JP4891633B2 - 送り/裁断ドラム - Google Patents

送り/裁断ドラム Download PDF

Info

Publication number
JP4891633B2
JP4891633B2 JP2006057608A JP2006057608A JP4891633B2 JP 4891633 B2 JP4891633 B2 JP 4891633B2 JP 2006057608 A JP2006057608 A JP 2006057608A JP 2006057608 A JP2006057608 A JP 2006057608A JP 4891633 B2 JP4891633 B2 JP 4891633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
cutting
rod
slider
transport drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006057608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006246887A (ja
Inventor
トーマス・マインス
ミヒャエル・ニュルンベルク
イルマー・ヨナート
Original Assignee
ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2006246887A publication Critical patent/JP2006246887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4891633B2 publication Critical patent/JP4891633B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/14Machines of the continuous-rod type
    • A24C5/28Cutting-off the tobacco rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/32Separating, ordering, counting or examining cigarettes; Regulating the feeding of tobacco according to rod or cigarette condition
    • A24C5/322Transporting cigarettes during manufacturing
    • A24C5/327Construction details of the cigarette transport drum

Landscapes

  • Manufacturing Of Cigar And Cigarette Tobacco (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)

Description

本発明は、たばこ加工産業のロッド形状の品物のための収容部を有し、
且つ、これらロッド形状品物に裁断のためのこの搬送ドラムに設けられた裁断装置との組合せにおける収容部内におけるこれらロッド形状の品物の長手軸線方向への送りのための、収容部の側方に設けられた送り手段(25、26)を有する、たばこ加工産業の搬送ドラムに関する。
冒頭に記載した様式の搬送ドラムは、同様に送り/裁断ドラムとも称され、これら送り/裁断ドラムが、移送される品物のための、移送ドラムおよび少なくとも1つの裁断装置、即ち裁断刃の組合せから成っている。これらドラムは、通常、フィルターロッドの、およびフィルターシガレットの調製の一連の経過内において使用され、その際、数倍の使用長さのフィルターロッド構成要素が、いわゆる横方向移動(Querverfahren)において、即ちこれらフィルターロッド構成要素の長手方向軸線に対して横方向に、一度または数回にわたっての分割、梯陣配列、および相前後する並列陣形配列によって、更に別のフィルター構成要素または喫煙品物構成要素とのこれらフィルターロッド構成要素の後に続く結合のために準備される。このために、多数の搬送ドラムが、加工工程の実施のために必要である。これら加工/処理工程の一連の経過において、特に、フィルターロッド構成要素の収容凹部内における、連続的なフィルターロッド構成要素の分離裁断のために必要な所定の長手軸線方向の位置決め、もしくは、これらフィルターロッド構成要素の相互の整列(Ausrichtung)は、搬送道程の長さを規定するドラム数のために重要である。
ヨーロッパ特許出願公開第1 013 181号明細書(特許文献1)において、送り/裁断ドラムが開示されており、その際、喫煙品物構成要素、もしくはフィルター片が、収容凹部内において、収容部の吸気穿孔における吸気の賦与によって、長手方向位置移動可能な当接部に対して、空気圧的な方法で位置移動される。
ヨーロッパ特許出願公開第1 013 181号明細書
従って、この公知技術を出発点として、本発明の根底をなす課題は、送り/裁断ドラムを提供することであり、従って、たばこ加工産業の、極めて短いロッド形状の品物、即ち、特にこのロッド形状の品物の長さがこのロッド形状の品物の直径よりも短い品物、または、中空のロッド形状の品物も、高い信頼性で移送され、且つ調製され得る。
この課題は、
たばこ加工産業のロッド形状の品物のための収容部を有し、
且つ、これらロッド形状品物に裁断のためのこの搬送ドラムに設けられた裁断装置との組合せにおける収容部内におけるこれらロッド形状の品物の長手軸線方向への送りのための、収容部の側方に設けられた送り手段(25、26)を有する、たばこ加工産業の搬送ドラムにおいて、
上記送り手段が、機械的に操作および移動可能なスライダーとして形成されていること、
上記スライダーが、収容部に関連して長手方向に移動可能であること、
上記スライダーが、上記ロッド形状の品物を、長手軸線方向へ機械的に移動し、上記裁断装置の裁断面に関連して正確に整列し且つ位置決めする、上記搬送ドラムによって解決される。
本発明による搬送ドラムは、特に、フィルターロッド構成要素の調製の際に使用され、これらフィルター構成要素が、貯蔵庫から数倍の使用長さにおいて取出され、且つ、裁断される。
裁断されたフィルターロッド構成要素を、再度切断するために、これらフィルターロッド構成要素を、横方向軸線の列状配列編成に転換することが必要である。この目的のために、梯陣配列された状態で連続的な品物の長手方向軸線の移動が、横方向軸線の並列陣形配列−裁断編成(Reihen−Schneidformation)に構成され、その際、ロッド形状の品物が、本発明により、機械的に操作可能な、且つ移動可能なスライダーを用いて整列される。このことによって、例えば、小さなフィルター片または中空のフィルター片も、収容凹部内において、確実に長手方向軸線に移動すること、即ち整列させること、および、引き続いて搬送ドラムの上で裁断することは可能である。
小さな、即ち極めて短いフィルター片、または、ロッド形状の品物、即ち特にそれらロッド形状の品物の長さがこれらロッド形状の品物の直径よりも短いロッド形状の品物、または、中空のフィルター片の取扱いは、それらの場合に品物が空気圧的な方法で長手方向軸線に移動される、搬送ドラム、即ち送り/裁断ドラムの場合、困難、もしくは事情によっては不可能である。何故ならば、短いフィルター片は、転倒の傾向があるからである。空気圧的な移動の付加的な欠点は、収容凹部の極めて深い構成にある。凹部が深ければ深いほど、後に続くドラムに対する、ロッド形状の品物の引渡しはより複雑になる。上記のこととは対照的に、本発明による機械的なスライダーを使用する場合、収容凹部は、搬送ドラムの上で比較的に平らに形成され、これによって確実な引渡しが、後に続くドラムに対して保証される。更に、これら機械的なスライダーによって、多くの吸気が節約される。何故ならば、これら品物がもはや空気圧的にではなく、むしろ機械的に移動され、且つ従って、より少ない吸気穿孔が移送ドラムに必要であるからである。設けられているこれら吸気穿孔は、主として、搬送される品物をこれら凹部内において保持する機能を有している。
有利な実施形態において、スライダーは、収容部に関連して長手方向に移動可能であり、従って、これらスライダーが、収容されたロッド形状品物を、裁断装置の裁断面に関連して、正確に整列し、且つ位置決めする。これら整列された品物を裁断するために、裁断装置として、一つまたは多数の裁断刃が搬送ドラムに沿って設けられている。
特に、スライダーは、収容部の横軸線方向に、交互に互い違いに配設されており、従って、これらスライダーが、裁断刃、即ち裁断装置の面に関連して、交互にこの裁断面に関連して整列されている。
移動経過の簡略化は、多数のスライダーが、同時に共に移動可能である場合に達せられる。この目的で、多数のスライダーは、例えば、保持具の上に設けられており、従って、これらスライダーが、品物を、この保持具の移動によって、高い信頼性で、裁断面に関連して整列させる。
この目的で、スライダーは、予め設定された長手方向軸線の往復行程運動を実施する。
更に、収容部が、それぞれに、裁断装置の裁断面に関連して、この裁断面の両側で、異なる数の、負圧でもって作用可能な吸気穿孔を有している場合に有利である。このことによって、効率の良い方法で、収容凹部内において、僅かの且つ十分な数の吸気穿孔が、負圧でもって作用され、これら吸気穿孔が、搬送され、もしくは裁断される品物の確実な収容を、および、長手方向軸線の案内を保証する。
特に、搬送ドラムが、裁断装置との組合せにおいて、いわゆる送り/裁断ドラムとして形成されている。
更に、この課題は、上記された本発明による搬送ドラムを設備されている、たばこ加工産業の機械、特にフィルター製造機械、またはフィルター装着機械によって解決される。繰返しを回避するために、上記の実施形態を、明確に参照して戴きたい。
次に、本発明を、概括的な発明の思想の限定無しに、実施例に基づいて、図に関連して例示的に説明し、その際、これらの図に、その他の点では、全てのこの明細書内において詳細には説明されていない本発明の詳細な事項の開示に関連して明確に示されている。
以下の図において、それぞれに、同じ、もしくは同種の要素、または相応する部材が、同一の参照符号でもって示されており、従って、適当な更新された観念は問題にされない。
図1は、部分図において、搬送ドラムの配設を示しており、この配設が、ドラムライン内において、移送ドラム(搬送ドラム)20、およびこの移送ドラムに設けられた裁断刃30から成っている、本発明による送り/裁断ドラム10を有している。
搬送ドラム50から、ロッド形状の品物が、送り/裁断ドラム10に引渡される。この引渡しの後、これらロッド形状の品物は、この送り/裁断ドラム10の上で、裁断刃30へのこれらロッド形状の品物の搬送の間、長手軸線方向に位置移動され、且つ、この裁断刃30の裁断面に関連して整列され、且つ位置決めされる。この裁断刃30を用いての、移送される品物の裁断の後、これら品物は、移送ドラム20から後続の搬送ドラム60に引渡される。
移送ドラム20からの裁断された品物の取出しに引き続いて、スライダー(図2、参照符号25を参照)は、搬送ドラム50から送り/裁断ドラム10に対するこれら品物の引渡し点においてこれら品物を収容凹部内へと収容するためおよびその後長手軸線方向に移動するために、この移送ドラム20の上で、ドラムの連続した回転のもとで作業位置、即ちスタート位置に移動される。
図2内において、移送ドラム20が透視図において示されている。良好な図示可能性の理由から、図2内において、移送ドラム20に設けられている裁断刃30(図1を参照)の記入は見合わせられている。
回転状態で駆動される移送ドラム20は、収容部21、22を装備している。これら収容部21、22は、平らな、もしくは低い側壁23を装備しており、従って、同様に小さな、もしくは極めて短いロッド形状の、または中空の品物も、確実に、これら収容部21、22内において移送される。更に、これら収容部21、22は、吸気穿孔24を凹部底部において装備し、これら吸気穿孔が、これら搬送される品物を確実にこれら収容凹部内において収容するために、このドラム本体20の内側からの負圧のもとで作用されている。
それぞれの収容部21、22の側方において、それぞれにスライダー25が設けられており、その際、それぞれに2つのスライダー25が、それぞれの側で、保持具26、もしくは27の上で保持されている。これらスライダー25は、互い違いに交互に、これら収容部21、22の相対して位置している端部において設けられており、従って、この収容部21のそれぞれに2つのスライダー25が、1つの保持具27に、および、収容部22のそれぞれに2つのスライダー25が、1つの保持具26に固定されている。
それぞれの保持具26、27、即ちそれぞれのスライダー25は、収容された品物を、裁断装置、即ち裁断刃(図1、参照符号30を参照)の裁断面に関連して整列するために、長手軸線方向に、収容部21、22に関連して位置移動可能である。
裁断刃30(図1参照)の裁断面31は、収容部21、22の溝形状の切断部を通って、横軸線方向において与えられ、この切断部内へと、この裁断刃30が挿入する。
この裁断面、即ち、収容部21、22の溝形状の凹部は、図2において、参照符号31でもって参照符号を付けられている。
更に、図2において、収容部21、22が、裁断面31に関連して、異なる数の吸気穿孔を、この裁断面31の両側において有していることは認識可能である。それぞれに1つのスライダー25が設けられている、それらの側で、これら収容部21、22のスライダー25と反対の側より多くの吸気穿孔が配置されている。
本発明により、スライダーは、収容された品物を裁断面31、即ち裁断刃に関連して整列するために、保持具26、27と一緒に、長手軸線方向に移動可能、即ち位置移動可能である。保持具26、27、即ちスライダー25を移動可能とするために、ドラム本体20の内側において、予め設定された長手軸線方向の往復行程を実施するための適当な制御カムが設けられている。例えば、長手軸線方向の往復行程は、移動可能な保持具26、27、即ちスライダー25のための適当な制御体を用いて実施される。
本発明による送り/裁断ドラム10は、たばこ加工産業の機械、特にフィルター製造機械、もしくはフィルター装着機械内において、有利には、これら機械のフィルター走行域内において使用される。
送り/裁断ドラムの部分的外観図である。 本発明による送り/裁断ドラムの透視図である。
10 送り/裁断ドラム
20 移送ドラム、搬送ドラム
21 収容部
22 収容部
23 側壁
24 吸気穿孔
25 スライダー
26 保持具
27 保持具
30 裁断刃
31 裁断面
50 搬送ドラム
60 搬送ドラム

Claims (7)

  1. たばこ加工産業のロッド形状の品物のための収容部(21、22)を有し、
    且つ、これらロッド形状品物に裁断のためのこの搬送ドラム(20)に設けられた裁断装置(30)との組合せにおける収容部(21、22)内におけるこれらロッド形状の品物の長手軸線方向への送りのための、収容部(21、22)の側方に設けられた送り手段(25、26)を有する、たばこ加工産業の搬送ドラム(20)において、
    上記送り手段(25、26)が、機械的に操作および移動可能なスライダー(25)として形成されていること、
    上記スライダー(25)が、収容部(21、22)に関連して長手方向に移動可能であること、
    上記スライダー(25)が、上記ロッド形状の品物を、長手軸線方向へ機械的に移動し、上記裁断装置の裁断面に関連して正確に整列し且つ位置決めすること、
    を特徴とする搬送ドラム(20)。
  2. スライダー(25)は、収容部(21、22)の横軸線方向に、交互に互い違いに配設されていることを特徴とする請求項1に記載の搬送ドラム(20)。
  3. 多数のスライダー(25)は、同時に共に移動可能であるように構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の搬送ドラム(20)。
  4. スライダー(25)は、予め設定された長手方向軸線の往復行程運動を実施するように構成されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の搬送ドラム(20)。
  5. 収容部(21、22)は、それぞれに、裁断装置(30)の裁断面(31)に関連して、この裁断面(31)の両側で、異なる数の、負圧でもって作用可能な吸気穿孔(24)を有していることを特徴とする請求項1から4のいずれか一つに記載の搬送ドラム(20)。
  6. 搬送ドラム(20)は、裁断装置と共に、送り/裁断ドラムとして形成されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか一つに記載の搬送ドラム(20)。
  7. 請求項1から6のいずれか一つに記載の搬送ドラム(20)を有する、たばこ加工産業の機械。
JP2006057608A 2005-03-10 2006-03-03 送り/裁断ドラム Expired - Fee Related JP4891633B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005011543.8 2005-03-10
DE102005011543A DE102005011543A1 (de) 2005-03-10 2005-03-10 Schiebe-/Schneidtrommel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006246887A JP2006246887A (ja) 2006-09-21
JP4891633B2 true JP4891633B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=36579364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006057608A Expired - Fee Related JP4891633B2 (ja) 2005-03-10 2006-03-03 送り/裁断ドラム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060201525A1 (ja)
EP (1) EP1700528B1 (ja)
JP (1) JP4891633B2 (ja)
CN (1) CN1830339B (ja)
AT (1) ATE487393T1 (ja)
DE (2) DE102005011543A1 (ja)
PL (1) PL1700528T3 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006049409A1 (de) * 2006-10-16 2008-04-17 Hauni Maschinenbau Aktiengesellschaft Taumelrolle
DE102008035383B4 (de) * 2008-07-29 2013-02-07 Hauni Maschinenbau Ag Fördertrommeln der Tabak verarbeitenden Industrie
DE102012209032A1 (de) 2012-05-30 2013-12-05 Hauni Maschinenbau Ag Fördertrommel der Tabak verarbeitenden Industrie
US10709167B2 (en) 2013-08-14 2020-07-14 Philip Morris Products S.A. Method and system for wrapping an assembly of segments
DE102013221115A1 (de) 2013-10-17 2015-04-23 Hauni Maschinenbau Ag Schneiden von stabförmigen Artikeln der Tabak verarbeitenden Industrie
CN103674648B (zh) * 2013-12-13 2016-08-17 上海烟草集团有限责任公司 一种分切卷烟滤棒的方法
PL233095B1 (pl) * 2015-07-16 2019-09-30 Int Tobacco Machinery Poland Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Sposób przesuwania artykułów prętopodobnych, oraz urządzenie do przesuwania artykułów prętopodobnych
CN107455792A (zh) * 2016-06-06 2017-12-12 上海宏昌烟草机械有限公司 一种在废烟支处理机组上应用的新型校直及切割装置
DE102016114641A1 (de) 2016-08-08 2018-02-08 Hauni Maschinenbau Gmbh Fördertrommel der Tabak verarbeitenden Industrie
CN112956734A (zh) * 2017-12-25 2021-06-15 赵牧青 滑块轮式烟支分离装置
DE102018104956A1 (de) * 2018-03-05 2019-09-05 Hauni Maschinenbau Gmbh Fördertrommel der Tabak verarbeitenden Industrie
CN109090704B (zh) * 2018-08-10 2020-09-22 红塔烟草(集团)有限责任公司 一种卷烟滤棒分切设备
CN109007960B (zh) * 2018-08-22 2021-12-28 青岛颐中科技有限公司 一种多段复合烟支生产设备及其使用方法
CN112123386A (zh) * 2020-09-09 2020-12-25 贵州中烟工业有限责任公司 滤棒轴向切割装置
DE102021101485A1 (de) 2021-01-25 2022-07-28 Hauni Maschinenbau Gmbh Trommelanordnung zum queraxialen Fördern von stabförmigen Artikeln der Tabak verarbeitenden Industrie

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1173825B (de) 1961-09-30 1964-07-09 Hauni Werke Koerber & Co Kg Vorrichtung zum Staffeln von aus Filterstaeben oder anderen stabfoermigen Gegenstaenden hergestellten Stabteilen
US3286809A (en) * 1963-11-28 1966-11-22 Hauni Werke Koerber & Co Kg Method and apparatus for manipulating rod shaped articles
DE2640567A1 (de) * 1976-09-09 1978-03-16 Hauni Werke Koerber & Co Kg Vorrichtung zum schneiden und auseinanderziehen von filterstaeben bzw. filterstabteilen
IT1163486B (it) * 1982-07-03 1987-04-08 Hauni Werke Koerber & Co Kg Procedimento e dispositivo per produrre sigarette semplici senza bocchino
US4554931A (en) * 1982-10-15 1985-11-26 Hauni-Werke Korber & Co. Kg Apparatus for severing rod-shaped articles of the tobacco processing industry
US4564029A (en) * 1983-09-13 1986-01-14 Hauni-Werke Korber & Co. Kg Method and apparatus for assembling plain cigarettes with filter rod section
IT1253916B (it) * 1991-12-17 1995-08-31 Gd Spa Dispositivo formatore di sigarette doppie con filtro in una macchina mettifiltro
JP3293184B2 (ja) * 1992-08-24 2002-06-17 日本たばこ産業株式会社 フィルタ付き紙巻たばこ製造機の排出装置
JP3437634B2 (ja) * 1994-03-31 2003-08-18 日本たばこ産業株式会社 フィルタプラグ供給装置の同軸移動整列装置
DE19540158C2 (de) * 1995-10-27 1997-10-16 Polytype Maschf Sa Übergabevorrichtung
DE19858600A1 (de) * 1998-12-18 2000-06-21 Hauni Maschinenbau Ag Vorrichtung zum längsaxialen Positionieren von zu durchtrennenden stabförmigen Artikeln der tabakverarbeitenden Industrie
WO2002102176A1 (en) * 2001-06-19 2002-12-27 Japan Tobacco Inc. Bar-like object eliminator
DE10156303A1 (de) 2001-11-19 2003-06-26 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Filterzigaretten
DE10351068B4 (de) * 2003-10-30 2006-06-22 Hauni Maschinenbau Ag Staffeltrommel
DE10351070B4 (de) * 2003-10-30 2006-06-22 Hauni Maschinenbau Ag Staffeltrommel

Also Published As

Publication number Publication date
ATE487393T1 (de) 2010-11-15
EP1700528B1 (de) 2010-11-10
CN1830339A (zh) 2006-09-13
PL1700528T3 (pl) 2011-04-29
JP2006246887A (ja) 2006-09-21
EP1700528A1 (de) 2006-09-13
DE102005011543A1 (de) 2006-09-14
DE502006008261D1 (de) 2010-12-23
US20060201525A1 (en) 2006-09-14
CN1830339B (zh) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4891633B2 (ja) 送り/裁断ドラム
JP2013247954A (ja) たばこ加工産業の搬送ドラム
CN106617282A (zh) 烟草加工业的推移卷筒
CN110228713B (zh) 烟草加工行业的输送滚筒
JP2006254911A (ja) フィルターシガレットを製造するための方法
ES2551606T3 (es) Procedimiento para el funcionamiento de un cortafiambres con accionamientos de varias pistas
CN108135252B (zh) 用于烟草行业的条状制品的定心装置
RU2707044C2 (ru) Способ транспортировки и устройство для транспортировки стержнеобразного изделия
JP4413126B2 (ja) 階段状配列ドラム
JP2004097220A (ja) 切断不可能なフイルタ要素を造るための方法および装置
CN110228702B (zh) 烟草加工行业的移动滚筒
CN114430660A (zh) 提供用于烟草分段的金属带区段
JP4410520B2 (ja) 煙草加工産業の品物の搬送および取り出し
PL1827143T3 (pl) Bęben wpychający
JP4098092B2 (ja) 棒付キャンディーの製造装置
US11533945B2 (en) Method for producing smoking articles
KR20230137897A (ko) 담배 가공 산업의 막대형 물품을 가로 축방향으로 이송하기위한 드럼 배열체
EP3639680B1 (en) Production line and method for the production of rod-shaped articles of the tobacco industry
CN108135253B (zh) 用于移动管状体的设备和方法
CN117835840A (zh) 烟草加工业的输送滚筒
JP4106373B2 (ja) シップ薬の製造装置
JPH11180547A (ja) 容器供給装置
JPH02298438A (ja) 組立部品を組立るための方法および装置
CN112471591A (zh) 烟草加工业的输送滚筒

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090210

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees