JP4876382B2 - ショーケース - Google Patents

ショーケース Download PDF

Info

Publication number
JP4876382B2
JP4876382B2 JP2004273544A JP2004273544A JP4876382B2 JP 4876382 B2 JP4876382 B2 JP 4876382B2 JP 2004273544 A JP2004273544 A JP 2004273544A JP 2004273544 A JP2004273544 A JP 2004273544A JP 4876382 B2 JP4876382 B2 JP 4876382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
product display
merchandise display
cabinet
short
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004273544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006087487A (ja
Inventor
豊 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2004273544A priority Critical patent/JP4876382B2/ja
Publication of JP2006087487A publication Critical patent/JP2006087487A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4876382B2 publication Critical patent/JP4876382B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
  • Display Racks (AREA)

Description

本発明は、主としてリーチイン形ショーケースを実施対象に、ショーケースの庫内に配備した商品陳列棚の支持構造に関する。
まず、頭記のリーチイン形ショーケースを例に、ショーケースの全体構造を図2に示す。図2において、1は前面開放形の断熱筐体になるケース本体、2はその前面に配した透視扉であり、ケース本体1の庫内(商品陳列室)には上下段に並べて配置した商品陳列棚3、および庫内前部に配した庫内照明灯(蛍光灯)4を備えている。また、ケース本体1の底部には冷却器(冷凍機のエバポレータ)5,および冷気循環用ファン6を設置した上で庫内空間との間をデッキパン(庫内底板)で仕切り、ケース本体1の外箱1aと内箱1bとの間に画成した冷気循環ダクト1cを通じて庫内前面に冷気エアカーテンを吹き出し形成し、商品陳列棚3に並べた商品(図示せず)を保冷することは周知の通りである。
また、前記の商品陳列棚3は、その棚配列に合わせて庫内前後に立設した棚支柱に支持金具を介して支持するようにしており(例えば、特許文献1参照)、図示の構造では庫内前部の左右に立設した棚支柱7と庫内の背後(内箱の背面パネル)に立設した棚支柱8に掛金具(フック形状のクリップ)9を介して水平姿勢に支持されている。
次に、従来における商品陳列棚3の取付構造を図3(a)〜(c)で説明する。すなわち、ショーケースに標準装備されている図示の標準サイズ(横幅W,奥行きL1)に合わせて、庫内の前部および背後には左右に一対ずつの棚支柱7,8を立設し、該棚支柱に形成した取付位置調節用の角穴7a,8aに掛金具9を介して棚板の前部側縁および後縁を載せて水平姿勢に支持している。
特開2000−14468号公報
図2に示したリーチイン形ショーケースの庫内に前記した標準サイズの商品陳列棚3を上下段に並べて設置すると、商品陳列棚3の前縁と庫内前部に配した庫内照明灯4とが接近し、この状態で各商品陳列棚3に商品を一杯に陳列すると照明光が陳列棚の前部で遮光されてしまい、このために庫内が暗くなって商品の展示効果が十分に発揮できないといった問題のあることがユーザーから指摘されている。
そこで、ショーケースのメーカーでは商品陳列棚として前記した標準サイズの他に奥行き寸法を標準サイズより縮小した短尺棚をオプションとしてユーザーに提供することを検討し、その製品開発化を進めている。
ところで、ユーザーのロケーション先に納品,設置した既設のショーケースを含めて、市場に展開しているリーチイン形ショーケースは図2のように標準サイズの商品陳列棚3に合わせて庫内前部の棚支柱7を位置決め設置している。このために、奥行き寸法の短い短尺棚を用意しても、このままではショーケースの庫内に立設した棚支柱7と8に跨がって棚板を支持することができない。
かかる点、短尺な商品陳列の棚サイズ(奥行き寸法)に合わせて、庫内に設置した棚支柱7の後方に別な棚支柱を追加装備する改造案も考えられるが、庫内の底部から天井まで延在する高さの高い棚支柱を追加装備することはコスト高となるほか、その改造には大掛かりな作業を要するため現実的には実施化が難しい。
そこで、本発明はショーケースの本体側には改造の手を加えることなく、オプションとして用意した短尺な商品陳列棚に簡単な部品を追加するだけで、既存のショーケースに対しても短尺な商品陳列棚を標準サイズの商品陳列棚と差し替えて定位置に設置できるようにした商品陳列棚の取付構造を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明によれば、ケース本体の庫内に上下段に並べて商品陳列棚および庫内前部に上下方向に配した庫内照明灯を配備したリーチイン形のショーケースであり、標準棚サイズの商品陳列棚の配列に合わせて庫内の前部左右および背後に棚支柱を立設し、該支柱に掛け金具を介して各段の商品陳列棚を定位置に掛止支持したものにおいて、前記標準棚サイズの商品陳列棚に対して棚の奥行き寸法が庫内に立設した前部の棚支柱と背後の棚支柱との間の間隔より短い短尺な商品陳列棚であって、あらかじめその短尺な商品陳列棚の棚板の左右側縁から前方に延在する支持アームを付設し、該支持アームの長さは、前記標準棚サイズの商品陳列棚との奥行き寸法差を補完するように前記短尺な商品陳列棚の棚板の前縁から前方に延在するように設定されており、前記短尺な商品陳列棚の棚板を設置する際には、該棚板の後縁を庫内の背後に立設した棚支柱に掛け金具を介して指定の高さ位置に支持し、庫内前部に立設した左右の棚柱に対しては、棚板の前方に延在する前記支持アームの前端部を左右棚支柱に掛け金具を介して掛止支持して前記庫内照明灯との空間を拡大したことを特徴とする。
上記の構成によれば、標準サイズよりも奥行き寸法の短い短尺商品陳列棚に対して、標準サイズの商品陳列棚との奥行き寸法差を補完するように棚板の左右側縁に簡単な支持アームを追加装備するだけで、既存のショーケース庫内に立設した棚支柱に短尺な商品陳列棚を支持することができ、これにより大掛かりな庫内改造,費用を要さずにユーザーの要望に応えて短尺商品陳列棚を標準サイズの商品陳列棚に差し替えて使用できる。
以下、本発明の実施の形態を図1(a)〜(c)に示す実施例に基づいて説明する。なお、図示実施例の図中で図3に対応する部材には同じ符号を付してその説明は省略する。
すなわち、ショーケースの庫内に搭載する商品陳列棚として、その奥行き寸法L2が図3に示した標準サイズの棚板の奥行き寸法L1よりも短小な短尺商品陳列棚3’(オプション)については、あらかじめ棚板の左右側縁に支持アーム3aを付設しておくものとする。ここで、支持アーム3aは断面L字形のチャンネル鋼材で作られたもので、その長さは図2に示した標準サイズの棚板(奥行き寸法L1)との寸法差を補完するように棚板の前縁から前方に延在するように設定されており、図1(c)で示すように支持アーム3aを商品陳列棚3’の左右側縁に添わせて棚板に重ね合わせた上で、ネジ10で固定する。
そして、この短尺な商品陳列棚3’を既存のショーケースに設置されている標準サイズの商品陳列棚(図3参照)に差し替えて使用する場合には、図示のように棚板の後縁を庫内の背後に立設した棚支柱8に掛け金具9を介して指定の高さ位置に支持し、庫内前部に立設した左右の棚支柱7に対しては、棚板から前方に延在する支持アーム3aの前端部を棚支柱7に掛け金具9を介して指定の位置に掛止し、これで棚板を水平姿勢に支持するようにする。なお、短尺な商品陳列棚3’を使用することにより、その棚板の前縁と庫内前部に配した庫内照明灯との間の空間が拡大するので、その分だけ照明光が庫内に広がって商品の展示効果を高めることができる。
本発明の実施例によるショーケースの商品陳列棚取付構造図で、(a),(b)は棚の設置状態を表す平面図,および側面図、(c)は要部構造の斜視図 リーチイン形ショーケースの全体構成図 従来のショーケースに標準装備されている商品陳列棚の取付構造図で、(a),(b)は棚の設置状態を表す平面図,および側面図、(c)は要部構造の斜視図
符号の説明
1 ケース本体
2 透視扉
3 商品陳列棚(標準サイズ棚)
3’ 短尺商品陳列棚
3a 支持アーム
4 庫内照明灯
7,8 棚支柱
9 掛け金具

Claims (1)

  1. ケース本体の庫内に上下段に並べて商品陳列棚および庫内前部に上下方向に配した庫内照明灯を配備したリーチイン形のショーケースであり、標準棚サイズの商品陳列棚の配列に合わせて庫内の前部左右および背後に棚支柱を立設し、該支柱に掛け金具を介して各段の商品陳列棚を定位置に掛止支持したものにおいて、前記標準棚サイズの商品陳列棚に対して棚の奥行き寸法が庫内に立設した前部の棚支柱と背後の棚支柱との間の間隔より短い短尺な商品陳列棚であって、あらかじめその短尺な商品陳列棚の棚板の左右側縁から前方に延在する支持アームを付設し、該支持アームの長さは、前記標準棚サイズの商品陳列棚との奥行き寸法差を補完するように前記短尺な商品陳列棚の棚板の前縁から前方に延在するように設定されており、前記短尺な商品陳列棚の棚板を設置する際には、該棚板の後縁を庫内の背後に立設した棚支柱に掛け金具を介して指定の高さ位置に支持し、庫内前部に立設した左右の棚柱に対して、棚板の前方に延在する前記支持アームの前端部を左右棚支柱に掛け金具を介して掛止支持して前記庫内照明灯との空間を拡大したことを特徴とするショーケース。
JP2004273544A 2004-09-21 2004-09-21 ショーケース Expired - Fee Related JP4876382B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004273544A JP4876382B2 (ja) 2004-09-21 2004-09-21 ショーケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004273544A JP4876382B2 (ja) 2004-09-21 2004-09-21 ショーケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006087487A JP2006087487A (ja) 2006-04-06
JP4876382B2 true JP4876382B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=36229017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004273544A Expired - Fee Related JP4876382B2 (ja) 2004-09-21 2004-09-21 ショーケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4876382B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS604252A (ja) * 1983-06-22 1985-01-10 Nec Corp 半導体集積回路記憶装置
JPH0331311U (ja) * 1989-08-08 1991-03-27
US5297863A (en) * 1992-03-13 1994-03-29 Anthony's Manufacturing Company, Inc. Display case with shaped lighted shelves
JP2000014468A (ja) * 1998-07-03 2000-01-18 Fuji Electric Co Ltd ショーケースの商品陳列棚
JP4084590B2 (ja) * 2002-03-29 2008-04-30 コクヨ株式会社 棚および棚受用ブラケット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006087487A (ja) 2006-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5446663B2 (ja) オープンショーケース
RU2004102798A (ru) Выставочная витрина с охлаждением, в частности вертикальная выставочная витрина с завесой из охлаждающего воздуха с фасада витрины
JP5175512B2 (ja) ショーケース
JP5118924B2 (ja) ショーケース
JP4876382B2 (ja) ショーケース
JP2010078250A (ja) ショーケース
JP2008220987A (ja) ショーケース
JP2004147849A (ja) ショーケース
DK175612B1 (da) Ophængningsarrangement samt fremgangsmåde til fremstilling af et sådant arrangement
JP4179757B2 (ja) ショーケース
JP3796020B2 (ja) 低温ショーケース
JP3782572B2 (ja) 灯具支持装置
JP2008136731A (ja) オープンショーケース
JP5784934B2 (ja) トレー支持什器
JP2008079675A (ja) オープンショーケース
JP4704551B2 (ja) 商品陳列用什器
JP3148599B2 (ja) オープンショーケース
JP2006288826A (ja) 商品陳列棚
JP2004275341A (ja) オープンショーケースのスライド式デッキパン
JP2008073219A (ja) ショーケース
JP3966741B2 (ja) ショーケース
JP2008121971A (ja) オープンショーケース
JP2024008103A (ja) ショーケース
JP2018130194A (ja) 冷蔵ショーケース
JP4535369B2 (ja) オープンショーケース

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060704

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070810

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090219

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110902

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4876382

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees