JP4917284B2 - 可撓性シートのストリップを固着するのに使用するための剛性支持体および方法 - Google Patents

可撓性シートのストリップを固着するのに使用するための剛性支持体および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4917284B2
JP4917284B2 JP2005220021A JP2005220021A JP4917284B2 JP 4917284 B2 JP4917284 B2 JP 4917284B2 JP 2005220021 A JP2005220021 A JP 2005220021A JP 2005220021 A JP2005220021 A JP 2005220021A JP 4917284 B2 JP4917284 B2 JP 4917284B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
rigid support
strips
flexible sheet
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005220021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006044650A (ja
Inventor
パスカル・ランバン
ロラン・ウイメルベク
Original Assignee
エステーイクス フランス エス.アー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エステーイクス フランス エス.アー. filed Critical エステーイクス フランス エス.アー.
Publication of JP2006044650A publication Critical patent/JP2006044650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4917284B2 publication Critical patent/JP4917284B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5042Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like covering both elements to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B3/00Hulls characterised by their structure or component parts
    • B63B3/14Hull parts
    • B63B3/56Bulkheads; Bulkhead reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5007Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the structure of said adhesive tape, threads or the like
    • B29C65/5021Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the structure of said adhesive tape, threads or the like being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/727General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being porous, e.g. foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/861Hand-held tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2007/00Flat articles, e.g. films or sheets
    • B29L2007/002Panels; Plates; Sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3067Ships

Description

本発明は、運搬手段の構造物、例えば船の船殻に一体化されたタンクのための断熱および漏洩防止の壁部を作るときに特に使用される、可撓性シートのストリップを固着する(stick down)ことに関する。
これらの壁部は、例えば、液化ガスタンカーに使用され、液化ガスタンカーにおいては、タンクは、前記ガスが蒸発する範囲を制限しつつ低温で液化ガスを収容すべく、完全に漏洩防止されていてしかも充分に断熱していなければならない。
そのような壁部は、2つの連続するシール用膜によって構成され、最初のものは、タンク内に収容される物質と接触しており、そして他方の膜は、一次膜と運搬手段の構造物との間に配置される二次膜であって、これら2つの膜は、2つの熱的遮断バリアと交互に配置している。一次ステンレススティール膜と結合された一次発泡断熱材、およびファイバガラスファブリックの2枚のシートの間に接着によって固着される、例えばアルミニウムホイルのような、少なくとも1枚の薄い連続する金属ホイルを備える可撓性を有する二次膜と結合された二次発泡断熱材によって構成される壁部が、それゆえ、知られている。インバール(すなわち、−200℃から+400℃の温度範囲内において熱的に安定である36%のニッケルを含有するスティール)の膜と結合された一次発泡断熱材、および可撓性を有し、且つ少なくとも1枚の薄い金属ホイルからなる二次膜と結合された二次発泡断熱材を有する壁部も存在する。
そのような、断熱および漏洩防止の壁部は、二次断熱材、二次膜、および一次断熱材、を2つの剛体板の間に連続して備える、1セットの予め作られたパネルから構築される。それから、運搬手段の構造物を覆う1セットの予め作られたパネル上に、一次膜が敷設される。
各予め作られたパネルは、概して、大部分は長方形の形状である四辺形の形態であり、一次断熱要素および二次断熱要素は、平面図において、それぞれ、実質的に平行な、第1の長方形の形状および第2の長方形の形状を呈する。周囲マージンを残すように、第1の長方形の長さおよび/または幅は第2の長方形の長さおよび/または幅よりも短い。隣接するパネルの周囲マージンおよび一次断熱要素の側壁は、タンクの全体の長さ、幅、または高さを超えて延び得る通路を画定する。一次膜が敷設される前に、パネルにより形成されるシールの連続性を提供すべく、これらの通路が充填される。一次断熱バリアの連続性は、通路内に閉塞物(block)を挿入することによって達成される。2つのパネルの間の接合部にて二次膜によって提供されるシールの連続性を保証するために、周囲マージンは、適正位置に閉塞物を配置するのに先立って、少なくとも1つの薄い連続金属ホイルからなる可撓性シートのストリップで覆われる。
そのようなパネルを組み立てることは、非常に厳密な操作技術および組み立てにおける非常に卓越した精度が必要とされる。可撓性シートのストリップは、特に精密な態様で2つのパネルの間にシールを提供すべく固着しなければならない。ストリップを貼り付けるために用いられる接着剤の量は、ある一定の単位面積あたりの重量を満足するように決定される。
周囲マージンをシールする従来の方法は、接着剤のいかなる過度の拡がりをも回避するように、通路の底部の内側縁部に保護粘着テープを配置した後に、周囲マージン上に予め計量された量のエポキシまたはポリウレタンタイプの接着剤を配置することからなっている。ロールの形態で使用可能な連続する可撓性ストリップは、それから接着剤が塗布されたマージン上に拡げられる。保護ストリップは、それから、可撓性シートストリップ上に拡げられ、次にこのような方法で適正位置に配置されたアセンブリは、いかなる残留気泡をも除去するように押しつぶされ、その後に圧搾機を用いて圧力下に置かれる。接着剤が重合している間に、保護ストリップに覆われた可撓性シートストリップは、樹脂のタイプに依存して約0.1バールまたは0.2バールの圧力下に維持される。この技術は、堆積された接着剤の薄膜が、可能な限り連続し且つ可能な限り均一でなければならず、達成するのに非常に精緻な時間を必要とするため、精度に欠けるという不利益をこうむる。さらにまた、一旦、保護ケース上にあふれた何らかの接着剤が凝固すると、それは、真空引きにより除去されなければならない、望ましくない残留物をあとに残す。
周囲マージンにシールを施すための装置および方法は、仏国特許第2822815号にも開示されている。この装置は、特に、通路内にストリップを拡げることを可能とする手段を含み、したがってこの方法は、特に、状況に応じて接着剤で予めコーティングされるロールの形態で利用可能である可撓性シートのストリップを、連続的にほどくことを有している。この装置は、それが種々の機能を実行するため、複雑であるという不都合をこうむる。
加えて、それら2つの概略が上述された方法において、ロールの形態でのストリップの使用は、通路内にきちんと前記ストリップを配置することを困難にし、それゆえ結果的なシールは、欠陥を呈し得る。
仏国特許第2822815号
本発明は、従来技術の上述された不都合を軽減しようとするものである。すなわち、それは、特に、必要とされるレベルのシールのために必要とされる精度を得ることを容易にさせ、時間を節約することを可能とさせ、生成する欠陥、塵埃、および汚物を最小とし、そして実施のために簡単な手段のみを必要とする、可撓性シートのストリップを固着するための装置および方法を提供しようとしている。
このために、本発明は、可撓性シートストリップを、各々少なくとも2つの断熱層によって構成される予め作られた四辺形パネルの隣接マージンによって画定され、且つ運搬手段の構造物に一体化されたタンクの壁部に固定される、通路内に固着するための剛性支持体であって、それが受け入れる予め切断されたストリップを配置し、クランプし、そして張力印加するための手段と、通路内にそれ自体を中心合わせするための手段とを含むことを特徴とする、剛性支持体を提供する。そのような装置は、ストリップがさらされる操作を実行するのを容易にさせ、且つ三次元について指示される方向にかかわらず、予め切断された可撓性ストリップを取り扱うのを容易にさせることに寄与する。
本発明の特別な特徴によれば、剛性支持体の幅は、それが配置される通路の幅よりも若干狭く、且つその側縁上において、それは通路の側壁の各々を押圧することとなる中心合わせ手段を提供する。このように、予め切断されたストリップの幅にわたって圧力を印加している間に、剛性支持体は、容易に適正位置に置かれ、且つオペレータによって通路から引き抜かれ得る。
本発明の特別な特徴によれば、剛性支持体によって受け入れられるストリップのクランプは、前記剛性支持体の背後に対してストリップの端部を保持するクランプ手段によって提供される。したがって、所定の長さに予め切断されているストリップを迅速にクランプすることが可能である。
本発明の特別な特徴によれば、ストリップは、少なくとも1つのストリップクランプ手段を平行移動にて移動させる手段によって、張力が印加される。剛性支持体の長手方向についての平行移動におけるこの動きは、例えば、剛性支持体の中央に向かって平行移動でクランプ手段を移動させるのに寄与するばね、またはベルビルワッシャと結合されたトグルクランプの作動によって、得られる。トグルクランプは、迅速に開きまたは閉じるヒンジ留めされたロック機構である。
有利には、剛性支持体の長さは、それが受け入れるストリップの長さに依存して可変であっても良く、そして前記ストリップの長さに実質的に等しくても良い。このことは、同一の支持体を用いて異なる長さのストリップを取り扱うことを可能とさせる。
本発明は、また、可撓性シートストリップを、運搬手段の構造物に一体化されたタンクの壁部に固定された少なくとも2つの断熱層によって各々構成される、予め作られた四辺形パネルの隣接マージンの間に画定される通路内に固着し、ストリップは、予め作られたパネルの間の接合部にて前記タンクをシールするのに寄与する方法であって、
・ 画定された長さに予め切断され、且つ剛性支持体上の画定された長さの保護薄膜上に配置され且つ中心合わせされている、可撓性シートストリップに張力を印加する工程と、
・ 予め切断されたストリップに最初に接着剤を塗布する工程と、
・ 剛性支持体を用いて通路内にストリップを配置する工程と、
・ 剛性支持体からストリップを分離する工程と、
・ 剛性支持体を引き抜く工程と、
・ ストリップに圧力を印加する工程と、
・ 保護薄膜を引き抜く工程と、
の各工程を備えることを特徴とする方法を、さらに提供する。
このようにテープは、迅速に且つ充分な精度をもって配置される。加えて、ストリップにおける張力は、ストリップが通路の底部に向かって押圧されている間に、接着剤と通路の底部との間に閉じこめられて保持された空気に起因して、接着剤の薄膜内にわずかしか気泡が発生せず、それによって接着剤の連続性が改善することを可能にする。有利には、いくつかの工程は、異なるオペレータによって同時に行なわれ得る。予め切断されたストリップに対する接着剤の予備的な塗布の工程は、他のオペレータがストリップを通路内に配置している間に、特に1人のオペレータによって行なわれ得る。このことは、壁部をシールするために必要とされる時間を短縮化することを可能とする。
本発明の特別な特徴によれば、この方法は、上述において特定された種類の剛性支持体を用いて実施される。
本発明の特別な特徴によれば、剛性支持体上にクランプされ且つ張力印加されているストリップに、各ストリップ上に少なくとも1つの薄膜の形態で所定の量の接着剤を堆積する自動コーティング機を用いて、接着剤が、予備的な態様で塗布される。単位面積あたりの重量に関する制約は、容易に且つ顕著な反復可能性を有してそのように従われ得る。加えて、接着剤のあふれのいかなる危険も良好に制御され、したがって保護粘着テープを通路の内側側縁上の場所に置く工程を除去することを可能とする。
本発明の他の特別な特徴によれば、方法は、次の、
・ 予め作られたパネルの間の接合部にて、事実上、端から端へストリップを配置することによって縦方向通路に固着される、「縦」ストリップと称される、予め切断されたストリップの第1のセットを固着する工程と、
・ 固着される予め切断された横ストリップの連続したペアの間に所定の空隙を残したまま、既に固着された縦ストリップの上に、横方向通路に固着される、「横」ストリップと称される、予め切断されたストリップの第2のセットを固着する工程と、
・ 上述された空隙内で且つ既に固着された横ストリップの端部上の横方向通路に固着される、「横」ストリップと称される、ストリップの第3のセットを固着する工程と、
の各工程を有している。
このようにして、横ストリップは、縦ストリップの間の接合部における壁部のシールを完了し、且つそれから第3のセットを用いる仕上げが、本発明の方法を用いることによって、または従前に知られている手動の方法を用いることによって、実施され得る。この仕上げは、横ストリップそれら自体の間の結合接合部におけるシールを得ることを可能とさせる。
本発明の特別な特徴によれば、予め切断されたストリップが、パネルの辺の1つの長さの倍数に実質的に等しい長さからなっている。
以下の説明を読むことは、本発明を理解するのを助けるであろう。説明は、純粋に例として与えられており、そして添付図面を参照してなされている。
図1に示される予め作成されたパネル1は、一次断熱材8および二次断熱材9を備えている。一次断熱材8と二次断熱材9の間には、可撓性があってもまたは剛性があってもよく、少なくとも1つの薄い連続的な金属ホイルを備える、二次シール膜10が挿入されている。一次断熱材は、パネル1の最上部に剛性を与える積層合板7で覆われている。二次断熱材9は、パネル1の底部に剛性を与える積層合板11に固着されている。一次断熱材8は、パネル1の周囲を囲んで空間を残すように、且つ図2に示されるように2つのパネルが並んで配置されるとき通路12を作成するように、二次断熱材9よりも短く且つ狭い。
図2は、二次断熱材9の高さ全体にわたってそれらの間に配置された断熱ガスケット2を有する、2つの予め作られたパネル1を示している。一次断熱材8は、二次断熱材9よりも小さいから、2つの隣接するパネル1の一次断熱材の間に通路12が存在する。少なくとも1つの薄い連続する金属ホイルを備える可撓性シートのストリップ3が、断熱ガスケット2を覆って、2ピースの二次断熱材9上に固着される。
図3は、断熱材の壁部4を構成する1セットのパネル1を示している。縦方向通路12aおよび横方向通路12bは、パネル1の間に画定される。隣接するパネル1の二次断熱層9の間に配置された断熱ガスケット2も、この図の中に見られ得る。
図4は、縦方向通路12a内に全ての縦ストリップ3aが固着された後の壁部4の状態を示している。この状態は、本方法の好ましい実施によって得られ、そこでは、初めにパネル1の長さに実質的に等しい長さの全ての縦ストリップ3aが、前記ストリップ3aの間にいかなるオーバラップもなしに固着される。
図5は、縦ストリップ3aが固着され、且つ全ての横ストリップ3bも固着された後の、同一の壁部4の状態を示している。ストリップ3bは、パネル1の幅の2倍に実質的に等しい長さであり、且つそれらは、初めに2つの横ストリップ3bの間の空隙15を残すように、パネル1の幅に中心合わせされ、前記空隙は、1つの予め作られたパネルの幅に相当する長さを呈する。
図6は、縦ストリップ3a、ならびに横ストリップ3bおよび横ストリップ3cの両者が全て固着された後の、同一の壁部4の状態を示している。横ストリップ3cは、横ストリップ3bの端部に部分的にオーバラップし、1つのパネル1の幅よりもかなり長い長さからなっている。ストリップ3bおよび3cは、縦方向通路12aと横方向通路12bの間の交差部にて、縦ストリップ3aの上に重なっている。
図7a、7b、および7cは、保護薄膜5上に配置され且つ中心合わせされている可撓性シートストリップ3によって構成されるアセンブリ6を、接着剤が、2つの平行な薄膜の接着剤13および14を連続的に堆積することによって塗布される好ましい状況において、接着剤を塗布する工程の間の、種々の段階を示している。有利には、接着剤の薄膜は、場合によっては、2つの横位置を有し、且つ両方向コンベヤ上に配置されているノズルヘッドによって構成されており、ノズルヘッドは第1のゴーパス(go pass)の間に接着剤の第1の薄膜を堆積し且つ第2のゴーパスの間に接着剤の第2の薄膜を堆積する自動装置(図示せず)によって堆積される。
剛性支持体16による方法を用いて壁部14をシールするために、縦ストリップ3aの全てを固着することによって始めることは有利である。
この好ましい構成においては、全ての縦ストリップは、ストリップ3aをオーバラップさせることなく縦方向通路12a内に固着され、その後に全ての横ストリップ3bは、横方向通路12b内に固着され、最後に全ての横ストリップ3cは、空のまま残されている空隙15内の横方向通路12b内に(図5参照)、手動でまたは支持体を用いて、固着される。シールを完了する横ストリップ3bおよび3cは、シールを保証するために充分な長さにわたり、且つ縦方向通路12aと横方向通路12bとの間の交差部にて、部分的にオーバラップし、先にほとんど端から端まで固着された縦ストリップ3aを覆う。横ストリップ3bおよび3cが固着される面は、それゆえ縦ストリップ3aの存在に起因して局所的な不規則性を呈する。そのような不規則性の存在のもとにおいて、当業者は、例えば縦ストリップ3aの端縁部において、横ストリップ3bおよび3cを固着するのに先立って局所的に接着剤のビードを添加することが、あるいは、剛性支持体16を用いることなく且つアセンブリが全体としてシールされることを確実にするように現時点で既知である方法を用いて、手動で横ストリップ3bおよび3cの全てを固着することが、有利であると分かる可能性がある。
図8および図9は、例えば、トグルクランプ手段172、182により剛性支持体16の背面161に押圧される接触バー171および181によって構成される、キャップ手段17および18を有する剛性支持体16の好ましい構成を示している。クランプ手段18は、例えばその上にクランプ手段18が固定されているプレート191により構成され得る張力印加手段19と関連しており、前記プレート191は、例えば圧縮され且つトグルクランプタイプの手段193によって所望される張力に設定される、ベルビルワッシャ192からの駆動のもとで、支持体16の中央に向かってスライド移動するのに適している。ストリップ3および保護薄膜5を備えるアセンブリ6は、適正位置に保持され且つ剛性支持体16上で張力が印加されて示されている。剛性支持体16は、剛性支持体16上のアセンブリ6を配置するための手段、例えば可視マーク(図示せず)と共に、例えばアバットメントタイプであり支持体16の両面のいずれかの面に設置される、通路12に支持体を中心合わせするための中心合わせ手段20(図9)を備えている。
例として、縦ストリップ3aが、本方法によって縦方向通路12a内に固着される操作とともに、それに伴って横ストリップ3bおよび3cが、例えば同様の操作に供されることによって横方向通路12bに固着されることの説明を以下に述べる。
本発明に従って固着されるべき各ストリップ3aは、適切な長さに切断され、次にアセンブリ6を形成する保護薄膜5上に配置され、且つ中心合わせされる。オペレータは、次にそれが受け入れられるべきアセンブリ6の長さに適合されている長さの剛性支持体16上に、アセンブリ6を取り付ける。このようにするために、異なる長さの一連の剛性支持体16を有すること、あるいは長さに適合し得る剛性支持体16を有することは有利である。この操作は、アセンブリ6上に剛性支持体16を配置し、次に剛性支持体16上の適正位置にアセンブリ6を保持するための手段17および18を作動させ、最後に剛性支持体16上のアセンブリ6に張力を印加するための手段19を作動させることからなる。一旦、ストリップ3aが、このような方法でその剛性支持体16上に取り付けられると、次に、好ましくはストリップ3aの長さに沿って接着剤13および14の2つの平行薄膜を有利に堆積する自動コーティング機械(図示せず)を用いて、接着剤でコーティングされる。剛性支持体16は、通路12a内の適正位置に配置され、次にアセンブリ6は、クランプ手段17および18からアセンブリ6を外すか、またはアセンブリ6の端部を切り離すかすることによって、剛性支持体16から分離される。剛性支持体は、次に引き抜かれ且つ他のストリップ3aのために使用され得る。次にアセンブリ6は、通路12a内に適切に配置され、続いて、接着剤を凝固させるために必要とされる時間の間、何らかの適切な手段によってそこに印加される圧力を有し得る。保護薄膜5は、余分であるかもしれないあらゆる接着剤をも収集するのに役立っており、固着されつつある接着剤でコーティングされたストリップ3aに圧力を印加する手段の、タイムリーでない固着を回避することを可能としている。保護薄膜5は、次に引き抜かれ、そして最終結果はそれから仕上がった外観を呈することとなる。
これらの全ての操作は、ストリップ3の各々について繰り返される。壁部をシールするのに要する時間の長さを縮減するために、切断する操作、剛性支持体16にストリップ3および保護薄膜5を取り付ける操作、そして接着剤を塗布する操作は、他のオペレータが通路12に剛性支持体16を配置し且つストリップ3を分離している間に、1人以上のオペレータによって行なわれ得る。接着剤コーティングされたストリップ3を支持する剛性支持体16は、それが必要ならば、例えば作業ゾーンへバッチを運ぶための運び台上において、一時的に格納され得る。
断熱パネルの断面図である。 2つの隣接するパネルの間の接合部の断面図である。 可撓性シートストリップが固着される以前の壁部の概略図である。 本発明の特別な方法における種々の段階の間の縦ストリップおよび横ストリップの好ましい配置を示す正面図である。 本発明の特別な方法における種々の段階の間の縦ストリップおよび横ストリップの好ましい配置を示す正面図である。 本発明の特別な方法における種々の段階の間の縦ストリップおよび横ストリップの好ましい配置を示す正面図である。 ストリップおよびストリップの保護薄膜を示す図である。 ストリップ、ストリップの保護薄膜およびストリップ上に堆積される接着剤の薄膜を示す図である。 ストリップ、ストリップの保護薄膜およびストリップ上に堆積される接着剤の薄膜を示す図である。 剛性支持体の単純化された断面図である。 固着位置における本発明の剛性支持体の部分斜視図である。
符号の説明
1 パネル
2 断熱ガスケット
3 可撓性シートストリップ
3a 縦ストリップ
3b、3c 横ストリップ
4 壁部
5 保護薄膜
6 アセンブリ
8 一次断熱材
9 二次断熱材
10 金属ホイル二次シール膜
12 通路
12a 縦方向通路
12b 横方向通路
13、14 接着剤
16 剛性支持体
17、18 クランプ手段
19 テンショナ手段
20 中心合わせ手段
171、181 接触バー
172、182、193 トグルクランプ手段
191 プレート
192 ベルビルワッシャ

Claims (9)

  1. 予め切断された可撓性シートストリップ(3、3a、3b、3c)を、各々少なくとも2つの断熱層(8、9)によって構成される予め作られた四辺形パネル(1)の隣接マージンによって画定され、且つ運搬手段の構造物に一体化されたタンクの壁部(4)に固定される通路(12、12a、12b)内に固着する剛性支持体(16)であって、剛性支持体が受け入れる予め切断されたストリップ(3、3a、3b、3c)を配置し、クランプし(17、18)、そして張力印加する(19)手段と、通路(12)内に剛性支持体自体を配置する手段(20)とを含むことを特徴とする、剛性支持体。
  2. 可撓性シートストリップ(3、3a、3b、3c)を固着する請求項1に記載の剛性支持体(16)であって、剛性支持体が配置される通路(12、12a、12b)の幅よりもその幅が若干狭いことを特徴とする、剛性支持体。
  3. 可撓性シートストリップ(3、3a、3b、3c)を固着する請求項1または2に記載の剛性支持体(16)であって、剛性支持体が受け入れるストリップ(3、3a、3b、3c)が、前記剛性支持体(16)の背後に対してストリップ(3、3a、3b、3c)の端部をクランプする手段によってクランプされることを特徴とする、剛性支持体。
  4. 可撓性シートストリップ(3、3a、3b、3c)を固着する請求項1から3のいずれか一項に記載の剛性支持体(16)であって、ストリップ(3、3a、3b、3c)が、ストリップクランプ手段(17、18)の少なくとも1つを平行移動にて移動させる手段によって張力印加されることを特徴とする、剛性支持体。
  5. 可撓性シートストリップ(3、3a、3b、3c)を、各々運搬手段の構造物に一体化されたタンクの壁部(4)に固定された少なくとも2つの断熱層(8、9)によって構成される予め作られた四辺形パネル(1)の隣接マージンの間に画定される通路内に固着し、ストリップ(3、3a、3b、3c)は、予め作られたパネル(1)の間の接合部にて前記タンクをシールするのに寄与する方法であって、
    ・ 画定された長さに予め切断され、且つ剛性支持体(16)上への画定された長さの保護薄膜(5)上に配置され且つ中心合わせされている、可撓性シートストリップ(3、3a、3b、3c)に張力を印加する工程と、
    ・ 予め切断されたストリップ(3、3a、3b、3c)に最初に接着剤を塗布する工程と、
    ・ 剛性支持体(16)を用いて通路内にストリップ(3、3a、3b、3c)を配置する工程と、
    ・ 剛性支持体(16)からストリップ(3、3a、3b、3c)を分離する工程と、
    ・ 剛性支持体(16)を引き抜く工程と、
    ・ ストリップ(3、3a、3b、3c)に圧力を印加する工程と、
    ・ 保護薄膜(5)を引き抜く工程と、
    の各工程を備えることを特徴とする、方法。
  6. 請求項5に記載の可撓性シートストリップ(3、3a、3b、3c)を固着する方法であって、請求項1から4のいずれか一項に記載の剛性支持体(16)を用いて実施されたことを特徴とする、方法。
  7. 請求項5または6に記載の可撓性シートストリップ(3、3a、3b、3c)を固着する方法であって、剛性支持体(16)上にクランプされ且つ張力印加されているストリップ(3、3a、3b、3c)に、接着剤(13、14)の少なくとも1つの薄膜の形態でストリップ(3、3a、3b、3c)上に所定の量の接着剤を堆積する自動コーティング機を用いて、接着剤が最初に塗布されることを特徴とする、方法。
  8. 請求項5から7のいずれか一項に記載の可撓性シートストリップ(3、3a、3b、3c)を固着する方法であって、次の、
    ・ 予め作られたパネル(1)の間の接合部にて、事実上、端から端へストリップ(3a)を配置することによって縦方向通路(12a)に固着される、「縦」ストリップと称される、予め切断されたストリップ(3a)の第1のセットを固着する工程と、
    ・ 固着される予め切断された横ストリップ(3b)の連続的なペアの間に所定の空隙(15)を残したまま、既に固着された縦ストリップ(3a)の上に、横方向通路(12b)に固着される、「横」ストリップと称される、予め切断されたストリップ(3b)の第2のセットを固着する工程と、
    ・ 上述された空隙(15)内で且つ既に固着された横ストリップ(3b)の端部上で横方向通路(12b)に固着される、「横」ストリップ(3c)と称される、予め切断されたストリップの第3のセットを固着する工程と、
    の各工程を有することを特徴とする、方法。
  9. 請求項5から8のいずれか一項に記載の可撓性シートストリップ(3、3a、3b、3c)を固着する方法であって、ストリップ(3、3a、3b、3c)が、パネル(1)の辺の1つの長さの倍数である長さに実質的に等しい長さであることを特徴とする、方法。
JP2005220021A 2004-08-05 2005-07-29 可撓性シートのストリップを固着するのに使用するための剛性支持体および方法 Expired - Fee Related JP4917284B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0451798 2004-08-05
FR0451798A FR2874077B1 (fr) 2004-08-05 2004-08-05 Support rigide et procede pour le collage de bandes de nappes souples

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006044650A JP2006044650A (ja) 2006-02-16
JP4917284B2 true JP4917284B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=34946802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005220021A Expired - Fee Related JP4917284B2 (ja) 2004-08-05 2005-07-29 可撓性シートのストリップを固着するのに使用するための剛性支持体および方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4917284B2 (ja)
KR (1) KR101248275B1 (ja)
CN (1) CN100577543C (ja)
FR (1) FR2874077B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2942540B1 (fr) * 2009-02-20 2011-04-29 Hutchinson Systeme et procede de verification de parametres de collage d'une barriere d'etancheite cryogenique
CN113460222B (zh) * 2021-08-19 2024-02-02 大连船舶重工集团有限公司 一种b型储舱分体式次屏壁

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3931424A (en) * 1973-12-13 1976-01-06 Rockwell International Corporation Prefabricated thermal insulation structure and method
JPS542922B2 (ja) * 1973-12-28 1979-02-15
FR2257393A1 (en) * 1974-01-16 1975-08-08 Givord Robert Tool for manual sanding of building walls - has sprung U-clips retaining emery paper and cardan joint for handle
FR2599468B1 (fr) * 1986-06-03 1988-08-05 Technigaz Structure de paroi thermiquement isolante de reservoir etanche
JPH0585463A (ja) * 1991-09-26 1993-04-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 液化ガス運搬船の貨油倉断熱構造
JPH0752847Y2 (ja) * 1991-12-27 1995-12-06 松久 若林 防水シ−ト仮接着用引張装置
FR2724623B1 (fr) * 1994-09-20 1997-01-10 Gaztransport Et Technigaz Cuve etanche et thermiquement isolante perfectionnee integree dans une structure porteuse
FR2781556B1 (fr) * 1998-07-24 2000-09-15 Gaz Transport & Technigaz Cuve etanche et thermiquement isolante a panneaux prefabriques perfectionnes, integree dans une structure porteuse
FR2781557B1 (fr) * 1998-07-24 2000-09-15 Gaz Transport & Technigaz Perfectionnement pour une cuve etanche et thermiquement isolante a panneaux prefabriques
JP2001040296A (ja) * 1999-07-19 2001-02-13 Three M Innovative Properties Co シート貼着装置
JP2001159497A (ja) * 1999-09-22 2001-06-12 Toyox Co Ltd 断熱材
FR2822815B1 (fr) * 2001-03-27 2003-10-31 Gaz Transport & Technigaz Machine pour le collage d'une bande, procede de collage d'une bande pour la realisation d'une paroi isolante et etanche, et paroi isolante et etanche
FR2838761A1 (fr) * 2002-04-18 2003-10-24 Michel Fey Procede pour revetir une surface au moyen d'un materiau de revetement souple, element de panneau adapte a la mise en oeuvre de ce procede et revetement mural comprenant un tel element de panneau
KR100557354B1 (ko) * 2003-08-08 2006-03-06 삼성중공업 주식회사 액화천연가스 운반선의 단열방벽 시공방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN100577543C (zh) 2010-01-06
KR101248275B1 (ko) 2013-03-27
CN1746091A (zh) 2006-03-15
KR20060049273A (ko) 2006-05-18
JP2006044650A (ja) 2006-02-16
FR2874077B1 (fr) 2006-10-27
FR2874077A1 (fr) 2006-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7141282B2 (en) Insulating glazing and method for making same
JP4550084B2 (ja) 保護フィルムを備える予備組立てされたパネル
JP2003531091A5 (ja)
US4747513A (en) Heat insulating wall structure for a fluid-tight tank
US8622110B2 (en) Apparatus for sealing the corner joint of the spacer of an insulating glass pane
KR102012346B1 (ko) 금속 플레이트를 사용한 액밀성 멤브레인의 제조방법 및 제조장치
KR101325699B1 (ko) 액화 천연가스 저장 탱크용 보조 2차 방벽의 접합 장치 및 접합 방법
KR101411938B1 (ko) 도포 장치
US8366849B2 (en) Method for lining a container and lining of a container
JP2002332459A (ja) 絶縁性でかつ不浸透性の壁を製造するためのストリップを接着するための機器およびプロセスならびに絶縁性でかつ不浸透性の壁
JP4917284B2 (ja) 可撓性シートのストリップを固着するのに使用するための剛性支持体および方法
JP2005508280A (ja) 断熱グレージングユニット及びその製造方法
US4726172A (en) Method and apparatus for wrapping an article
KR101505539B1 (ko) 액화 천연가스 저장 탱크용 보조 2차 방벽의 접합 장치 및 접합 방법
US5527420A (en) Machine for bonding an adhesive protective edging on the edge of a multilayer panel such as a spacecraft heat shield
KR101515827B1 (ko) 유연성 직물 스트립을 기질에 접착 결합하는 방법
KR200484440Y1 (ko) Lng 선박의 화물창 패널연결부의 접착패치
US3740526A (en) Methods of welding together sheets to form walls, tanks or the like
TW201109116A (en) Bonding tool
US3673046A (en) Apparatus for splicing sheet materials
KR102622272B1 (ko) 방수시트 접합부의 시공장치
KR101349872B1 (ko) 액화 천연가스 저장 탱크용 2차 방벽의 시공 방법
JP3761191B2 (ja) 発泡シートの接続装置
JPH08324672A (ja) 大型箱体の包装方法及びその包装装置
NL2006353C2 (en) Apparatus and method for pressing an adhesive tape on a substrate.

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060602

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080722

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090409

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090409

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090602

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4917284

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees