JP4916569B2 - 原子炉システム及び原子炉制御方法 - Google Patents
原子炉システム及び原子炉制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4916569B2 JP4916569B2 JP2010209205A JP2010209205A JP4916569B2 JP 4916569 B2 JP4916569 B2 JP 4916569B2 JP 2010209205 A JP2010209205 A JP 2010209205A JP 2010209205 A JP2010209205 A JP 2010209205A JP 4916569 B2 JP4916569 B2 JP 4916569B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reactor
- temperature
- coolant
- pressure vessel
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
Description
さらに、特許文献1に記載の自然循環型原子炉は、自然循環系に用いられるものであるため、ポンプが設けられていないが、バルブを開いただけでは炉水を熱交換器に送ることはできず、また、熱交換器で加熱した炉水を注水配管から下部プレナム内に戻すことはできない。従って、このためのポンプが余計に必要になる。
そして、本発明の原子炉システムは、冷却材を原子炉圧力容器から引き出して冷却材を浄化した後に、自然循環系に戻す冷却材浄化系を形成する冷却材浄化部と、冷却材浄化系により浄化された冷却材を加熱する加熱部と、原子炉システムの起動時に、加熱部により冷却材に対する加熱の制御を行うことにより、原子炉圧力容器の内部の温度と沸点までの温度差を示すサブクール温度を制御する制御部とを備えている。
さらに、制御部は、予め設定される目標値圧力と原子炉圧力容器の内部の圧力との圧力差を求める圧力演算手段を備え、圧力演算手段により求められた圧力差がなくなるまで、比例積分演算手段による演算出力に応じて冷却材に対する加熱の制御を行う。
また、制御部は、原子炉システムの起動時の原子炉圧力容器の内部の圧力と原子炉圧力容器の内部の温度に応じて生じる不安定領域外となるまで、サブクール度が低下したときに、最大温度上昇率時のサブクール度制御を開始するか否かを判断し、最大温度上昇率時のサブクール度制御を開始したときに、サブクール度を算出し、冷却材浄化系により浄化された冷却材の加熱を抑制し、原子炉圧力容器の内部の圧力と温度に応じて生じる不安定領域外となるサブクール度まで、サブクール度が上昇したか否かを判断する。
また、制御部は、制御部は、原子炉圧力容器の内部の圧力が予め設定される目標値圧力となるまで、最大温度上昇率時の制御をする。
そして、本発明の原子炉制御方法は、冷却材を前記原子炉圧力容器から引き出して冷却材を浄化した後に、自然循環系に戻す冷却材浄化系を形成するステップと、冷却材浄化系により浄化された冷却材を加熱するステップと、原子炉システムの起動時に、加熱処理により冷却材に対する加熱の制御を行うことにより、原子炉圧力容器の内部の温度と沸点までの温度差を示すサブクール温度を制御するステップとを含んでいる。
そして、制御ステップは、原子炉システムの起動時の原子炉圧力容器の内部の圧力と原子炉圧力容器の内部の温度に応じて生じる不安定領域外となるまで、サブクール度が低下するように冷却材浄化系により浄化された前記冷却材を加熱する。
さらに、制御ステップは、原子炉圧力容器の内部の圧力が予め設定される目標値圧力となるまで、冷却材浄化系により浄化された冷却材の加熱を停止する。
また、原子炉圧力容器6の下部には、炉心4内で制御棒3を上下方向に挿抜可能に駆動する制御棒駆動装置8が設けられている。そして、原子炉圧力容器6には、主蒸気管12と給水管13が接続されており、原子炉圧力容器6の内部には炉心4を囲むようにして円筒状のシュラウド5が配設されている。
原子炉圧力容器6の下部に設けられた冷却材引き込み配管14から炉内の冷却水が原子炉冷却材浄化系(CUW)に引き込むポンプ151に導かれる。ポンプ151は、原子炉冷却材浄化系(CUW)内の配管や機器の圧力損失に打ち勝ち浄化水を、給水配管19を経て原子炉圧力容器6内に戻すことができるように原子炉冷却材浄化系(CUW)を昇圧する。
また、フィルタ154により浄化された冷却水は、再生熱交換器152により再生熱交換により加熱された後、加熱器16に供給される。
まず、原子炉冷却材浄化系(CUW)装置15は、冷却材を原子炉圧力容器6から引き出して冷却材を浄化した後に、自然循環系の給水配管19に戻すことにより冷却材浄化系を形成する。
制御装置20の温度目標値算出手段203は、飽和温度算出手段201により算出される飽和温度及び制御モード切替器211により出力されるサブクール温度ΔTに基づいて原子炉圧力容器6の内部の温度の目標値を算出する。
これにより、比例積分演算器206による演算出力に応じて、冷却材に対する加熱器16による加熱の制御が行われる。
このため、起動時に原子炉内の温度と圧力の関係で決められる不安定領域に入ることのないように原子炉を安定に制御することができる。さらに、起動時に、原子炉冷却材浄化系(CUW)を用いることにより、自然循環系の循環効率を向上させることができる。
また、不安定領域を回避するために、図3のT5の点の温度変化率で制御棒を引抜いて炉水温度を上昇させると共に炉圧力を上昇させると、定格の炉圧力に到達するまでの時間が長くなり、結果としてプラントの起動時間が長くなるという問題が生じる。
次に、制御装置20は、温度目標値算出手段203で目標温度を算出する(ステップS2)。
(ステップS5)。
Claims (11)
- 原子炉圧力容器の内部に、冷却材の上昇流路と下降流路とを形成し、前記上昇流路における冷却材と前記下降流路における冷却材との密度差によって冷却材を循環させる自然循環系を有する原子炉システムにおいて、
前記冷却材を前記原子炉圧力容器から引き出して前記冷却材を浄化した後に、前記自然循環系に戻す冷却材浄化系を形成する冷却材浄化部と、
前記冷却材浄化系により浄化された前記冷却材を加熱する加熱部と
前記原子炉システムの起動時に、前記加熱部により前記冷却材に対する加熱の制御を行うことにより、前記原子炉圧力容器の内部の温度と圧力に応じて生じる不安定領域外となるように前記原子炉圧力容器の内部の温度と沸点までの温度差を示すサブクール度を制御する制御部と、
前記原子炉圧力容器の内部の圧力に対する飽和温度を算出する飽和温度算出手段と、
前記原子炉圧力容器の内部の圧力に対するサブクール度を算出するサブクール度算出手段と、
前記飽和温度算出手段により算出された飽和温度及び前記サブクール度算出手段により算出されたサブクール温度に基づいて前記原子炉圧力容器の内部の温度の目標値を算出する温度目標値算出手段と、
前記温度目標値算出手段により算出された目標値温度と前記原子炉圧力容器の内部の温度との温度差を求める温度演算手段と、を備え、
前記制御部は、
前記飽和温度算出手段により算出された飽和温度及び前記サブクール度算出手段により算出されたサブクール度に基づいて、前記加熱部による前記冷却材に対する加熱の制御を行うことを特徴とする原子炉システム。 - 前記制御部は、
前記温度演算手段により求められた温度差に比例積分演算を施す比例積分演算手段を備え、
前記比例積分演算手段による演算出力に応じて前記冷却材に対する加熱の制御を行う
ことを特徴とする請求項1に記載の原子炉システム。 - 前記制御部は、
予め設定される目標値圧力と前記原子炉圧力容器の内部の圧力との圧力差を求める圧力演算手段を備え、
前記圧力演算手段により求められた圧力差がなくなるまで、前記比例積分演算手段による演算出力に応じて前記冷却材に対する加熱の制御を行う
ことを特徴とする請求項2に記載の原子炉システム。 - 前記制御部は、前記原子炉システムの起動時の前記原子炉圧力容器の内部の圧力と前記原子炉圧力容器の内部の温度に応じて生じる不安定領域外となるまで、前記サブクール度を低下させるように低圧時の制御をする
ことを特徴とする請求項1に記載の原子炉システム。 - 前記制御部は、
前記原子炉システムの起動時の前記原子炉圧力容器の内部の圧力と前記原子炉圧力容器の内部の温度に応じて生じる不安定領域外となるまで、前記サブクール度が低下したときに、最大温度上昇率時のサブクール度制御を開始するか否かを判断し、
前記最大温度上昇率時のサブクール度制御を開始したときに、サブクール度を算出し、
前記冷却材浄化系により浄化された前記冷却材の加熱を抑制し、
前記原子炉圧力容器の内部の圧力と温度に応じて生じる不安定領域外となるサブクール度まで、サブクール度が上昇したか否かを判断する
ことを特徴とする請求項4に記載の原子炉システム。 - 前記制御部は、
前記原子炉圧力容器の内部の圧力と温度に応じて生じる不安定領域外となるサブクール度まで、サブクール度が上昇したときに、前記サブクール度を更新し、前記冷却材浄化系により浄化された前記冷却材の加熱を抑制し、
原子炉圧力容器の内部の圧力が予め設定される目標値圧力となったか否かを判断する
ことを特徴とする請求項5に記載の原子炉システム。 - 前記制御部は、前記原子炉圧力容器の内部の圧力が予め設定される目標値圧力となるまで、前記最大温度上昇率時の制御をする
ことを特徴とする請求項6に記載の原子炉システム。 - 原子炉圧力容器の内部に形成される冷却材の上昇流路と下降流路とにおける、冷却材との密度差によって冷却材を循環させる自然循環系により原子炉を制御する原子炉制御方法において、
前記冷却材を前記原子炉圧力容器から引き出して前記冷却材を浄化した後に、前記自然循環系に戻す冷却材浄化系を形成するステップと、
前記冷却材浄化系により浄化された前記冷却材を加熱する加熱ステップと、
前記原子炉システムの起動時に、前記加熱ステップにより前記冷却材に対する加熱の制御を行うことにより、前記原子炉圧力容器の内部の温度と沸点までの温度差を示すサブクール度を制御する制御ステップと、を有し、
前記制御ステップは、
前記原子炉圧力容器の内部の温度と沸点までの温度差を示すサブクール温度を算出するステップと、
前記原子炉システムの起動時の前記原子炉圧力容器の内部の圧力と前記原子炉圧力容器の内部の温度に応じて生じる不安定領域外となるまで、前記サブクール度が低下したか否かを判断するステップと、
を有し、
前記原子炉システムの起動時の前記原子炉圧力容器の内部の圧力と前記原子炉圧力容器の内部の温度に応じて生じる不安定領域外となるまで、前記サブクール度が低下するように前記冷却材浄化系により浄化された前記冷却材を加熱する
ことを特徴とする原子炉制御方法。 - 前記制御ステップは、
前記原子炉システムの起動時の前記原子炉圧力容器の内部の圧力と前記原子炉圧力容器の内部の温度に応じて生じる不安定領域外となるまで、前記サブクール度が低下したときに、最大温度上昇率時のサブクール度制御を開始するか否かを判断するステップと、
前記最大温度上昇率時のサブクール度制御を開始したときに、サブクール度を算出するステップと、
前記冷却材浄化系により浄化された前記冷却材の加熱を抑制するステップと、
前記原子炉圧力容器の内部の圧力と温度に応じて生じる不安定領域外となるサブクール度まで、サブクール度が上昇したか否かを判断するステップと
を有する
ことを特徴とする請求項8に記載の原子炉制御方法。 - 前記制御ステップは、
前記原子炉圧力容器の内部の圧力と温度に応じて生じる不安定領域外となるサブクール度まで、サブクール度が上昇したときに、前記サブクール度を更新し、前記冷却材浄化系により浄化された前記冷却材の加熱を抑制するステップと、
原子炉圧力容器の内部の圧力が予め設定される目標値圧力となったか否かを判断するステップと、
を有する
ことを特徴とする請求項9に記載の原子炉制御方法。 - 前記制御ステップは、前記原子炉圧力容器の内部の圧力が予め設定される目標値圧力となるまで、前記冷却材浄化系により浄化された前記冷却材の加熱を停止する
ことを特徴とする請求項10に記載の原子炉制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010209205A JP4916569B2 (ja) | 2010-09-17 | 2010-09-17 | 原子炉システム及び原子炉制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010209205A JP4916569B2 (ja) | 2010-09-17 | 2010-09-17 | 原子炉システム及び原子炉制御方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006053067A Division JP2007232503A (ja) | 2006-02-28 | 2006-02-28 | 原子炉システム及び原子炉制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011017720A JP2011017720A (ja) | 2011-01-27 |
JP4916569B2 true JP4916569B2 (ja) | 2012-04-11 |
Family
ID=43595591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010209205A Active JP4916569B2 (ja) | 2010-09-17 | 2010-09-17 | 原子炉システム及び原子炉制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4916569B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112908500B (zh) * | 2021-01-14 | 2024-05-10 | 中广核研究院有限公司 | 一种压力容器顶部不可凝结气体的体积控制方法 |
CN115050491B (zh) * | 2022-06-24 | 2024-05-07 | 中国核动力研究设计院 | 一种用于小型模块化堆的全压式辅助升温升压系统及方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS604439B2 (ja) * | 1981-09-30 | 1985-02-04 | 株式会社日立製作所 | 原子炉プラントの運転方法 |
JPS59143997A (ja) * | 1983-02-07 | 1984-08-17 | 株式会社日立製作所 | 沸騰水型原子炉の起動法及びそのシステム |
JPS59217188A (ja) * | 1983-05-25 | 1984-12-07 | 株式会社日立製作所 | 自然循環型原子炉 |
JPS6069598A (ja) * | 1983-09-21 | 1985-04-20 | 株式会社日立製作所 | 原子炉起動法 |
JP2537538B2 (ja) * | 1988-06-16 | 1996-09-25 | 株式会社日立製作所 | 自然循還型原子炉 |
JPH04188096A (ja) * | 1990-11-22 | 1992-07-06 | Toshiba Corp | 沸騰水型原子炉圧力容器 |
JP3133812B2 (ja) * | 1991-03-14 | 2001-02-13 | 株式会社日立製作所 | 沸騰水型原子炉およびその起動方法 |
JPH0572375A (ja) * | 1991-09-17 | 1993-03-26 | Hitachi Ltd | 沸騰水型自然循環炉 |
JPH05256991A (ja) * | 1992-03-16 | 1993-10-08 | Hitachi Ltd | 自然循環型原子炉の起動方法 |
JPH06265665A (ja) * | 1993-03-16 | 1994-09-22 | Toshiba Corp | 自然循環型沸騰水型原子炉 |
JPH0894793A (ja) * | 1994-09-27 | 1996-04-12 | Toshiba Corp | 自然循環沸騰水型原子炉の起動方法 |
JP2004103267A (ja) * | 2002-09-05 | 2004-04-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | ヒートトレース制御装置 |
JP2004101492A (ja) * | 2002-09-13 | 2004-04-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 自然循環型原子炉及びその起動方法 |
-
2010
- 2010-09-17 JP JP2010209205A patent/JP4916569B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011017720A (ja) | 2011-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007232503A (ja) | 原子炉システム及び原子炉制御方法 | |
US20110200155A1 (en) | Nuclear Reactor System and Nuclear Reactor Control Method | |
JP6608324B2 (ja) | 原子力プラントの出力制御装置及び方法 | |
JP4916569B2 (ja) | 原子炉システム及び原子炉制御方法 | |
KR102188486B1 (ko) | 고속 중성자 원자로에서 액체 금속 냉각재의 자연 순환을 확립하는 방법 | |
JP7245112B2 (ja) | 原子炉制御装置、原子力発電プラント及び原子炉の制御方法 | |
US5271044A (en) | Boiling water nuclear reactor and start-up process thereof | |
JP2004101492A (ja) | 自然循環型原子炉及びその起動方法 | |
JPH0894793A (ja) | 自然循環沸騰水型原子炉の起動方法 | |
JP2007093129A (ja) | 発電プラントの脱気器水位制御装置およびその方法並びに発電プラント | |
JPH06265665A (ja) | 自然循環型沸騰水型原子炉 | |
JP4526494B2 (ja) | 自然循環型沸騰水型原子炉の給水制御装置及び原子力発電プラント | |
JP2007057249A (ja) | 原子炉出力制御方法及びその出力制御装置 | |
JP5606216B2 (ja) | ミキシング装置 | |
JP4590361B2 (ja) | 原子炉システム | |
JP4785558B2 (ja) | 原子炉監視装置 | |
JP2007232396A (ja) | 原子力発電プラント及びその制御方法 | |
JPH05256991A (ja) | 自然循環型原子炉の起動方法 | |
JP4982270B2 (ja) | 原子炉の運転方法及び原子力発電プラント | |
JP2008128881A (ja) | 原子力プラントの運転方法 | |
JP6450957B2 (ja) | 循環流動層ボイラ、及び循環流動層ボイラの起動方法 | |
KR20180079737A (ko) | Smr 원자로와 원자로 시스템 기동방법 | |
JP2009250923A (ja) | プラントの給水温度制御方法、発電プラント及び給水温度制御装置 | |
JP4556883B2 (ja) | 原子炉出力制御装置 | |
JPH03220497A (ja) | 自然循環式沸騰水型原子炉 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120124 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4916569 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |