソグラフィ装置
JP2011083005A Expired - Fee Related JP5414729B2 (ja) 2007-06-19 2011-04-04 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011083005A Expired - Fee Related JP5414729B2 (ja) 2007-06-19 2011-04-04 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7561250B2 (ja)
JP (2) JP4934643B2 (ja)
KR (3) KR101008293B1 (ja)
CN (2) CN101329517B (ja)
TW (1) TWI461855B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011146738A (ja) * 2007-06-19 2011-07-28 Asml Netherlands Bv コートされたフィルムが付着される部分を有するリソグラフィ装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009010079A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Canon Inc 露光装置
NL1036571A1 (nl) * 2008-03-07 2009-09-08 Asml Netherlands Bv Lithographic Apparatus and Methods.
JP2010147471A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置及び少なくとも2つのターゲット部分を照射する方法
JP5398307B2 (ja) * 2009-03-06 2014-01-29 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
JP2010251745A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Asml Netherlands Bv 液浸リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
EP2264528A1 (en) * 2009-06-19 2010-12-22 ASML Netherlands B.V. Sensor and lithographic apparatus
NL2005120A (en) * 2009-09-21 2011-03-22 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus, coverplate and device manufacturing method.
NL2006506A (en) * 2010-04-28 2011-10-31 Asml Netherlands Bv A component of an immersion system, an immersion lithographic apparatus and a device manufacturing method.
JP6467506B2 (ja) * 2014-07-25 2019-02-13 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 液浸リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
DE102014224717A1 (de) 2014-12-03 2016-07-14 Carl Zeiss Smt Gmbh Optisches Element, optische Anordnung und Herstellungsverfahren
CN110337612B (zh) * 2016-12-22 2021-05-28 Asml荷兰有限公司 一种包括具有改进的抗剥离性的上层的物体的光刻设备
KR20210124986A (ko) * 2019-02-08 2021-10-15 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 리소그래피 장치에서 사용하기 위한 컴포넌트, 컴포넌트의 제조 방법, 및 리소그래피 장치에서 테이블을 보호하는 방법

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1292717A (en) * 1970-02-04 1972-10-11 Rank Organisation Ltd Improvements relating to anti-reflection coatings
US4131363A (en) * 1977-12-05 1978-12-26 International Business Machines Corporation Pellicle cover for projection printing system
US5008156A (en) * 1986-11-07 1991-04-16 Exion Technology, Inc. Photochemically stable mid and deep ultraviolet pellicles
JP2524987B2 (ja) * 1986-12-19 1996-08-14 株式会社クラレ 偏光膜の製造方法
JPH09260257A (ja) * 1996-03-26 1997-10-03 Canon Inc レンズ汚染を防止した投影露光装置およびそれを用いた半導体デバイス製造プロセス
US6190743B1 (en) * 1998-07-06 2001-02-20 Micro Lithography, Inc. Photomask protection system
EP1203264A4 (en) * 1999-07-01 2004-09-15 DEVICE AND METHOD FOR IMPROVING IMAGE BY SPATIAL FILTERING
WO2001004228A1 (en) * 1999-07-08 2001-01-18 Somar Corporation Pressure-sensitive adhesive film being easy to peel
TWI332024B (en) * 2000-03-31 2010-10-21 Hitachi Chemical Co Ltd Method for making a semiconductor device
JP3514439B2 (ja) * 2000-04-20 2004-03-31 キヤノン株式会社 光学要素の支持構造、および該支持構造を用いて構成された露光装置と、該装置によるデバイス等の製造方法
JP2002151400A (ja) * 2000-11-15 2002-05-24 Canon Inc 露光装置、その保守方法並びに同装置を用いた半導体デバイス製造方法及び半導体製造工場
JP2002341548A (ja) * 2001-05-17 2002-11-27 Sony Corp ウェーハの処理方法
KR101008865B1 (ko) * 2002-05-01 2011-01-17 후지필름 가부시키가이샤 고굴절막과 그 코팅 조성물, 및 이 막을 포함하는반사방지막, 편광판 및 이미지 디스플레이 장치
US6992750B2 (en) 2002-12-10 2006-01-31 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus and method
JP2004288766A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置及び基板処理方法
WO2004093160A2 (en) * 2003-04-10 2004-10-28 Nikon Corporation Run-off path to collect liquid for an immersion lithography apparatus
TWI607292B (zh) * 2003-06-13 2017-12-01 Nikon Corp Exposure device, exposure method, and device manufacturing method
US6954256B2 (en) * 2003-08-29 2005-10-11 Asml Netherlands B.V. Gradient immersion lithography
TWI470371B (zh) * 2003-12-03 2015-01-21 尼康股份有限公司 An exposure apparatus, an exposure method, an element manufacturing method, and an optical component
JP4513534B2 (ja) * 2003-12-03 2010-07-28 株式会社ニコン 露光装置及び露光方法、デバイス製造方法
WO2005076321A1 (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
JP4513590B2 (ja) * 2004-02-19 2010-07-28 株式会社ニコン 光学部品及び露光装置
JP4622340B2 (ja) * 2004-03-04 2011-02-02 株式会社ニコン 露光装置、デバイス製造方法
JP2005268693A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Seiko Epson Corp パターン形成方法、回路基板および電子機器
JP4618253B2 (ja) * 2004-09-17 2011-01-26 株式会社ニコン 基板保持装置、露光装置、及びデバイス製造方法
US7403261B2 (en) * 2004-12-15 2008-07-22 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP2006317693A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Nec Toppan Circuit Solutions Inc 露光方法及び露光用マスク並びにマスク用保護フィルム
US20070004182A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods and system for inhibiting immersion lithography defect formation
US7728951B2 (en) * 2005-09-29 2010-06-01 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and method for conditioning an interior space of a device manufacturing apparatus
KR100800182B1 (ko) * 2005-11-08 2008-02-01 광 석 서 발수 방오 처리된 대전방지 보호 테이프
KR100593814B1 (ko) * 2005-12-06 2006-06-28 에이스 인더스트리 주식회사 반도체 다이본딩용 점착테이프
US7561250B2 (en) * 2007-06-19 2009-07-14 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus having parts with a coated film adhered thereto

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011146738A (ja) * 2007-06-19 2011-07-28 Asml Netherlands Bv コートされたフィルムが付着される部分を有するリソグラフィ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101329517B (zh) 2011-02-16
CN102073223B (zh) 2013-04-17
KR20080112121A (ko) 2008-12-24
US7561250B2 (en) 2009-07-14
CN102073223A (zh) 2011-05-25
CN101329517A (zh) 2008-12-24
KR20110126570A (ko) 2011-11-23
JP2009004777A (ja) 2009-01-08
JP2011146738A (ja) 2011-07-28
KR101008293B1 (ko) 2011-01-14
US20080316441A1 (en) 2008-12-25
JP5414729B2 (ja) 2014-02-12
KR101374636B1 (ko) 2014-03-17
TWI461855B (zh) 2014-11-21
TW200910017A (en) 2009-03-01
KR20100130577A (ko) 2010-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5414729B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP5161293B2 (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
JP5069770B2 (ja) リソグラフィ装置及びシール構造
JP2010016389A (ja) 露光装置、露光装置のコーティング、リソグラフィ装置、デバイス製造方法、およびそれにより製造されたデバイス
JP4383408B2 (ja) リソグラフィ機器及びデバイスの製作方法
JP5107414B2 (ja) リソグラフィ装置、着脱可能部材及び該部材の製造方法
JP5507392B2 (ja) シャッター部材、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP5066140B2 (ja) リソグラフィ装置
JP4418790B2 (ja) ペリクルをパターン付与装置に接合する方法
JP5216835B2 (ja) リソグラフィ装置、ギャップ封止部材キット及びギャップ封止方法
JP2010147471A (ja) リソグラフィ装置及び少なくとも2つのターゲット部分を照射する方法
JP2006146234A5 (ja)
JP5070233B2 (ja) リソグラフィ投影装置及び洗浄方法
JP5226759B2 (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP4972126B2 (ja) リソグラフィ装置、複合材料、可動コンポーネント及び製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120123

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4934643

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees