JP4890602B2 - 空気調和機の室外機 - Google Patents

空気調和機の室外機 Download PDF

Info

Publication number
JP4890602B2
JP4890602B2 JP2009252635A JP2009252635A JP4890602B2 JP 4890602 B2 JP4890602 B2 JP 4890602B2 JP 2009252635 A JP2009252635 A JP 2009252635A JP 2009252635 A JP2009252635 A JP 2009252635A JP 4890602 B2 JP4890602 B2 JP 4890602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
standing
outdoor unit
protruding
heat exchanger
engaging claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009252635A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011099575A (ja
Inventor
道生 瀬津
寛裕 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2009252635A priority Critical patent/JP4890602B2/ja
Priority to PCT/JP2010/066657 priority patent/WO2011055598A1/ja
Priority to MYPI2012001650A priority patent/MY157571A/en
Publication of JP2011099575A publication Critical patent/JP2011099575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4890602B2 publication Critical patent/JP4890602B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/14Heat exchangers specially adapted for separate outdoor units
    • F24F1/16Arrangement or mounting thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/46Component arrangements in separate outdoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/047Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/047Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • F28D1/0477Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag the conduits being bent in a serpentine or zig-zag
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/06Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of plastics material
    • F28F21/067Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/001Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/007Auxiliary supports for elements
    • F28F9/013Auxiliary supports for elements for tubes or tube-assemblies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/14Fastening; Joining by using form fitting connection, e.g. with tongue and groove

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Description

本発明は、熱交換器を備えた空気調和機の室外機に関する。
図8は従来の空気調和機の室外機の内部を示す斜視図である。室外機1は室外に配され、金属製のキャビネットにより外装が形成される。キャビネットの底板11上には冷凍サイクルを運転する圧縮機4が設置される。圧縮機4の側方には冷凍サイクルを構成する熱交換器2が設けられる。熱交換器2の前面には熱交換器2に外気を供給するファン3が設けられる。
熱交換器2は冷媒管2aに多数のフィン2c(図8にはフィン全体の外形を記載している)を固着して形成される。冷媒管2aは水平方向の両端に形成される湾曲部2bを有して蛇行する。また、冷媒管2aは平面視L字状に屈曲し、熱交換器2には室外機1の背面及び側面に沿って配される背面部2d及び側面部2eが形成される。
熱交換器2は底板11に取り付けられる支持部材20により支持される。図9は支持部材20の斜視図を示している。支持部材20は樹脂成形品から成り、立設部21及び屈曲部22を有している。立設部21は室外機1の側面に面して底板11上に立設され、熱交換器2の側面部2eを覆う。立設部21の下部には挿通孔21aが設けられ、挿通孔21aに挿通されるネジ(不図示)によって支持部材20が底板11に取り付けられる。立設部21には側面部2eの大部分に面して開口する複数の通気孔21bが設けられる。
屈曲部22は立設部21の前端から屈曲し、熱交換器2の側面部2e(図8参照)の前方を覆う。屈曲部22には小判状の複数の開口部22aが上下に並設されている。
図10は支持部材20及び熱交換器2の側面部の前部を示す平面断面図である。熱交換器2の側面部2eは支持部材20の立設部21に沿って配される。屈曲部22の開口部22aには熱交換器2の湾曲部2bが挿通され、熱交換器2の端面のフィンが屈曲部22に当接する。これにより、熱交換器2は左右方向及び前方への移動が規制されて支持される。
上記構成の室外機1において、圧縮機4により冷凍サイクルが運転され、熱交換器2が冷凍サイクルの低温部または高温部を構成する。ファン3の駆動によって室外機1の背面側及び側面側から外気が熱交換器2に向けて供給され、熱交換器2が外気と熱交換して放熱または吸熱する。熱交換器2を通過した外気は室外機1の前面から排気される。
特開昭63−2021号公報
しかしながら、上記の従来の空気調和機の室外機によると、支持部材20によって熱交換器2の左右方向及び前方への移動が規制されるが、後方への移動が規制されない。このため、室外機の輸送時や室外機1に衝撃が加わった際に熱交換器2が後方に移動して室外機1の背面板に接近する場合がある。これにより、熱交換器2の位置が適切な位置からずれてしまう問題があった。
本発明は、熱交換器が適切な位置からずれてしまうことを防止する空気調和機の室外機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、外装を形成するキャビネットと、前記キャビネットに取り付けられる支持部材と、両端部に形成される湾曲部を有して蛇行する冷媒管に多数のフィンが固着されるとともに前記支持部材の支持により前記キャビネットの側面を含む隣接した2面に沿って配される熱交換器とを備えた空気調和機の室外機において、前記支持部材は、前記キャビネットの側面に面して立設される立設部と、前記立設部の一端に設けたヒンジ部を介して回動自在に形成されるとともに前記冷媒管を挟んで前記立設部に対向する対向部と、前記立設部及び前記対向部の一方から突出した係合爪と、前記立設部及び前記対向部の他方に設けられる係合孔とを有し、前記係合爪と前記係合孔とが前記湾曲部の内周側を通って係合することを特徴としている。
この構成によると、空気調和機の室外機は冷凍サイクルを構成する熱交換器がキャビネットの例えば側面及び背面に沿って配される。熱交換器は例えば水平方向に延びる冷媒管が両端の湾曲部を介して蛇行し、上下方向に並設される。キャビネットには支持部材が取り付けられ、支持部材の立設部がキャビネットの側面に面して立設される。立設部の一端にはヒンジ部により回動自在の対向部が設けられ、対向部が熱交換器の一端の湾曲部を挟んで立設部に対向する。そして、例えば、立設部に突設した係合爪と対向部に設けた係合孔とが湾曲部の内周側を通って係合し、熱交換器が支持される。熱交換器は立設部及び対向部によって左右方向の移動が規制される。また、熱交換器はヒンジ部によって前方への移動が規制され、係合爪と係合孔との係合によって後方への移動が規制される。係合孔は立設部または対向部の表面に形成してもよく、立設部または対向部から突出して湾曲部の内周側を通る部分に形成してもよい。
また本発明は、上記構成の空気調和機の室外機において、前記係合爪が前記立設部の鉛直面から突設されるとともに前記係合孔が前記対向部の鉛直面に突設される突出部に形成され、前記立設部の鉛直面からの前記係合爪の突出量が前記対向部の鉛直面からの前記突出部の突出量よりも大きいとより好ましい。
この構成によると、キャビネットに固定された支持部材の立設部から突出量の大きい係合爪が突出し、対向部に突出する突出部が回動して係合孔と係合爪が係合する。この時、突出部は突出量が小さいため、回動半径が小さくても熱交換器の端面のフィンとの干渉が回避される。
また本発明は、上記構成の空気調和機の室外機において、前記係合爪が前記対向部の鉛直面から突設されるとともに前記係合孔が前記立設部の鉛直面に突設される突出部に形成され、前記立設部の鉛直面からの前記突出部の突出量が前記対向部の鉛直面からの前記係合爪の突出量よりも大きいとより好ましい。
この構成によると、キャビネットに固定された支持部材の立設部から突出量の大きい係合爪が突出し、対向部に突出する係合爪が回動して係合孔と係合爪が係合する。この時、係合爪は突出量が小さいため、回動半径が小さくても熱交換器の端面のフィンとの干渉が回避される。
また本発明は、上記構成の空気調和機の室外機において、前記係合爪と前記突出部との隙間に臨む窓部を前記立設部または前記対向部に設けるとより好ましい。この構成によると、窓部からマイナスドライバー等の工具を挿入して係合爪と係合孔との係合が解除される。
また本発明は、上記構成の空気調和機の室外機において、前記冷媒管が上下に所定周期で設けられ、前記係合爪と前記係合孔とが複数の前記湾曲部の内周側を通って係合されるとともに前記湾曲部間に設けられるとより好ましい。
本発明によると、熱交換器を支持する支持部材がキャビネットの側面に面した立設部と立設部の一端からヒンジ部を介して設けられる回動自在の対向部とを有し、立設部及び対向部の一方に突設される係合爪と他方に設けられる係合孔とが湾曲部の内周側を通って係合するので、熱交換器の左右移動及び前後移動を規制することができる。これにより、室外機の輸送時や室外機に衝撃が加わっても、熱交換器が適切な位置からずれてしまうことを防止できる。
本発明の実施形態の空気調和機の室外機を示す斜視図 本発明の実施形態の空気調和機の室外機の内部を示す斜視図 本発明の実施形態の空気調和機の室外機の内部の一側部を示す正面図 本発明の実施形態の空気調和機の室外機の支持部材を示す斜視図 図2のA部の対向部を開いた状態を示す詳細図 図2のA部の対向部を閉じた状態を示す詳細図 図3のB−B断面図 従来例の空気調和機の室外機の内部を示す斜視図 従来例の空気調和機の室外機の支持部材を示す斜視図 従来例の空気調和機の室外機の支持部材及び熱交換器の前部を示す上面断面図
以下に本発明の実施形態を図面を参照して説明する。説明の便宜上、前述の図8〜図10に示す従来例と同様の部分には同一の符号を付している。図1は一実施形態の空気調和機の室外機を示す斜視図である。室外機1は室外に配され、キャビネット10により外装が形成される。キャビネット10は底板11(図2参照)上に側板12、前面板13及び背面板(不図示)を立設し、上面を天板14により被嵌して形成される。底板11、側板12、前面板13、背面板及び天板14は鋼板等の金属により形成される。
図2、図3は室外機1の内部の斜視図及び左側部の正面図を示している。キャビネット10の底板11上には冷凍サイクルを運転する圧縮機4が設置される。圧縮機4の側方には冷凍サイクルを構成する熱交換器2が設けられる。熱交換器2の前面には熱交換器2に外気を供給するファン3が設けられる。
熱交換器2は冷媒管2aに多数のフィン2c(図2にはフィン全体の外形を記載している)を固着して形成される。冷媒管2aは水平方向の両端に形成される湾曲部2bを有して蛇行する。また、冷媒管2aは平面視L字状に屈曲し、熱交換器2には室外機1の背面及び側面に沿って配される背面部2d及び側面部2eが形成される。背面部2dは室外機1の背面板との間に空間を有して配される。
熱交換器2は底板11に取り付けられる支持部材20により支持される。図4は支持部材20の斜視図を示している。支持部材20は樹脂成形品から成り、立設部21及び対向部24を有している。立設部21は室外機1の左方の側面板12(図1参照)に面して底板11上に立設され、熱交換器2の側面部2e(図2参照)を覆う。立設部21の下部には挿通孔21aが設けられ、挿通孔21aに挿通されるネジ(不図示)によって支持部材20が底板11に取り付けられる。立設部21には側面部2eの大部分に面して開口する複数の通気孔21bが設けられる。
対向部24は立設部21の前端に形成したヒンジ部23を介して立設部21の上部及び下部の2箇所に設けられる。ヒンジ部23によって対向部24は立設部21に対向して閉じた位置と立設部21を延長して開放した位置との間を回動自在になっている。対向部24には鉛直面24aから突出する複数の突出部26が前端に設けられる。各突出部26にはそれぞれ係合孔26aが形成される。
図5は図2のA部詳細図であり、対向部24を開いた状態を示している。立設部21には熱交換器2側の鉛直面21dから突出して湾曲部2bの内周側に挿通される複数の係合爪25が設けられる。立設部21の鉛直面21dからの係合爪25の突出量は対向部24の鉛直面24aからの突出部26の突出量よりも大きくなっている。
熱交換器2の蛇行する冷媒管2aは上下方向に所定の周期Tで配される。係合爪25及び突出部26は上下方向に周期Tよりも小さい間隔(本実施形態ではT/2)で設けられ、隣接する湾曲部2b間にも配される。これにより、冷媒管2aが本実施形態と異なる周期(例えば、1.5T)で設けられた熱交換器に対しても共通の支持部材20を用いることができる。
図6は対向部24を閉じた状態の斜視図を示しており、図7は図3のB−B断面図を示している。対向部24を閉じると対向部24が熱交換器2の湾曲部2bを覆い、冷媒管2aを挟んで立設部21に対向する。そして、係合爪25及び突出部26が湾曲部2bの内周側を通り、係合爪25が係合孔26aに係合する。これにより、対向部24を閉じた状態が保持され、熱交換器2が支持部材20により支持される。
熱交換器2は立設部21及び対向部24によって左右方向の移動が規制される。また、熱交換器2はヒンジ部23によって前方への移動が規制され、係合爪25及び突出部26によって後方への移動が規制される。これにより、室外機1の輸送時や室外機1に衝撃が加わった際に熱交換器2が後方に移動して適切な位置からずれてしまうことを防止することができる。
また、熱交換器2の移動が規制されるので、移動したフィン2cが衝突により変形する可能性を低減できる。このため、フィン2cが変形してフィン2c間の隙間を塞ぐことによる熱交換効率の低下を低減することができる。
また、立設部21には係合爪25の根元部分に係合爪25と突出部26との隙間に臨む窓部21cが設けられる。窓部21cからマイナスドライバー等の工具を挿入して係合爪25または突出部26を弾性変形させることにより、係合爪25と係合孔26aとの係合を解除することができる。
上記構成の室外機1において、圧縮機4により冷凍サイクルが運転され、熱交換器2が冷凍サイクルの低温部または高温部を構成する。ファン3の駆動によって室外機1の背面側及び側面側から外気が熱交換器2に向けて供給され、熱交換器2が外気と熱交換して放熱または吸熱する。熱交換器2を通過した外気は室外機1の前面から排気される。
この時、熱交換器2の背面部2dは室外機1の背面板(不図示)との間に空間を有して配される。また、側面部2eに沿って配される支持部材21には広い開口面積の通気孔21bが形成される。このため、熱交換器2に導かれる外気の流通抵抗を低減することができる。
本実施形態によると、熱交換器2を支持する支持部材20がキャビネット10の側面に面した立設部21と立設部21の一端からヒンジ部23を介して設けられる回動自在の対向部24とを有し、立設部21に突設される係合爪25と対向部24に設けられる係合孔26aとが湾曲部2bの内周側を通って係合するので、熱交換器2の左右移動及び前後移動を規制することができる。これにより、室外機1の輸送時や室外機1に衝撃が加わっても、熱交換器2が適切な位置からずれてしまうことを防止できる。従って、熱交換器2が室外機1の背面と接近しないため外気の流通抵抗の増加を防止し、熱交換効率の低下を防止することができる。
また、熱交換器2の移動が規制されるので、移動したフィン2cが衝突により変形する可能性を低減できる。このため、フィン2cが変形してフィン2c間の隙間を塞ぐことによる熱交換効率の低下を低減することができる。
また、立設部21の鉛直面21dからの係合爪25の突出量が対向部24の鉛直面24aからの突出部26の突出量よりも大きいので、対向部24を閉じる際に回動する突出部26は突出量が小さいため回動半径が小さくても熱交換器2の端面のフィン2cとの干渉を回避することができる。従って、ヒンジ部23を湾曲部2bに接近して配置することができるため支持部材20を小さくすることができ、室外機1の小型化を図ることができる。
また、係合爪25と突出部26との隙間に臨む窓部21cを立設部21に設けたので、窓部21cから工具を挿入して係合爪25と係合孔26aとの係合を容易に解除することができる。尚、窓部21cを対向部24に設けてもよい。
また、冷媒管2aが上下に所定の周期Tで設けられ、係合爪25及び突出部26が周期Tよりも小さい間隔で設けられる。これにより、係合爪25及び係合孔26aが複数の湾曲部2bの内周側を通って係合されるとともに湾曲部2b間に設けられる。従って、冷媒管2aが異なる周期で設けられた熱交換器に対しても共通の支持部材20を用いることができ、部品の共通化を図ることができる。
本実施形態において、係合孔26aを対向部24の鉛直面24a上に形成して突出部26を省いてもよい。
また、係合爪25を対向部24に設けて係合孔26aを立設部21に設けてもよい。この時、立設部21の鉛直面21dから突出する突出部26に係合孔26aを形成し、突出部26の突出量が対向部24の鉛直面24aからの係合爪25の突出量よりも大きいとより望ましい。これにより、上記と同様に、対向部24を閉じる際に回動する係合爪25は突出量が小さいため回動半径が小さくても熱交換器2の端面のフィン2cとの干渉を回避することができる。
また、熱交換器2がキャビネット10の側面及び背面に沿って配置されるが、側面及び前面に沿って配置されてもよい。即ち、熱交換器2は側面を含む隣接した2面に沿って配置されていればよい。また、本実施形態では室外機1が背面板を有しているが、背面板を有しない室外機にも適用することができる。
本発明によると、熱交換器を備えた空気調和機の室外機に利用することができる。
1 室外機
2 熱交換器
2a 冷媒管
2b 湾曲部
2c フィン
2d 背面部
2e 側面部
3 ファン
4 圧縮機
10 キャビネット
11 底板
12 側板
13 前面板
14 天板
20 支持部材
21 立設部
22 屈曲部
23 ヒンジ部
24 対向部
25 係合爪
26 突出部
26a 係合孔

Claims (4)

  1. 外装を形成するキャビネットと、前記キャビネットに取り付けられる支持部材と、両端部に形成される湾曲部を有して蛇行する冷媒管に多数のフィンが固着されるとともに前記支持部材の支持により前記キャビネットの側面を含む隣接した2面に沿って配される熱交換器とを備えた空気調和機の室外機において、
    前記支持部材は、前記キャビネットの側面に面して立設される立設部と、前記立設部の一端に設けたヒンジ部を介して回動自在に形成されるとともに前記冷媒管を挟んで前記立設部に対向する対向部と、前記立設部及び前記対向部の一方から突出した係合爪と、前記立設部及び前記対向部の他方に設けられる係合孔とを有し、
    前記係合爪が前記立設部の鉛直面から突設されるとともに前記係合孔が前記対向部の鉛直面に突設される突出部に形成され、前記立設部の鉛直面からの前記係合爪の突出量が前記対向部の鉛直面からの前記突出部の突出量よりも大きく、
    前記係合爪と前記係合孔とが前記湾曲部の内周側を通って係合することを特徴とする空気調和機の室外機。
  2. 外装を形成するキャビネットと、前記キャビネットに取り付けられる支持部材と、両端部に形成される湾曲部を有して蛇行する冷媒管に多数のフィンが固着されるとともに前記支持部材の支持により前記キャビネットの側面を含む隣接した2面に沿って配される熱交換器とを備えた空気調和機の室外機において、
    前記支持部材は、前記キャビネットの側面に面して立設される立設部と、前記立設部の一端に設けたヒンジ部を介して回動自在に形成されるとともに前記冷媒管を挟んで前記立設部に対向する対向部と、前記立設部及び前記対向部の一方から突出した係合爪と、前記立設部及び前記対向部の他方に設けられる係合孔とを有し、
    前記係合爪が前記対向部の鉛直面から突設されるとともに前記係合孔が前記立設部の鉛直面に突設される突出部に形成され、前記立設部の鉛直面からの前記突出部の突出量が前記対向部の鉛直面からの前記係合爪の突出量よりも大きく、
    前記係合爪と前記係合孔とが前記湾曲部の内周側を通って係合することを特徴とする空気調和機の室外機。
  3. 前記係合爪と前記突出部との隙間に臨む窓部を前記立設部または前記対向部に設けたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の空気調和機の室外機。
  4. 前記冷媒管が上下に所定周期で設けられ、前記係合爪と前記係合孔とが複数の前記湾曲部の内周側を通って係合されるとともに前記湾曲部間に設けられることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の空気調和機の室外機。
JP2009252635A 2009-11-04 2009-11-04 空気調和機の室外機 Expired - Fee Related JP4890602B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009252635A JP4890602B2 (ja) 2009-11-04 2009-11-04 空気調和機の室外機
PCT/JP2010/066657 WO2011055598A1 (ja) 2009-11-04 2010-09-27 空気調和機の室外機
MYPI2012001650A MY157571A (en) 2009-11-04 2010-09-27 Air conditioner outdoor unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009252635A JP4890602B2 (ja) 2009-11-04 2009-11-04 空気調和機の室外機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011099575A JP2011099575A (ja) 2011-05-19
JP4890602B2 true JP4890602B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=43969838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009252635A Expired - Fee Related JP4890602B2 (ja) 2009-11-04 2009-11-04 空気調和機の室外機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4890602B2 (ja)
MY (1) MY157571A (ja)
WO (1) WO2011055598A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5240377B2 (ja) * 2011-05-20 2013-07-17 ダイキン工業株式会社 空気調和装置の室外機
JP6104379B2 (ja) * 2013-06-13 2017-03-29 三菱電機株式会社 熱交換器ユニットの製造方法、熱交換器ユニット及び空気調和機
JP6123599B2 (ja) * 2013-09-13 2017-05-10 株式会社富士通ゼネラル 空気調和機の室外機
EP3594576A4 (en) * 2017-03-10 2020-12-30 Daikin Industries, Ltd. REFRIGERATION SYSTEM

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05203181A (ja) * 1992-01-29 1993-08-10 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機
JPH1123183A (ja) * 1997-06-27 1999-01-26 Sanyo Electric Co Ltd 熱交換器
JP2004183906A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Fujitsu General Ltd 空気調和機
JP4470755B2 (ja) * 2005-02-21 2010-06-02 パナソニック株式会社 分離型空気調和機の室外ユニット
JP4661357B2 (ja) * 2005-05-24 2011-03-30 パナソニック株式会社 分離型空気調和機の室外ユニット
JP4542533B2 (ja) * 2006-09-27 2010-09-15 ダイキン工業株式会社 空気調和機の室外機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011099575A (ja) 2011-05-19
MY157571A (en) 2016-06-30
WO2011055598A1 (ja) 2011-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2056028B1 (en) Outdoor unit of air conditioner
JP6645029B2 (ja) 自動販売機
JP4890602B2 (ja) 空気調和機の室外機
US9518747B2 (en) Air conditioner
EP2799788B1 (en) Outdoor unit for refrigeration apparatus
US20160178290A1 (en) Outdoor device for an air conditioner
CN104534642A (zh) 立式空调器的换热器固定架和立式空调器
JP2013036703A (ja) 空気調和機の室外機
JP2016109382A (ja) 熱交換器及び室外機
WO2015163048A1 (ja) 空気調和機
JP2011007364A (ja) 空気調和機
JP6661782B2 (ja) 空気調和装置の室外機
CN204329167U (zh) 立式空调器的换热器固定架和立式空调器
KR100612098B1 (ko) 공기조화기
JP5139228B2 (ja) 熱交換器
CN204535470U (zh) 换热器组件
JP7474341B2 (ja) 空気調和機の室外機
CN215112903U (zh) 空调室内机
JP5985952B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP6389056B2 (ja) 冷却貯蔵庫
WO2019107121A1 (ja) 冷凍サイクル装置の製造方法及び冷凍サイクル装置
JP6673376B2 (ja) 空気調和装置の室外機
JP6081813B2 (ja) 室外機
WO2023016063A1 (zh) 电控盒、空调室外机、空调器及电控盒的装配方法
JP7160412B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4890602

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees