JP4884772B2 - 経口徐放性錠剤 - Google Patents

経口徐放性錠剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4884772B2
JP4884772B2 JP2005512546A JP2005512546A JP4884772B2 JP 4884772 B2 JP4884772 B2 JP 4884772B2 JP 2005512546 A JP2005512546 A JP 2005512546A JP 2005512546 A JP2005512546 A JP 2005512546A JP 4884772 B2 JP4884772 B2 JP 4884772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
krp
tablet
oral sustained
mass
granule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005512546A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2005011682A1 (ja
Inventor
良市 星野
堅 中嶋
和夫 風間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Ono Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Ono Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyorin Pharmaceutical Co Ltd, Ono Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Kyorin Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2005512546A priority Critical patent/JP4884772B2/ja
Publication of JPWO2005011682A1 publication Critical patent/JPWO2005011682A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4884772B2 publication Critical patent/JP4884772B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/4174Arylalkylimidazoles, e.g. oxymetazolin, naphazoline, miconazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Description

本発明は、頻尿・尿失禁の治療薬としての有用性が期待される4−(2−メチル−1−イミダゾリル)−2,2−ジフェニルブチルアミド(以下KRP−197と略す)の血中濃度を長時間持続できる経口投与用の徐放性錠剤に関する。
近年、高齢者の尿失禁が社会的問題となる中で、頻尿・尿失禁治療薬の開発が盛んである。KRP−197は杏林製薬株式会社において創製された新規化合物であり(特許文献1)、選択的ムスカリン拮抗作用を有し、頻尿・尿失禁治療薬として有望視されている(非特許文献1)。KRP−197に関する製剤剤型としては経口固形製剤が既に開示されている(特許文献2)。
しかし、KRP−197は服用後速やかに吸収されるが、消失半減期が短く、従来の経口固形製剤では、1日に複数回の投与を行う必要がある。
特開平7−15943号公報 WO01/34147 A1パンフレット Bioorg.Med.Chem.,1999,7,1151−1161.
頻尿・尿失禁の患者はその症状から、長時間の外出が困難であることが多く、このため、服用回数を減らすことは、患者の生活の質的向上につながるだけでなく、薬の飲み忘れも減少する等、薬剤の適正使用率の改善も期待できる。また、ムスカリン拮抗作用を有する化合物は、副作用として口渇を引き起こすことが知られており、急激な血中濃度の上昇を回避することは、副作用を回避する手段としても期待し得る。本発明は、服用初期におけるKRP−197の急激な血中濃度上昇がなく、かつ適度な血中濃度を長時間持続させることが可能な経口徐放性錠剤を提供するものである。
本発明者らは医薬組成物中にKRP−197とゲル形成物質を配合し、圧縮成形した錠剤とすることにより、KRP−197の錠剤からの放出速度を制御し経口徐放性錠剤を完成したものである。
すなわち、本発明は、
1) 4−(2−メチル−1−イミダゾリル)−2,2−ジフェニルブチルアミド溶液を流動状態にある賦形剤に噴霧することにより4−(2−メチル−1−イミダゾリル)−2,2−ジフェニルブチルアミドを含有する顆粒状組成物を構成し、当該顆粒状組成物と、ヒドロキシプロピルメチルセルロースを含有する組成物とを混合して打錠用顆粒組成物を構成し、当該打錠用顆粒組成物を圧縮成形することを含む経口徐放性錠剤の製造方法;
2)前記ヒドロキシプロピルメチルセルロースの含有割合が錠剤中において18〜73質量%である1)に記載の経口徐放性錠剤の製造方法;
に関するものである。
このようにして製した経口徐放性錠剤は、ゲル形成物質が、水を吸収することによって膨潤し、形成されたゲル層が錠剤からの薬物の拡散を制御するものである。
実施例1〜6及び比較例1の溶出曲線を示すグラフ 実施例3及び比較例1のイヌ血中濃度推移を示すグラフ
本発明の経口徐放性錠剤の有効成分であるKRP−197とは、膀胱に選択的な抗コリン作用を有する頻尿・尿失禁治療薬である、4−(2−メチル−1−イミダゾリル)−2,2−ジフェニルブチルアミドである。
本発明の経口徐放性錠剤におけるゲル形成物質とは、溶媒を含んで膨潤し、そのコロイド粒子が互いにつながり、三次元の網目構造をとり、流動性を失ったゼリー様の物体を形成可能な物質である。製剤上は、主に結合剤、増粘剤及び徐放性基剤として使用される。例えば、アラビアゴム、カンテン、ポリビニルピロリドン、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル、カルボキシビニルポリマー、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、グアガム、ゼラチン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリビニルアルコール、メチルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロースが使用できる。中でもヒドロキシプロピルメチルセルロース(以下HPMCと略す)が好適に用いられ、本発明の特徴である。
HPMCは信越化学工業(株)より「メトローズ」の商品名で市販されており、ヒドロキシプロポキシル基やメトキシル基の置換度や粘度の異なる種々のタイプのものがあるが、本発明ではメトローズ60SH(HPMC2910)もしくは90SH(HPMC2208)タイプで、平均粘度が4000cpsのものが特に適している。
HPMC等のゲル形成物質の配合量は、KRP−197を含有する医薬組成物中に、18〜73質量%が好適である。
医薬組成物中のゲル形成物質以外の成分としては、医薬品の製造に通常用いられる賦形剤(例えば乳糖、ブドウ糖などの糖類、D−ソルビトール、マンニトールなどの糖アルコール類、結晶セルロースなどのセルロース類、トウモロコシデンプンや部分アルファー化デンプンなどの澱粉類などで、好ましくは部分アルファー化デンプン)、滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、タルク、硬化油などで、好ましくはステアリン酸マグネシウム)及び高級アルコール(例えば、ラウリルアルコール、セタノール、ステアリルアルコール、オレイルアルコール、ラノリンアルコール等)を使用することができる。またその他必要に応じて結合剤又はpH調整剤(例えば、アジピン酸、アスコルビン酸、エリソルビン酸、クエン酸、グルコン酸、コハク酸、酒石酸、フマル酸、リンゴ酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、アルギン酸等の有機酸)等を添加しても良い。
本発明の経口徐放性錠剤の製造方法は、KRP−197を含む医薬組成物にHPMC等のゲル形成物質を粉末で添加して、そのまま直接圧縮して錠剤を製するか、あるいは常法により造粒した顆粒を圧縮成形して錠剤を製しても良い。
中でも、KRP−197を含有する顆粒状組成物と、ゲル形成物質を含有する組成物とを混合して打錠用顆粒組成物を製造し、該顆粒組成物を圧縮成形して錠剤を製造するのが好ましい。
また、KRP−197を含有する顆粒状組成物を製造する際には、KRP−197を溶液状態で添加し造粒すれば、より均質な顆粒が得られ、含量の均一性が確保できる。溶解溶液としては、KRP−197を溶解できる溶液であれば良いが、エタノールと水の混合溶液が好ましく、中でもエタノール100質量部に対して20〜40質量部の水との混液を使用して製造することが好ましい。
必要に応じて、圧縮成形した錠剤に、常法に従いフィルムコーティングを施すことができる。コーティング剤は特に限定されず、通常用いられている水溶性ポリマーを使用することができる。
本発明によれば、比較的低用量の有効成分を含有した経口徐放性錠剤を製造することができる。すなわち、医薬組成物単位剤形あたり有効成分である4−(2−メチル−1−イミダゾリル)−2,2−ジフェニルブチルアミドを0.025から5mgの範囲で、好ましくは0.1〜1mg、より好ましくは0.2から0.7mgの範囲で含有させることができる。
以下、実施例を挙げて、更に本発明を詳細に説明するが、本発明の範囲はこれらの実施例によってなんら限定されるものではない。
部分アルファー化デンプン(商品名「スターチ1500G」、カラコン(株)製)710gをフローコーターFBG−5(フロイント産業(株)製)に入れ、エタノール(95)と水の混液にKRP−197を溶解した液(エタノール(95):水:KRP−197=76.1:22.5:1.4、質量%比)を1250g噴霧し造粒物を得た。この造粒物を850μmの篩で篩過整粒した後、KRP−197顆粒を得た。このKRP−197顆粒14.55gに、部分アルファー化デンプン30g、ヒドロキシプロピルメチルセルロースメトロース2910(商品名「メトローズ60SH−4000」、信越化学工業(株)製)10g及びステアリン酸マグネシウム(太平化学産業(株)製)0.45gを加えて混合したものを打錠用顆粒とし、単発打錠機(岡田精工(株)製)で圧縮成形して、直径6.5mm、質量110mgの錠剤(1錠中のKRP−197含有量:0.7mg)を製した。
部分アルファー化デンプン710gをフローコーターFBG−5に入れ、エタノール(95)と水の混液にKRP−197を溶解した液(エタノール(95):水:KRP−197=76.1:22.5:1.4、質量%比)を1250g噴霧し造粒物を得た。この造粒物を850μmの篩で篩過整粒しKRP−197顆粒を得た。このKRP−197顆粒14.55gに、ヒドロキシプロピルメチルセルロース2910 40g及びステアリン酸マグネシウム0.45gを加えて混合したものを打錠用顆粒とし、単発打錠機で圧縮成形して直径6.5mm、質量110mgの錠剤(1錠中のKRP−197含有量:0.7mg)を製した。
部分アルファー化デンプン710.0gをフローコーターFBG−5に入れ、エタノール(95)と水の混液にKRP−197を溶解した液(エタノール(95):水:KRP−197=76.1:22.5:1.4、質量%比)を1250g噴霧し造粒物を得た。この造粒物を850μmの篩で篩過整粒した後、KRP−197顆粒を得た。このKRP−197顆粒14.55gに、部分アルファー化デンプン14.55g、ヒドロキシプロピルメチルセルロース2910 80g及びステアリン酸マグネシウム0.9gを加えて混合したものを打錠用顆粒とし、単発打錠機で圧縮成形して直径8mm、質量220mgの錠剤を製した(1錠中のKRP−197含有量:0.7mg)。
部分アルファー化デンプン3262.5gをフローコーターFBG−5に入れ、エタノール(95)と水の混液にKRP−197を溶解した液(エタノール(95):水:KRP−197=76.1:22.5:1.4、質量%比)を2678.6g噴霧し造粒物を得た。この造粒物を850μmの篩で篩過整粒した後、KRP−197顆粒を得た。KRP−197顆粒396g、部分アルファー化デンプン724.5g及びヒドロキシプロピルメチルセルロース2910 360gに、ステアリン酸マグネシウム4.5gを加えて混合したものを打錠用顆粒とし、小型全自動打錠機(畑鐵工所(株)製)で圧縮成形して直径7.5mm、質量165mgの錠剤(1錠中のKRP−197含有量:0.5mg)を製した。
部分アルファー化デンプン1087.5gをフローコーターFBG−5に入れ、エタノール(95)と水の混液にKRP−197を溶解した液(エタノール(95):水:KRP−197=76.1:22.5:1.4、質量%比)を894g噴霧し造粒物を得た。この造粒物を850μmの篩で篩過整粒した後、KRP−197顆粒を得た。KRP−197顆粒352g、部分アルファー化デンプン320g及びヒドロキシプロピルメチルセルロース2910 640gに、ステアリン酸マグネシウム8.0gを加えて混合したものを打錠用顆粒とし、小型全自動打錠機で圧縮成形して直径7.5mm、質量165mgの錠剤(1錠中のKRP−197含有量:0.5mg)を製した。
部分アルファー化デンプン1087.5gをフローコーターFBG−5に入れ、エタノール(95)と水の混液にKRP−197を溶解した液(エタノール(95):水:KRP−197=76.1:22.5:1.4、質量%比)を894g噴霧し造粒物を得た。この造粒物を850μmの篩で篩過整粒した後、KRP−197顆粒を得た。KRP−197顆粒352g及びヒドロキシプロピルメチルセルロース2910 960gに、ステアリン酸マグネシウム8.0gを加えて混合したものを打錠用顆粒とし、小型全自動打錠機で圧縮成形して直径7.5mm、質量165mgの錠剤(1錠中のKRP−197含有量:0.5mg)を製した。
比較例1
部分アルファー化デンプン243.2g及び結晶セルロース(商品名「アビセルPH−301」、旭化成(株)製)970.8gをフローコーターFBG−5に入れ、KRP−197 2gとポリビニルピロリドン(商品名「ポビドン」、BASF社製)12.8gをエタノール(95)/水混液(1:1、質量%比)に溶解した液を噴霧し造粒物を得た。造粒物を850μmの篩で篩過整粒した後、ステアリン酸マグネシウムを3.2g加えて混合したものを打錠用顆粒とし、ロータリー打錠機HT−P18SSII(畑鉄工所(株)製)で圧縮成形し直径7.5mm、質量154mgの素錠を得た。得られた素錠に、常法でOPADRY 03A45009(カラコン(株)製)を1錠あたり6mgコーティングし、微量のカルナウバロウ(商品名「ポリシングワックス−103」、フロイント産業(株)製)を添加し、フィルムコーティング錠(1錠中KRP−197含有量:0.25mg)を製した。
実験例1
実施例1〜6及び比較例1の錠剤について、第14改正日本薬局方溶出試験法第2法に準じて、回転数毎分50回転にて、37℃の精製水900mL中で溶出試験を行った。その結果を図1に示す。
図1から、実施例1〜6の錠剤は、比較例1の錠剤に比べて、いずれも徐放性を示すことが確認された。
実験例2
実施例3及び比較例1の錠剤をそれぞれ1錠、犬に経口投与した時のKRP−197の血中濃度推移を図2に示す。
図2から、実施例3の錠剤は比較例1の製剤に比べ、急激な血中濃度の上昇が抑制され、かつ血中濃度が持続される傾向が確認された。
本発明により、医薬組成物中にKRP−197とゲル形成物質を配合し、錠剤とすることにより、KRP−197の放出速度を制御した経口徐放性錠剤が得られた。本経口徐放性錠剤は、ゲル形成物質の配合量及び錠剤質量を増大することにより、KRP−197の放出を長時間制御可能なことから、1日1回経口投与製剤としての利用が可能である。

Claims (2)

  1. 4−(2−メチル−1−イミダゾリル)−2,2−ジフェニルブチルアミド溶液を流動状態にある賦形剤に噴霧することにより4−(2−メチル−1−イミダゾリル)−2,2−ジフェニルブチルアミドを含有する顆粒状組成物を構成し、
    前記顆粒状組成物と、ヒドロキシプロピルメチルセルロースを含有する組成物とを混合して打錠用顆粒組成物を構成し、
    当該打錠用顆粒組成物を圧縮成形することを含む経口徐放性錠剤の製造方法。
  2. 前記ヒドロキシプロピルメチルセルロースの含有割合が錠剤中において18〜73質量%である請求項1記載の経口徐放性錠剤の製造方法。
JP2005512546A 2003-08-04 2004-08-03 経口徐放性錠剤 Expired - Fee Related JP4884772B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005512546A JP4884772B2 (ja) 2003-08-04 2004-08-03 経口徐放性錠剤

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003286096 2003-08-04
JP2003286096 2003-08-04
JP2005512546A JP4884772B2 (ja) 2003-08-04 2004-08-03 経口徐放性錠剤
PCT/JP2004/011067 WO2005011682A1 (ja) 2003-08-04 2004-08-03 経口徐放性錠剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005011682A1 JPWO2005011682A1 (ja) 2007-10-04
JP4884772B2 true JP4884772B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=34113929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005512546A Expired - Fee Related JP4884772B2 (ja) 2003-08-04 2004-08-03 経口徐放性錠剤

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20070092566A1 (ja)
EP (1) EP1652522A4 (ja)
JP (1) JP4884772B2 (ja)
KR (1) KR101175816B1 (ja)
CN (1) CN1842333A (ja)
CA (1) CA2532714C (ja)
WO (1) WO2005011682A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060188554A1 (en) * 2003-08-04 2006-08-24 Katashi Nakashima Transdermal absorption preparation
JP5112619B2 (ja) * 2004-05-20 2013-01-09 大塚製薬株式会社 固形医薬製剤
US20080107727A1 (en) * 2005-01-31 2008-05-08 Katashi Nakashima Multiple Unit Oral Sustained Release Preparation and Production Method Thereof
CA2713679A1 (en) 2008-01-31 2009-08-06 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Orally rapidly disintegrating tablet comprising imidafenacin
CN101983055B (zh) * 2008-01-31 2013-05-08 杏林制药株式会社 以咪达那新为有效成分的口腔内速崩片的制造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6248618A (ja) * 1985-08-27 1987-03-03 Zeria Shinyaku Kogyo Kk 徐放性製剤およびその製造法
WO2001034147A1 (fr) * 1999-11-11 2001-05-17 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Preparation solide orale
JP2001172181A (ja) * 1999-12-17 2001-06-26 Adir 経口投与後のトリメタジジンの持続性放出を可能とするマトリックス錠
WO2002000219A1 (de) * 2000-06-26 2002-01-03 Bayer Aktiengesellschaft Retard-zubereitungen von chinolon-antibiotika und verfahren zu ihrer herstellung

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4571333A (en) * 1983-06-14 1986-02-18 Syntex (U.S.A.) Inc. Controlled release naproxen and naproxen sodium tablets
US4734285A (en) * 1985-10-28 1988-03-29 The Dow Chemical Company Sustained release compositions
FR2677886B1 (fr) * 1991-06-18 1995-03-31 Adir Comprime matriciel permettant la liberation prolongee d'indapamide apres administration par voie orale.
JP3294961B2 (ja) 1993-12-10 2002-06-24 杏林製薬株式会社 新規イミダゾール誘導体及びその製造法
US5399359A (en) * 1994-03-04 1995-03-21 Edward Mendell Co., Inc. Controlled release oxybutynin formulations
JPH1067657A (ja) * 1996-06-18 1998-03-10 Otsuka Pharmaceut Co Ltd マルチプルユニット型持続性製剤
WO2001076557A1 (fr) * 2000-04-10 2001-10-18 Sumitomo Pharmaceuticals Co., Ltd. Preparations a liberation prolongee

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6248618A (ja) * 1985-08-27 1987-03-03 Zeria Shinyaku Kogyo Kk 徐放性製剤およびその製造法
WO2001034147A1 (fr) * 1999-11-11 2001-05-17 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Preparation solide orale
JP2001172181A (ja) * 1999-12-17 2001-06-26 Adir 経口投与後のトリメタジジンの持続性放出を可能とするマトリックス錠
WO2002000219A1 (de) * 2000-06-26 2002-01-03 Bayer Aktiengesellschaft Retard-zubereitungen von chinolon-antibiotika und verfahren zu ihrer herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
KR101175816B1 (ko) 2012-08-24
US20100305179A1 (en) 2010-12-02
KR20060130006A (ko) 2006-12-18
WO2005011682A1 (ja) 2005-02-10
US8343544B2 (en) 2013-01-01
US20070092566A1 (en) 2007-04-26
CN1842333A (zh) 2006-10-04
EP1652522A4 (en) 2008-11-26
CA2532714C (en) 2010-11-16
EP1652522A1 (en) 2006-05-03
CA2532714A1 (en) 2005-02-10
JPWO2005011682A1 (ja) 2007-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0280571B1 (en) Sustained release matrix formulations
JP5199084B2 (ja) 胃保持型製剤およびそれらの製造方法
CN106943355B (zh) 药物组合物
JP2005508331A (ja) 糖尿病の処置のための投与製剤
KR100780553B1 (ko) 메트포르민 서방정 및 그의 제조방법
WO2011111818A1 (ja) モサプリドまたはその塩を含む徐放型医薬組成物
JPWO2006080481A1 (ja) マルチプルユニット型経口徐放性製剤及びその製造方法
HU215955B (hu) Tramadolsót tartalmazó, nyújtott hatóanyag-leadású gyógyászati készítmény
JP2011521927A (ja) ブリバラセタムを含む医薬組成物
CN113018273A (zh) 一种固体制剂及其制备方法和用途
US8343544B2 (en) Oral sustained-release tablet
KR101485421B1 (ko) 이토프라이드 염산염을 함유하는 제어 방출성 경구 제제의 조성물 및 그의 제조방법
JP2016117738A (ja) シロドシン−シクロデキストリン包接化合物
TW202038917A (zh) 包含托法替尼或其藥學上可接受的鹽類的延長釋放配方及其製備方法
CN115400128B (zh) 含盐酸去氧肾上腺素片剂、制备方法及应用
KR20210081290A (ko) 메트포르민 서방성 제제 및 이의 제조 방법
JP2010001242A (ja) レバミピド固形製剤及びその製造方法
JPWO2004091600A1 (ja) 経口固形製剤
JP2016539109A (ja) イソニアジドの顆粒およびリファペンチンの顆粒を含むコーティング錠の形態の抗結核性の安定な医薬組成物ならびにその製造方法
JP4696210B2 (ja) イソソルビド‐5‐モノニトレートを有効成分とする徐放性錠剤及びその製造方法
KR20160141045A (ko) 보센탄을 함유한 약학적 조성물
JP2022140430A (ja) リバーロキサバン含有錠剤
CN114983957A (zh) 一种艾拉戈克钠缓控释渗透装置及其制备方法
KR101446066B1 (ko) 구안파신 함유 경구용 서방성 캡슐제 조성물
KR101431232B1 (ko) 당뇨병 치료를 위한 약제학적 복합 제제

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees