JP4881344B2 - 接着剤付きフレキシブル片面金属張板並びに多層フレキシブル配線板及びその製造方法 - Google Patents
接着剤付きフレキシブル片面金属張板並びに多層フレキシブル配線板及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4881344B2 JP4881344B2 JP2008092794A JP2008092794A JP4881344B2 JP 4881344 B2 JP4881344 B2 JP 4881344B2 JP 2008092794 A JP2008092794 A JP 2008092794A JP 2008092794 A JP2008092794 A JP 2008092794A JP 4881344 B2 JP4881344 B2 JP 4881344B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive
- group
- flexible
- wiring board
- sided metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
Description
(2)図5(b)に示すように、カバーレイフィルム23の接着剤面を、回路形成した内層フレキシブル配線板24に重ね合わせて加圧・加熱して一体に成形して、カバーレイ付きフレキシブル配線板25を作成する。
(3)図5(c)に示すように、接着シート付き外層板22とカバーレイ付きフレキシブル配線板25とを重ね合わせ加圧・加熱して一体に成形して接着剤層を完全硬化させ、多層銅張りフレキシブル配線板26を作成する。
(4)図5(d)に示すように、多層銅張りフレキシブル配線板26に穴あけ・めっき等により層間の導通を取るためのスルーホール27を形成する。
(5)図5(e)に示すように、最外層の回路を形成した後、回路の保護等のため、表層レジスト(図示略)を形成して、多層フレキシブル配線板28を作成する。
(2)図2(b)に示すように、多層銅張りフレキシブル配線板12に穴あけ・めっき等により層間の導通を確保するためのスルーホール13を形成する。
(3)図2(c)に示すように、多層銅張りフレキシブル配線板12に最外層の回路を形成した後、回路の保護等のため、表層レジスト(図示略)を形成して、多層フレキシブル配線板14を作成する。
カルボキシル基含有アクリロニトリルブタジエンゴムのニポール1072(日本ゼオン社製、商品名;ニトリル含量27) 200質量部、ビスフェノールA型エポキシ樹脂のエピコート1001(油化シェル社製、商品名;エポキシ当量470) 320質量部、クレゾールノボラックエポキシ樹脂のYDCN−703P(東都化成社製、商品名;エポキシ当量210) 147質量部、フェノールノボラック樹脂のBRG558(昭和高分子社製、商品名;水酸基価106) 160質量部、ビス−p−アミノベンゾアートであるエラスマー−1000(イハラケミカル株式会社製、商品名;アミン当量309.5、n×m=13.6、Mw1238) 90質量部、フェノキシホスファゼンオリゴマー(大塚化学株式会社製、融点100℃)110質量部、トリアジンジチオール誘導体として6−ジブチルアミノ−1,3,5−トリアジン−2,4−ジチオール(三協化成株式会社製、商品名:ZISNET−DB) 4質量部、重金属不活性剤として3−(N−サリチロイル)アミノ−1,2,4−トリアゾール(アデカアーガス化学株式会社製、商品名:MARK CDA−1) 2質量部、水酸化アルミニウム 220質量部及び三フッ素化ホウ素モノメチルアミン 5質量部からなる混合物に溶媒としてプロピレングリコールモノメチルエーテル(PGM)及びメチルエチルケトンを加えて固形分40質量%のエポキシ樹脂組成物Aを調整した。
エポキシ樹脂組成物Aを、片面フレキシブル配線板用銅張板(京セラケミカル社製、商品名:TLF−530CW−12/12)のフィルム面に、ロールコーターを用いて、乾燥後の厚さが25μmになるように塗布乾燥し、実施例1同様の方法で多層フレキシブルプリント配線板3を製造した。
カバーレイ(京セラケミカル株式会社製、商品名:TFA−560AGM1225)を前述に用意したTLC−551(京セラケミカル株式会社製、商品名)の基材面に重ね合わせ、熱プレスにより160℃、4MPaの条件で1時間加熱加圧接着し、更にその上に基材面側に接着シート(京セラケミカル株式会社製、商品名:TFA−880CA)を熱ラミネートにより貼り付けた片面フレキシブル銅張り積層板(京セラケミカル株式会社製、商品名:TLF−521)とを重ね合わせ、熱プレスにより160℃、4MPaの条件で1時間加熱加圧接着し多層フレキシブルプリント配線板4を製造した。
ポリアミド樹脂のマクロメルト6217(ヘンケル白水株式会社製、商品名) 40質量部、エポキシ樹脂のYD−7011(東都化成株式会社製、商品名) 58質量部、硬化剤のジシアンジアミド1.8質量部、硬化促進剤のイミダゾールの2E4MZ(四国化成株式会社製、商品名) 0.5質量部、溶剤メチルエチルケトン 200質量部及びメタノール 50質量部を混合して樹脂組成物Eを調整した。
ビスフェノールA型エポキシ樹脂エピコート1001(油化シェル株式会社製、商品名;エポキシ当量470) 300質量部、ビフェニル型フェノールノボラック樹脂のMEH−7851(明和化成株式会社製、商品名;OH当量210) 140質量部、フェノキシホスファゼンオリゴマー(大塚化学株式会社製、融点100℃) 51質量部、水酸化アルミニウム 200質量部及び三フッ素化ホウ素モノメチルアミン 5質量部からなる混合物に溶媒としてプロピレングリコールモノメチルエーテル(PGM)及びメチルエチルケトンを加えて固形分40質量%のエポキシ樹脂組成物Dを調整し、実施例1同様の方法で多層フレキシブルプリント配線板6を製造した。
カルボキシル基含有アクリルゴムKC−601(根上工業株式会社製、商品名) 350質量部、ビスフェノールA型エポキシ樹脂エピコート1001(油化シェル株式会社製、商品名;エポキシ当量470) 100質量部、ビフェニル型フェノールノボラック樹脂のMEH−7851(明和化成株式会社製、商品名;OH当量210) 50部、フェノキシホスファゼンオリゴマー(大塚化学株式会社製、融点100℃) 60質量部、水酸化アルミニウム 120質量部及び三フッ素化ホウ素モノメチルアミン1質量部からなる混合物に溶媒としてプロピレングリコールモノメチルエーテル(PGM)及びメチルエチルケトンを加えて固形分40質量%のエポキシ樹脂組成物Cを調整し、実施例1同様の方法で多層フレキシブルプリント配線板7を製造した。
2)スティフネス性:回路のない部分から1cm×10cmの測定試料を調整し、長さ方向に対して半分に折り返して、端部から5mm内側の上下の間隙を5mmとした時の反発荷重をプッシュ・プル・ゲージで測定した。
3)弾性率:回路のない部分から5mm×30mmの測定試料を調整し、室温から昇温速度5℃/分で250℃までの1Hzにおける引張り弾性率を測定した。
4)耐折性:JIS C 6471 8.2に準拠し、500gの荷重で試料に張力を与え、曲率半径0.38mmの条件で、破断するまでの回数を測定した。
5)半田耐熱性:JIS C 6471 8.1.5に準拠し、煮沸水中で2時間吸湿処理を行い、260℃の半田浴に5秒間浮かべたときの状態を目視観察した。評価基準は、○:変化なし、×:ふくれ発生、とした。
6)平坦性:回路厚18μmの表面の被覆状態の凹凸を目視とマイクロメーターによる測定値との総合判定とした。評価基準は、○:凹凸なし(5μm未満)、△:凹凸小(5μmから10μm)、×:凹凸大(10μm超)、とした。
7)薄板対応:表面導体層と第二の導体層の間の絶縁層厚さが、対応可能である最小値から判定した。判定基準は、○:0.05mm未満、△:0.05mm〜0.075mm、×:0.75mm超、とした。
このフレキシブル配線板の特性を表1に示す。
Claims (7)
- 前記接着剤層の硬化後の弾性率が2GPa以上、5GPa以下であることを特徴とする請求項1記載の接着剤付きフレキシブル片面金属張板。
- 前記(F)合成ゴム 100質量部に対し、前記(D)トリアジンジチオール誘導体及び前記(E)ゴム老化防止剤をそれぞれ0.1〜5質量部配合することを特徴とする請求項1又は2記載の接着剤付きフレキシブル片面金属張板。
- 前記(E)ゴム老化防止剤が、フェノール類、芳香族アミン類並びにヒドラジン及びその誘導体から選ばれる少なくとも1種を含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載の接着剤付きフレキシブル片面金属張板。
- 前記(C)硬化促進剤が三フッ化ホウ素錯化合物であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項記載の接着剤付きフレキシブル片面金属張板。
- 予め回路形成したフレキシブル内層回路板に、請求項1乃至5のいずれか1項記載の接着剤付きフレキシブル片面金属張板をその接着剤層が内層回路と接する様に重ね合わせ、加熱・加圧成型してなることを特徴とする多層フレキシブル配線板。
- 請求項1乃至5のいずれか1項記載の接着剤付きフレキシブル片面金属張板とフレキシブル内層回路板とを、前記接着剤付きフレキシブル片面金属張板をその接着剤層が前記内層回路と接するように重ね合わせ、加熱・加圧して一体に成形することを特徴とする多層フレキシブル配線板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008092794A JP4881344B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 接着剤付きフレキシブル片面金属張板並びに多層フレキシブル配線板及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008092794A JP4881344B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 接着剤付きフレキシブル片面金属張板並びに多層フレキシブル配線板及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009241491A JP2009241491A (ja) | 2009-10-22 |
JP4881344B2 true JP4881344B2 (ja) | 2012-02-22 |
Family
ID=41303964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008092794A Expired - Fee Related JP4881344B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | 接着剤付きフレキシブル片面金属張板並びに多層フレキシブル配線板及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4881344B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013108890A1 (ja) * | 2012-01-20 | 2013-07-25 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | 樹脂組成物、積層体、多層プリント配線板及び多層フレキシブル配線板並びにその製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60195122A (ja) * | 1984-03-19 | 1985-10-03 | Sanyo Chem Ind Ltd | エポキシ樹脂用硬化剤 |
JP4716662B2 (ja) * | 2004-02-18 | 2011-07-06 | 京セラケミカル株式会社 | フレキシブル配線板用カバーレイ及びそれを用いたフレキシブル配線板 |
JP3987074B2 (ja) * | 2005-06-27 | 2007-10-03 | 京セラケミカル株式会社 | エポキシ樹脂組成物、銅張積層板、接着剤フィルム、カバーレイ及びプリント配線板 |
JP4848925B2 (ja) * | 2006-10-26 | 2011-12-28 | パナソニック電工株式会社 | エポキシ樹脂組成物と接着剤 |
-
2008
- 2008-03-31 JP JP2008092794A patent/JP4881344B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009241491A (ja) | 2009-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3987074B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物、銅張積層板、接着剤フィルム、カバーレイ及びプリント配線板 | |
KR102535432B1 (ko) | 수지 조성물 | |
US20100048766A1 (en) | Halogen-free phosphorous epoxy resin composition | |
KR20170113230A (ko) | 수지 조성물 | |
JP2009108144A (ja) | フレキシブルハロゲンフリーエポキシ樹脂組成物、樹脂付き金属箔、カバーレイフィルム、プリプレグ、プリント配線板用積層板、金属張フレキシブル積層板 | |
JP2008201884A (ja) | 難燃性接着剤組成物、フレキシブル銅張積層板、カバーレイおよび接着剤シート | |
JP3810954B2 (ja) | 難燃性接着剤組成物、フレキシブル銅張積層板、カバーレイおよび接着剤フィルム | |
JP2010265353A (ja) | ハロゲンフリーの難燃性接着剤組成物、フレキシブル銅張積層板、カバーレイ及び接着剤フィルム | |
JP2008177463A (ja) | フレキシブル配線板用接着剤組成物、フレキシブル配線板用カバーレイ、および電磁波シールド層付フレキシブル配線板 | |
KR20090078051A (ko) | 할로겐프리 커버레이 필름용 접착제 조성물 및 이를구비하는 커버레이 필름 | |
JP5494914B2 (ja) | 接着シート、及び当該接着シートを使用して得られる多層プリント基板 | |
JP2008231235A (ja) | 半導体装置用接着剤組成物、それを用いた半導体装置用接着剤シート、カバーレイフィルムおよび銅張積層板 | |
TWI445790B (zh) | A flame retardant adhesive resin composition, and a flexible printed circuit board material using the same | |
JP2004331783A (ja) | 難燃性接着剤組成物、フレキシブル銅張積層板、カバーレイおよび接着フィルム | |
JP4881344B2 (ja) | 接着剤付きフレキシブル片面金属張板並びに多層フレキシブル配線板及びその製造方法 | |
JP2002060720A (ja) | 難燃性接着剤組成物、フレキシブル銅張積層板、カバーレイおよび接着剤フィルム | |
JP2006070176A (ja) | 難燃性接着剤組成物及びフレキシブル配線板 | |
JP4716662B2 (ja) | フレキシブル配線板用カバーレイ及びそれを用いたフレキシブル配線板 | |
JP2002020715A (ja) | 難燃性接着剤組成物およびフレキシブルプリント配線板関連製品 | |
KR101582492B1 (ko) | 접착제 조성물 및 이를 적용한 커버레이 필름 | |
TWI442840B (zh) | Flexible single-sided metal laminate and multilayer flexible wiring board with adhesive agent and method for manufacturing the same | |
JP2007045882A (ja) | 難燃性樹脂組成物およびそれを用いたフレキシブル銅張積層板、カバーレイフィルムならびに接着剤シート | |
KR20110021097A (ko) | 접착제 부착 플렉시블 편면 금속장판 및 다층 플렉시블 배선판 및 이의 제조 방법 | |
JP4279161B2 (ja) | 極薄フレキシブル配線板 | |
JP2010053184A (ja) | 難燃性接着剤樹脂組成物及びそれを用いたフレキシブルプリント基板用材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111129 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4881344 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |