JP4897664B2 - スライド可能な2つのシェービングヘッドを有するカミソリ - Google Patents

スライド可能な2つのシェービングヘッドを有するカミソリ Download PDF

Info

Publication number
JP4897664B2
JP4897664B2 JP2007503309A JP2007503309A JP4897664B2 JP 4897664 B2 JP4897664 B2 JP 4897664B2 JP 2007503309 A JP2007503309 A JP 2007503309A JP 2007503309 A JP2007503309 A JP 2007503309A JP 4897664 B2 JP4897664 B2 JP 4897664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
razor
handle
head
support
razor head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007503309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007529251A (ja
Inventor
イアニス マリオス プシマダス、
ヨアニス ボジキス、
ディミトリス エフティミアディス、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIC Violex SA
Original Assignee
BIC Violex SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIC Violex SA filed Critical BIC Violex SA
Publication of JP2007529251A publication Critical patent/JP2007529251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4897664B2 publication Critical patent/JP4897664B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/08Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor involving changeable blades
    • B26B21/14Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle
    • B26B21/22Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously
    • B26B21/222Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously with the blades moulded into, or attached to, a changeable unit
    • B26B21/225Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously with the blades moulded into, or attached to, a changeable unit the changeable unit being resiliently mounted on the handle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/08Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor involving changeable blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/08Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor involving changeable blades
    • B26B21/14Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle
    • B26B21/22Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories
    • B26B21/52Handles, e.g. tiltable, flexible

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Description

発明の分野
本発明は安全カミソリに関し、より具体的には、2つのシェービングヘッドを備えたカミソリに関する。
発明の背景
体の、互いに異なる毛髪領域をシェービングすることができるように、互いに異なる大きさの少なくとも2つのシェービングヘッドを含むカミソリを提案するいくつかの試みがなされている。
Carrekerに付与された特許文献1には、第1および第2のハンドル部を含み、第1および第2のカミソリヘッドがハンドル部の端部に取り付けられたカミソリ組立体が開示されている。両ハンドル部がほぼ直線状に配置され、両ヘッドが互いに広い間隔を置かれる位置から、両ハンドル部が、小さい鋭角を形成し、両ヘッドが互いに近接する位置に両ヘッドを移動させることができるように、両ハンドル部は、互いにピボット運動可能に取り付けられている。
Diakonovに付与された特許文献2には、通常の大きさのカミソリヘッドと、引っ込めることができる小形のカミソリヘッドとを有し、小形のカミソリヘッドは、通常の大きさのヘッドの背後に引っ込められる第1の位置から、ユーザの鼻の中心の下方の領域を剃るのに使用するために、通常のサイズのヘッドより上に配置される第2の位置に移動することができる、安全カミソリが開示されている。
このようなカミソリの1つの欠点は、使用時の安全性が完全とは言えないことである。ユーザは、一方のカミソリで自分自身を切らないように細心の注意を払いながら、他方のカミソリを使用しなければならない。
Carrekerのカミソリの他の欠点は、そのハンドルが標準的なカミソリのハンドルの2倍近い長さであり、そのために、ハンドルを楽に握るのが困難になることである。
米国特許第4,461,078号明細書 米国特許第4,285,124号明細書
発明の概要
本発明の目的は、2つのシェービングヘッドを有し、使用時の安全性がより高いカミソリを提供することにある。
本発明の他の目的は、より楽に使用できるカミソリを提供することにある。
本発明によるカミソリは、
−長手方向の軸線を有する細長い中空のハンドルであって、該ハンドルは、前端部および前端部と反対側の後端部を有するハンドルと、
−第1のカミソリヘッドおよび第2のカミソリヘッドであって、両者は支持体上に取り付けられ、この支持体はハンドル内に取り付けられ、少なくとも、
−前記の第1のカミソリヘッドが、シェービングできるようにハンドルの前端部から外側に突き出し、一方、第2のカミソリヘッドがハンドル内に収納される第1の使用位置と、
−第2のカミソリヘッドが、シェービングできるようにハンドルの後端部から外側に突き出し、一方、第1のカミソリヘッドがハンドル内に収納される第2の使用位置と、
の間を、ハンドルの軸線に実質的に平行な方向に沿ってハンドルに対してスライド可能である、第1のカミソリヘッドおよび第2のカミソリヘッドと、
−支持体を1つの位置から他の位置に移動させるために支持体上に取り付けられた手動操作可能なアクチュエータと、
を有する。
したがって、一方のヘッドが使用位置にある間、他方のヘッドは実質的に手が触れない位置にあり、それによって、ユーザが自分自身を切る恐れが軽減される。
また、本発明によるカミソリは小形であり、そのために、シェービング中、楽に握ることができる。
好ましい実施態様によれば、支持体は、両方のカミソリヘッドがハンドル内に収納される第3の位置、すなわち中間位置を取ることができる。
カミソリは、支持体を第1の使用位置または第2の使用位置または中間位置にロックする手段を有していてもよい。
このようなロック手段は、少なくとも部分的に前記の手動操作可能なアクチュエータ上に設けられていてよい。
アクチュエータは、中空の本体と、ハンドルに設けられた長穴内に留めることができるアームを備えたプッシャとを有するのが好ましい。プッシャは、アームが長穴に入れられるロック位置と、アームが長穴の外側に配置される非ロック位置との間を、本体に対してスライド可能である。
カミソリは、プッシャを常にそのロック位置の方へ付勢する圧縮ばねを有するのが好ましい。
さらに、ハンドルは、スライドするように支持体と協働して支持体を移動時に案内する2つの長手方向レールを有していてもよい。
両カミソリヘッドは、体の、互いに異なる毛髪領域をシェービングできるように互いに異なる大きさを有するのが好ましい。
好ましい実施態様では、各カミソリヘッドは、取外し可能なカートリッジとして構成されており、カミソリは、各カミソリヘッドを除去し交換するためのロックアンドリリース機構を有する。
各ロックアンドリリース機構は、支持体上の端部に取り付けられ、
−カミソリヘッドを取り付けるための支持部材であって、この支持部材は横方向ウィングを有する、支持部材を備える2つの脚部を有する弾性的なV字形の保持部と、
−プランジャと、
−プランジャをカミソリヘッドの方へ付勢するばねと、
−保持部の両脚部を互いに離れる方向へ付勢するカム部材と、
を有し、
カミソリは、前記のロックアンドリリース機構を始動させる一対のアクチュエータを有し、各アクチュエータは、
−ハンドルに取り付けられた固定部および可とう性部分を有する平坦なばね部材と、
−ユーザの指で触れることができ、前記の可とう性部分と協働するボタンと、
を有し、
一方の使用位置の時、横方向ウィングが可とう性部分と協働し(それによってカミソリヘッドを除去し交換することが可能になる)、一方、中間位置または他方の使用位置の時、横方向ウィングは固定部と協働する(それによってカミソリヘッドが除去されるのが防止される)。
好ましい実施態様では、ハンドルは頂部シェル部材および底部シェル部材を有し、ばね部材は、トリガの機能を有するのに加えて、前記のシェル部材同士を一緒に保持するクリップ部材を形成している。
より厳密には、各ばね部材の固定部は、頂部シェル部材と底部シェル部材に形成されたフックとそれぞれ協働する一対の穴を有している。
さらに、カミソリは、ハンドルの各端部を、それに対応するカミソリヘッドがハンドル内に収納されている時に覆う可動の、または可とう性のカバーを有していてもよい。
本発明の上記およびその他の目的および利点が、本発明の好ましい実施形態の詳細な説明を添付の図面と一緒に考慮することによって明らかになる。
本発明によるカミソリが各図において参照番号1で示されている。
カミソリ1は、長手方向の軸線Xに沿って細長くなったハンドル2を有している。ハンドル2は中空であり、それによって、開いた前端部3およびそれと反対側の開いた後端部4を形成するハウジングを形成している。ハンドル2は、中央の狭窄部5を有し、側方から見て弓状になっており、それによって、手で楽に握ることができる。したがって、ハンドルの軸線Xは、開いた両端部、すなわち前端部3と後端部4の中心点を結ぶ平均的な弓状の線とみなすことができる。
カミソリ1は、1枚または2枚以上の刃(図示の例では3枚)を含む第1のシェービングブレードユニット、すなわちヘッド6をさらに有しており、ヘッド6は、ハンドル2の前端部3に取り付けられ、したがって、刃の縁部がハンドルの軸線Xに対して実質的に直角になっている。
