JP4882504B2 - 熱交換器 - Google Patents
熱交換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4882504B2 JP4882504B2 JP2006136508A JP2006136508A JP4882504B2 JP 4882504 B2 JP4882504 B2 JP 4882504B2 JP 2006136508 A JP2006136508 A JP 2006136508A JP 2006136508 A JP2006136508 A JP 2006136508A JP 4882504 B2 JP4882504 B2 JP 4882504B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- heat exchanger
- flow path
- fin
- refrigerant flow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 138
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 19
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 13
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 24
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical group [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
図1は本発明の一実施形態に係る熱交換器1の概略図である。また、図2は熱交換器1の上部ヘッダ2側から下部ヘッダ5側を見た平面図である。上部ヘッダ2と下部ヘッダ5とについては後述する。熱交換器1は、空気調和装置、ヒートポンプ給湯機などの冷媒回路に組み込まれる装置の一つで、CO2冷媒などの超臨界冷媒を冷却するガスクーラである。熱交換器1は、主として、上部ヘッダ2、扁平多孔管3、コルゲートフィン4、および下部ヘッダ5から構成されている。ここで、熱交換器1は、扁平多孔管3の複数本(本実施形態では4本)を1列とした扁平多孔管列G1(本実施形態では27列)をコルゲートフィン4と交互に積層させて形成さる。そして、その上部に冷媒を分配させる分配管である上部ヘッダ2を設け、下部に分配された冷媒を集合させる集合管である下部ヘッダ5を設けている。
(1)
この熱交換器1では、外部空気の流れ方向A1とCO2冷媒の流れ方向R1とが対向するように扁平多孔管3とコルゲートフィン4とを配置し、熱交換器1の構造を向流型にすることで、外部空気とCO2冷媒との温度差を十分に確保することができる。このため、外部空気と冷媒との温度差を熱交換器1全体において均一に近づけることができ、効率よく熱交換を行うことができる。これにより、熱交換器1の性能を改善することが可能となる。
この熱交換器1では、1本の扁平多孔管3に複数本の冷媒流路孔31(本実施形態では9本)が設けられている。したがって、熱交換器1全体としての冷媒流路断面積を大きくとることができ、所定の冷媒流量を確保することができる。また、熱交換面積を大きくすることができるため、効率よく熱交換を行うことができる。さらに、冷媒流路孔の直径を0.5mm未満(本実施形態では0.1mm)としているため、密度の大きいCO2冷媒のような冷媒の流速を上げることができる。このため、効率よく熱交換を行うことができる。
この熱交換器1では、アルミニウム製のコルゲートフィン4が扁平多孔管3とフィン接続部41により接続されている。また、複数のフィン接続部41(本実施例では36カ所)のうちで少なくとも一部(本実施例では全部)が、扁平多孔管3内部の冷媒流路孔31の位置と一致するように、コルゲートフィン4と扁平多孔管3とを接続している。このように、フィン接続部41と冷媒流路孔31とを近い位置に配置することができ、熱伝導による熱抵抗損失を極力小さくすることができる。このため、効率よく熱交換を行うことができる。
以上にこの発明の具体的な実施の形態について説明したが、この発明は上記形態に限定されるものではなく、この発明の範囲内で種々変更して実施することができる。
上記実施の形態では、フィン接続部41の数と冷媒流路孔31の数とが同数であり、フィン接続部41の位置と冷媒流路孔31の位置とが一致するように扁平多孔管3の表面に熱溶着されているが、フィン接続部41の数と冷媒流路孔31の数とが同数で全て一致するように配置されていなくとも良い。
上記実施の形態では、上部ヘッダ2が上部ヘッダ本体部21と上部ヘッダ枝部22とで構成されていたが、これに限らず、上部ヘッダ本体部に直接扁平多孔管3が接続するような構成でも構わない。また、下部ヘッダ5の場合も同様に、下部ヘッダ5が下部ヘッダ本体部51と下部ヘッダ枝部52とで構成されていたが、これに限らず、下部ヘッダ本体部に直接扁平多孔管3が接続するような構成でも構わない。
上記実施の形態では、上部ヘッダ2、扁平多孔管3、および下部ヘッダ5は押出形材で、製造されるとしているが、これに限らず、圧延、鍛造、鋳造などであっても良い。また、コルゲートフィン4の製造方法についても同様である。さらに、各部品の組み立て方法もろう付け接合に限らず、溶接、リベット接合、ボルト接合などであっても良い。
3,3a,3b 扁平多孔管(第1形成部材)
4,4a,4b コルゲートフィン(第2形成部材)
6,6a,6b 空気流通路(第1流体流通路)
31,31a,31b 冷媒流路孔
41,41a,41b フィン接続部
Pf1,Pf2 フィン接続ピッチ
Ph1,Ph2 孔ピッチ
A1 空気の流れ方向(第1流体の流れ方向)
R1 CO2冷媒の流れ方向(超臨界冷媒の流れ方向)
Claims (4)
- 超臨界冷媒が流通可能な冷媒流通路を形成する第1形成部材(3,3a,3b)と、
前記超臨界冷媒と熱交換する第1流体が流通可能な第1流体流通路(6,6a,6b)を形成する第2形成部材(4,4a,4b)と、
を備え、
前記第1形成部材は、前記超臨界冷媒が流通可能な複数の冷媒流路孔(31,31a,31b)を有する扁平型の扁平多孔管であって、前記複数の冷媒流路孔が前記冷媒流通路を構成しており、
前記第2形成部材は、アルミニウム製のコルゲートフィンであって、前記コルゲートフィンの複数の折り目部分(42)が前記扁平多孔管の表面に接続されることによって、複数のフィン接続部(41,41a,41b)を構成するとともに、前記複数のフィン接続部に沿って延びる前記第1流体流通路を形成しており、
前記第1流体流通路が前記冷媒流通路を構成する前記扁平多孔管の冷媒流路孔が延びる方向である所定の第1方向に沿っており、かつ、前記超臨界冷媒の流れ方向(R1)と前記第1流体の流れ方向(A1)とが対向しており、
前記扁平多孔管及び前記コルゲートフィンを前記所定の一方向から見た断面において、複数の前記フィン接続部の少なくとも一部は、前記冷媒流路孔の位置に合うように配置されている、
熱交換器(1,1a,1b)。 - 前記冷媒流路孔の直径は、0.5mm未満である、
請求項1に記載の熱交換器(1,1a,1b)。 - 前記冷媒流路孔の孔ピッチ(Ph1)は、前記フィン接続部のフィン接続ピッチ(Pf1)の整数倍である、
請求項1または2に記載の熱交換器(1,1a)。 - 前記フィン接続部のフィン接続ピッチ(Pf2)は、前記冷媒流路孔の孔ピッチ(Ph2)の整数倍である、
請求項1または2に記載の熱交換器(1,1b)。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006136508A JP4882504B2 (ja) | 2006-05-16 | 2006-05-16 | 熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006136508A JP4882504B2 (ja) | 2006-05-16 | 2006-05-16 | 熱交換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007309545A JP2007309545A (ja) | 2007-11-29 |
JP4882504B2 true JP4882504B2 (ja) | 2012-02-22 |
Family
ID=38842570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006136508A Expired - Fee Related JP4882504B2 (ja) | 2006-05-16 | 2006-05-16 | 熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4882504B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015004720A1 (ja) * | 2013-07-08 | 2015-01-15 | 三菱電機株式会社 | 熱交換器、及び空気調和機 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0797683B2 (ja) * | 1988-07-19 | 1995-10-18 | 株式会社ミツトヨ | 気体レーザの安定化方法 |
JP2884201B2 (ja) * | 1991-08-02 | 1999-04-19 | 昭和アルミニウム株式会社 | 熱交換器 |
JP2003222477A (ja) * | 2002-01-30 | 2003-08-08 | Denso Corp | 熱交換器 |
JP2004239503A (ja) * | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Sanyo Electric Co Ltd | 熱交換器 |
-
2006
- 2006-05-16 JP JP2006136508A patent/JP4882504B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007309545A (ja) | 2007-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20120103583A1 (en) | Heat exchanger and fin for the same | |
JP6405914B2 (ja) | 熱交換装置及び熱交換装置の製造方法 | |
CN101490494A (zh) | 螺旋扁平管式换热器 | |
US20100263847A1 (en) | Microchannel heat exchanger | |
JP6711822B2 (ja) | 熱交換器のタンク構造およびその製造方法 | |
US20130153174A1 (en) | Microchannel heat exchanger fin | |
JP2010121925A (ja) | 熱交換器 | |
JP2018105593A (ja) | エバポレータ | |
JP4882504B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2009121708A (ja) | 熱交換器 | |
JP5744316B2 (ja) | 熱交換器及びこの熱交換器を備えたヒートポンプシステム | |
JP2010276298A (ja) | 熱交換器 | |
JP2005180714A (ja) | 熱交換器およびそれに用いるインナーフィン | |
JP2015535591A (ja) | 熱交換手段のチューブ要素 | |
JP2010112650A (ja) | 熱交換器及びこれを用いた給湯装置 | |
JP5238408B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2006329537A (ja) | 熱交換器 | |
JP2009113625A (ja) | エバポレータ | |
JP2006162141A (ja) | 熱交換器 | |
JP2016080236A (ja) | 熱交換器 | |
JP2008180479A (ja) | 熱交換器 | |
JP2005061778A (ja) | 蒸発器 | |
JP4774753B2 (ja) | 熱交換器及びその製造方法 | |
KR20100003184U (ko) | 차량용 복합 열교환기 | |
WO2024147225A1 (ja) | 熱交換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110727 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111108 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4882504 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |