JP4892324B2 - ストリングポート穴を有するスポーツラケット及びそのようなスポーツラケットの製造方法 - Google Patents

ストリングポート穴を有するスポーツラケット及びそのようなスポーツラケットの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4892324B2
JP4892324B2 JP2006320273A JP2006320273A JP4892324B2 JP 4892324 B2 JP4892324 B2 JP 4892324B2 JP 2006320273 A JP2006320273 A JP 2006320273A JP 2006320273 A JP2006320273 A JP 2006320273A JP 4892324 B2 JP4892324 B2 JP 4892324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
string
mold
string port
frame
port hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006320273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007160084A (ja
Inventor
ロベルト ガッザラ
マウロ ピナッフォ
ミシェル ポッゾボン
マウロ ペッザト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Prince Sports LLC
Original Assignee
Prince Sports LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Prince Sports LLC filed Critical Prince Sports LLC
Publication of JP2007160084A publication Critical patent/JP2007160084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4892324B2 publication Critical patent/JP4892324B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B49/00Stringed rackets, e.g. for tennis
    • A63B49/02Frames
    • A63B49/10Frames made of non-metallic materials, other than wood
    • A63B49/11Frames made of non-metallic materials, other than wood with inflatable tubes, e.g. inflatable during fabrication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B49/00Stringed rackets, e.g. for tennis
    • A63B49/02Frames
    • A63B49/022String guides on frames, e.g. grommets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B51/00Stringing tennis, badminton or like rackets; Strings therefor; Maintenance of racket strings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/0033Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor constructed for making articles provided with holes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/44Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
    • B29C70/446Moulding structures having an axis of symmetry or at least one channel, e.g. tubular structures, frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • B29C70/545Perforating, cutting or machining during or after moulding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B49/00Stringed rackets, e.g. for tennis
    • A63B49/02Frames
    • A63B49/10Frames made of non-metallic materials, other than wood
    • A63B2049/103Frames made of non-metallic materials, other than wood string holes produced during moulding process
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2209/00Characteristics of used materials
    • A63B2209/02Characteristics of used materials with reinforcing fibres, e.g. carbon, polyamide fibres
    • A63B2209/023Long, oriented fibres, e.g. wound filaments, woven fabrics, mats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B49/00Stringed rackets, e.g. for tennis
    • A63B49/02Frames
    • A63B49/028Means for achieving greater mobility of the string bed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B51/00Stringing tennis, badminton or like rackets; Strings therefor; Maintenance of racket strings
    • A63B51/10Reinforcements for stringing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/54Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like with means for damping vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/52Sports equipment ; Games; Articles for amusement; Toys
    • B29L2031/5245Rackets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Fishing Rods (AREA)

Description

この発明は、例えば、テニス、スカッシュ、バドミントン、およびラケットボールのラケット等のスポーツラケットおよび、そのようなスポーツラケットの製造方法に関する。
スポーツラケットは、織り合わされたストリングベッド(string bed)を含むヘッド部、ハンドル(handle)、およびヘッド部をハンドルに結合するシャフト(shaft)部を有する。
従来のラケットにおいて、ストリングの端を固定する穴は、ラケットが成形された後、フレームに小さなストリング穴がドリル開けされることによりフレーム内に形成される。通常、それぞれのストリング穴は、単一のストリングに対応する。グロメット(grommet)およびフレームの外面に沿って延びるバンパーストリップ(bumper strip)上に形成されるプラスチックグロメットペグ(plastic grommet pegs)は、ストリング穴を貫通して延び、ドリルで開けられた穴の鋭い縁からストリングを保護する。
所有者が共通のPCT出願WO/2004/075996号(特許文献1)は、ラケットの側面、先端部およびスロートブリッジ(throat bridge)に沿ったいくつかの隣接した対になった小さなストリング穴が拡大されたストリング穴(ここで「ストリングポート穴(string ports holes)」として参照される)に取って代わられるスポーツラケットを開示しており、拡大されたストリング穴は、2つの隣接するメインストリングまたはクロスストリングの間の距離に対応する間隔があけられた、内側に向いた2つのストリング支持面(string bearing surfaces)を有する。
好ましくは、フレームは、炭素繊維で強化されたコンポジット材料のダブルチューブ(double tube)で形成され(このようなフレームは、いわゆるグラファイトフレーム(graphite frame)である)、ストリングポート穴は、圧力成形(pressure molded)されたラケットと同様に内部に成形される。2つのチューブを使用する結果として、それぞれのチューブが拡大されたストリング穴の二分の一を形成し、これによりストリング穴は、丸まった縁を有することができ且つグロメットペグやストリップの使用を必要としない。また、ストリング穴とストリング穴の間の領域において、2つのチューブの隣接する壁は、融合して1つになり、これによりフレーム内部の補強壁(stiffening wall)を形成する。この結果、ラケットは、ねじり剛性(torsional stiffness)および軽量化において改善される。
ラケットは、所望のフレーム形状をした金型キャビティ(mold cavity)を有する金型の中で製造される。金型は、半分ずつになった2つから構成される。膨張式ブラダー(inflatable bladder)を含むプレプレグチューブ(prepreg tube)は、それぞれの金型の半分に配置される。
従来のストリング穴を形成する複数のピンと同様に、ストリングポート穴の所望の形状になる外面を有する複数の金型挿入部材(mold insert members)は、2つのプレプレグチューブの間に置かれ、そして金型は、閉じられる。
その後、金型が加熱されてコンポジット樹脂が硬化される間に、ブラダーは、膨張させられる。金型からラケットフレームを取り外した後、金型挿入部材およびピンは、除去され、ストリングポート穴と従来のストリング穴がそれぞれ残される。
単一の(single)フレームチューブを用いてストリングポート穴を有するラケットを形成することは、可能である。
例えば、単一の(single)プレプレグチューブからラケットを成形し、成形後に穴をドリ
ルで開けることができる。しかしながら、ストリング穴、特にストリングポート穴のような大きなストリング穴をドリルで開けることによりフレームは、弱められる。
代わりに、フレームを半分ずつ2つ別々に成形して、それから2つを、例えば接着、溶接、融合(fusing)または電気融合により結合することによってフレームを組み立てることが可能である。
PCT出願WO/2004/075996号
しかしながら、ストリングポート穴を有し且つ単一のフレームチューブから形成されるラケットフレームを形成する改良方法を用いることが望ましい。
したがって、この発明は、膨張式ブラダーを内部に含むプレプレグチューブを用いて製造されるフレームを備えるスポーツラケットを提供する。プレプレグチューブは、閉じられたときに所望のフレーム形状となる金型キャビティを形成する金型の内側に配置される。
1つの実施形態において、金型キャビティは、複数の金型部材(mold members)を含む。それぞれの金型部材は、プレプレグチューブの向かい合った側面部の一部を接触し合うように押圧する第1面と、ストリングポート穴の側壁(sidewall)の形状をした第2面を有している。
第2面は、その位置によってメインストリングまたはクロスストリングの方向に、ストリングポート穴がストリングベッド平面に形成されるように向けられる。金型部材は、金型と一体化した金型の一部分であってもよく、また、金型キャビティの内側に配置される分離した部材(pieces)であってもよい。
金型が閉じられた後、ブラダーに圧力が加えられ、プレプレグチューブは、第2面と同様の金型形状に一致する。このようにして金型部材は、前記プレプレグチューブの押圧一体化部分(押圧されて一体化された部分(pressed-together portions))により塞がれたストリングポート穴ブランク(string port holes blanks)を形成する。同時に、金型が加熱されて前記プレプレグチューブが硬化される。その後、押圧一体化部分のうちストリングポート穴を塞いでいる部分は、ストリングポート穴がラケットフレームを貫通するように除去される。
押圧一体化部分のうちストリングポート穴の半径方向外側にある部分は、中心部が除去された後にストリングポート穴の側壁(sidewall)の一部を形成する。
好ましくは、ストリングポート穴は、入り口が丸められるように成形される。所望により、グロメット部材(grommet members)が、ストリングポート穴に挿入され、または入り口が、O−リングを据えつけるように形作られ、または、穴がグロメット部材やO−リング無しで用いられ得る。
別の実施形態において、金型部材は、上部または下部の金型キャビティ壁から互い違いに金型キャビティの部分を完全に横切って延びる。ブラダーに圧力が加えられたとき、金型部材は、プレプレグチューブを曲がりくねった形態に形成し、前記ストリングベッド平面に対して垂直方向に開いた複数のストリングポート穴を、上方と下方へ互い違いに形成する。所望により、フレームのヘッド部分の上面および下面は、ストリングポート穴の開口側を閉じる被覆リング(cover ring)によりそれぞれ覆われてもよい。被覆リングは、接着、溶接、一体成形(co-curing)、融合または電気融合といった適切などのような手段によってもフレームに固定される。ストリングポート穴は、適切ないかなる形状でも有することができ、楕円形、円形、多角形、曲線状、凸状、凹状または不規則な形にすることも可能である。
拡大されたストリング穴の使用により、ラケットの全重量を減少させ且つストリング張りを容易にすることができる。ストリングポート穴により、ラケットの性能は、向上し、生産コスト、振動および衝撃が減少し、また、快適性が向上する。
(実施形態)
この発明の他の特徴および利点は、添付図面に関連した以下の好ましい実施形態の記載から明らかになる。
図1によると、テニスラケットフレームは、スロートブリッジ12を含むヘッド部分10、一対の集束するシャフト14およびハンドル部分16を含んでいる。ヘッド部分10は、複数の従来のストリング穴18および複数の連続するストリングポート穴20を含んでいる。ハンドル(図示せず)は、ハンドル部分16に取り付けられ、その後ハンドルは、グリップで覆われてもよい。
ここで参照として組み込まれるWO/2004/075996号でさらに詳細に開示されるように、ヘッド10の向かい合った面にあるストリングポート穴は、先端部とスロートブリッジにある向かい合ったストリングポート穴と同様に、相互にオフセットされる。
このような態様において、例えば、側面に沿って、あるストリングポート穴20aの下側支持面(lower bearing surface)24に支えられるストリング片22は、ストリングベッドを横切った後、ストリングポート穴20bの上側支持面(upper bearing surface)26に支えられ、ヘッド10の外面に巻きつき、再度ストリングベッドを横切る前に、隣接するストリングポート穴20cの下側支持面30に支えられる。そのようなストリング張りは、クロスストリング22と織り合わされたメインストリング(図示せず)の両方に用いられる。織り合わされたメインおよびクロスストリングは、実質的にストリングベッド平面に位置するストリングベッドを形成する。
従来の膨張成形(inflation molding)プロセスでは、未硬化の炭素繊維で強化されたエポキシ樹脂のシート(sheets)で形成され且つ膨張式ブラダーを含むプレプレグチューブは、閉じられたときにスポーツラケットフレームの形状をしたキャビティ(cavity)を有する金型の内側に配置される。金型が閉じられた後、ブラダーは、膨張して、これによってプレプレグチューブは、金型の形状になり、また金型は、加熱されてエポキシを硬化させる。その後フレームは、取り外され、ストリング穴がドリルで開けられる。
また、この発明は、ラケットフレームの形状をしたキャビティを有する金型を用いる。しかしながら、図2aおよび図2bで示されるように、金型の半分32aおよび32bを含む金型32は、複数の金型部材34を含む。金型部材34は、プレプレグチューブが金型に置かれて金型が閉じられたときに、チューブの向かい合った面を押圧一体化する第1面36を有する。金型部材34は、ストリングポート穴20の形状をした第2面38を有する。図示のように、好ましくは、金型部材34は、少なくともストリングが穴を出入りする方向に湾曲したベース(curved base)35を有する。
金型部材34は、ストリングベッド平面でストリング方向に延びる。プレプレグチューブのブラダーが膨張し、材料が硬化されるとき、面36の下にある
プレプレグチューブの向かい合った面は、押圧一体化され融合される。しかしながら、周囲のプレプレグ材37は、図2cで示されるように面38の形状になる。
硬化後、フレームは、金型から取り外される。図3〜4に示されるように、フレームは、側壁(sidewall)42および押圧一体化部分44からなる複数のストリングポート穴ブラ
ンク(blanks)40を有する。
図5で示されるように、押圧一体化部分44のうちストリングポート穴を塞いでいる部分は、容易に除去され、これによってストリングポート穴20がフレームを貫通してストリングベッドの平面に延びる。ストリングポート穴が開けられたとき、押圧一体化部分44のうちストリングポート穴20の半径方向外側にある部分は、ストリングポート穴20の側壁42の一部となる壁46を形成する。
ストリングポート穴20が円形の、楕円形の、または湾曲した横断面形状を有している場合に、ストリングポート穴が単一の側壁42を有しているように示されているが、ストリングポート穴20は、矩形のような他の形状を有してもよく、そのような場合には、1つより多くの側壁を有してもよい。しかしながら、ここで用いられる「側壁」という用語は、ストリングポート穴20の開口部の範囲を定める壁(wall)または1つより多くの壁を示す。
ストリングポート穴20への入り口は、例えば金型部材34の湾曲したベース35により丸まった形状に成形可能なため、バンパー(bumper)またはグロメットストリップ(grommet strips)を必要としない。しかしながら、図6で示されるように、所望により、ストリング張りの前にグロメット部材(grommet members)50をストリングポート穴20に提供し、挿入することも可能である。グロメット部材50は、ラケットの重量、バランスおよび慣性モーメント(moments of inertia)(質量(mass)および極(polar))を変えるために選択されてもよい。従来のグロメットやバンパーストリップは、従来のストリング穴に用いられることが好ましい。これらのストリング穴は、ドリルで開けられており、グロメットやバンパーストリップが無いとストリングを傷つける鋭い縁を有するからである。代わりに、図7に示されるように、ストリングポート穴201を成形し、これによって入り口にO−リング用の座部(seat)を形成させることが可能である。
図8〜10は、この発明の別の実施形態を示す。図1〜7の場合のようにラケットフレームは、単一の連続したプレプレグ材のチューブ60で形成される。またフレームは、スロートブリッジ(図示せず)を含んでいてもよい。金型においてプレプレグチューブは、曲がりくねった形状に成形され、それによって互い違いに上下向きの開口側を有する複数の隣接するストリングポート穴62を形成する。
このようなフレームは、図2aおよび2bの金型に類似する金型で成形可能である。但し、金型部材34は、要素(element)64により概略的に描かれるように、上下の金型キャビティ壁(mold cavity wall)から互い違いに金型キャビティを横切ってストリング方向に延びる金型部材に取り替えられる。
好ましくは、ストリングポート穴62の入り口、すなわち、フレームの外面でストリングが出入りする箇所は、ストリング穴を出入りするストリングの端を導き且つ固定するためのガイドリップ(guide lip)66を有するように成形される。また好ましくは、ストリングポート穴62のストリング接触壁(string contacting walls)68は、平坦(flat)であり、ストリング方向と平行であり且つストリングベッド平面に対して垂直になるように向きを合わされる。これには、2つの利点がある。1つ目は、ボールがストリングベッドに衝突するときに、ストリングがガイドリップ(guide lips)66のみによってラケットの向かい合った側面で動きを抑えられる。ストリングは、ラケットフレームの外面のみにおいて抑制されるので、これによりストリングの有効長は、増加し且つより多くの力を提供する。2つ目は、ボールがストリングベッドを離れた後にストリングが面68に擦れ、これによりストリングの振動が減衰し、さらに快適な感覚(comfortable feel)が提供される。
図8のラケットフレームは、開いたストリングポート穴62と共に用いられてもよい。
代わりに、所望により、図9〜10に示されるようにフレームヘッド部分のヘッド部分の上面70および下面72を、一対の被覆リング(cover rings)74で覆うことが可能である。被覆リング74は、所望のどのような材料でも可能であり、アルミニウム、マグネシウム、チタン、炭素繊維チューブ、ナノマテリアル(nano-materials)または木材でも可能である。また、被覆リング74は、例えば、円形や四角形または半円形(semi-circular)といった所望のいかなる横断面形状をも有し得る。
前述のものは、この発明の好ましい実施形態を表すものである。バリエーション(variations)や変更(modifications)は、ここに開示される発明的概念から外れることなく、当業者(persons skilled in the art)にとって明らかであろう。例えば、図9〜10で示される実施形態において、ラケットのヘッド部分のまわり全体に広がる被覆リング74を有する代わりに、複数の湾曲したリング部分(ring segments)を用いてもよい。例えばラケットは、ポート穴(例えば、側面、先端部およびスロートブリッジの上下面を覆う)を有するフレーム部のみを覆うリング部分を有してもよい。ラケットのうち従来のストリング穴を有する部分では、リングカバーは、設けられないであろう。または、例えば、先端部とスロートブリッジ領域だけを覆い、または側面だけを覆うといった、ポート穴を含むフレーム領域のみを覆うようにリング部分を提供することも可能である。すべてのこのような変更とバリエーションは、特許請求の範囲(claims)で定義される発明の範囲に含まれる。
この発明によるスポーツラケットの斜視図である。 図1のラケットフレームを形成するために用いられ得る金型の一部の平面概略図である。 図1のラケットフレームを形成するために用いられ得る金型の一部の横断面概略図である。 膨張したプレプレグチューブが内側に配置された図2bの金型を示す。 成形後のラケットフレームの一部の正面図である。 図3の線分4−4を通してとられた、成形後のラケットフレームの、拡大された断面図である。 図3の線分4−4を通してとられた、ストリングポート穴の形成後のラケットフレームの、拡大された断面図である。 図1のラケットのストリングポート穴に用いられ得るグロメットの側面図である。 O−リングがストリングポート穴に挿入されるラケットフレームの別の実施形態の分解組立、斜視図である。 この発明によるラケットフレームの別の実施形態の斜視図である。 図8のフレームおよび一対の被覆リングの分解組立斜視図である。 被覆リングが取り付けられた後の図9のラケットフレームの斜視図である。
符号の説明
10・・・ヘッド
12・・・スロートブリッジ
14・・・シャフト
16・・・ハンドル部分
18・・・ストリング穴
20,20a,20b,20c,62,201・・・ストリングポート穴
22・・・ストリング片
24,30・・・下側支持面
26・・・上側支持面
32・・・金型
32a,32b・・・金型の半分
34・・・金型部材
35・・・湾曲したベース
36・・・第1面
37・・・プレプレグ材
38・・・第2面
40・・・ストリングポート穴ブランク
42・・・側壁
44・・・押圧一体化部分
46・・・側壁42の部分となる壁
50・・・グロメット部材
60・・・プレプレグ材料のチューブ
64・・・要素
66・・・ガイドリップ
68・・・ストリング接触壁
70・・・ヘッド部分の上面
72・・・下面
74・・・被覆リング

Claims (16)

  1. 少なくとも1つのストリングポート穴を内部に有し、ストリングベッド平面を有するスポーツラケットフレームの少なくとも一部の形成方法であって、
    (a)膨張式ブラダーを内部に含むプレプレグチューブを準備し、
    (b)閉じられたときに前記フレームの少なくとも一部の所望の形状になる金型キャビティを形成する金型に前記プレプレグチューブを配置し、
    前記金型キャビティは、前記プレプレグチューブの向かい合った側面の一部を押圧してこれらを互いに実質的に接触させる第1面と、ストリングポート穴の側壁の形状をした第2面を有し、
    前記第2面は、前記ストリングベッド平面にストリングポート穴を形成するように向きを合わせられ、
    (c)前記プレプレグチューブの押圧一体化部分により塞がれた側壁を有するストリングポート穴ブランクを形成するように、前記ブラダーに圧力を加えて前記プレプレグチューブを金型および前記第2面の形状に一致させ、
    (d)前記プレプレグチューブが硬化されるように前記金型を加熱し、
    (e)前記押圧一体化部分のうち前記ストリングポート穴の外側にある部分を残しつつ、前記ストリングポート穴がラケットフレームを貫通するように前記押圧一体化部分のうち前記ストリングポート穴を塞いでいる部分を除去して前記ストリングポート穴の側壁を完成させる工程からなることを特徴とするスポーツラケットフレームの少なくとも一部の形成方法。
  2. 前記金型は、ヘッド形成部分、シャフト形成部分、ハンドル形成部分を含み、単一のプレプレグチューブが前記ヘッド、シャフトおよびハンドル形成部分内に配置されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記金型キャビティは、複数のストリングポート穴を形成するための複数の金型部材を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記金型は、ヘッド形成部分、シャフト形成部分、ハンドル形成部分を含み、単一のプレプレグチューブが前記ヘッド、シャフトおよびハンドル形成部分内に配置されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記金型キャビティは、複数のストリングポート穴を形成するための複数の金型部材を含む請求項4に記載の方法。
  6. 請求項1〜5のいずれか1つに記載の方法により製造されることを特徴とするスポーツラケットフレーム。
  7. 請求項1〜5のいずれか1つに記載の方法により製造されるスポーツラケットフレームを含むことを特徴とするスポーツラケット。
  8. 少なくとも1つのストリングポート穴とストリングベッド平面を有するスポーツラケットフレームの少なくとも一部を形成する方法であって、
    (a)膨張式ブラダーを内部に含むプレプレグチューブを準備し、
    (b)閉じられたときに前記フレームの少なくとも一部の所望の形状になる金型キャビティを形成する金型の内部に前記プレプレグチューブを設置し、
    前記金型キャビティは、前記ストリングベッド平面にフレームを貫通するストリングポート穴を成形するためのサイズおよび向きにされた少なくとも1つの金型部材を含み、
    前記金型部材は、上部または下部金型キャビティ壁から前記金型キャビティを横切って
    延び、
    前記ストリングポート穴は、前記ストリングベッド平面に対して垂直方向に開いており、
    (c)前記ブラダーに圧力を加えて前記プレプレグチューブを前記金型および前記金型部材の形状に一致させ、
    (d)前記金型を加熱して前記プレプレグチューブを硬化させる工程を含むことを特徴とするスポーツラケットフレームの少なくとも一部を形成する方法。
  9. 前記ストリングポート穴が前記ストリングベッド平面においてのみフレームを貫通するように、前記ストリングポート穴の開口側を覆うようにカバー部材を固定する工程をさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記金型キャビティは、複数のストリングポート穴を形成するための複数の金型部材を含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 向かい合った方向において互い違いに一方側に沿って開く隣接する複数のストリングポート穴を形成する工程を備え、
    前記金型部材は、上部および下部の金型キャビティ壁から互い違いに延びる請求項10に記載の方法。
  12. フレームは、前記ストリングベッド平面に対して垂直方向にある上面および下面を有するヘッド部分を含み、
    ストリングポート穴の開口側を覆うように上面および下面を覆う一対のカバープレートを固定するステップを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記金型キャビティが、複数のストリングポート穴を形成するための複数の金型部材を含むことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記金型は、ヘッド形成部分、シャフト形成部分およびハンドル形成部分を含み、単一のプレプレグチューブが前記ヘッド、シャフトおよびハンドル形成部分内に配置されることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  15. 請求項8〜14のいずれか1つに記載の方法により製造されることを特徴とするスポーツラケットフレーム。
  16. 請求項8〜14のいずれか1つに記載の方法により製造されるスポーツラケットフレームを含むことを特徴とするスポーツラケット。
JP2006320273A 2005-12-14 2006-11-28 ストリングポート穴を有するスポーツラケット及びそのようなスポーツラケットの製造方法 Active JP4892324B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05112160A EP1797928B1 (en) 2005-12-14 2005-12-14 A method for fabricating a sports racquet with string port holes
EP05112160.6 2005-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007160084A JP2007160084A (ja) 2007-06-28
JP4892324B2 true JP4892324B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=36576011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006320273A Active JP4892324B2 (ja) 2005-12-14 2006-11-28 ストリングポート穴を有するスポーツラケット及びそのようなスポーツラケットの製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7935286B2 (ja)
EP (1) EP1797928B1 (ja)
JP (1) JP4892324B2 (ja)
CN (1) CN1982025B (ja)
AT (1) ATE426435T1 (ja)
AU (1) AU2006213925B2 (ja)
DE (1) DE602005013549D1 (ja)
ES (1) ES2323967T3 (ja)
HK (1) HK1107680A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7727096B2 (en) * 2005-07-18 2010-06-01 Prince Sports, Inc. Composite hockey stick system
ES2311935T3 (es) * 2005-11-29 2009-02-16 Prince Sports, Inc. Raqueta de deporte con marco multiseccion.
EP1795370B1 (en) * 2005-12-09 2009-03-25 Prince Sports, Inc. Wheel having multiple tube frame structure.
ATE426436T1 (de) * 2006-04-11 2009-04-15 Prince Sports Inc Verfahren zur herstellung eines sportschlagers
US20070270256A1 (en) * 2006-05-17 2007-11-22 Jinan Kesavan Chullikattu Sports racquet
EP1859841B1 (en) * 2006-05-22 2012-04-11 Prince Sports, Inc. Sport stick having a multiple tube structure
EP1862201B1 (en) * 2006-05-29 2011-05-04 Prince Sports, Inc. Sport stick having a single, hollow primary tube
US7883434B2 (en) * 2006-08-26 2011-02-08 Prince Sports, Inc. Composite bat having a multiple tube structure
US7575527B2 (en) * 2006-09-20 2009-08-18 Prince Sports, Inc. Composite bat having a single, hollow primary tube structure
ES2334156T3 (es) * 2006-10-20 2010-03-05 Prince Sports, Inc. Procedimiento para fabricar un marco de raqueta para una raqueta deportiva y su marco de raqueta.
US7371197B1 (en) * 2007-05-25 2008-05-13 Yuan Min An Enterprise Co., Ltd. Safety racket
DE102011007235A1 (de) * 2011-04-12 2012-10-18 Airbus Operations Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Faserverbundbauteils und Faserverbundbauteil
ITTV20120038A1 (it) * 2012-03-14 2013-09-15 Prince Sports Inc Una racchetta sportiva migliorata
JP6148901B2 (ja) * 2013-05-23 2017-06-14 ヨネックス株式会社 ラケット
JP6263444B2 (ja) * 2014-06-05 2018-01-17 ヨネックス株式会社 ラケット
DE102017000565A1 (de) * 2016-05-06 2017-11-09 Head Technology Gmbh Ballspielschläger mit Magnesiumbrücke
EP3241591A1 (de) * 2016-05-06 2017-11-08 Head Technology GmbH Brücke für einen ballspielschläger
CN107715417B (zh) * 2017-09-27 2020-01-24 桐乡波力科技复材用品有限公司 单独灌风成型的羽拍中管的制备方法
TWI701129B (zh) * 2019-06-21 2020-08-11 英屬維爾京群島商龍台工業股份有限公司 複合輪圈製程
JP7170687B2 (ja) * 2020-05-28 2022-11-14 美津濃株式会社 ラケットフレームおよびラケット
FR3114754B1 (fr) * 2020-10-07 2023-05-12 Decathlon Sa Cadre de raquette de squash muni d’un élément de renfort en partie distale de la tête de cadre
CN113457092B (zh) * 2021-07-20 2022-04-22 厦门纳佳复材科技有限公司 超刚性碳纤维太极柔力球拍及生产工艺及装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4183776A (en) * 1973-02-13 1980-01-15 Starwin Industries, Inc. Tennis racket manufacture
DE3922701A1 (de) 1989-07-11 1991-01-17 Siegfried Kuebler Spannrahmen eines schlaegers, insbesondere fuer spiele mit begrenzt elastischem ball sowie verfahren zu seiner herstellung und werkzeug dafuer
US5234657A (en) 1991-08-02 1993-08-10 Arthur Hong Method of making string holes in a sports racket frame
JPH06319833A (ja) * 1993-05-14 1994-11-22 Mitsuru Usui 非常に大きなガット穴を持つラケット
JPH07213652A (ja) * 1994-02-08 1995-08-15 Asics Corp ラケットフレームとその成形型
JPH08770A (ja) * 1994-06-17 1996-01-09 Yonetsukusu Kk ラケットの成形方法
US5464210A (en) * 1994-08-24 1995-11-07 Prince Sports Group, Inc. Long tennis racquet
JPH08276038A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Asahi Chem Ind Co Ltd 繊維強化樹脂製ラケット成形体及びその成形方法
JPH09272158A (ja) * 1996-04-04 1997-10-21 Toray Ind Inc Frp管の製造方法
DE19854737A1 (de) * 1997-11-28 1999-09-16 Voelkl Franz Ski Ballspielschläger, insbesondere Tennisschläger
JP2001095949A (ja) * 1999-10-01 2001-04-10 Mizuno Corp ラケットフレーム
ITBG20030016A1 (it) * 2003-02-28 2004-09-01 Benetton Group S P A Ora Benetton Trading Usa In Struttura di racchetta sportiva migliorata con aperture sul telaio
US8182375B2 (en) 2004-01-08 2012-05-22 Michael Rigoli Sports equipment stick with truss construction
US7077768B2 (en) * 2004-05-27 2006-07-18 Ef Composite Technologies, L.P. Composite racquet with double tube head frame

Also Published As

Publication number Publication date
US20070135245A1 (en) 2007-06-14
US20110195807A1 (en) 2011-08-11
DE602005013549D1 (de) 2009-05-07
HK1107680A1 (en) 2008-04-11
CN1982025A (zh) 2007-06-20
EP1797928A1 (en) 2007-06-20
US8889056B2 (en) 2014-11-18
AU2006213925A1 (en) 2007-06-28
AU2006213925B2 (en) 2011-11-17
CN1982025B (zh) 2010-09-08
JP2007160084A (ja) 2007-06-28
ES2323967T3 (es) 2009-07-28
EP1797928B1 (en) 2009-03-25
ATE426435T1 (de) 2009-04-15
US7935286B2 (en) 2011-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4892324B2 (ja) ストリングポート穴を有するスポーツラケット及びそのようなスポーツラケットの製造方法
AU2007200641B2 (en) A method for manufacturing a sports racquet and a sports racquet obtained thereby
EP1790393B1 (en) Sport racquet wih multi-section frame
US7575527B2 (en) Composite bat having a single, hollow primary tube structure
AU2006210337B2 (en) Sports racquet with insert members for anchoring strings
US8038551B2 (en) Method for manufacturing a racquet frame for sports racquet and a racquet frame thereof
US7883434B2 (en) Composite bat having a multiple tube structure
JP5056531B2 (ja) テニスラケット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4892324

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250