第1のヘッド6は、
−ヘッド6がハンドル2の前端部3から外側に突き出る使用位置(図1,11)と、
−ヘッド6が、ハンドル2内に形成されたハウジング内に収納される引込み位置(図2,3,6,8,12)と、
の間を、ハンドルの軸線Xに実質的に平行な方向に沿ってハンドル2に対して移動可能である。
使用位置では、第1のヘッド6は、シェービングに使用する準備ができた状態になっており、一方、引込み位置では、第1のヘッド6は、ハンドル2内に隠れ、したがって、使用不能であり、怪我が防止され、また、不測のどのような切断も回避されるように、指で触れることが実質的にできなくなっている。
図5に示されているように、カミソリ1は、1枚または2枚以上の刃(図示の例では2枚)を含む第2のブレードユニット、すなわちヘッド7をさらに有しており、ヘッド7は、ハンドル2の後端部4に取り付けられ、したがって、刃の縁部がハンドルの軸線Xに実質的に直角になっている。言い換えれば、第1のヘッド6と第2のヘッド7とは、互いに実質的に平行に延びている。
ヘッド6,7の大きさは互いに異なっているのが好ましく、第1のヘッド6は標準的な幅W6を有し、一方、第2のヘッド7は、W6より狭い幅W7を有している(図1および3参照)。
標準的なヘッド6は通常のシェービング(あごひげ、脚)に使用され、一方、狭いヘッド7は、特定の毛髪領域、例えば、口ひげ、ほおひげ、または陰毛などを正確に整髪するのを容易にするために、容易にうまく扱うことができる寸法になっている。
標準的なヘッド6と同様に、狭いヘッド7は、
−狭いヘッド7がハンドル2の後端部4から外側に突き出る使用位置(図3,12)と、
−狭いヘッド7が、ハンドル2によって形成されたハウジング内に収納される引込み位置(図1,2,6,11)と、
の間を、ハンドルの軸線Xに平行な方向に沿ってハンドル2に対して移動可能である。
狭いヘッド7は、その使用位置では、シェービングに使用する準備ができた状態になっており、一方、引込み位置では、狭いヘッド7は、ハンドル2内に隠れ、したがって、使用不能であり、怪我が防止され、また、不測のどのような切断も回避されるように、指で触れることが実質的にできなくなっている。
両方のヘッド6,7は、
−標準的なヘッド6がその使用位置にあり、一方、狭いヘッド7がその引込み位置にある第1の使用位置(図11)と、
−標準的なヘッド6がその引込み位置にあり、一方、狭いヘッド7がその使用位置にある第2の使用位置(図12)と、
−シェービング用の両方のヘッド6,7がそれらの引込み位置(図6,8)にある中間位置(図6、8、9)と、
の間を、ハンドルに対して支障なくスライドできるように、ハンドル2に取り付けられた共通の支持体、すなわちプラットフォーム部材8上に取り付けられている。
図5に示されているように、ハンドル2は底部シェル部材9と頂部シェル部材10を有しており、これらは恒久的に互いに取り付けられ、スライドするプラットフォーム部材を協働して囲んでいる。図8は、カミソリ1の、上方からの斜視図であり、カミソリ1の内部を示すために頂部シェル部材10がカミソリ1から取り外されている。図9は、カミソリ1の、下方からの斜視図であり、カミソリ1の内部を示すために底部シェル部材9がカミソリ1から取り外されている。
図8に示されているように、プラットフォーム部材8は、細長い弓状のプレート部材11を有しており、プレート部材11は、ハンドル2と実質的に同じ曲率を有している。プラットフォーム部材8は、長手方向の補強リブ12と、互いに間隔を置いて配置された横方向の2つの補強リブ13,14とを有し、これらはプレート部材11の上面15から突き出ており、また、中央の中空のハウジング16を有し、ハウジング16は、一方では、頂面15から突き出た互いに向かい合う一対の横方向壁17,18によって、他方では、やはり頂面15から突き出ており、横方向壁17,18に続いている互いに向かい合う一対の長手方向壁19,20によって形成されている。
平坦な弓状の案内板21がプラットフォーム部材8上に留められている。より厳密には、案内板21は中央穴22を備えており、中央穴22の縁部が、横方向壁17,18から突き出たフック23,24と協働している。案内板21の底面25は、補強リブ12,13,14の頂縁部26に接触し、それによって、案内板21はプラットフォーム部材8上に安定して載っている。
プラットフォーム部材8は、プラットフォーム部材8の下面29から突き出た互いに平行な一対のリブ27,28も有しており、これらは、プラットフォーム部材8の実質的に全長にわたって長手方向に延びている。
図5に示されているように、ハンドル2は、スライドするプラットフォーム部材8を案内する手段を備えており、この手段は、底部シェル部材9の底部内面32から突き出た互いに平行な細長い2本の底部レール30,31を有しており、底部レール30,31は、互いに平行な一対のリブ27,28の各横方向側面に沿って延びている。
案内手段は、頂部シェル部材10の頂部内面35から突き出た互いに平行な2本の細長い頂部レール33,34も有しており、頂部レール33,34は、案内板21の横方向の両縁部に沿って延びている。
その結果、プラットフォーム部材8は、底部シェル部材9と頂部シェル部材10との間で正確にスライドするように案内される。
カミソリ1は、手動操作可能なアクチュエータ36をさらに有しており、アクチュエータ36は、プラットフォーム部材8を1つの位置から他の位置に移動させるために、ハンドルの軸線Xに実質的に平行な方向に沿って頂部シェル部材10に対してスライド可能である。
図8に示されているように、アクチュエータ36はプラットフォーム部材上に取り付けられ、円筒形の中空の本体37を有しており、中空の本体37は、互いに平行に突き出た可とう性の4つの突出部38を有しており、突出部38は、ハウジング16によってプラットフォーム部材8に形成された中央孔39を通っている。突出部38はフック40を備えており、フック40は、中央孔39を横切って延びている長手方向ブリッジ部材41に係合しており、その結果、アクチュエータ36はプラットフォーム部材8上に留められている。
アクチュエータ36の中空の本体37は、頂部シェル部材10の、頂部レール33,34の間に形成された細長い孔42を通っている。アクチュエータ36は、実質的に平坦なヘッド43も有しており、ヘッド43は、本体37の、突出部38と反対側の一端の所で、頂部シェル部材10の頂部外面44から突き出ている。
ヘッドは、ユーザがアクチュエータ36をしっかり捉えるのに役立つように、ユーザの指(例えば、親指)を受け入れるためのくぼみ45を有している。
アクチュエータ36は、ハンドルの軸線Xに実質的に直角な高さ方向の軸線Yに沿って本体37内をスライドするように取り付けられたプッシャ47を含むリリースボタン43も有している。プッシャ47は、アクチュエータ36の本体37に形成された相応のボア49内に取り付けられた本体48と、互いに正反対に位置する横方向のアーム50,51と、を有しており、アーム50,51は、本体48から横方向に突き出ており、ハウジング16の長手方向壁19,20に形成された各横方向長穴52に入れられている。
リリースボタン46はカバー部材53も含んでおり、カバー部材53は、ユーザが指で触れることができるようにくぼみ45から突き出ており、プッシャ47の本体48上に形成された相応の肩面55と協働するフック54によってプッシャ47上に留められている。
プッシャ47は、ロック位置と非ロック位置との間を、高さ方向の軸線Yに沿って本体37に対してスライド可能であり、ロック位置では、プッシャ47はプレート部材11から離れて位置し、カバー部材53はくぼみ45から突き出し、非ロック位置では、プッシャ47はプレート部材11の近くに位置し、カバー部材53は少なくとも部分的にくぼみ45内に入れられる。
プッシャ47は、本体48に連続して、横方向のアーム50,51の他方の側に円柱形のピン56を有しており、したがって、プッシャ47は実質的に十字形である。
戻りばね57がプッシャ47とプラットフォーム部材8との間に圧縮された状態で取り付けられ、プッシャ47をそのロック位置の方へ常に付勢している。より厳密に言えば、戻りばね57の底端部58が、プレート部材11から突き出たピン59上に取り付けられ、頂端部60がプッシャ47のピン56上に取り付けられ、それによって、ピン56,59は協働してばね案内手段を形成している。
図10に示されているように、各頂部レール33,34は、互いに間隔を置いて配置された3つの長穴61,62,63、すなわち、ハンドル2の前端部3の近くに配置された前端部の長穴61、後端部4の近くに配置された後端部の長穴62、および前端部の長穴61と後端部の長穴62との間に配置された中間の長穴63を有しており、これらの中に、アクチュエータ36の位置に応じて横方向のアーム50,51が入ることができる。
図9に示されているように、アクチュエータ36が中間位置にある時、プラットフォーム部材8を所定の位置にロックするロック手段として働くアーム50,51は、中間の長穴63内に入れられている。この位置では、プラットフォーム部材8はその中間位置にあり、シェービング用の両方のヘッド6,7がハンドル2内に入れられている。
ばね57によってプッシャ47がそのロック位置の方へ付勢されているので、アーム50,51は中間の長穴63の横方向の肩面に長手方向に当接し、それによってプラットフォーム部材8が長手方向に移動するのが阻止される。
ユーザは、シェービング用のいずれかのヘッド6,7を出したい時はいつでも、戻りばね57の作用に抗してリリースボタン46を押し、それによって、アーム50,51を中間の長穴63から外す。すると、ユーザはアクチュエータ36をハンドル2に対して各方向にスライドさせ、プラットフォーム部材8を第1または第2の使用位置の方へ移動させることができる。
プラットフォーム部材8が第1または第2の使用位置の方へ移動する間、プラットフォーム部材8は、上述のように頂部および底部レール30,31,33,34によって正確に案内され、アーム50,51は、頂部レール33,34の縁部64上にスライドし、それによって、プッシャ47はその非ロック位置に保持される。
アーム50,51が、例えば前端部の長穴61の手前にくるとすぐに、戻りばね57によってプッシャ47がそのロック位置に向かって迅速に移動させられ、そこで、アーム50,51は前端部の長穴61内に留められ、それによって、プラットフォーム部材8がその第1の使用位置にロックされる。
また、アーム50,51が後端部の長穴62の手前にくるとすぐに、戻りばね57によってプッシャ47がそのロック位置に向かって迅速に移動させられ、そこで、アーム50,51は後端部の長穴62内に留められ、それによって、プラットフォーム部材8はその第2の使用位置にロックされる。
したがって、プラットフォーム部材8の位置がどちらであっても、プラットフォーム部材8はハンドル2に対してしっかりと保持され、それによって、ヘッド6,7が1つの位置から他の位置に不用意に移動するのが防止される。したがって、ユーザが、一方のヘッドでシェービングを行っている間に他方のヘッドで自分自身を切る可能性は低い。さらに、アクチュエータ36は、カミソリ1の頂部側にあるため、シェービング中に、カミソリ1をその横方向の面で握っているユーザの指で不用意にアクチュエータ36が移動させられる可能性も低い。これによって、カミソリ1の安全性がさらに高められる。
さらに、プラットフォーム部材8の位置がどちらであっても、平坦な弓状の案内板、すなわちプレート部材11が細長い孔42を常に塞いでおり、それによって、ハンドル2の内側の技術上の部品が見えないようにされ、その結果、カミソリ1の外観性が高められる。
さらに、シェービング用の各ヘッド6,7は、プラットフォーム部材8に取外し可能に取り付けられた交換可能なカートリッジとして構成されており、したがって、刃の縁部がなまったら、カートリッジであるシェービング用のヘッド6,7が除去され新しいものと交換される。
シェービング用のヘッド6,7を交換できるようにするために、カミソリ1は、プラットフォーム部材8の両端部に設けられた座66,67にそれぞれ取り付けられた2つのロックアンドリリース機構を含んでいる。
各ロックアンドリリース機構65は、互いに近づけたり離したりできる2つの脚部69,70を有する弾性的なV字形の保持部68を含んでいる。支持部材71が、脚部69,70の端部に形成され、それらに対応するシェービング用のヘッド6,7の背面に設けられた、それらに対応する湾曲したフック72に取外し可能に取り付けられ、シェービング用のヘッド6,7はプラットフォーム部材8に対して揺動運動できるようになっている。
カム部材73が、脚部69,70の間に取り付けられ、支持部材71をそれに対応するフック72と協働する状態に保つように、脚部69,70を互いに離れる方向に常に付勢している。脚部69,70の間には、プランジャ74も取り付けられており、プランジャ74の前部75が、シェービング用のヘッド6,7の背後側に設けられたV字形カム面に接触している。圧縮ばね76が、プランジャ74とカム部材73との間に挿入され、それらを互いに離れる方向に付勢しており、それによって、プランジャ74は前方に押されてシェービング用のヘッド6,7と常に接触させられた状態に保持され、また、カム部材73が後方に押されて脚部69,70と常に接触させられた状態に保持されている。
ロックアンドリリース機構65は、ハンドル2の端部、すなわち前端部3と後端部4の近くに取り付けられたアクチュエータ77によって始動される。各アクチュエータ77は、金属製の板ばね部材80の可とう性の前部79上に取り付けられたボタン78を含んでおり、金属製の板ばね部材80の、固定された後部81は、底部シェル部材および頂部シェル部材9,10の側壁84,85に形成された溝82,83内にしっかりと維持されている。
各板ばね部材80の前部79は、底部シェル部材9と頂部シェル部材10の、相補的な切欠き87,88によってハンドルの各端部の近くに形成された、側面の、長円形の開口部86を横切って長手方向に延びている。
各板ばね部材80は、固定された後部に形成された矩形の2つの穴、すなわち、底部穴89と頂部穴91とを備えており、底部穴89は、底部シェル部材9の側壁84に形成されたフック90と協働し、頂部穴91は、頂部シェル部材10の側壁85に形成されたフック92と協働している。それによって、板ばね部材80は、底部シェル部材9と頂部シェル部材10を一緒に保持するクリップ部材を形成している。
各ボタン78は、ユーザの指で触れることができるように開口部86を通って横方向に延びる長円形の本体93と、板ばね部材80の前部79に接触する、内側に向けられた平坦面95、および開口部86の内側縁部に当接する、外側に向けられた肩面96を有するベース部94とを有している。
各脚部69,70は、横方向に突き出たウィング97を有しており、ウィング97の端部は板ばね部材80の内側面98に接触している。
図8に示されているように、各ロックアンドリリース機構65はカバー部材99によってプラットフォーム部材8に取り付けられており、カバー部材99は、プラットフォーム部材8上に留められ、それによって、ロックアンドリリース機構を挟んで所定の位置に保持している。より厳密に言えば、カバー部材99は、開口部101を備えた横方向フランジ100を有しており、開口部101の縁部が、プラットフォーム部材8上に設けられた相応のフック102と協働している。切欠き103が、ウィング97を自由に通過させるようにカバー部材99の側壁に形成されている。
長手方向溝104,105が、カバー部材99およびプラットフォーム部材8に形成されており、プランジャ74上に設けられた相応のリブ106と協働してプランジャ74の前後への移動を案内する。
使用位置では、カミソリのヘッド6または7がハンドル2の相応の端部、すなわち前端部3または後端部4から突出し、ウィング97が板ばね部材80の可とう性の前部79に接触しており、したがって、手動操作によって両ボタン78を互いの方に向かって移動させることにより、脚部69,70がウィング97を介して付勢され、それによって、支持部材71がフック72から外され、一方、圧縮ばね76の付勢力によってプランジャ74が前方に移動させられることによって、シェービング用のヘッド6または7は押し出され、ヘッド6または7を除去し交換することが可能になる。
プラットフォーム部材8の中間位置または他の使用位置では、カミソリのヘッド6または7はハンドル2内に入れられ、ウィング97は、板ばね部材80の、固定された後部81に接触し、したがって、ボタン78の移動は脚部69,70に影響を与えず、それによって、ヘッド6または7が使用位置にない時にカミソリのヘッド6または7を除去され交換されるのが防止される。シェービングヘッドがその使用位置にある時にのみシェービングヘッドを交換できるようにすることによって、除去および交換の必要がない時に、ボタンに対してどのような誤った操作をしても、ヘッドが不用意に押出されるのが防止される。
図16および17に示されているように、カミソリ1を取外し可能にカミソリホルダ107上に取り付けてシェービングシステム108を形成することができる。ホルダ107は、両面接着パッド、吸着カップ、または同等の任意の適切な手段によって、壁110、例えば浴室やシャワーの壁に取り付けるための平坦な背後壁109を有している。
ホルダ107は、カミソリのハンドル2に係合する横方向のウィング111,112を有しており、ウィング111,112は協働してV字形の座を形成しており、この座に、ハンドル2の、中央の狭窄部5の近傍に配置された相補的な側面113が当接する。図15に示されているように、ウィング111,112は、側面113の曲率に合い、単純な鉛直方向の係合によってカミソリ2をしっかりと保持するように互いの方へ湾曲している。
上述の実施形態では、ハンドル2の両端部、すなわち前端部3と後端部4は常に開いている。しかし、任意構成の実施形態では、両端部、すなわち前端部3と後端部4を少なくとも部分的におよび/または一時的にカバー部材で覆ってもよい。
第1の任意構成の実施形態では、カミソリは、可動の複数のフラップを備えており、これらのフラップは、
−刃に手が触れるのを防止し、ハンドルの内部を(特にほこりと水分から)保護するように、各フラップがハンドルの、各フラップに対応する端部を覆う閉位置と、
−カミソリのヘッドが端部から外側に突き出ることができるように、各フラップがそれに対応する端部を開放する開位置と、
の間を、プラットフォームアクチュエータの制御下でスライドするようにハンドルに取り付けられている。
第2の任意構成の実施形態では、カミソリは、手動で取外し可能な複数のふたを備えており、これらのふたは、刃に手が触れるのを防止し、ハンドルの内部を保護するように、各ふたに対応するカミソリヘッドが引込み位置にある時はハンドルの端部に取り付けられる。ユーザが一方のカミソリヘッドを使用することが必要になった時は、それに対応するふたを取り外すだけでよい。
第3の任意構成の実施形態では、カミソリのハンドルの各端部は、それに対応するカミソリヘッドを、その使用位置からその引込み位置に移動する際、およびその逆に移動する際に通過させることができる(例えば、熱可塑性材料またはゴム材料から作られた)可とう性の末端壁を備えている。
例えば、この末端壁は、中央の長穴を備えており、それに対応するカミソリヘッドは、末端壁を歪ませながら長穴を通過することができる。末端壁は、刃に手が触れるのを防止し、ハンドルの内側を、特にほこりと水分から保護するシールドを形成している。
本発明の好ましい実施形態によるカミソリの、第1の使用位置で示されている斜視図である。 図1のカミソリの、中間位置で示されている斜視図である。 図1および2のカミソリの、第2の使用位置で示されている斜視図である。 中間位置にある、上記の各図のカミソリの、上方から見た平面図である。 上記の各図のカミソリの、上方から見た分解斜視図である。 図4の線VI−VIに沿った、上記の各図のカミソリの長手方向断面図である。 図4の線VII−VIIに沿った、上記の各図のカミソリの横断面図である。 中間位置で示されている、上記の各図のカミソリの、上方から見た部分斜視図である。 中間位置で示されている、上記の各図のカミソリの、下方から見た部分斜視図である。 図9のカミソリの、下方から見た部分分解斜視図である。 第1の使用位置にあるカミソリを示す、図8と同様の図である。 第2の使用位置にあるカミソリを示す、図8と同様の図である。 中間位置にある、上記の各図のカミソリのロックアンドリリース機構を示す、上方からの斜視図である。 第1の使用位置にあるロックアンドリリース機構を示す、図13と同様の図である。 上記の各図のカミソリ用のホルダを示す上方から見た平面図である。 図15のホルダと上記の各図のカミソリを示す分解斜視図である。 図15および16のホルダと上記の各図のカミソリとの組立体を示す斜視図である。 図17の組立体の、上方から見た平面図である。

Claims (12)

  1. 長手方向の軸線(X)を有する細長い中空のハンドル(2)であって、該ハンドル(2)は、前端部(3)および該前端部(3)と反対側の後端部(4)を有する、ハンドル(2)と、
    第1のカミソリヘッド(6)および第2のカミソリヘッド(7)であって、両者は支持体(8)上に配置されており、該支持体(8)は、前記ハンドル(2)内に取り付けられ、少なくとも、前記第1のカミソリヘッド(6)が、シェービングできるように前記ハンドル(2)の前記前端部(3)から外側に突き出し、一方、前記第2のカミソリヘッド(7)が前記ハンドル(2)内に収納される第1の使用位置と、前記第2のカミソリヘッド(7)が、シェービングできるように前記ハンドル(2)の前記後端部(4)から外側に突き出し、一方、前記第1のカミソリヘッド(6)が前記ハンドル(2)内に収納される第2の使用位置と、の間を、前記ハンドルの前記軸線(X)に実質的に平行な方向に沿って前記ハンドル(2)に対してスライド可能である、第1のカミソリヘッド(6)および第2のカミソリヘッド(7)と、
    前記支持体(8)を1つの位置から他の位置に移動させるために前記支持体(8)上に取り付けられた手動操作可能なアクチュエータ(36)と、
    少なくとも部分的に前記手動操作可能なアクチュエータ(36)上に設けられ、前記支持体(8)をその前記第1または第2の使用位置にロックするロック手段(47,50,51,57,61,62,63)と、
    を有するカミソリ(1)において、
    前記アクチュエータ(36)は、中空の本体(37)と、前記ハンドル(2)に設けられた長穴(61,62,63)内に留めることができるアーム(50,51)を備えたプッシャ(47)と、を有し、該プッシャ(47)は、前記アーム(50,51)が前記長穴(61,62,63)内に入れられるロック位置と、前記アーム(50,51)が前記長穴(61,62,63)の外側に配置される非ロック位置との間を、前記中空の本体(37)に対してスライド可能であることを特徴とするカミソリ(1)。
  2. 前記支持体(8)は、両方の前記カミソリヘッド(6,7)が前記ハンドル(2)内に収納される第3の位置、すなわち中間位置を取ることができる、請求項1に記載のカミソリ(1)。
  3. 前記ロック手段(47,50,51,57,62)は、前記支持体(8)をその前記中間位置にロックするように設けられている、請求項2に記載のカミソリ(1)。
  4. 前記プッシャ(47)を常にその前記ロック位置の方へ付勢する圧縮ばね(57)をさらに有する、請求項に記載のカミソリ(1)。
  5. 前記ハンドル(2)は、前記支持体(8)を移動時に案内するために、スライドするように前記支持体(8)と協働する一対の長手方向レール(30,31)をさらに有する、請求項1からのいずれかに記載のカミソリ(1)。
  6. 前記両カミソリヘッド(6,7)は互いに異なる大きさを有する、請求項1からのいずれかに記載のカミソリ(1)。
  7. 前記各カミソリヘッド(6,7)は、取外し可能なカートリッジとして構成されており、前記カミソリ(1)は、前記各カミソリヘッド(6,7)を除去し交換するためのロックアンドリリース機構を有する、請求項1からのいずれかに記載のカミソリ(1)。
  8. 前記各ロックアンドリリース機構(65)は前記支持体(8)の端部に取り付けられている、請求項に記載のカミソリ(1)。
  9. 前記各ロックアンドリリース機構(65)は、
    前記カミソリヘッド(6,7)を取り付けるための支持部材(71)を備える2つの脚部(69,70)を有する弾性的なV字形の保持部(68)と、
    プランジャ(74)と、
    前記プランジャ(74)を前記カミソリヘッド(6,7)の方へ付勢するばね(76)と、
    前記保持部(68)の前記脚部(69,70)を互いに離れる方向へ付勢するカム部材(73)と、
    を有し、
    前記保持部(68)の前記脚部(69,70)は横方向ウィング(97)を有し、
    前記カミソリ(1)は、前記ロックアンドリリース機構(65)を始動させる一対のアクチュエータ(77)をさらに有し、
    該各アクチュエータは、
    前記ハンドル(2)に取り付けられた固定部(81)および可とう性部分(79)を有する板ばね部材(80)と、
    ユーザの指で触れることができ、前記可とう性部分(79)と協働するボタン(78)と、
    を有し、
    一方の前記使用位置の時、前記横方向ウィング(97)は前記可とう性部分(79)と協働し、一方、中間位置または他方の前記使用位置の時、前記横方向ウィング(97)は前記固定部(81)と協働する、請求項に記載のカミソリ(1)。
  10. 前記ハンドル(2)は底部のシェル部材(9)および頂部のシェル部材(10)を有し、前記板ばね部材(80)は、前記両シェル部材(9,10)同士を一緒に保持するクリップ部材を形成している、請求項に記載のカミソリ(1)。
  11. 前記各板ばね部材(80)の前記固定部(81)は、前記底部のシェル部材(9)および前記頂部のシェル部材(10)に形成されたフック(90,92)とそれぞれ協働する一対の穴(89,91)を有する、請求項10に記載のカミソリ(1)。
  12. 前記ハンドルの各端部を、それに対応する前記カミソリヘッドが前記ハンドル内に収納されている時に覆う可動の、または可とう性のカバーをさらに有する、請求項1からのいずれかに記載のカミソリ(1)。
JP2007503309A 2004-03-15 2005-03-15 スライド可能な2つのシェービングヘッドを有するカミソリ Expired - Fee Related JP4897664B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2004/003670 WO2005090016A1 (en) 2004-03-15 2004-03-15 Razor having two silideable shaving heads
EPPCT/EP2004/003670 2004-03-15
PCT/EP2005/003458 WO2005090017A1 (en) 2004-03-15 2005-03-15 Razor having two slideable shaving heads

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007529251A JP2007529251A (ja) 2007-10-25
JP4897664B2 true JP4897664B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=34957209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007503309A Expired - Fee Related JP4897664B2 (ja) 2004-03-15 2005-03-15 スライド可能な2つのシェービングヘッドを有するカミソリ

Country Status (14)

Country Link
US (1) US8015711B2 (ja)
EP (1) EP1725379B1 (ja)
JP (1) JP4897664B2 (ja)
KR (1) KR101192462B1 (ja)
CN (1) CN1929969B (ja)
AR (1) AR048101A1 (ja)
AT (1) ATE548164T1 (ja)
AU (1) AU2005224037B2 (ja)
BR (1) BRPI0508702B1 (ja)
CA (1) CA2558264C (ja)
RU (1) RU2379177C2 (ja)
TW (1) TW200633826A (ja)
WO (2) WO2005090016A1 (ja)
ZA (1) ZA200607429B (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004020954B3 (de) * 2004-04-28 2006-02-09 Braun Gmbh System bestehend aus einem elektrischen Rasierapparat und wenigstens einem Zubehörteil
AU2004321547B2 (en) * 2004-07-22 2011-03-31 Bic Violex Sa Articulated razor having two shaving heads
WO2006007873A1 (en) * 2004-07-22 2006-01-26 Bic Violex Sa Razor equipped with several rotating shaving heads
CN101208182B (zh) * 2005-06-28 2010-05-12 比克-维奥利克斯公司 设置有改进的抓握性能的人体工程学剃刀手柄
CA2677288A1 (en) * 2007-02-01 2008-08-07 Braun Gmbh Hair removal apparatus
DE102007005853A1 (de) * 2007-02-01 2008-08-07 Braun Gmbh Haarentfernungsgerät
US7900359B2 (en) * 2007-08-31 2011-03-08 The Gillette Company Hair trimmer
DE102007050381A1 (de) * 2007-10-22 2009-04-23 Braun Gmbh Haarentfernungsgerät
DE102007050379A1 (de) 2007-10-22 2009-04-23 Braun Gmbh Haartrimmer
CA2721018C (en) * 2008-04-11 2014-02-25 Ioannis Marios Psimadas Razor handle for a retractable shaving cartridge and a razor comprising such a razor handle
BRPI0822555A2 (pt) * 2008-04-11 2015-07-07 Bic Violex Sa Cabo de barbeador com um transportador de cabeça de barbeador retrátil e barbeador como cabo
US9216516B2 (en) 2008-04-11 2015-12-22 Bic-Violex S.A. Razor handle having a retractable razor head carrier and a movable flap, and razor having such a handle
CN102202839B (zh) * 2008-09-18 2013-05-22 比克-维尔莱克 具有可伸缩刮刀盒的剃须刀以及用于这种手柄的剃须刀手柄
RU2486050C2 (ru) * 2008-10-01 2013-06-27 Бик-Вайолекс Са Ручка станка для бритья, соединяемая разъемным образом с картриджем, и станок для бритья с такой ручкой
KR101504996B1 (ko) * 2010-08-16 2015-04-06 이정훈 프로폴리스로 코팅된 뿌리 식품 및 고추 제조 방법
EP2875919A1 (en) * 2013-11-22 2015-05-27 Koninklijke Philips N.V. Hair cutting appliance, receptacle and connector plug
PL3131717T3 (pl) * 2014-04-16 2020-01-31 Bic-Violex S.A. Rączka maszynki do golenia
KR101703508B1 (ko) 2015-11-20 2017-02-07 주식회사 도루코 면도기 핸들 어셈블리 및 이를 포함하는 면도기
US20170312928A1 (en) * 2016-04-27 2017-11-02 HeadBlade, Inc. Versatile shaver
US10652956B2 (en) 2016-06-22 2020-05-12 The Gillette Company Llc Personal consumer product with thermal control circuitry and methods thereof
CN106217423B (zh) * 2016-09-29 2017-12-26 浙江金达电机电器有限公司 一种多功能电动毛发修剪器
EP3351358B1 (en) 2017-01-20 2019-11-20 The Gillette Company LLC Heating delivery element for a shaving razor
US10807261B2 (en) * 2017-06-21 2020-10-20 Harry's, Inc. Razor handle
NL2019384B1 (nl) * 2017-08-01 2019-02-19 Harald De Nijs Edward Scheerinrichting
USD874061S1 (en) 2018-03-30 2020-01-28 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge
US11571828B2 (en) 2018-03-30 2023-02-07 The Gillette Company Llc Shaving razor handle
CN111819047B (zh) * 2018-03-30 2022-11-08 吉列有限责任公司 具有可移动构件的剃刀柄部
US11607820B2 (en) 2018-03-30 2023-03-21 The Gillette Company Llc Razor handle with movable members
CN111819048A (zh) 2018-03-30 2020-10-23 吉列有限责任公司 具有枢转部分的剃刀柄部
US11691307B2 (en) 2018-03-30 2023-07-04 The Gillette Company Llc Razor handle with a pivoting portion
CN111819050B (zh) 2018-03-30 2022-10-04 吉列有限责任公司 具有可移动构件的剃刀柄部
US11123888B2 (en) 2018-03-30 2021-09-21 The Gillette Company Llc Razor handle with a pivoting portion
CN111819044B (zh) 2018-03-30 2022-09-16 吉列有限责任公司 具有枢转部分的剃刀柄部
WO2019190961A1 (en) 2018-03-30 2019-10-03 The Gillette Company Llc Razor handle with a pivoting portion
JP2021516136A (ja) 2018-03-30 2021-07-01 ザ ジレット カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニーThe Gillette Company Llc 可動部材を有するかみそりハンドル
EP3775633A1 (en) 2018-03-30 2021-02-17 The Gillette Company LLC Razor handle with movable members
US11104021B1 (en) * 2018-12-04 2021-08-31 Reid Simkovitz Nape hair shaving device
KR200492822Y1 (ko) 2019-01-08 2020-12-15 최상철 마스크형 인공지능 면도기
US20220168913A1 (en) * 2019-03-29 2022-06-02 Edgewell Personal Care Brands, Llc Safety razor and handle for a safety razor
US20220347874A1 (en) * 2021-05-01 2022-11-03 Andrew L. Walker Razor With Adjustable Blades

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH024564A (ja) * 1988-06-24 1990-01-09 Canon Inc シリアルプリンタ
JPH08323067A (ja) * 1995-06-01 1996-12-10 Shiseido Co Ltd 携帯用かみそり
US5608972A (en) * 1995-11-24 1997-03-11 Tsae-Chyn; Chern Stretching and contracting razor case
JP2000279224A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Yoshino Kogyosho Co Ltd 簡易カミソリ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US843923A (en) 1906-09-15 1907-02-12 Frederick H Arnold Safety-razor.
US2242900A (en) 1938-12-02 1941-05-20 Bender Jacob Armin Combination implement
US4461078A (en) * 1982-02-01 1984-07-24 Carreker Reginald V Styling razor
US4498236A (en) 1982-09-22 1985-02-12 Mcintyre Marvin H Shaving instrument complex
FR2601893B1 (fr) 1986-07-25 1988-11-04 Mandel Marc Ensemble constitue d'un manche et d'une tete active escamotable tel qu'un rasoir
US5157835A (en) * 1991-06-26 1992-10-27 The Gillette Company Safety razor handle assembly
JP3561548B2 (ja) 1995-03-24 2004-09-02 株式会社資生堂 携帯用カミソリ
JPH08323066A (ja) * 1995-06-01 1996-12-10 Shiseido Co Ltd 携帯用かみそり
CA2184639A1 (en) * 1996-10-29 1998-04-29 Nemr Tanios Saliba Slik shaver
US6125857A (en) * 1998-07-13 2000-10-03 Silber; David Dual sideburn trimmer
US6052905A (en) * 1999-01-02 2000-04-25 Branchinelli; Anthony Dual sculptor retractable razor
JP2000279658A (ja) 1999-03-31 2000-10-10 Yoshino Kogyosho Co Ltd 簡易剃刀
JP2000287743A (ja) 1999-04-02 2000-10-17 Yoshino Kogyosho Co Ltd 簡易カミソリ
JP2002279224A (ja) 2001-03-21 2002-09-27 Tsuneo Yamagishi 中小規模市場を対象とした製品開発を促進するビジネスモデル
US6560876B2 (en) * 2001-06-26 2003-05-13 Michael Bryan Strahley Carr Dual headed razor
US6928738B2 (en) 2003-07-18 2005-08-16 Geronimo Segrea Razor with integral trimming wand

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH024564A (ja) * 1988-06-24 1990-01-09 Canon Inc シリアルプリンタ
JPH08323067A (ja) * 1995-06-01 1996-12-10 Shiseido Co Ltd 携帯用かみそり
US5608972A (en) * 1995-11-24 1997-03-11 Tsae-Chyn; Chern Stretching and contracting razor case
JP2000279224A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Yoshino Kogyosho Co Ltd 簡易カミソリ

Also Published As

Publication number Publication date
RU2006136372A (ru) 2008-04-27
CN1929969B (zh) 2010-05-12
ZA200607429B (en) 2008-05-28
JP2007529251A (ja) 2007-10-25
ATE548164T1 (de) 2012-03-15
CA2558264A1 (en) 2005-09-29
BRPI0508702A (pt) 2007-08-07
US8015711B2 (en) 2011-09-13
US20070180699A1 (en) 2007-08-09
CN1929969A (zh) 2007-03-14
KR101192462B1 (ko) 2012-10-17
CA2558264C (en) 2013-01-15
AR048101A1 (es) 2006-03-29
WO2005090016A1 (en) 2005-09-29
EP1725379B1 (en) 2012-03-07
AU2005224037A1 (en) 2005-09-29
KR20060127192A (ko) 2006-12-11
EP1725379A1 (en) 2006-11-29
TW200633826A (en) 2006-10-01
BRPI0508702B1 (pt) 2019-04-02
RU2379177C2 (ru) 2010-01-20
WO2005090017A1 (en) 2005-09-29
AU2005224037B2 (en) 2010-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4897664B2 (ja) スライド可能な2つのシェービングヘッドを有するカミソリ
US9718201B2 (en) Shaving razor pivot lock
CN108349098B (zh) 把手组件、刀片架及包括这些的剃须刀
US6434839B1 (en) Safety razor
AU2008291733B2 (en) Razor with blade unit biasing member
US8484852B2 (en) Shaving system comprising a razor handle
EP2268461B1 (en) Razor handle having a retractable razor head carrier and razor comprising such a handle
SK138298A3 (en) Shaving system and method
CZ299729B6 (cs) Hlavicový spojovací podsystém rukojeti holicího strojku a rukojet s podsystémem
EP2268462B1 (en) Razor handle having a retractable razor head carrier and a movable flap, and razor having such a handle
KR20110093776A (ko) 면도 카트리지에 분리 가능하게 연결되는 면도기 손잡이 및 그 손잡이를 포함하는 면도기
MX2007000894A (es) Rasuradora articulada que tiene dos cabezas afeitadoras.
GB2362849A (en) Unitary spring clip for retaining a razor cartridge on a handle
JP2006204669A (ja) 安全カミソリのハンドル
MXPA06010523A (en) Razor having two slideable shaving heads
JPS5833981Y2 (ja) 軽便かみそり
JPS5812710Y2 (ja) 二枚刃安全かみそり
JPH09285661A (ja) 替刃式かみそり

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees