JP4887933B2 - 情報提供装置及び情報提供方法 - Google Patents

情報提供装置及び情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4887933B2
JP4887933B2 JP2006176015A JP2006176015A JP4887933B2 JP 4887933 B2 JP4887933 B2 JP 4887933B2 JP 2006176015 A JP2006176015 A JP 2006176015A JP 2006176015 A JP2006176015 A JP 2006176015A JP 4887933 B2 JP4887933 B2 JP 4887933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
cradle
information
information providing
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006176015A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008006842A (ja
Inventor
哲也 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006176015A priority Critical patent/JP4887933B2/ja
Publication of JP2008006842A publication Critical patent/JP2008006842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4887933B2 publication Critical patent/JP4887933B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、情報提供装置及び情報提供方法に関し、例えば携帯可能なカーナビゲーション装置に適用することができる。本発明は、単体で使用している場合には、装置に設けられたスピーカーをフルレンジスピーカーとして使用し、クレードルに接続している場合には、装置側のスピーカーとクレードル側のスピーカーとを2ウエイスピーカとして使用し、各種の情報を音声によりユーザーに提供することにより、クレードルにセットして車両等で使用する場合に音声を聞き取り易くする。
従来、カーナビゲーション装置は、車両から取り外して携帯して使用できるように構成されたものが提供されている。このためこの種のカーナビゲーション装置は、液晶表示パネル等の表示部が形成され、この表示部にナビゲーション用の地図を表示する。またいわゆるガイド音声を出力するスピーカーが設けられ、各種の情報を音声によりユーザーに提供する。この種のカーナビゲーション装置は、例えば車両のダッシュボード上に固定したクレードルにセットすることにより、車両に搭載して使用することができるように構成されている。
これに対して携帯型の電子機器に関して、例えば実開昭37−23869号公報には、携帯型の電子機器に外部スピーカーを接続する構成が提案されている。
ところでこの種のカーナビゲーション装置は、持ち運び可能な大きさとなるようにスピーカーが小型であり、クレードルにセットして車両等で使用する場合には、ガイド音声が車両の走行音等に妨害されて聞き取り辛くなる恐れがある。
実開昭37−23869号公報
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、クレードルにセットして車両等で使用する場合に音声を聞き取り易くすることができる情報提供装置及び情報提供方法を提案しようとするものである。
上記の課題を解決するため請求項1の発明は、クレードルから取り外して携帯可能であって、各種の情報を音声によりユーザーに提供する情報提供装置に適用して、前記音声の音声信号を生成する音源と、前記音声を再生する情報提供装置側のスピーカーと、前記音声信号で前記情報提供装置側のスピーカーを駆動する音声回路と、前記クレードルへの装着を検出する検出手段と、前記検出手段の検出結果に基づいて、前記音声回路の設定を切り換える制御回路と、前記クレードルに設けられたクレードル側のスピーカーに、前記音声信号を出力する音声信号出力端子とを備え、前記制御回路は、前記クレードルから取り外されている場合は、前記音声信号の全周波数帯域で前記スピーカーを駆動するように、前記音声回路を設定することにより、前記情報提供装置側のスピーカーをフルレンジのスピーカーとして使用して前記音声を前記ユーザーに提供し、前記クレードルにセットされている場合は、前記音声信号の高域で前記スピーカーを駆動することにより、前記情報提供装置側のスピーカーと前記クレードル側のスピーカーとによる2ウエイスピーカにより前記音声を前記ユーザーに提供するようにする。
また請求項3の発明は、クレードルから取り外して携帯可能であって、各種の情報を音声によりユーザーに提供する情報提供装置を用いた情報提供方法に適用して、前記クレードルへの着脱を検出する着脱検出ステップと、前記着脱検出ステップの検出結果に基づいて、前記音声を前記ユーザーに提供するスピーカシステムを切り換えるシステム切り換えのステップとを有し、前記システム切り換えのステップは、前記情報提供装置がクレードルから取り外されている場合は、前記情報提供装置のスピーカーをフルレンジのスピーカーとして使用して前記音声を前記ユーザーに提供し、前記クレードルにセットされている場合は、前記情報提供装置側のスピーカーと前記クレードル側のスピーカーとによる2ウエイスピーカにより前記音声を前記ユーザーに提供する。
請求項1又は請求項3の構成によれば、クレードルにセットされている場合には、クレードルから取り外されている場合に比して、より明瞭に音声を聞き取ることができるように設定されて、各種情報を音声によりユーザーに提供することができ、車両で使用する場合等にあっても、従来に比して格段的に聞き取り易くすることができる。
本発明によれば、クレードルにセットして車両等で使用する場合に音声を聞き取り易くすることができる。
以下、適宜図面を参照しながら本発明の実施例を詳述する。
(1)実施例の構成
図2は、本発明の実施例のカーナビゲーション装置を示す斜視図である。このカーナビゲーション装置1は、携帯可能なカーナビゲーション装置であり、二次電池を内蔵して持ち歩いて使用できるように構成される。このためカーナビゲーション装置1は、正面に、地図、各種操作メニュー等を表示する表示画面2が形成され、この表示画面2の前面に、ユーザーの操作を検出するタッチパネルが設けられる。また正面の右側、下方に、ガイド音声を出力するスピーカー3が設けられ、上側端面に電源スイッチ4が設けられる。
またカーナビゲーション装置1は、矢印Aにより示すように、クレードル5にセットして車両等で使用できるように構成される。ここでクレードル5は、車両のダッシュボード上等に固定され、カーナビゲーション装置1を着脱可能に保持する凹部が形成される。また背面に、ガイド音声を出力するスピーカー6が設けられ、このスピーカー6に係る音声信号の入力等に用いるコネクタ7が凹部の底面に設けられる。
このクレードル5の構成に対応して、カーナビゲーション装置1は、下側端面にコネクタ8が設けられ、クレードル5にセットした場合にコネクタ8、7によりクレードル5に接続される。
図3は、カーナビゲーション装置1の構成をクレードル5と共に示すブロック図である。ここでGPS(Global Positioning System )部11は、GPS衛星から到来する電波をアンテナで受信して処理することにより、現在位置を検出して中央処理ユニット12に通知する。
表示部13は、図2について上述した表示画面2を形成する例えば液晶表示パネル(TFT−LCD:Thin Film Transistor-Liquid Crystal Display)により構成され、中央処理ユニット12の制御により地図、GUI(Graphical User Interface)による各種操作メニュー等を表示する。操作部14は、表示画面2に配置されたタッチパネルによりユーザーの操作を検出して中央処理ユニット12に通知する。
音声回路15は、中央処理ユニット12から出力される音声データDAを処理し、処理結果である音声信号SA1によりスピーカー3を駆動する。また音声信号SA2をコネクタ8に出力する。
電源部16は、二次電池(電池)17の電源により又はコネクタ8を介して入力される車両側の電源により動作用の電源を各部に供給し、また車両側の電源で二次電池17を充電する。
中央処理ユニット12は、カーナビゲーション装置1全体の動作を制御する制御部であり、ランダムアクセスメモリ(RAM)19にワークエリアを確保してリードオンリメモリ(ROM)20に記録されたプログラムを実行することにより、カーナビゲーション装置1全体の動作を制御する。なおこの実施例において、このプログラムは、このカーナビゲーション装置に事前にインストールして提供されるものの、これに代えて、光ディスク、磁気ディスク、メモリカード等の記録媒体に記録して提供するようにしてもよく、インターネット等のネットワークを介したダウンロードにより提供するようにしてもよい。
中央処理ユニット12は、このプログラムの実行により表示部13で各種操作メニューを表示し、ユーザーの指示により、GPS部11から現在位置の情報を取得して表示部13で地図を表示する。また表示部13による操作メニューの表示により目的地の入力を受け付け、目的地、現在位置の情報によりルートを検出してナビゲーション用の地図を表示する。また音声データDAを適宜出力してスピーカー3からガイド音声を出力する。なおガイド音声は、検出したルートに従って右折、左折等の情報をユーザーに提供する音声であり、モノラル音声である。また音声データDAは、フラッシュメモリ等に記録されて保持される。
これらの一連の処理において、中央処理ユニット12は、コネクタ8を介してクレードル5との接続が検出されると、音声回路15の設定を切り換える。
図1は、この音声回路15の設定の切り換えを詳細に示すブロック図である。この音声回路15において、ディジタルアナログ変換回路(DAC)21は、中央処理ユニット12から出力される音声データDAをディジタルアナログ変換処理して音声信号SAを出力する。
フィルター切換回路22は、ディジタルアナログ変換回路21から出力される音声信号SAから所定の周波数成分を通過させて音声信号SA1を出力し、また中央処理ユニット12の設定により通過帯域を切り換える。
具体的にフィルター切換回路22は、コンデンサCsと抵抗R1とによりハイパスフィルタが形成され、抵抗R1のアース端側に抵抗R2、トランジスタTrが並列に設けられる。ここで抵抗R2は、ハイパスフィルタの機能が停止するように抵抗R1に比して抵抗値の大きな抵抗である。フィルター切換回路22は、トランジスタTrのオフ動作により抵抗R1のアース端側を抵抗R2を介して接地し、音声信号SAの全周波数帯域を通過させる。またトランジスタTrのオン動作により抵抗R1のアース端側をトランジスタTrを介して接地し、音声信号SAの高域成分を選択的に出力する。
パワーアンプ(PA)23は、フィルター切換回路22から出力される音声信号SA1を増幅してスピーカー3を駆動する。その結果、音声回路15は、中央処理ユニット12の設定に従って、クレードル5に接続されていない場合にはスピーカー3をフルレンジスピーカーとして使用し、クレードル5に接続されている場合にはスピーカー3をツィーターとして使用する。
ローパスフィルタ24は、ディジタルアナログ変換回路21から出力される音声信号SAを帯域制限して周波数の低い信号成分を抽出し、この抽出結果による音声信号SA2をコネクタ8の出力端子に出力する。なおローパスフィルタ24は、フィルター切換回路22のカットオフ周波数に対応するようにカットオフ周波数が設定される。
この音声信号SA2の出力に対応してクレードル5は、コネクタ7の入力端子から入力される音声信号SA2をパワーアンプ(PA)25で増幅してスピーカー6を駆動する。その結果、音声回路15は、クレードル5に接続している場合に、クレードル5側のスピーカー6をウーハーとして使用する。
コネクタ8は、抵抗R3を介してクレードル5との接続を検出する検出用端子が電源VCCに接続され、また検出用端子が中央処理ユニット12に接続される。コネクタ7は、コネクタ8との接続によりコネクタ8の検出用端子を接地するように配線される。
中央処理ユニット12は、一定の時間間隔で検出用端子の信号レベルを判定し、この判定結果によりクレードル5との接続を検出する。ここでクレードル5との接続が検出されない場合、中央処理ユニット12は、トランジスタTrをオフ動作させてスピーカー3から音声の全帯域を出力するようにフィルター切換回路22を設定する。これにより中央処理ユニット12は、クレードルにセットされていない場合は、スピーカーをフルレンジスピーカーとして使用し、このフルレンジスピーカーで各種の情報を音声によりユーザーに提供する。
これに対してクレードル5との接続が検出されると、中央処理ユニット12は、トランジスタTrをオン動作させてスピーカー3から高域を出力するように、フィルター切換回路22を設定する。その結果、中央処理ユニット12は、カーナビゲーション装置1がクレードル5にセットされた場合には、カーナビゲーション装置1側のスピーカー3とクレードル5側のスピーカー6とにより2ウエイスピーカシステムを構成し、この2ウエイスピーカシステムで各種の情報を音声によりユーザーに提供する。
(2)実施例の動作
以上の構成において、このカーナビゲーション装置1では(図3)、ユーザーの操作に応動してルート検索、道案内の処理が実行され、目的地までの地図、ルートが表示部13で表示される。また右折、左折等の各種の情報が音声によりユーザーに提供される。このカーナビゲーション装置1では、この音声に係る音声データDAが中央処理ユニット12で生成される。またこの音声データDAにより音声回路15でスピーカー3が駆動され、ユーザーは、このスピーカー3で再生される音声により各種の情報を取得することができる。
しかしながらこのカーナビゲーション装置1は、携帯して使用できるように構成されていることから、スピーカー3が小型であり、その結果、携帯して使用している場合には、十分に明瞭に各種の情報を音声により取得できるものの、車両に搭載して使用する場合には、明瞭に音声を聞き取れない場合も発生する。
そこでこのカーナビゲーション装置1では、クレードルにセットされていない場合は、スピーカー3をフルレンジスピーカーとして使用し、このフルレンジスピーカー3で各種の情報を音声によりユーザーに提供する。その結果、このカーナビゲーション装置1では、携帯して使用する場合には、従来と同様に、十分に明瞭に聞き取り可能に各種の情報を音声によりユーザーに提供することができる。
これに対してクレードル5にセットされた場合には、コネクタ8に設けられた検出用端子の電圧の変化により中央処理ユニット12でクレードル5へのセットを検出する。また中央処理ユニット12による音声回路15の設定の切り換えにより、カーナビゲーション装置1側のスピーカー3の駆動を音声信号SAの高域による駆動に切り換え、このスピーカー3がツイータとして機能するように設定される。またローパスフィルタ24を介して音声信号SA2がクレードル5に出力され、クレードル5側のスピーカー6がウーハーとして機能するように設定される。
これによりカーナビゲーション装置1は、クレードル5にセットされた場合には、カーナビゲーション装置1側のスピーカー3とクレードル5側のスピーカー6とにより2ウエイスピーカシステムを構成し、この2ウエイスピーカシステムで各種の情報を音声によりユーザーに提供する。従ってカーナビゲーション装置1は、単体で使用する場合に比して、より明瞭に音声を聞き取ることができるように設定されて、各種情報を音声によりユーザーに提供することができ、車両で使用する場合等にあっても、従来に比して格段的に聞き取り易くすることができる。
(3)実施例の効果
以上の構成によれば、単体で使用している場合には、装置に設けられたスピーカーをフルレンジスピーカーとして使用し、クレードルに接続している場合には、装置側のスピーカーとクレードル側のスピーカーとを2ウエイスピーカとして使用し、各種の情報を音声によりユーザーに提供することにより、クレードルにセットして車両等で使用する場合に音声を聞き取り易くすることができる。
この実施例のカーナビゲーション装置には、異なる特性のスピーカーが設けられた複数種類のクレードルが用意されており、ユーザーは、この複数種類のクレードルから所望するクレードルを選択して車両等に装着できるように構成される。
この実施例のカーナビゲーション装置は、クレードルへの装着により、装着されたクレードルに設けられたスピーカーの特性を検出できるように構成される。なおこのスピーカーの特性の検出機構は、例えばスピーカーの特性を示す凹凸形状をクレードルに設け、この凹凸形状をカーナビゲーション装置側に設けたスイッチで検出する場合、カーナビゲーション装置からアクセス可能にクレードル側にメモリを設け、このメモリにスピーカーの特性を示す情報を記録する場合等、種々の手法を広く適用することができる。
また検出したスピーカーの特性に応じて、スピーカーを駆動する音声信号の周波数特性及び又は信号レベルを可変する。なおこの場合、クレードル側に出力する音声信号の周波数特性も併せて切り換えるようにしてもよい。これによりこの実施例では、装置側のスピーカーとクレードル側のスピーカーとを2ウエイスピーカシステムとして使用するようにして、装着されるクレードルのスピーカーの特性に応じて、装置側で再生する音声の特性を可変し、一段と明瞭に音声を聞き取ることができるようにする。
なお上述の実施例においては、中央処理ユニットでクレードルとの接続を検出してフィルター切換回路の設定を切り換える場合について述べたが、本発明はこれに限らず、これに代えて、フィルター切換回路のトランジスタTrを直接、検出用端子の信号レベルでオンオフ制御するようにしてもよい。
また上述の実施例においては、クレードルとの接続によりフィルター切換回路で音声信号の周波数特性を可変する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、これに加えて、音声信号の信号レベルについても調整するようにしてもよい。
また上述の実施例においては、ローパスフィルタを装置側に設ける場合について述べたが、本発明はこれに限らず、ローパスフィルタをクレードル側に設けるようにしてもよい。
また上述の実施例においては、本発明をカーナビゲーション装置に適用して道案内等の情報をユーザーに提供する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、種々の情報を音声によりユーザーに提供する携帯可能な各種情報提供装置に広く適用することができる。
本発明は、例えば携帯可能なカーナビゲーション装置に適用することができる。
本発明の実施例1のカーナビゲーション装置における音声回路を示すブロック図である。 実施例1のカーナビゲーション装置を示す斜視図である。 図2のカーナビゲーション装置を示すブロック図である。
符号の説明
1……カーナビゲーション装置、3、6……スピーカー、5……クレードル、12……中央処理ユニット、15……音声回路、22……フィルター切換回路、24……ローパスフィルタ

Claims (3)

  1. クレードルから取り外して携帯可能であって、各種の情報を音声によりユーザーに提供する情報提供装置において、
    前記音声の音声信号を生成する音源と、
    前記音声を再生する情報提供装置側のスピーカーと、
    前記音声信号で前記情報提供装置側のスピーカーを駆動する音声回路と、
    前記クレードルへの装着を検出する検出手段と、
    前記検出手段の検出結果に基づいて、前記音声回路の設定を切り換える制御回路と、
    前記クレードルに設けられたクレードル側のスピーカーに、前記音声信号を出力する音声信号出力端子と
    前記クレードル側のスピーカーの特性の情報を取得する情報取得手段と
    を備え、
    前記制御回路は、
    前記クレードルから取り外されている場合は、前記音声信号の全周波数帯域で前記スピーカーを駆動するように、前記音声回路を設定することにより、前記情報提供装置側のスピーカーをフルレンジのスピーカーとして使用して前記音声を前記ユーザーに提供し、
    前記クレードルにセットされている場合は、前記音声信号の高域で前記スピーカーを駆動することにより、前記情報提供装置側のスピーカーと前記クレードル側のスピーカーとによる2ウエイスピーカーにより前記音声を前記ユーザーに提供し、
    前記情報取得手段で取得した前記特性の情報に基づいて、前記情報提供装置側のスピーカーで再生する前記音声の特性を可変する、
    情報提供装置。
  2. 前記制御回路は、前記情報取得手段で取得した前記特性の情報に基づいて、前記クレードル側のスピーカーに出力する前記音声信号の周波数特性を切り換える、請求項1に記載の情報提供装置。
  3. クレードルから取り外して携帯可能であって、各種の情報を音声によりユーザーに提供する情報提供装置を用いた情報提供方法において、
    前記クレードルへの着脱を検出する着脱検出ステップと、
    前記着脱検出ステップの検出結果に基づいて、前記音声を前記ユーザーに提供するスピーカーシステムを切り換えるシステム切り換えのステップと
    を有し、
    前記システム切り換えのステップは、
    前記情報提供装置がクレードルから取り外されている場合は、前記情報提供装置のスピーカーをフルレンジのスピーカーとして使用して前記音声を前記ユーザーに提供することと
    前記クレードルにセットされている場合は、前記クレードル側のスピーカーの特性の情報を取得し、当該特性の情報に基づいて、前記情報提供装置側のスピーカーで再生する前記音声の特性を可変し、前記情報提供装置側のスピーカーと前記クレードル側のスピーカーとによる2ウエイスピーカーにより前記音声を前記ユーザーに提供することと、
    を含む、情報提供方法。
JP2006176015A 2006-06-27 2006-06-27 情報提供装置及び情報提供方法 Expired - Fee Related JP4887933B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006176015A JP4887933B2 (ja) 2006-06-27 2006-06-27 情報提供装置及び情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006176015A JP4887933B2 (ja) 2006-06-27 2006-06-27 情報提供装置及び情報提供方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008006842A JP2008006842A (ja) 2008-01-17
JP4887933B2 true JP4887933B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=39065444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006176015A Expired - Fee Related JP4887933B2 (ja) 2006-06-27 2006-06-27 情報提供装置及び情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4887933B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080159557A1 (en) * 2006-12-27 2008-07-03 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus, electronic system and method of controlling sound output
JP5081499B2 (ja) * 2007-05-29 2012-11-28 三洋電機株式会社 車載システム、ナビゲーション装置および再生装置
JP2017028397A (ja) * 2015-07-17 2017-02-02 株式会社東芝 電子機器及びその制御方法
JP6696417B2 (ja) * 2016-12-20 2020-05-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載更新装置、更新システム及び可搬型通信器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3161284B2 (ja) * 1995-05-24 2001-04-25 住友電装株式会社 車両用モニタ装置
JP4814457B2 (ja) * 2001-09-20 2011-11-16 株式会社ニューギン 遊技機
JP4289175B2 (ja) * 2004-02-27 2009-07-01 ソニー株式会社 可搬機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008006842A (ja) 2008-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11629971B2 (en) Audio processing apparatus
JP4887933B2 (ja) 情報提供装置及び情報提供方法
US20180013871A1 (en) Mobile device vehicle dashboard shelf
JP2007251455A (ja) 車載機器、ナビゲーション装置、これらの制御方法及びプログラム
JP5046329B2 (ja) ナビゲーションシステム、車載機器、携帯端末、車載機器における処理方法、及び、携帯端末における処理方法
KR100911677B1 (ko) 전자 장치, 전자 시스템 및 음향 출력 제어 방법
JP4751875B2 (ja) 電子装置、電子システム及び音声出力制御方法
CN102055433B (zh) 车载设备和车载设备系统
EP1931048A2 (en) Electronic apparatus, electronic system and method of controlling audio output
JP2002344268A (ja) 音声再生装置
JP4754853B2 (ja) 音量制御装置
JPH10274542A (ja) 車載用音響装置
JP2008081031A (ja) 報知機能付き車載装置
JP2006129223A (ja) コンテンツ再生音量設定装置及び車載用コンテンツ再生システム
WO2013179332A1 (ja) オーディオ装置
JP2011176448A (ja) 音響装置
JP2008276082A (ja) 車載機器
JP2007286490A (ja) 車両用音出力装置
JP2000278782A (ja) オーディオ信号出力装置
KR20070020697A (ko) 차량용 오디오 및 비디오 장치의 배경 화면 변경 시스템 및그의 방법
JP2006324852A (ja) 入出力切換装置
KR20010063362A (ko) 카 오디오 시스템
JPH1032900A (ja) 車載用音響装置
JP2010241339A (ja) 車載装置及び車載システム
JP3001074U (ja) 携帯用ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090331

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090403

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111128

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees