JP4925923B2 - 浴室ユニットにおける支柱の立設構造及び支柱固定具 - Google Patents
浴室ユニットにおける支柱の立設構造及び支柱固定具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4925923B2 JP4925923B2 JP2007138014A JP2007138014A JP4925923B2 JP 4925923 B2 JP4925923 B2 JP 4925923B2 JP 2007138014 A JP2007138014 A JP 2007138014A JP 2007138014 A JP2007138014 A JP 2007138014A JP 4925923 B2 JP4925923 B2 JP 4925923B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support
- column
- piece
- contact piece
- panel mounting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Residential Or Office Buildings (AREA)
Description
図1〜図4は、本発明構造の第1の実施の形態を示すものである。図1は、本発明構造10の各構成部材を分離して示す斜視図である。図2は、壁パネル26,27を破断して本発明構造10の主要部を示す斜視図である。図3は、本発明構造10に用いられる本発明固定具30を示す斜視図である。図4は、本発明構造10の組立て経過状態を同図(A)〜(D)の順に示したものであって、同図(A)は、本発明固定具30を取り付ける前の下位パネル載せ部23、段差部24、上位パネル載せ部25を示す平面図であり、同図(B)は、段差部24に本発明固定具30を取り付けた状態を示す平面図であり、同図(C)は、本発明固定具30を介して段差部24に支柱28を止着した状態を示す平面図であり、同図(D)は、支柱28に壁パネル26,27を連結した組立て完了状態を示す平面図である。
(1)先ず、段差部24に垂直の位置決め線24a(図1参照)を記し、位置決め線24aに段差用当接片32の室内手前側縦側縁32bを突き合わした状態で、図4の図(B)に示す如く、段差部24に段差用当接片32をビス40でネジ止めする。
(2)次に、支柱28の室外側背面28cを連結片31に当接させると共に支柱28の他方側の側部28bを支柱用当接片33に当接させ、支柱28をその半分側の下端28aが下位パネル載せ部23上に臨む状態に位置決めして、支柱28を上位パネル載せ部25に起立する。この後、図4の図(C)の如く、支柱28の他方側の側部28bを支柱用当接片33にビス40でネジ止めする。支柱28は、その頂部を一方側及び他方側のコーナーポスト(図示省略)の頂部どうしを繋ぐ梁材等にビス等で連結されて立設される。
(3)最後に、図4の図(D)に示す如く、壁パネル26の他方側縦側縁26aを支柱28に内嵌して壁パネル26を上位パネル載せ部25に載置すると共に、壁パネル27の一方側縦側縁27aを支柱28に内嵌して壁パネル27を下位パネル載せ部23に載置し、本発明構造10の組立てを完了する。なお、壁パネル26の他方側縦側縁26aと壁パネル27の一方側縦側縁27aとの間には必要に応じてスペーサー(図示省略)を嵌入する場合もある。
図5〜図7は、本発明構造の第2の実施の形態を示すものである。図5は、本発明構造50に用いられる本発明固定具60を示す斜視図である。図6は、本発明固定具60を介して段差部24に支柱28を止着した状態を示すものであって、同図(A)は平面図であり、同図(B)は同図(A)のb−b線で断面した側面図である。図7は、本発明構造50の組立て経過状態を同図(A)〜(C)の順に示したものであって、同図(A)は、本発明固定具50を段差部24に取り付ける前の状態を示す分解斜視図であり、同図(B)は、段差部24に本発明固定具50を取り付けた状態を示す分解斜視図であり、同図(C)は、本発明固定具50を介して段差部24に支柱28を止着した状態を示す斜視図である。
図8及び図9は、本発明構造の第3の実施の形態を示すものである。図8の図(A)は、本発明構造70に用いられる本発明固定具80を示す斜視図であって、同図(B)は、同図(A)に示す本発明固定具80を上下逆さにすることで左右対称にした態様を示す斜視図である。図9は、本発明構造70を示す斜視図であって、同図(A)は、室内側から見て左側にある上位パネル載せ部25に立設した支柱28を図8の図(A)に示す状態にある本発明固定具80を用いて段差部24に止着した構造を示すものであり、同図(B)は、同図(A)とは左右対称な状態を示すものであって、室内側から見て右側にある上位パネル載せ部72に立設した支柱73を図8の図(B)に示す状態にある本発明固定具80を用いて段差部71に止着した構造を示すものである。
Claims (5)
- 他方側の下位パネル載せ部に段差部を介して連結する一方側の上位パネル載せ部に、半分側の下端が下位パネル載せ部上に臨む状態で壁パネル連結用支柱を立設した浴室ユニットにおける支柱の立設構造において、段差用当接片及び支柱用当接片を連結片で連結した支柱固定具を用い、前記段差部に該段差用当接片をネジ止めすると共に、前記支柱の他方側の側部に該支柱用当接片をネジ止めして、前記支柱の室外側背面に該連結片を当接した状態で前記支柱を前記段差部に止着したことを特徴とする浴室ユニットにおける支柱の立設構造。
- 前記支柱固定具は、前記支柱用当接片の室内側縦側縁に連接し、前記下位パネル載せ部に載置した壁パネルの室外側背面に当接するパネル用当接片を備えた請求項1に記載の浴室ユニットにおける支柱の立設構造。
- 前記上位パネル載せ部は、その室外側に上方へ行く程に室外側へ行くように傾斜する室内手前側の壁面を有する水切り壁が立設され、前記支柱固定具は、前記連結片から一方側へ延長し、前記支柱の室外側背面と該水切り壁の壁面との隙間へ差し込んだ差込み片を備えた請求項1又は2に記載の浴室ユニットにおける支柱の立設構造。
- 他方側の下位パネル載せ部に段差部を介して連結する一方側の上位パネル載せ部に、半分側の下端が下位パネル載せ部上に臨む状態で立設した壁パネル連結用支柱を止着できる支柱固定具において、前記段差部にネジ止めできる段差用当接片と、前記支柱の他方側の側部にネジ止めできる支柱用当接片と、段差用当接片及び支柱用当接片を連結して前記支柱の室外側背面に当接できる連結片とを備えたことを特徴とする支柱固定具。
- 前記支柱用当接片の上下反対側に設けた別の支柱用当接片と、前記段差用当接片及び別の支柱用当接片を連結する前記連結片の延長部とを備えた請求項4記載の支柱固定具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007138014A JP4925923B2 (ja) | 2007-05-24 | 2007-05-24 | 浴室ユニットにおける支柱の立設構造及び支柱固定具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007138014A JP4925923B2 (ja) | 2007-05-24 | 2007-05-24 | 浴室ユニットにおける支柱の立設構造及び支柱固定具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008291509A JP2008291509A (ja) | 2008-12-04 |
JP4925923B2 true JP4925923B2 (ja) | 2012-05-09 |
Family
ID=40166523
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007138014A Active JP4925923B2 (ja) | 2007-05-24 | 2007-05-24 | 浴室ユニットにおける支柱の立設構造及び支柱固定具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4925923B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01150860A (ja) * | 1987-12-08 | 1989-06-13 | Kubota Ltd | 管路内における流体の流れ方向を検出する方法 |
JPH10245915A (ja) * | 1997-03-07 | 1998-09-14 | Sekisui Chem Co Ltd | 浴室ユニットにおける壁パネルの接続構造 |
-
2007
- 2007-05-24 JP JP2007138014A patent/JP4925923B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008291509A (ja) | 2008-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4925923B2 (ja) | 浴室ユニットにおける支柱の立設構造及び支柱固定具 | |
JP6825808B2 (ja) | 間仕切パネル装置 | |
JP4630501B2 (ja) | 外壁材の留め付け治具および留め付け構造 | |
JP2009221748A (ja) | 柱梁の接合構造および屋外構造体 | |
JP4179258B2 (ja) | 壁面パネルのコーナー連結構造 | |
JP2009285346A (ja) | サイドパネルの取付構造及び取付具 | |
JP2967336B2 (ja) | 建築用接合金具 | |
JP2007262658A (ja) | 帯板状の筋交いの接合構造、耐力壁パネル | |
JP2005163454A (ja) | 梁受け金物 | |
JP5317457B2 (ja) | 鋼板パネルとタイルパネルの平面接合方法 | |
JP2008180042A (ja) | 浴室と洗面室の間仕切り構造 | |
JP4413683B2 (ja) | 部材の位置決め具 | |
JP2020139390A (ja) | 間仕切パネル装置 | |
JP2006104774A (ja) | 建築部材の接合構造 | |
JP4362921B2 (ja) | パネル材の取付構造 | |
JP5554939B2 (ja) | 連結金物 | |
JP3999243B2 (ja) | 木造軸組構造および天井構造 | |
JP4735496B2 (ja) | 柱と梁の接合構造 | |
JP2006009357A (ja) | 間仕切壁 | |
JP2002013211A (ja) | 固定金具 | |
JP4686224B2 (ja) | フェンス | |
JPH1181470A (ja) | 簡易建築物の躯体組立て構造 | |
JP4517380B2 (ja) | 連結具とこれを用いた連結装置 | |
JP2006090019A (ja) | 壁面パネルのコーナー連結構造 | |
JP2021161680A (ja) | 取付具、壁構造、および板材施工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091218 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4925923 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |