JP4924048B2 - プログラム、情報処理装置、および印刷装置 - Google Patents
プログラム、情報処理装置、および印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4924048B2 JP4924048B2 JP2007007237A JP2007007237A JP4924048B2 JP 4924048 B2 JP4924048 B2 JP 4924048B2 JP 2007007237 A JP2007007237 A JP 2007007237A JP 2007007237 A JP2007007237 A JP 2007007237A JP 4924048 B2 JP4924048 B2 JP 4924048B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- setting
- print setting
- predetermined function
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00838—Preventing unauthorised reproduction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00832—Recording use, e.g. counting number of pages copied
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00838—Preventing unauthorised reproduction
- H04N1/0084—Determining the necessity for prevention
- H04N1/00854—Recognising an unauthorised user or user-associated action
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00912—Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
- H04N1/00925—Inhibiting an operation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
- H04N1/4406—Restricting access, e.g. according to user identity
- H04N1/4413—Restricting access, e.g. according to user identity involving the use of passwords, ID codes or the like, e.g. PIN
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/44—Secrecy systems
- H04N1/4406—Restricting access, e.g. according to user identity
- H04N1/4433—Restricting access, e.g. according to user identity to an apparatus, part of an apparatus or an apparatus function
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0091—Digital copier; digital 'photocopier'
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明のプログラムは、情報処理装置から印刷装置へ印刷指令が伝送される際に前記情報処理装置側で設定されて前記印刷指令とともに伝送される第1の印刷設定とは別に、前記印刷装置側で第2の印刷設定を記憶しており、前記第2の印刷設定中では、前記印刷装置が備える所定の機能を利用するか否かの設定を変更可能で、前記情報処理装置から前記印刷装置へ前記印刷指令が伝送された際、前記第1の印刷設定中では前記所定の機能を利用する旨が設定されているにもかかわらず、前記第2の印刷設定中では前記所定の機能を利用しない旨の設定がなされている場合には、前記第2の印刷設定以外に前記所定の機能を利用した印刷を実行できない要因がなかったとしても、前記所定の機能を利用せずに印刷を実行する前記印刷装置であり、かつ、前記第2の印刷設定中で前記所定の機能を利用しない旨の設定がなされている場合に、前記第2の印刷設定中で前記所定の機能を利用しない旨の設定がなされていることを示す情報を前記情報処理装置へと伝送する前記印刷装置、と通信可能な前記情報処理装置を、前記第2の印刷設定中で前記所定の機能を利用しない旨の設定がなされていることを示す情報が前記印刷装置から伝送されてきた場合に、前記所定の機能を利用しない旨の設定が前記印刷装置側でなされていることを示す第1画像を、前記情報処理装置の表示部に表示させる表示制御手段として機能させることを特徴とする。
このように構成されたプログラムにより、情報処理装置を上記表示制御手段として機能させれば、印刷装置側で設定される第2の印刷設定中で、所定の機能を利用しない旨の設定がなされている場合に、情報処理装置の表示部に第1画像を表示させることができる。したがって、この第1画像を見た利用者は、所定の機能を利用しない旨の設定が印刷装置側でなされていることを認識できる。
このように構成されていれば、印刷装置において所定の機能が利用不可能な状態にある場合に、情報処理装置の表示部に第2画像を表示させることができるので、この第2画像を見た利用者は、印刷装置において所定の機能が利用不可能な状態にあることを認識できる。
このように構成されていれば、情報処理装置側からの要求で、印刷装置側から印刷装置の状態および第2の印刷設定に関する情報を取得でき、取得した情報に応じて情報処理装置の表示部に第1画像ないし第2画像を表示させることができる。
このように構成されていれば、第1画像は第2画像が表示される位置と同一位置に表示されるので、第2画像を確認することに慣れた利用者であれば、第1画像について見落とす可能性が低くなる。
このように構成されていれば、印刷装置側で設定される第2の印刷設定中で、所定の機能を利用しない旨の設定がなされている場合に、情報処理装置の表示部に第1画像を表示させることができるので、この第1画像を見た利用者は、所定の機能を利用しない旨の設定が印刷装置側でなされていることを認識できる。
このように構成されていれば、印刷装置側で設定される第2の印刷設定中で、所定の機能を利用しない旨の設定がなされている場合に、その旨を情報処理装置に通知できる。よって、情報処理装置側では表示部に第1画像を表示させることができるので、この第1画像を見た利用者は、所定の機能を利用しない旨の設定が印刷装置側でなされていることを認識できる。
(1)第1実施形態
まず、第1実施形態について説明する。
図1は、パーソナルコンピュータ1(以下、PC1という)とプリンタ2とを備えてなるシステム全体の構成を示した概略構成図である。これらの内、PC1は本発明でいう情報処理装置の一例に相当し、プリンタ2は本発明でいう印刷装置の一例に相当する。
次に、PC側印刷設定14Aおよびプリンタ側印刷設定24Aについて説明する。
本実施形態において、PC1は、プリンタ2に対し、PC1側に存在するPC側印刷設定14Aに従った印刷指令を伝送する。具体例を交えて説明すれば、例えば、PC側印刷設定14Aにおいてカラー印刷をする旨の設定がなされている場合、PC1はプリンタ2に対してカラー印刷を指令する。また、例えば、PC側印刷設定14Aにおいて単色印刷をする旨の設定がなされている場合、PC1はプリンタ2に対して単色印刷を指令する。
次に、PC1上で機能するステータスモニタの概要について説明する。
ステータスモニタは、プリンタ2から取得したプリンタ2のステータスを、表示部16に常時出力するためのソフトウェアである。また、本実施形態において、ステータスモニタは、プリンタ2のステータスに加え、プリンタ側印刷設定24Aの中で任意に設定された機能制限に関する情報をも常時出力するように構成されている。
次に、ステータスモニタの起動が指令された時にPC1上で実行される処理について、図4のフローチャートに基づいて説明する。
クリック操作が行われていた場合(S145:YES)、PC1は、機能制限中である旨のメッセージを表示し(S155)、S110の処理へと戻る。その結果、表示部16にはバルーンメッセージ39(図3(c)参照)が表示される。クリック操作が行われていない場合(S145:NO)、そのままS110の処理へと戻る。
以上説明した通り、上記PC1によれば、PC1の利用者は、実際に印刷を行わなくても、常時出力されているアイコン33によって、プリンタ2が機能制限状態にあるか否かを事前に認識できる。したがって、面倒な手間をかけなくても、所望の印刷が可能かどうかを容易に判断でき、所望の印刷ができないにもかかわらず、プリンタ2に対して無駄な印刷指令を与えてしまうのを防止することができる。
(2)第2実施形態
次に、第2実施形態について説明する。なお、第2実施形態以降の実施形態は、一部の構成が上記第1実施形態とは相違するものの、共通部分も多いので、以下の説明では、第1実施形態との相違点を中心に詳述し、共通部分に関しては、その詳細な説明を省略する。
PC1において、PC側印刷設定14Aの設定変更を行う際には、プリンタドライバが起動される。そして、このプリンタドライバの機能により、図5に示すような設定画面41が、表示部16に表示される。
次に、プリンタドライバ設定画面の起動が指令された時にPC1上で実行される処理について、図6のフローチャートに基づいて説明する。
このS235の処理により、PC1の表示部16に表示されることになる「その他の印刷制限中の印刷設定画面」は、図5に示した設定画面41内にあるオブジェクト43を、別のオブジェクトに変更した表示態様となる。なお、ここでいう「別のオブジェクト」は、プリンタ側印刷設定24Aによって制限されたプリンタ2の印刷機能を表すオブジェクトなる。
以上説明した通り、上記PC1によれば、PC1の利用者は、PC側印刷設定14Aについての設定変更を行おうとしたときに表示出力されるオブジェクト43により、プリンタ側印刷設定24Aに起因してプリンタ2が機能制限状態にあるか否かを認識できる。
(3)第3実施形態
次に、第3実施形態について説明する。
第3実施形態の場合も、PC1において、PC側印刷設定14Aの設定変更を行う際には、プリンタドライバが起動される。そして、このプリンタドライバの機能により、図7に示すような設定画面41が、表示部16に表示される。
次に、プリンタドライバ設定画面の起動が指令された時にPC1上で実行される処理について、図8のフローチャートに基づいて説明する。
このS335の処理により、PC1の表示部16に表示されることになる「その他の印刷制限中の印刷設定画面」は、図7に示した設定画面41内にあるオブジェクト43を、別のオブジェクトに変更した表示態様となる。
以上説明した通り、上記PC1によれば、PC1の利用者は、PC側印刷設定14Aについての設定変更を行おうとしたときに表示出力されるオブジェクト43により、プリンタ側印刷設定24Aに起因してプリンタ2が機能制限状態にあるか否かを認識できる。
(4)変形例等
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記の具体的な一実施形態に限定されず、この他にも種々の形態で実施することができる。
Claims (6)
- 情報処理装置から印刷装置へ印刷指令が伝送される際に前記情報処理装置側で設定されて前記印刷指令とともに伝送される第1の印刷設定とは別に、前記印刷装置側で第2の印刷設定を記憶しており、前記第2の印刷設定中では、前記印刷装置が備える所定の機能を利用するか否かの設定を変更可能で、前記情報処理装置から前記印刷装置へ前記印刷指令が伝送された際、前記第1の印刷設定中では前記所定の機能を利用する旨が設定されているにもかかわらず、前記第2の印刷設定中では前記所定の機能を利用しない旨の設定がなされている場合には、前記第2の印刷設定以外に前記所定の機能を利用した印刷を実行できない要因がなかったとしても、前記所定の機能を利用せずに印刷を実行する前記印刷装置であり、かつ、前記第2の印刷設定中で前記所定の機能を利用しない旨の設定がなされている場合に、前記第2の印刷設定中で前記所定の機能を利用しない旨の設定がなされていることを示す情報を前記情報処理装置へと伝送する前記印刷装置、と通信可能な前記情報処理装置を、
前記第2の印刷設定中で前記所定の機能を利用しない旨の設定がなされていることを示す情報が前記印刷装置から伝送されてきた場合に、前記所定の機能を利用しない旨の設定が前記印刷装置側でなされていることを示す第1画像を、前記情報処理装置の表示部に表示させる表示制御手段
として機能させることを特徴とするプログラム。 - 前記印刷装置は、前記第2の印刷設定以外に前記所定の機能を利用した印刷を実行できない要因がある場合に、前記所定の機能が利用不可能であることを示す情報を前記情報処理装置へと伝送する装置であり、
前記表示制御手段は、前記所定の機能が利用不可能であることを示す情報が前記印刷装置から伝送されてきた場合に、前記印刷装置において前記所定の機能が利用不可能な状態にあることを示す第2画像を、前記第1画像とは異なる態様で、前記情報処理装置の表示部に表示させる手段とされている
ことを特徴とする請求項1に記載のプログラム。 - 前記印刷装置は、当該印刷装置の状態および前記第2の印刷設定に関する情報の伝送を前記情報処理装置から要求された場合に、前記印刷装置の状態および前記第2の印刷設定に関する情報を前記情報処理装置へと伝送する装置であり、
前記情報処理装置を、
前記印刷装置の状態および前記第2の印刷設定に関する情報の伝送を、前記印刷装置に対して要求する情報要求手段
として機能させることを特徴とする請求項2に記載のプログラム。 - 前記表示制御手段は、前記第2の印刷設定中で前記所定の機能を利用しない旨の設定がなされていることを示す情報が前記印刷装置から伝送されてきた場合に、前記所定の機能が利用不可能であることを示す情報が前記印刷装置から伝送されてきた際に前記情報処理装置の表示部上で前記第2画像を表示させることとなる位置と同じ位置に、前記第1画像を表示させる手段とされている
ことを特徴とする請求項2または請求項3に記載のプログラム。 - 情報処理装置から印刷装置へ印刷指令が伝送される際に前記情報処理装置側で設定されて前記印刷指令とともに伝送される第1の印刷設定とは別に、前記印刷装置側で第2の印刷設定を記憶しており、前記第2の印刷設定中では、前記印刷装置が備える所定の機能を利用するか否かの設定を変更可能で、前記情報処理装置から前記印刷装置へ前記印刷指令が伝送された際、前記第1の印刷設定中では前記所定の機能を利用する旨が設定されているにもかかわらず、前記第2の印刷設定中では前記所定の機能を利用しない旨の設定がなされている場合には、前記第2の印刷設定以外に前記所定の機能を利用した印刷を実行できない要因がなかったとしても、前記所定の機能を利用せずに印刷を実行する前記印刷装置であり、かつ、前記第2の印刷設定中で前記所定の機能を利用しない旨の設定がなされている場合に、前記第2の印刷設定中で前記所定の機能を利用しない旨の設定がなされていることを示す情報を前記情報処理装置へと伝送する前記印刷装置、と通信可能な前記情報処理装置であって、
前記第2の印刷設定中で前記所定の機能を利用しない旨の設定がなされていることを示す情報が前記印刷装置から伝送されてきた場合に、前記所定の機能を利用しない旨の設定が前記印刷装置側でなされていることを示す第1画像を、前記情報処理装置の表示部に表示させる表示制御手段
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 情報処理装置から印刷装置へ印刷指令が伝送される際に前記情報処理装置側で設定されて前記印刷指令とともに伝送される第1の印刷設定とは別に、前記印刷装置側で第2の印刷設定を記憶しており、前記第2の印刷設定中では、前記印刷装置が備える所定の機能を利用するか否かの設定を変更可能で、前記情報処理装置から前記印刷装置へ前記印刷指令が伝送された際、前記第1の印刷設定中では前記所定の機能を利用する旨が設定されているにもかかわらず、前記第2の印刷設定中では前記所定の機能を利用しない旨の設定がなされている場合には、前記第2の印刷設定以外に前記所定の機能を利用した印刷を実行できない要因がなかったとしても、前記所定の機能を利用せずに印刷を実行する前記印刷装置であって、
前記印刷装置の状態および前記第2の印刷設定に関する情報の伝送を前記情報処理装置から要求された場合に、前記印刷装置の状態および前記第2の印刷設定に関する情報を前記情報処理装置へと伝送する装置とされており、前記印刷装置の状態および前記第2の印刷設定に関する情報として、前記第2の印刷設定中で前記所定の機能を利用しない旨の設定がなされている場合には、前記第2の印刷設定中で前記所定の機能を利用しない旨の設定がなされていることを示す情報を前記情報処理装置へと伝送し、前記第2の印刷設定以外に前記所定の機能を利用した印刷を実行できない要因がある場合には、前記所定の機能を利用不可能であることを示す情報を前記情報処理装置へと伝送する
ことを特徴とする印刷装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007007237A JP4924048B2 (ja) | 2007-01-16 | 2007-01-16 | プログラム、情報処理装置、および印刷装置 |
US12/007,837 US8284413B2 (en) | 2007-01-16 | 2008-01-16 | Information processing apparatus and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007007237A JP4924048B2 (ja) | 2007-01-16 | 2007-01-16 | プログラム、情報処理装置、および印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008176401A JP2008176401A (ja) | 2008-07-31 |
JP4924048B2 true JP4924048B2 (ja) | 2012-04-25 |
Family
ID=39617526
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007007237A Active JP4924048B2 (ja) | 2007-01-16 | 2007-01-16 | プログラム、情報処理装置、および印刷装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8284413B2 (ja) |
JP (1) | JP4924048B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010224768A (ja) * | 2009-03-23 | 2010-10-07 | Seiko Epson Corp | 印刷システム、印刷システムの制御方法、プリントサーバマシン、プリントサーバマシンの制御方法、及びコンピュータプログラム |
JP5532316B2 (ja) * | 2010-04-26 | 2014-06-25 | 村田機械株式会社 | コンピュータプログラム及び端末装置 |
JP6264561B2 (ja) * | 2014-04-22 | 2018-01-24 | コニカミノルタ株式会社 | ジョブ送信装置、ジョブ実行装置、ジョブ実行システム、プログラム、ジョブ送信方法 |
US20160274849A1 (en) * | 2015-03-19 | 2016-09-22 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Printer, barcode printer and printer control method |
JP6805721B2 (ja) * | 2016-10-25 | 2020-12-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3618801B2 (ja) | 1994-10-31 | 2005-02-09 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置 |
JP3712482B2 (ja) * | 1996-11-25 | 2005-11-02 | 株式会社東芝 | 操作支援装置、操作支援方法 |
JP4409970B2 (ja) * | 2003-01-29 | 2010-02-03 | 株式会社リコー | 画像形成装置、及び認証プログラム |
JP3944133B2 (ja) * | 2003-07-25 | 2007-07-11 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法及びプログラム並びにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
JP2005301613A (ja) | 2004-04-09 | 2005-10-27 | Fuji Xerox Co Ltd | プリンタドライバ、ドライバインストーラ、画像形成装置の利用制限方法および装置 |
JP4413124B2 (ja) * | 2004-10-25 | 2010-02-10 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 印刷指示方法および装置およびプログラム |
JP2006323504A (ja) * | 2005-05-17 | 2006-11-30 | Sharp Corp | インターフェース及び印刷制御装置 |
JP4251198B2 (ja) * | 2006-06-30 | 2009-04-08 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 印刷制御方法および印刷制御装置 |
-
2007
- 2007-01-16 JP JP2007007237A patent/JP4924048B2/ja active Active
-
2008
- 2008-01-16 US US12/007,837 patent/US8284413B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8284413B2 (en) | 2012-10-09 |
JP2008176401A (ja) | 2008-07-31 |
US20080170270A1 (en) | 2008-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6418991B2 (ja) | 情報処理装置、方法およびプログラム | |
JP2007200254A (ja) | 仮想デバイス名変更プログラム | |
JP4924048B2 (ja) | プログラム、情報処理装置、および印刷装置 | |
JP2008186194A (ja) | 印刷制御システム、プリンタ及びプリンタ制御プログラム | |
JP2019120997A (ja) | 情報処理装置、画像形成装置およびプログラム | |
US8090882B2 (en) | Program, control device and control system for determining a terminal peripheral device | |
JP2015191549A (ja) | デバイス制御プログラム、デバイス制御方法、及びデバイス制御装置 | |
US20050254079A1 (en) | Printing apparatus and method enabled to save print option and print document file | |
CN101582966A (zh) | 信息处理装置 | |
JP4631669B2 (ja) | 印刷システム及び印刷制御プログラム | |
JP4308781B2 (ja) | 画像形成システム | |
KR100871852B1 (ko) | 고속 인쇄 방법 및 장치 | |
JP2004310154A (ja) | コンピュータプログラム、周辺装置およびアプリケーションプログラム | |
US20070177179A1 (en) | Print Processing System, Information Processing Apparatus and Computer Usable Medium | |
JP5234131B2 (ja) | プリンタドライバ、及び情報処理装置 | |
JP4130404B2 (ja) | 情報処理装置、画像形成システム、およびプログラム | |
US20200249886A1 (en) | Non-transitory computer-readable storage medium, information processing apparatus, and control method | |
KR20050122022A (ko) | 프린터 드라이버를 구비한 인쇄제어장치 및 그를 이용한인쇄옵션 제어방법 | |
JPH08339274A (ja) | 情報処理装置及び該装置におけるステータス表示方法 | |
JP2010044459A (ja) | データ出力指示装置、データ出力指示方法、データ出力システム、データ出力指示プログラム、及び、記憶媒体 | |
JP2006190152A (ja) | 印刷条件初期値設定方法、プログラムおよび情報処理装置 | |
JP2006244378A (ja) | 画像形成装置およびその制御装置 | |
JP5699103B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成プログラム | |
EP3910465B1 (en) | Computer system for monitoring a plurality of printing systems | |
JP6909327B2 (ja) | 情報処理装置、表示制御方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110816 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120123 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4924048 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |