JP4874339B2 - Ipv−dptワクチン - Google Patents
Ipv−dptワクチン Download PDFInfo
- Publication number
- JP4874339B2 JP4874339B2 JP2008538693A JP2008538693A JP4874339B2 JP 4874339 B2 JP4874339 B2 JP 4874339B2 JP 2008538693 A JP2008538693 A JP 2008538693A JP 2008538693 A JP2008538693 A JP 2008538693A JP 4874339 B2 JP4874339 B2 JP 4874339B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- poliovirus
- type
- cells
- solution
- virus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229940032024 DPT vaccine Drugs 0.000 title description 2
- 241000991587 Enterovirus C Species 0.000 claims description 143
- 241000700605 Viruses Species 0.000 claims description 82
- 241000274177 Juniperus sabina Species 0.000 claims description 75
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 58
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims description 47
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims description 46
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims description 46
- 210000003501 vero cell Anatomy 0.000 claims description 42
- 239000002609 medium Substances 0.000 claims description 34
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 33
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 claims description 31
- 101710194807 Protective antigen Proteins 0.000 claims description 29
- 201000005702 Pertussis Diseases 0.000 claims description 28
- 229940001442 combination vaccine Drugs 0.000 claims description 24
- 229960003983 diphtheria toxoid Drugs 0.000 claims description 23
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 23
- 229960000814 tetanus toxoid Drugs 0.000 claims description 23
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 claims description 22
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 17
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 15
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 claims description 12
- 238000005199 ultracentrifugation Methods 0.000 claims description 11
- 238000000527 sonication Methods 0.000 claims description 9
- 244000309466 calf Species 0.000 claims description 8
- 239000008188 pellet Substances 0.000 claims description 8
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 claims description 7
- 230000000415 inactivating effect Effects 0.000 claims description 7
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 claims description 6
- 238000005453 pelletization Methods 0.000 claims description 5
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 claims description 3
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 claims description 2
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 claims 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 105
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 88
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 44
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 26
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 20
- 229940029583 inactivated polio vaccine Drugs 0.000 description 20
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 20
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 18
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 16
- 229960001539 poliomyelitis vaccine Drugs 0.000 description 15
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 15
- ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N Erythromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)C(=O)[C@H](C)C[C@@](C)(O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N 0.000 description 14
- 206010043376 Tetanus Diseases 0.000 description 14
- 206010013023 diphtheria Diseases 0.000 description 14
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 13
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 13
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 12
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 12
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 12
- 108700012359 toxins Proteins 0.000 description 12
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 11
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 11
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 11
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 11
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 11
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 11
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 11
- 241000588832 Bordetella pertussis Species 0.000 description 10
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 10
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 10
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 10
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 10
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 9
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 9
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 8
- 229930182823 kanamycin A Natural products 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 8
- 108010081690 Pertussis Toxin Proteins 0.000 description 7
- 208000000474 Poliomyelitis Diseases 0.000 description 7
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 7
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 229960003276 erythromycin Drugs 0.000 description 7
- 229930027917 kanamycin Natural products 0.000 description 7
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 7
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 7
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 7
- 101710116435 Outer membrane protein Proteins 0.000 description 6
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 6
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 6
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 241000867607 Chlorocebus sabaeus Species 0.000 description 5
- BVHLGVCQOALMSV-JEDNCBNOSA-N L-lysine hydrochloride Chemical compound Cl.NCCCC[C@H](N)C(O)=O BVHLGVCQOALMSV-JEDNCBNOSA-N 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 5
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 5
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 5
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 5
- 230000000120 cytopathologic effect Effects 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 5
- 229960005337 lysine hydrochloride Drugs 0.000 description 5
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 5
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 5
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 5
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 5
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GKWTZACONBQTNK-IVIZKJKWSA-N N-benzyl-7H-purin-6-amine (1R,2R,5R,8R,9S,10R,12S)-12-hydroxy-11-methyl-6-methylidene-16-oxo-15-oxapentacyclo[9.3.2.15,8.01,10.02,8]heptadecane-9-carboxylic acid (1R,2R,5R,8R,9S,10R,12S)-12-hydroxy-11-methyl-6-methylidene-16-oxo-15-oxapentacyclo[9.3.2.15,8.01,10.02,8]heptadec-13-ene-9-carboxylic acid Chemical compound C(Nc1ncnc2nc[nH]c12)c1ccccc1.CC12[C@H]3[C@H](C(O)=O)[C@@]45C[C@@H](CC[C@H]4[C@@]3(CC[C@@H]1O)OC2=O)C(=C)C5.CC12[C@H]3[C@H](C(O)=O)[C@@]45C[C@@H](CC[C@H]4[C@]3(OC1=O)C=C[C@@H]2O)C(=C)C5 GKWTZACONBQTNK-IVIZKJKWSA-N 0.000 description 4
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 4
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 4
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 4
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 4
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 3
- 108010053187 Diphtheria Toxin Proteins 0.000 description 3
- 102000016607 Diphtheria Toxin Human genes 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 101710154606 Hemagglutinin Proteins 0.000 description 3
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 3
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 3
- 101710093908 Outer capsid protein VP4 Proteins 0.000 description 3
- 101710135467 Outer capsid protein sigma-1 Proteins 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 206010033799 Paralysis Diseases 0.000 description 3
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 3
- 101710176177 Protein A56 Proteins 0.000 description 3
- 108010055044 Tetanus Toxin Proteins 0.000 description 3
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 3
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 3
- VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L calcium acetate Chemical compound [Ca+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000001639 calcium acetate Substances 0.000 description 3
- 235000011092 calcium acetate Nutrition 0.000 description 3
- 229960005147 calcium acetate Drugs 0.000 description 3
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000000432 density-gradient centrifugation Methods 0.000 description 3
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 3
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 3
- 239000000185 hemagglutinin Substances 0.000 description 3
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 3
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 3
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 3
- 210000003292 kidney cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 3
- 239000008055 phosphate buffer solution Substances 0.000 description 3
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 3
- 238000011197 physicochemical method Methods 0.000 description 3
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 3
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 3
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 3
- 229940037001 sodium edetate Drugs 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 229940118376 tetanus toxin Drugs 0.000 description 3
- BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 2-diethylaminoethanol Chemical compound CCN(CC)CCO BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 2
- 241001529459 Enterovirus A71 Species 0.000 description 2
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 2
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 2
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 2
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 229960000074 biopharmaceutical Drugs 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000011067 equilibration Methods 0.000 description 2
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 210000002161 motor neuron Anatomy 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 2
- 229940066827 pertussis vaccine Drugs 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 210000000352 storage cell Anatomy 0.000 description 2
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 2
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 2
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 2
- 238000009210 therapy by ultrasound Methods 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- NNRXCKZMQLFUPL-WBMZRJHASA-N (3r,4s,5s,6r,7r,9r,11r,12r,13s,14r)-6-[(2s,3r,4s,6r)-4-(dimethylamino)-3-hydroxy-6-methyloxan-2-yl]oxy-14-ethyl-7,12,13-trihydroxy-4-[(2r,4r,5s,6s)-5-hydroxy-4-methoxy-4,6-dimethyloxan-2-yl]oxy-3,5,7,9,11,13-hexamethyl-oxacyclotetradecane-2,10-dione;(2r,3 Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O.O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)C(=O)[C@H](C)C[C@@](C)(O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 NNRXCKZMQLFUPL-WBMZRJHASA-N 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001440741 CHER virus Species 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282552 Chlorocebus aethiops Species 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 229920002271 DEAE-Sepharose Polymers 0.000 description 1
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710154643 Filamentous hemagglutinin Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 239000012981 Hank's balanced salt solution Substances 0.000 description 1
- 241000725303 Human immunodeficiency virus Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000007836 KH2PO4 Substances 0.000 description 1
- 108010028921 Lipopeptides Proteins 0.000 description 1
- 241000712079 Measles morbillivirus Species 0.000 description 1
- 241000588650 Neisseria meningitidis Species 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 208000033952 Paralysis flaccid Diseases 0.000 description 1
- 206010034038 Parotitis Diseases 0.000 description 1
- BELBBZDIHDAJOR-UHFFFAOYSA-N Phenolsulfonephthalein Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)O1 BELBBZDIHDAJOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124867 Poliovirus vaccine Drugs 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 101100180956 Pseudomonas putida (strain ATCC 47054 / DSM 6125 / CFBP 8728 / NCIMB 11950 / KT2440) gmk gene Proteins 0.000 description 1
- 241000711798 Rabies lyssavirus Species 0.000 description 1
- 208000010476 Respiratory Paralysis Diseases 0.000 description 1
- 241000710799 Rubella virus Species 0.000 description 1
- 241000293871 Salmonella enterica subsp. enterica serovar Typhi Species 0.000 description 1
- 241000193998 Streptococcus pneumoniae Species 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 206010058874 Viraemia Diseases 0.000 description 1
- 108010067390 Viral Proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 229940124832 acellular pertussis vaccine Drugs 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K aluminium phosphate Chemical compound O1[Al]2OP1(=O)O2 ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 230000002924 anti-infective effect Effects 0.000 description 1
- 230000001147 anti-toxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003855 balanced salt solution Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000001784 detoxification Methods 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L disodium hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].OP([O-])([O-])=O BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000397 disodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940009662 edetate Drugs 0.000 description 1
- 229960001484 edetic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 239000002158 endotoxin Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 229960004213 erythromycin lactobionate Drugs 0.000 description 1
- DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl)tetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCOCCOCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 1
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 1
- 208000028331 flaccid paralysis Diseases 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000012595 freezing medium Substances 0.000 description 1
- 238000001641 gel filtration chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 229960002449 glycine Drugs 0.000 description 1
- 235000013905 glycine and its sodium salt Nutrition 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N heavy water Substances [2H]O[2H] XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N 0.000 description 1
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 description 1
- 231100000283 hepatitis Toxicity 0.000 description 1
- 206010022000 influenza Diseases 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 239000000644 isotonic solution Substances 0.000 description 1
- 229920006008 lipopolysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000006402 liver broth Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 229910000402 monopotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940031348 multivalent vaccine Drugs 0.000 description 1
- 230000001338 necrotic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 229940021222 peritoneal dialysis isotonic solution Drugs 0.000 description 1
- 229960003531 phenolsulfonphthalein Drugs 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000000053 physical method Methods 0.000 description 1
- 208000025223 poliovirus infection Diseases 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- GNSKLFRGEWLPPA-UHFFFAOYSA-M potassium dihydrogen phosphate Chemical compound [K+].OP(O)([O-])=O GNSKLFRGEWLPPA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 210000001034 respiratory center Anatomy 0.000 description 1
- 238000005185 salting out Methods 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 238000002336 sorption--desorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 1
- 229940031000 streptococcus pneumoniae Drugs 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- RTKIYNMVFMVABJ-UHFFFAOYSA-L thimerosal Chemical compound [Na+].CC[Hg]SC1=CC=CC=C1C([O-])=O RTKIYNMVFMVABJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940033663 thimerosal Drugs 0.000 description 1
- 241001529453 unidentified herpesvirus Species 0.000 description 1
- 241000712461 unidentified influenza virus Species 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
- 239000005723 virus inoculator Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/02—Bacterial antigens
- A61K39/05—Actinobacteria, e.g. Actinomyces, Streptomyces, Nocardia, Bifidobacterium, Gardnerella, Corynebacterium; Propionibacterium
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/12—Viral antigens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/0016—Combination vaccines based on diphtheria-tetanus-pertussis
- A61K39/0018—Combination vaccines based on acellular diphtheria-tetanus-pertussis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/02—Bacterial antigens
- A61K39/08—Clostridium, e.g. Clostridium tetani
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/02—Bacterial antigens
- A61K39/099—Bordetella
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/12—Viral antigens
- A61K39/125—Picornaviridae, e.g. calicivirus
- A61K39/13—Poliovirus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N7/00—Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/51—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
- A61K2039/525—Virus
- A61K2039/5252—Virus inactivated (killed)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/70—Multivalent vaccine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2770/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
- C12N2770/00011—Details
- C12N2770/32011—Picornaviridae
- C12N2770/32311—Enterovirus
- C12N2770/32351—Methods of production or purification of viral material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2770/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
- C12N2770/00011—Details
- C12N2770/32011—Picornaviridae
- C12N2770/32311—Enterovirus
- C12N2770/32361—Methods of inactivation or attenuation
- C12N2770/32363—Methods of inactivation or attenuation by chemical treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2770/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
- C12N2770/00011—Details
- C12N2770/32011—Picornaviridae
- C12N2770/32611—Poliovirus
- C12N2770/32634—Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/30—Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Virology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Oncology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Description
ポリオワクチンとしては、経口生ポリオワクチンと不活化ポリオワクチンの2種類が用いられている。経口生ポリオワクチンは、ポリオウイルスの弱毒株(セービン株)を用いたワクチンである。経口投与された弱毒株ポリオウイルスは、通常の感染を起こす。経口生ポリオワクチン由来のポリオウイルスは、ヒトの腸管でよく増殖し、その結果腸管局所での免疫を形成する。さらに、経口生ポリオワクチン由来のポリオウイルスが血液中に進入してウイルス血症を起こすことによって、血中抗体の産生も促す。しかし、弱毒株ポリオウイルスの中枢神経系での増殖能は非常に弱いため、通常は麻痺を起こすことはない。また、被接種者の体内では、接種後約4〜6週間、経口生ポリオワクチン由来のポリオウイルスが増殖し、便より排出される。この排出ウイルスが、被接種者の周囲のポリオに対する免疫が弱いか又は免疫がないヒトに感染し、被接種者の場合と同様に免疫賦与または増強効果を示す。
ところが、経口生ポリオワクチン由来の弱毒株ポリオウイルスが、被接種者の体内で増殖を繰り返す間、または前記の排出ウイルスに感染したヒトの体内で増殖を繰り返す間に、強毒性方向への変異を起こすことがある。その変異株によって、極稀にワクチン関連麻痺を起こすことがある。
不活化ポリオワクチンは、ポリオウイルスをホルマリンにより不活化し、感染力を失わせたワクチンである。不活化ポリオワクチンは、被接種者の体内での増殖も、被接種者の周囲のヒトへの感染もしないので、ワクチン関連麻痺を起こすことはない。不活化ポリオワクチンの製造には、従来より強毒株が用いられているが、近年では弱毒株(セービン株)の開発もすすめられてきた(Biologicals 34(2006)151−154、Dev Bil.Basel.Karger,2001,vol.105,pp 163−169、臨床とウイルス Vol.30 No.5(2002.12)336−343)。弱毒株(セービン株)の増殖性は強毒株の増殖性よりもやや悪いことが、デメリットと考えられていた。
百日せき菌の防御抗原、ジフテリアトキソイド、および破傷風トキソイドを含有するワクチンは、百日せきジフテリア破傷風混合ワクチンとして広く用いられている。
無細胞性百日咳ワクチン、ジフテリアトキソイド、破傷風トキソイドおよび不活性化ポリオウイルスからなる多価ワクチンが知られている(特表2000−504032号公報)。
Vero細胞は、ミドリザルの腎臓由来の継代細胞であり、各種ウイルスに対して幅広い感受性を有することから、ウイルス培養に広く使用されている。Vero細胞をマイクロキャリアー上で培養し、培養したVero細胞を用いてエンテロウイルス71を増殖させることを含むエンテロウイルス71ワクチンの製造方法が報告されている(Optimization of microcarrier cell culture process for the inactivated enterovirus type 71 vaccine development:Suh−Chin Wu,etc.,Vaccine,22,3858−3864,2004)。マイクロキャリアーを用いた一般的な細胞培養条件も報告されている(Microcarrier cell culture principles & methods:Pharmacia LKB,Biotechnology,1988)。
本発明者らは、上記の課題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、セービン株ポリオウイルスを接種するVero細胞を、約4g/L〜約6g/Lのマイクロキャリアー存在下で培養することによって、高力価のセービン株ポリオウイルスを製造することができることを見出した。これらの知見に基づいて検討を重ねた結果、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、
(1)(A)不活化セービン株ポリオウイルス、
(B)百日せき菌の防御抗原、
(C)ジフテリアトキソイド、および
(D)破傷風トキソイド、
を含有する混合ワクチンの製造方法であって、
(a)セービン株ポリオウイルスを接種するVero細胞を、約4g/L〜約6g/Lのマイクロキャリアー存在下で培養する工程、
を含むことを特徴とする方法;
(2) さらに、
(b)前記Vero細胞にセービン株ポリオウイルスを感染させる工程、
(c)該ポリオウイルスを増殖させる工程、
(d)該ポリオウイルスを含有するウイルス液を回収する工程、および
(e)該ポリオウイルスを不活化させる工程、
を含む、上記(1)記載の方法;
(3) 前記マイクロキャリアーの濃度が、約5g/Lである、上記(1)記載の方法;
(4) 前記マイクロキャリアーが、デキストラン製マイクロキャリアーである、上記(1)記載の方法;
(5) Vero細胞を増殖させる工程(工程(a))が、約3L以上のスケールで行われることを特徴とする、上記(1)記載の方法;
(6) Vero細胞を増殖させる工程(工程(a))が、約30L以上のスケールで行われることを特徴とする、上記(1)記載の方法;
(7) さらに、
(d−2)前記ウイルス液を精製する工程、
を含む、上記(2)記載の方法;
(8) 前記精製工程(工程(d−2))が、
(i)前記工程(d)で回収したウイルス液の超遠心によるペレット化、
(ii)該ペレットの再浮遊液に対する超音波処理、
(iii)カラムクロマトグラフィーによる精製、
を含むことを特徴とする、上記(7)記載の方法;
(9) 前記(iii)カラムクロマトグラフィーによる精製が、1回だけ行われることを特徴とする、上記(8)記載の方法;
(10) 上記(1)記載の方法で製造されるワクチン
(11) Vero細胞を培養する工程(工程(a))が、約3L以上のスケールで行われることを特徴とする、上記(1)記載の方法;
(12) Vero細胞を培養する工程(工程(a))が、約30L以上のスケールで行われることを特徴とする、上記(1)記載の方法;
などを提供する。
セービン株ポリオウイルスを接種するVero細胞を、約4g/L〜約6g/Lのマイクロキャリアー存在下で培養することによって、高力価のセービン株ポリオウイルスを得ることができる。高力価のセービン株ポリオウイルスを用いることによって、不活化セービン株ポリオウイルスを効率的に製造することができる。よって、セービン株ポリオウイルスを接種するVero細胞を、約4g/L〜約6g/Lのマイクロキャリアー存在下で培養する工程を含む混合ワクチンの製造方法(本発明の製造方法)は、不活化セービン株ポリオウイルスを含有する混合ワクチンの効率的な製造方法として有用である。
図2は、種々の条件で培養したVero細胞で得られたI型ポリオウイルスの感染価(ウイルス力価)を示すグラフである。3Lは、出発細胞数約2x105cells/mL(低濃度)でマイクロキャリアー3g/Lで培養したVero細胞で得られたI型ポリオウイルスを示す。5Lは、出発細胞数約2x105cells/mL(低濃度)でマイクロキャリアー5g/Lで培養したVero細胞で得られたI型ポリオウイルスを示す。5Hは、出発細胞数約10x105cells/mL(高濃度)でマイクロキャリアー5g/Lで培養したVero細胞で得られたI型ポリオウイルスを示す。Ref.は、ミドリザル腎臓細胞を用いて増殖したI型ポリオウイルスを示す。
本発明は、高力価のセービン株ポリオウイルスを製造しうる工程を含む、不活化セービン株ポリオウイルス(sIPV)、並びに百日せき菌の防御抗原、ジフテリアトキソイド、および破傷風トキソイド(DPT)を含有する混合ワクチンの製造方法を提供する。
以下、本発明について詳細に説明する。
1.不活化セービン株ポリオウイルス
(1)セービン株ポリオウイルス
本明細書において、セービン株ポリオウイルスとは、アルバート B.セービン博士(Dr.Albert B.Sabin)によって単離されたポリオウイルスの弱毒株に由来するポリオウイルス株を意味する(Sabin AB,Boulger LR.History of Sabin attenuated poliovirus oral live vaccine strains.J.Biol.Standard 1973,1,115−118など参照)。
セービン株ポリオウイルスには、セービンI型株ポリオウイルス、セービンII型株ポリオウイルスおよびセービンIII型株ポリオウイルスが含まれる。セービンI型株ポリオウイルスとしては、例えば、LSc,2ab株などが挙げられる。セービンII型株ポリオウイルスとしては、例えば、P712,Ch,2ab株などが挙げられる。セービンIII型株ポリオウイルスとしては、例えば、Leon,12a1b株などが挙げられる。
(2)不活化
本明細書において、ウイルスの「不活化」とは、ウイルスの感染能力を失わせることを意味する。不活化方法としては、物理的方法(例えば、X線照射、熱、超音波などを用いた方法)、化学的方法(例えば、ホルマリン、水銀、アルコール、塩素などを用いた方法)などが挙げられるが、これらに限定されない。
ポリオウイルスの不活化は、公知の方法により行うことができる(例えば、Biologicals 34(2006)151−154など参照)。具体的には、例えば、ポリオウイルスをホルマリンで処理することによって不活化することができる。
(3)不活化セービン株ポリオウイルスの免疫原性
不活化されたセービン株ポリオウイルスには、通常、D抗原およびC抗原と呼ばれる2つのウイルス抗原が混在している。D抗原は完全ウイルス粒子である。D抗原に対する抗体は生きたウイルスの感染性を中和する能力があり、防御抗体として機能する。C抗原は欠損粒子と呼ばれ、完全ウイルス粒子から中心の核酸RNAとウイルスたん白の一部がかけた粒子であり、中空状粒子である。C抗原に対する抗体には生きたウイルスの感染性を中和する能力はないかあっても非常に低い。したがって、不活化セービン株ポリオウイルスをワクチンとして使用する場合には、D抗原が必要である。
ポリオウイルスには、I型、II型、III型の3つの型がある。ポリオウイルスの感染に対する免疫は、I型、II型、III型の3つのウイルス型に特異的で、型間で交差免疫があったとしてもわずかである。I型、II型およびIII型の不活化セービン株ポリオウイルスのD抗原は、それぞれI型、II型およびIII型の野生株(強毒株)ポリオウイルスに対する中和抗体を産生させうる免疫原性を有している。不活化セービン株ポリオウイルスのD抗原は、I型、II型およびIII型それぞれに免疫原性に差があり、I型、II型およびIII型の野生株(強毒株)ポリオウイルスを中和するのに十分な抗体を産生させるために必要なD抗原量はウイルス型によって異なる。
上述のように、ポリオウイルスにはI型、II型、III型の3つの型があり、どの型でも同じポリオを引き起こす。したがって、不活化セービン株ポリオウイルスをワクチン(不活化ポリオワクチン)として使用する場合には、I型、II型およびIII型それぞれの野生株(強毒株)のポリオウイルスを中和するのに十分な抗体を産生させうる免疫原性を有することが必要であり、また従来から用いられている強毒株由来の不活化ポリオワクチンの免疫原性に近い免疫原性であることが好ましい。このような免疫原性を示すためには、ワクチンは、I型、II型およびIII型の不活化セービン株ポリオウイルスを、D抗原量で、2〜4:80〜120:80〜120の割合で含有するのが好ましく、特に、約3:約100:約100の割合で含有するのが好ましい。本発明で用いられる不活化セービン株ポリオウイルスは、I型、II型およびIII型が上記のような特定の比率を有することによって、強毒株由来の不活化ポリオワクチン(例、ソークワクチン)と同様の免疫原性を示す。
2.不活化セービン株ポリオウイルスの製造
本発明で用いられる不活化セービン株ポリオウイルスは、下記の方法によって製造することができる。
まず、Vero細胞を約4g/L〜約6g/Lのマイクロキャリアー存在下で培養し、ポリオウイルス培養用細胞を得る。得られたポリオウイルス培養用細胞に種ウイルス(セービン株ポリオウイルス)を接種し、ウイルスを培養することによって増殖させたセービン株ポリオウイルスを得る。得られたセービン株ポリオウイルスを不活化し、不活化セービン株ポリオウイルスを得る。用いられる種ウイルス(セービンI型株、セービンII型株またはセービンIII型株)によって、対応する不活化セービン株ポリオウイルスを得ることができる。ウイルスの不活化の前または後に、ウイルスを濃縮および/または精製してもよい。
上述のように、不活化ポリオワクチンにおいては、I型、II型およびIII型それぞれの野生株(強毒株)を中和するのに十分な抗体を産生させうる免疫原性を有することが必要である。しかしながら、不活化セービン株ポリオウイルスのD抗原は、I型、II型およびIII型それぞれで免疫原性に差がある。したがって、I型、II型およびIII型それぞれの野生株(強毒株)を中和するのに十分な抗体を産生させうる免疫原性を有する不活化ポリオワクチンは、含有するI型、II型およびIII型の不活化ポリオウイルス量を調節することによって得ることができる。
(Vero細胞)
Vero細胞は、ミドリザル(Cercopithecus aethiops)の腎臓由来の継代細胞であり、ATCC(American Type Culture Collection)に登録されている。Vero細胞は、線維芽細胞様の形態を示し、各種ウイルスに対して幅広い感受性を有し、継代培養と維持が容易であるため、ウイルス培養に広く使用されている。ATCCから入手可能なVero細胞としては、例えば、ATCC 番号 CCL−81、CRL−1587などが知られている。
(マイクロキャリアー)
本明細書において、「マイクロキャリアー」とは、表面に細胞を付着させ、液体培地中で懸濁状態で細胞培養ができる担体を意味する。表面に細胞を付着させ、液体培地中で懸濁状態で細胞培養ができる担体であれば、材質、形状、大きさなどに特に制限はない。
マイクロキャリアーの材質としては、デキストラン、ゼラチン、コラーゲン、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリアクリルアミド、ガラス、セルロースなどが挙げられる。マイクロキャリアーの材質としては、デキストランが好ましい。
マイクロキャリアーの形状としては、球状(ビーズ)、円盤状などが挙げられる。マイクロキャリアーの形状としては、球状が好ましい。
球状のマイクロキャリアーの大きさは、例えば約0.01〜1mm、好ましくは約0.05〜0.5mm、より好ましくは約0.1〜0.3mmである。
マイクロキャリアーは多孔性であってもよい。
本発明で用いられる球状のマイクロキャリアーとしては、例えば、Cytodex 1(商品名)、Cytodex 3(商品名)、Cytopore(商品名)(以上、GEヘルスケア バイオサイエンス社製)などが挙げられる。円盤状のマイクロキャリアーとしては、例えば、Cytoline 1(商品名)、Cytoline 2(商品名)(以上、GEヘルスケア バイオサイエンス社製)などが挙げられる。多孔性のマイクロキャリアーとしては、例えば、Cytopore(商品名)、Cytoline 1(商品名)、Cytoline 2(商品名)(以上、GEヘルスケア バイオサイエンス社製)などが挙げられる。本発明で用いられるマイクロキャリアーとしては、特に球状のデキストラン製マイクロキャリアーが好ましい。球状のデキストラン製マイクロキャリアーとしては、Cytodex 1(商品名)、Cytodex 3(商品名)およびCytopore(商品名)が好ましく、さらにCytodex 1(商品名)およびCytodex 3(商品名)が好ましく、特にCytodex 1(商品名)が好ましい。
(Vero細胞の培養)
本発明においては、Vero細胞を、約4g/L〜約6g/Lのマイクロキャリアー存在下で培養することによって増殖させる。マイクロキャリアー濃度は、好ましくは約4.5g/L〜約5.5g/Lであり、より好ましくは、約5g/Lである。
上記のVero細胞を増殖させる工程は、液量として、好ましくは3L以上、より好ましくは30L以上、特に好ましくは150L以上のスケールで行われる。また、Vero細胞を増殖させる工程は、通常1000L以下のスケールで行われる。
Vero細胞をマイクロキャリアー存在下で培養する場合、培地としては、例えば、約5〜20vol%の仔ウシ血清または胎児牛血清を含むME培地〔Science,122巻,501(1952)〕、DME培地〔Virology,8巻,396(1959)〕、RPMI 1640培地〔The Journal of the American Medical Association 199巻,519(1967)〕、199培地〔Proceeding of the Society for the Biological Medicine,73巻,1(1950)〕などが用いられる。培地としては、DME培地が好ましく、さらに仔ウシ血清を含むDME培地が好ましく、特に約5vol%の仔ウシ血清を含むDME培地が好ましい。培地は、細胞培養期間中、必要に応じて交換する。pHは約6〜8であるのが好ましく、さらに約6.5〜7.5であるのが好ましく、特に約7であるのが好ましい。培養は通常約35℃〜40℃で約5〜9日間行ない、必要に応じて通気や撹拌を加える。細胞培養時の溶存酸素濃度(DO)は、約60〜90%であるのが好ましく、さらに約70〜80%であるのが好ましく、特に約75%であるのが好ましい。
マイクロキャリアー存在下での培養開始時における培地中のVero細胞の細胞数(出発細胞数)は、培地やマイクロキャリアーの種類、培養スケール等に応じて適宜設定することができる。出発細胞数は2×104個/mL〜10×105個/mLであるのが好ましく、特に2×105個/mL〜10×105個/mLが好ましい。
(ポリオウイルスの培養)
ポリオウイルスの培養は、Vero細胞の培養細胞にセービン株ポリオウイルス(種ウイルス)を接種して感染させ、ポリオウイルスを細胞内で培養することによって行うことができる。感染細胞の培養は、上述のVero細胞の培養と同様にして行うことができる。ポリオウイルスの培養に用いられる培地としては、199培地が好ましく、さらに炭酸水素ナトリウムを添加した199培地が好ましく、特に0.3w/v%炭酸ナトリウムを添加した199培地が好ましい。
ウイルス培養時の培養温度は、約30℃〜38℃であるのが好ましく、さらに約32℃〜36℃であるのが好ましく、特に約33℃〜35℃であるのが好ましい。ウイルス培養の期間は、好ましくは約1〜5日間、より好ましくは約2〜4日間、特に好ましくは約3日間である。なお、ウイルス培養は、ポリオウイルスによる細胞変性効果(ポリオウイルス感染細胞が、細胞の円形化をおこし、マイクロキャリアーから離脱すること)を指標として、終了させることができる。
種ウイルスとしては、予めミドリザル初代腎培養細胞を用いて培養したセービン株ポリオウイルスを用いてもよい。
(ポリオウイルスを含有するウイルス液の回収)
ウイルス培養終了後、マイクロキャリアーを除き、ポリオウイルスを含有するウイルス液(ポリオウイルス液と称することがある。)を回収する。
マイクロキャリアーの除去は、例えば、テフロンメッシュ(例えば、孔径120μm)などを用いて行うことができる。メッシュに残ったマイクロキャリアーにはポリオウイルスが残存(付着)しているので、ウイルス培養液などで洗浄してポリオウイルスを回収してもよい。
得られたポリオウイルス液は、ろ過膜(例えば0.2μmのろ過膜)などでろ過し、細胞屑を除いてもよい。
ポリオウイルス液は、不活化の前または後に、濃縮および/または精製してもよい。
濃縮方法としては、限外ろ過法、超遠心法、透析法などが挙げられる。濃縮方法としては、限外ろ過法、超遠心法が好ましく、さらに限外ろ過法と超遠心法を行なうのが好ましく、さらに、限外ろ過法を行った後、超遠心法を行なうのが好ましい。
限外ろ過法に用いられる限外ろ過膜としては、ウイルスの濃縮に通常用いられる限外ろ過膜を使用することができる。限外ろ過膜の分画分子量としては、100kDa程度が好ましい。限外ろ過膜の材質としては、ポリエーテルスルホンなどが好ましい。
超遠心法によるポリオウイルスの濃縮は、例えば、ポリオウイルス液を、4℃で、100,000g、4時間の超遠心によりペレット化することにより行なうことができる。ペレットは、リン酸緩衝液などに再浮遊させてもよい。ペレットの再浮遊液を超音波処理することによって、凝集塊をほぐすこともできる。超音波処理は、市販されている装置、例えば、INSONATOR MODEL 200M(クボタ)などを使用して行うことができる。超音波処理の条件は、凝集塊がほぐれる程度であればよく、超音波処理に使用する容器、超音波出力、再浮遊液の濃度、などに応じて適宜設定することができる。超音波処理の条件としては、例えば、200Wで3〜10分間の超音波処理などが挙げられる。このような超音波処理を行なっても、セービン株ポリオウイルスの免疫原性は失われず、ポリオウイルスワクチンとして好適に使用することができる。
精製方法としては、例えば、精製対象物の大きさ、密度、沈降係数などの物理的性質を利用する方法、化学または物理化学的反応(吸脱着など)を利用する方法などが挙げられるが、特に限定されない。精製方法としては、より具体的には、例えば、密度勾配遠心法、ろ過(限外ろ過を含む)、イオン交換カラムクロマトグラフ法、アフィニティークロマトグラフ法、ゲルろ過クロマトグラフ法、塩析法などが挙げられる。精製方法としては、カラムクロマトグラフ法が好ましく、さらにイオン交換カラムクロマトグラフ法が好ましく、特にDEAE−イオン交換カラムクロマトグラフ法が好ましい。カラムクロマトグラフィーによる精製回数は、必要な純度になるまで行なえばよく、特に制限はないが、生産効率などの点で、最小限の工程で行うのが好ましい。
濃縮および精製としては、ポリオウイルス液の超遠心によるペレット化、該ペレットの再浮遊液に対する超音波処理、およびカラムクロマトグラフィーによる精製を行なうのが好ましい。さらに、カラムクロマトグラフィーによる精製は、1回だけ行われるのが、生産効率などの点で好ましい。ポリオウイルス液の超遠心によるペレット化、該ペレットの再浮遊液に対する超音波処理およびカラムクロマトグラフィーによる精製を1回だけ行うことによって、ポリオウイルス液を、効率的に、かつ十分に濃縮および精製することができる。
(ポリオウイルスの不活化)
ポリオウイルスの不活化は、通常用いられている方法によって行うことができる。より具体的には、例えば、ポリオウイルス液に不活化剤を添加し、ポリオウイルスと不活化剤を反応させることによってポリオウイルスを不活化することができる。不活化剤としては、ホルマリンが好ましい。不活化条件は、ポリオウイルスが不活化されればよく、特に制限はない。不活化処理の期間は、不活化不十分なポリオウイルスの残存を避けるため、通常、ポリオウイルスの不活化が確認された期間の約2〜4倍、好ましくは約2.5〜3.5倍、より好ましくは約3倍とする。
例えば、不活化剤としてホルマリンを用いる場合、その添加量は、好ましくは約0.001w/v%〜0.1w/v%、さらに好ましくは約0.005w/v%〜0.05w/v%、特に好ましくは約0.01w/v%である。不活化温度は、特に好ましくは約37℃である。不活化期間は、不活化剤の種類、不活化剤の濃度、不活化温度などによっても異なる。例えば、不活化剤として約0.01w/v%のホルマリンを使用し、不活化温度が約37℃の場合、不活化期間は、好ましくは約8日〜16日、より好ましくは約10日〜14日、特に好ましくは約12日である。約0.01w/v%のホルマリンを使用し、不活化温度が約37℃である場合、セービン株ポリオウイルスは、通常4日までに不活化される。
3.百日せき菌の防御抗原、ジフテリアトキソイド、および破傷風トキソイド(DPT)
本発明で用いられる百日せき菌の防御抗原、ジフテリアトキソイド、および破傷風トキソイドは、特に限定されるものではない。
百日せき菌の防御抗原、ジフテリアトキソイド、および破傷風トキソイドは、百日せきジフテリア破傷風混合ワクチンとして、市販品として入手することができる(例えば、武田薬品工業株式会社製、阪大微生物病研究会製、化学及血清療法研究所製など)。また、百日せき菌の防御抗原、ジフテリアトキソイド、および破傷風トキソイドは、公知の方法によって得ることができる。具体的には、百日せき菌の防御抗原は、例えば、百日せき菌I相菌(東浜株)の培養液を硫安分画法・蔗糖密度勾配遠心分画法などの物理化学的方法で感染防御抗原画分を抽出・分離・精製したのち、残存する毒性をホルマリンで減毒することによって得ることもできる。ジフテリアトキソイドは、例えば、ジフテリア菌(Park−Williams No.8株)の産生する毒素をカラムクロマトグラフ法などの物理化学的方法で精製濃縮した後、ホルマリンで無毒化することによって得ることもできる。破傷風トキソイドは、例えば、破傷風菌(Harvard株)の産生する毒素をカラムクロマトグラフ法などの物理化学的方法で精製濃縮した後、ホルマリンで無毒化することによって得ることもできる
百日せき菌の防御抗原には、百日せき毒素(PT抗原)、繊維状赤血球凝集素(FHA抗原)、外膜たん白(69KD抗原)、線毛(FB抗原、凝集原(FGG)とも呼ばれる)が含まれる。百日せき菌の防御抗原としては、必ずしも上記各抗原の全てを含んでいる必要はなく、これらの抗原のうち1種以上、好ましくは2種以上、より好ましくは3種以上を含んでいればよい。前記防御抗原に対する抗体は、百日せきから宿主を防御する。
4.混合ワクチン
本発明の混合ワクチンは、不活化セービン株ポリオウイルス、百日せき菌の防御抗原、ジフテリアトキソイド、および破傷風トキソイドを含有する。百日せき菌の防御抗原、ジフテリアトキソイド、および破傷風トキソイドは、上述のように、百日せきジフテリア破傷風混合ワクチンとして、市販品として入手することができる。したがって、本発明の混合ワクチンは、不活化セービン株ポリオウイルスと、百日せきジフテリア破傷風混合ワクチンとを混合することによって製造することもできる。
不活化セービン株ポリオウイルスは、不活化セービンI型株ポリオウイルス、不活化セービンII型株ポリオウイルス、および不活化セービンIII型株ポリオウイルスを混合することによって製造することができる。上述のように、不活化セービン株ポリオウイルスは、I型、II型およびIII型の不活化セービン株ポリオウイルスを、D抗原量で、2〜4:80〜120:80〜120の割合で含有するのが好ましく、特に、約3:約100:約100の割合で含有するのが好ましい。
本発明の混合ワクチンにおける百日せき菌の防御抗原、ジフテリアトキソイド、および破傷風トキソイドの含有量は、百日せき、ジフテリアおよび破傷風の予防に有効な量であればよい。より具体的には、上述した、市販品として入手可能な百日せきジフテリア破傷風混合ワクチンにおける含有量と同様の含有量としてもよい。なお、不活化セービン株ポリオウイルスその他の成分によって百日せき菌の防御抗原、ジフテリアトキソイドまたは/および破傷風トキソイドの免疫原性が影響をうける場合には、適宜含有量を調節することにより、各疾患の予防に有効な混合ワクチンを製造することができる。
本発明の混合ワクチンは、常套手段に従って製造し、使用することができる。具体的には、以下に記載するようにして製造し、使用することができる。
本発明の混合ワクチンは、常套手段に従って、注射剤として製剤化することができる。注射剤は、自体公知の方法に従って、例えば、上記物質を通常注射剤に用いられる無菌の水性もしくは油性液に溶解、懸濁または乳化することによって調製する。注射用の水性液としては、例えば、生理食塩水、ブドウ糖やその他の補助薬を含む等張液などが用いられる。調製された注射液は、通常、適当なアンプル、シリンジなどに充填される。
本発明の混合ワクチンは、必要に応じて、保存剤、抗酸化剤、キレート剤などの製剤添加剤を含有していてもよい。保存剤としては、例えば、チメロサール、2−フェノキシエタノールなどが挙げられる。キレート剤としては、エチレンジアミン4酢酸、グリコールエーテルジアミン四酢酸などが挙げられる。
本発明の混合ワクチンは、さらにアジュバントを含有していてもよい。アジュバント化剤としては、例えば、水酸化アルミニウム、リン酸アルミニウム、塩化アルミニウムなどが挙げられる。
本発明の混合ワクチンは、さらに不活化セービン株ポリオウイルス、百日せき菌の防御抗原、ジフテリアトキソイド、および破傷風トキソイド以外の免疫原性成分を含んでいてもよい。そのような免疫原性成分としては、例えば、ポリオウイルス、百日せき菌、ジフテリア菌および破傷風菌以外のウイルスまたは菌に対する免疫原性成分が挙げられる。免疫原性成分としては、例えば、トキソイド、弱毒化ウイルス、不活化ウイルス、タンパク質、ペプチド、ポリサッカライド、リポポリサッカライド、リポペプチド、またはこれらの組み合わせなどが挙げられる。ポリオウイルス、百日せき菌、ジフテリア菌および破傷風菌以外のウイルスまたは菌としては、例えば、インフルエンザウイルス、麻疹ウイルス、耳下腺炎ウイルス、風疹ウイルス、ヘルペスウイルス、水疱瘡ウイルス、狂犬病ウイルス、ヒト免疫不全ウイルス、肝炎ウイルス、肺炎双球菌、髄膜炎菌、チフス菌、インフルエンザb菌などが挙げられる。
本発明の混合ワクチンは、例えば、皮下注射もしくは筋肉注射によって、好ましくは皮下注射によって、非経口的に投与することができる。
本発明の混合ワクチンの1回投与量は、投与対象者の年齢、体重など種々の条件に応じて適宜選択することができる。具体的には、例えば、百日せき菌の防御抗原を4国際単位以上、ジフテリアトキソイドを約15Lf、破傷風トキソイドを約2.5Lf、不活化セービンI型ポリオウイルスをD抗原として約2〜4単位(好ましくは約3単位)、不活化セービンII型ポリオウイルスをD抗原として約80〜120単位(好ましくは約100単位)、不活化セービンIII型ポリオウイルスをD抗原として約80〜120単位(好ましくは約100単位)含有していてもよい。
本発明の混合ワクチンの投与回数は、例えば、初回免疫として、3〜8週の間隔で、2〜3回投与してもよい。初回免疫として本発明の混合ワクチンを2回投与した場合には、さらに3〜8週の間隔で百日せきジフテリア破傷風混合ワクチン(DPTワクチン)を1回投与するのが好ましい。追加免疫として、初回免疫後6ヶ月以上の間隔をおいて(例えば、初回免疫終了後12ヶ月から18ヶ月までの間に)、さらに1回投与してもよい。
参考例1(ポリオワクチンウイルス製造用保存細胞バンクの樹立)
ワクチンウイルス製造用の保存細胞バンクは、ATCCから入手したVero細胞から、下記の手順により作製した。
(i)種細胞バンク(MCB:Master Cell Bank)の調製
ATCCより受領したアンプル入り凍結細胞(CCL 81 Vero,F−6573、継代数:124代)を融解し、空の4オンス瓶(容量154mL、細胞増殖面積54cm2の培養瓶)に移した。細胞入り4オンス瓶に細胞増殖液(5vol%仔ウシ血清、0.075%炭酸水素ナトリウム、20μg/mLエリスロマイシン、100μg/mLカナマイシン(最終濃度)添加DME(Dulbecco’s Modified Eagle’s Medium、シグマ、カタログNo.D5523))を滴下で、約5分位かけて15mL加えた。細胞と細胞増殖液を入れた瓶を36℃で静置培養した(4オンス瓶1本、125代)。翌朝細胞増殖液を新たな15mLと交換し、更に36℃で静置培養した。静置培養を開始してから6日目に継代を行った(4オンス瓶1本から4オンス瓶4本、126代)。継代方法は、以下の手順に従って行った。
継代方法
(1)培養液を捨てる。
(2)継代用0.25%トリプシン液5mLを4オンス瓶に入れる。
(3)約1分間細胞面を浸して継代用0.25%トリプシン液を捨てる。
(4)4オンス瓶を36℃に静置し、細胞のガラス面よりの剥離を待つ。
(5)細胞が剥がれだしたら、細胞増殖液を5mL入れ、ピペッティングで全ての細胞を剥離させる。
(6)更にピペッティングで細胞を均一に浮遊させ、細胞増殖液を遠心管に移す。
(7)600rpm、5分間の遠心を行い、上清を捨て、沈渣となった細胞を新たな約8mLの細胞増殖液にピペッティングで均一に浮遊させる。
(8)新たな4本の4オンス瓶(新たな細胞増殖液を13mLずつ分配してある)に1本当たり2mLの細胞浮遊液を加える。
(9)4本の4オンス瓶を36℃に静置し細胞培養を行う。
継代用0.25%トリプシン液の組成は以下の通りであった。
5%トリプシン*1 50mL/L
5%Polyvinyl pyrrolidone(90K) 20mL/L
0.247mol エデト酸ナトリウム*2 56mL/L
EK*3 2mL/L
トリプシン希釈液*4 872mL/L
*1:トリプシンは、ブタ膵臓由来1:300活性のものを使用した。
*2:0.247molエデト酸ナトリウムの組成は以下の通りであった。
エデト酸ナトリウム−2Na・2H2O 91.95g/L
NaOH 9.88g/L
*3:EKの組成は以下の通りであった。
Erythromycin Lactobionate 10,000μg/mL
Kanamycin Sulfate 50,000μg/mL
*4:トリプシン希釈液の組成は以下の通りであった。
NaCl 8,000mg/L
KCl 400mg/L
Na2HPO4・12H2O 150mg/L
KH2PO4 60mg/L
以降も同様の方法(培養面積比で1回の継代で約3〜4倍とするので、培養瓶と扱う液量は異なる)3〜6日間隔で継代を行い、129代の細胞を作製した(1回継代につき継代数は1つ多くなる)。SR瓶(Small Roux瓶:容量727mL、細胞増殖面積156cm2の培養瓶)33本に、培養した129代の細胞を継代時と同様にトリプシン処理、遠心を行い、沈渣を凍結保存培地(10%DMSO(Dimethyl Sulfoxide)、10vol%仔ウシ血清、0.075%炭酸水素ナトリウム、20μg/mLエリスロマイシン、100μg/mLカナマイシン(最終濃度)添加DME(Dulbecco’s Modified Eagle’s Medium、シグマ、カタログNo.D5523))に約1.5×107個/mLとなるように再浮遊させた。アンプルに上記細胞浮遊液を1mL分注し、スローフリーザー(約1分で1℃低下する)で−32℃まで温度を下げた後、液体窒素中に移し保存した。上記のようにして得た129代の細胞を種細胞バンク(MCB)として使用した。
(ii)製造用保存細胞バンク(MWCB:Manufacture’s Working Cell Bank)の調製
上記(i)で調製し、保存した種細胞バンク(MCB)を使用して、上記(i)の種細胞バンク(MCB)の調製方法と基本的には全く同じ方法で、アンプル中の細胞の融解から細胞の継代による増殖を134代まで行った(出発細胞数が多いため、取扱い液量、培養瓶種と数は異なる)。前記の134代の細胞も、種細胞バンク(MCB)と同様に液体窒素中で保存した。上記のようにして得た134代の細胞を製造用保存細胞バンク(MWCB)として使用した。
実施例1(ポリオワクチンウイルス製造用細胞の作製)
(i)静置培養工程
上記参考例1で調製し、保存した製造用保存細胞バンク(MWCB)の1アンプル(134代の細胞)を、上記参考例1の種細胞バンク(MCB)及び製造用保存細胞バンク(MWCB)の調製の場合と同様の方法で解凍し、細胞をLR瓶(Large Roux瓶、容量約1540mL、細胞増殖面積約274cm2の培養瓶)×3本にて7日間静置培養した(135代)。静置培養を開始してから7日目に継代を行い、LR瓶18本(136代)へと培養スケールを拡大して静置培養した。静置培養とその継代は、上記参考例1の種細胞バンク(MCB)の調製及び製造用保存細胞バンク(MWCB)の調製と同様の方法で行った。
次に、40段セルファクトリー(ヌンク、カタログNo.139446)で7日間静置培養した(137代)。静置培養を開始してから7日目に継代し、更に40段セルファクトリー4台で7日間静置培養した(138代)。
(ii)マイクロキャリアー培養工程
次に、上記(i)の静置培養工程で得た138代の細胞を、上記(i)の継代時と同様にトリプシン処理、遠心し、沈渣となった細胞を1,000mLのマイクロキャリアー培養用細胞増殖液(5vol%仔ウシ血清(Thermo Trace社製)、0.11%炭酸水素ナトリウム、0.1%フルクトース、20μg/mLエリスロマイシン、100μg/mLカナマイシン(最終濃度)添加DME(Dulbecco’s Modified Eagle’s Medium、シグマ、カタログNo.D5523))にピペッティングで均一に浮遊させた。細胞浮遊液を、予めPBS(Phosphate Buffered Saline)で膨潤させ、マイクロキャリアー培養用細胞増殖液で平衡化したマイクロキャリアー(Cytodex 1(商品名)、GEヘルスケア バイオサイエンス社)と混合(Cytodex 1(商品名)は、膨潤前の重量で5g/Lを使用した)し、50L容量培養器3台で、37℃、pH7.15で撹拌しながら培養した。培養2日目より1日につき細胞増殖液の半量を新たな細胞増殖液と継続的に交換した。7日間培養した細胞を、ポリオワクチンウイルス製造用細胞(139代)として使用した。
実施例2(不活化ポリオワクチンI型の製造)
(i)ウイルス培養工程
実施例1で得たポリオワクチンウイルス製造用細胞(139代)は、種ウイルスを接種する直前に撹拌を止めて細胞を沈殿させ、0.075%炭酸水素ナトリウム、20μg/mLエリスロマイシン、100μg/mLカナマイシン(最終濃度)添加EBSS(Earl’s Balanced Salt Solution)で1回洗浄した。マイクロキャリアーごと採取した細胞培養液5mLの上清を除いた後、0.25%トリプシン液を加え再び5mLとし、細胞をビーズから剥がし浮遊させ、細胞数を計測し、50L容量培養器全体の細胞数を推定した。細胞1個当たり、弱毒Sabin株のI型(LSc,2ab株)の種ウイルスを約10−3CCID50の濃度で接種した。種ウイルス接種後、直ちにウイルス培養液(0.3%炭酸水素ナトリウム、20μg/mLエリスロマイシン、100μg/mLカナマイシン(最終濃度)添加M199(Medium 199))50Lを培養器に注入した。なお、種ウイルスは、予めアフリカミドリザル初代腎培養細胞を用いて約33.3℃で培養した後、小分けして−70℃で凍結保存したものを用いた。
ウイルス培養は、34℃±1℃で3日間行った。ポリオウイルスによる細胞変性効果(ポリオウイルス感染細胞は細胞の円形化をおこし、その後マイクロキャリアーから離脱する)を指標とし、細胞がマイクロキャリアーから95〜100%離脱した時点でウイルス培養を終了させた。ウイルス培養終了後、テフロンメッシュ(孔径120μm)を介してマイクロキャリアーを除き、ウイルス浮遊液を回収した。メッシュに残ったマイクロキャリアーは、50L容量培養器1台につき約3Lのウイルス培養液で1回洗浄した。回収したウイルス浮遊液にこの洗浄液を加えて「I型ポリオウイルス液」とした。
(ii)ウイルス濃縮・精製工程
上記(i)で得たI型ポリオウイルス液約150Lを、0.2μmのろ過膜(ポール、SLK7002NRP)でろ過し、細胞屑を除いた。ろ液を限外ろ過膜(ザルトリウス、PESU(Polyethersulfone)100kDa、0.1m2、3051466801E−−SG)で1.2Lまで濃縮した。濃縮されたウイルス液を6℃で100,000g、4時間の超遠心によりペレット化し、PB(Phosphate Buffer,0.1mol/L)に再浮遊した(1本の遠心管(約100mL)のペレットを5mLのPBに再浮遊した)。ペレットの再浮遊液を4℃で一晩振とうした後、200Wで8分間超音波処理(クボタ、INSONATOR MODEL 200M)を行って凝集塊をほぐした。そして、15,000rpm、30分間の遠心後、上清を採取した。得られた上清をDEAE Sepharose CL−6B(商品名、GEヘルスケア バイオサイエンス社、GE 17−0710−05)により精製した。溶出液としてPB(Phosphate Buffer,0.1mol/L)を用いた。280nmの吸光度でモニターして、初めのピークを回収し、「精製I型ポリオウイルス液」とした。採取したピークについては、吸光度の値で260/280nmを計算し、1.5以上であることを確認した(ポリオウイルス完全粒子の260/280nmは1.6〜1.7である)。
(iii)不活化工程
上記(ii)で得た精製I型ポリオウイルス液を不活化前希釈液(5%アミノ酢酸(最終濃度)を添加した、Ca、Mg、Phenol Red、炭酸水素ナトリウムを含まないM199)で約10倍希釈し、0.2μmのろ過膜(ポール、SLK7002NRP)でろ過し、ウイルス凝集塊を除いた。ろ液を調製後、再度ウイルスが凝集しないよう速やかに不活化を開始した。不活化開始1時間前に、ろ液と1:200に希釈されたホルマリンを別々に37℃で加温しておいた。ろ液を十分撹拌しながら、ホルマリンを最終濃度1:4,000になるように添加し、37℃に加温し不活化を開始した。ホルマリン処理中、液の撹拌を毎日午前及び午後の2回行うことによりウイルスの不活化を一様に進行させた。不活化不十分なウイルスが、容器の栓や容器のある特定の場所に付着する場合を想定して、不活化開始2、4日目には栓の交換を、6日目には容器の交換を行った。また、不活化工程中にウイルスが凝集する可能性を考慮して、不活化6日目に0.2μmのろ過膜(ポール、SLK7002NRP)でろ過を行った。ホルマリン処理工程は12日間で終了とした。12日目にホルマリン処理ウイルス液の遊離ホルマリンを亜硫酸ナトリウム(0.0264mol/Lとなるように添加)で中和後、安定剤としてエデト酸ナトリウムを添加(0.0009mol/L)し、「不活化ポリオワクチンI型」の原液とした。
(iv)D抗原量の測定は型及びD抗原に特異性の高い抗体を用いた間接ELISA法よって行う。間接ELISA法は、先ず、1次抗体として被検抗原と同型のD抗原特異的モノクロナール抗体(マウス由来)をマイクロプレートにコーティングする。次に、被検抗原を希釈して乗せる。次に、2次抗体として被検抗原と同型のウサギポリクロナール抗体を乗せ、更に、HRPO標識抗ウサギIgG抗体を乗せ反応させる。反応後、オルトフェニレンジアミン溶液を用いて発色させた後、492nmの吸光度を測定する。被検抗体の吸光度の測定値と対照抗原の測定値との平行線定量法による比較により、被検抗原のD抗原量を求める。
実施例3(不活化ポリオワクチンII型の製造)
種ウイルスとして、弱毒Sabin株のI型(LSc,2ab株)に代えて弱毒Sabin株のII型(P712,Ch,2ab株)を使用した他は、実施例2と同様にして、「不活化ポリオワクチンII型」の原液を製造した。
実施例4(不活化ポリオワクチンIII型の製造)
種ウイルスとして、弱毒Sabin株のI型(LSc,2ab株)に代えて弱毒Sabin株のIII型(Leon,12a1b株)を使用した他は、実施例2と同様にして、「不活化ポリオワクチンIII型」の原液を製造した。
実施例5(百日せき菌の防御抗原の製造)
(1)百日せき菌の培養
百日せき菌I相菌(東浜株)をコーエンウイラー培地で30〜34℃、20〜24時間撹拌培養した。コーエンウイラー培地で培養した百日せき菌を更に、ステイナーショルト培地で30〜34℃、48〜68時間培養した。
培養液を、限外ろ過法により1/10量まで濃縮を行い、遠心分離により上澄液と菌体に分離した。
(2)百日せき毒素の調製
上記(1)で得た上澄液に1mol/Lリン酸塩緩衝液(pH8.0)を1/10量になるように添加し、25w/v%酢酸カルシウム溶液を0.1〜2.0w/v%になるよう加え、ろ過により百日せき毒素(感染防御抗原)を含むろ液を得た。ろ液をSPカラムクロマトグラフ法(平衡化溶液:0.1mol/Lリン酸塩緩衝液(pH6.0))によりカラムを通し、吸着した百日せき毒素を0.415mol/Lリン酸塩緩衝液(pH7.0)で溶出し、百日せき毒素を含む液を分画した。次いで、百日せき毒素を含む液をゲルカラムクロマトグラフ法(平衡化溶液:0.25mol/L塩化ナトリウム添加0.025mol/Lリン酸ナトリウム液(pH8.7))によりカラムを通した後、ろ過(孔径0.2μm)したものを精製百日せき毒素(PT抗原)液とした。
(3)繊維状赤血球凝集素の調製
上記(1)で分離した菌体を1mol/L塩化ナトリウム添加0.05mol/Lリン酸塩緩衝液(pH8.0)で溶解し、次いで遠心分離により上澄液と菌体に再分離した。再分離した上澄液に25w/v%酢酸カルシウム溶液を0.1〜2.0w/v%になるよう加え、ろ過により繊維状赤血球凝集素(感染防御抗原)を含む液を得た。ろ液を硫酸アンモニウム濃縮した後、密度勾配遠心法で精製し、精製繊維状赤血球凝集素(FHA抗原)を分画した。
(4)外膜たん白の調製
上記(3)で再分離した菌体を0.145mol/L塩化ナトリウム添加0.01mol/Lリン酸塩緩衝液(pH7.0)で溶解し、60℃で90分間加熱し、次いで遠心分離により上澄液と菌体に再々分離した。再々分離した上澄液に1mol/Lリン酸塩緩衝液(pH8.0)を1/10量になるように添加し、25w/v%酢酸カルシウム溶液を0.1〜2.0w/v%になるよう加え、ろ過し、外膜たん白(感染防御抗原)を含むろ液を得た。外膜たん白(感染防御抗原)を含む液をSPカラムクロマトグラフ法(平衡化溶液:0.1mol/Lリン酸塩緩衝液(pH6.0))により素通り液を回収した。次いで、ゲルカラムクロマトグラフ法(平衡化溶液:0.25mol/Lリン酸ナトリウム添加0.025mol/Lリン酸ナトリウム液(pH8.7))によりカラムを通した後、ろ過(孔径0.2μm)したものを精製外膜たん白(69K抗原)とした。
(5)線毛(凝集原(AGG))の調製
上記(4)で外膜たん白を含む液を採取した後の残渣に1mol/L塩化ナトリウム添加0.1mol/Lリン酸塩緩衝液(pH8.0)を上澄液の1/10量加え、ろ過し、線毛(感染防御抗原)を含むろ液を得た。得られた線毛を含む液を硫酸アンモニム濃縮後、密度勾配遠心法で精製し、精製線毛(FB抗原)を分画した。
(6)防御抗原の調製(減毒)
上記(2)〜(5)で得たPT抗原、FHA抗原、69KD抗原およびFB抗原を、下記実施例8で調製するDPT混合ワクチン0.5mLあたりPT抗原1.89μg、FHA抗原3.00μg、69K抗原0.76μgおよびFB抗原0.36μgの抗原比率を目標品質に混合した液を精製感染防御抗原液とした。精製感染防御抗原液にホルマリンを0.2〜0.5vol%および必要に応じて塩酸リジンを1w/v%以下になるように加え、37〜41℃で7日間以上加温して減毒したものを百日せきの防御抗原液とした。限外ろ過法を用いて余分なホルマリンおよび塩酸リジンを取り除き、百日せきの防御抗原の原液とした。
実施例6(ジフテリアトキソイドの製造)
(1)ジフテリア菌の培養
ジフテリア菌(Park Williams No.8)をレフレル培地で32.0〜34.0℃、5日間培養した。
(2)ジフテリア毒素の調製
上記(1)で得られた培養液に硫酸アンモニウムを加えた後の上澄液をろ過(孔径0.45μm)し、得られたろ液をフェニル疎水性カラムクロマトグラフ法(平衡化溶液:1.25mol/L硫酸アンモニウム添加0.01mol/Lリン酸ナトリウム液(pH6.5))によりカラムを通し、得られた毒素液をDEAEイオン交換カラムクロマトグラフ法(平衡化溶液:0.01mol/Lリン酸塩緩衝液(pH7.0))によりカラムに通し、次いでゲルカラムクロマトグラフ法(平衡化溶液:0.145mol/L塩化ナトリウム添加0.1mol/Lリン酸塩緩衝液(pH7.0))によりカラムに通してジフテリア毒素を分画し、これを精製毒素液とした。
(3)ジフテリア毒素のトキソイド化
上記(2)で得られた精製毒素液に、塩酸リジンを1w/v%以下、ホルマリンを0.3vol%になるように加え38.0〜40.0℃で21日間加温してトキソイド化した。
(4)ジフテリアトキソイドの調製
上記(3)でトキソイド化した後、限外ろ過法を用いて余分なホルマリンおよび塩酸リジンを取り除き、ジフテリアトキソイド液とした。
実施例7(破傷風トキソイドの製造)
(1)破傷風菌の培養
破傷風菌(Harvard47−A)を肝肝ブイヨンで34.5℃〜36.5℃、5日間培養した。
(2)破傷風毒素の調製
上記(1)で得られた培養液1Lあたり1.25mol/Lになるよう硫酸アンモニウムを加えた。次いで、フェニル疎水性カラムクロマトグラフ法(平衡化溶液:1.25mol/L硫酸アンモニウム添加0.01mol/Lリン酸ナトリウム液(pH6.5))によりカラムに通し、得られた毒素液をDEAEイオン交換クロマトグラフ法(平衡化溶液:0.01mol/Lリン酸塩緩衝液(pH7.5))によりカラムに通し、次いでゲルカラムクロマトグラフ法(平衡化溶液:0.145mol/L塩化ナトリウム添加0.004mol/Lリン酸塩緩衝液(pH7.0))によりカラムに通して破傷風毒素を分画し、これを精製毒素液とした。
(3)破傷風毒素のトキソイド化
上記(2)で得られた精製毒素液に、ホルマリンを0.3vol%になるように加え、pH7.0に修正し、39℃で15〜23日間加温してトキソイド化した。
(4)破傷風トキソイドの調製
上記(3)でトキソイド化した後、限外ろ過法を用いて余分なホルマリンおよび塩酸リジンを取り除き、破傷風トキソイド液とした。
実施例8(混合ワクチンの製造)
(i)混合不活化ポリオワクチンの調製
上記実施例2、3および4で得た不活化ポリオワクチンI型、不活化ポリオワクチンII型および不活化ポリオワクチンIII型の原液を、D抗原量がそれぞれ3、100、100となるように、199培地(M199)、最終濃度0.5vol%の2−フェノキシエタノール、および最終濃度0.09w/v%の塩化アルミニウムを混合した。得られた混合液を、水酸化ナトリウム又は塩酸でpHを7に調整し、混合不活化ポリオワクチンとした。
(ii)DPT混合ワクチンの調製
上記実施例5、6および7で得た百日せき菌の防御抗原、ジフテリアトキソイドおよび破傷風トキソイドの原液を、199培地(M199)、最終濃度0.5vol%の2−フェノキシエタノール、および最終濃度0.24w/v%の塩化アルミニウムと混合した。得られた混合液を、水酸化ナトリウムおよび塩酸でpHを7に調整し、DPT混合ワクチンとした。
(iii)混合ワクチンの製造
上記(i)で得た混合不活化ポリオワクチンと、上記(ii)で得たDPT混合ワクチンとを等量混合し、混合ワクチンを製造した。
実施例9(混合ワクチンの安定性)
実施例8で得た混合ワクチンにつき、25℃で加速試験を行ない、安定性を測定した。安定性は、各ウイルスに対する力価試験によって評価した。
(1)沈降精製百日せきワクチンの力価試験
検体、標準百日せきワクチン及び百日せき菌18323株を用いる。検体及び標準液をそれぞれ希釈し、これをもととしてそれぞれ4倍又は他の適当な対数的等間隔で合計3段階希釈以上の希釈を作る。4週齢のマウス16匹以上を1群とし、各希釈に1群ずつを用いる。1匹当たり希釈液0.5mLを1回腹腔内に注射する。免疫注射の21日後に、1匹当たり攻撃用菌浮遊液0.025mLを脳内に注射して、14日間観察し、死亡匹数を算出する。試験の成績を統計学的に処理して比較するとき、検体の力価は8単位/mL以上でなければならない。
(2)沈降ジフテリアトキソイドの力価試験
検体、参照沈降ジフテリアトキソイド及び適当な毒素液を用いる。検体及び参照品の希釈は、生理食塩液に、また、毒素液の希釈は、0.2w/v%ゼラチン加0.017mol/Lリン酸塩緩衝塩化ナトリウム溶液(pH7.0)による。検体及び参照品をそれぞれ希釈し、対数的等間隔の段階希釈を作る。5週齢のマウス10匹以上を1群とし、検体及び参照品の各希釈に1群ずつを用い、1匹当たり0.5mLを皮下に注射する。免疫注射の4〜6週間後にそれぞれの動物から採血し、血中抗毒素価を測定する。試験の成績を統計学的に処理して比較するとき、検体の力価は47単位/mL以上でなければならない。
(3)沈降破傷風トキソイドの力価試験
検体、参照沈降破傷風トキソイド及び適当な毒素液を用いる。検体及び参照品の希釈は、生理食塩液に、また、毒素液の希釈は、0.2w/v%ゼラチン加0.017mol/Lリン酸塩緩衝塩化ナトリウム(pH7.0)による。検体及び参照品をそれぞれ希釈し、対数的等間隔の段階希釈を作る。5週齢のマウス10匹以上を1群とする。検体及び参照品の各希釈に1群ずつを用い、1匹当たりマウスでは0.5mLを1回皮下に注射する。免疫注射の4〜6週後に、それぞれのマウスを約100LD50の毒素で攻撃して、4日間観察する。試験の成績を統計学的に処理して比較するとき、検体の力価は27単位/mL以上でなければならない。
(4)ラット免疫原性試験
検体、IPV力価試験用参照品、各型の標準血清及び中和試験攻撃用セービン株ポリオウイルス(I、II、III型)を用いる。検体及び参照品をそれぞれ希釈して、対数的等間隔の希釈を作る。Wister系8週齢、雌ラット10匹以上を1群とし、各希釈に1群ずつを用いる。1匹当たり0.5mLを後肢大腿部に筋肉内接種する。接種の21日後に、個体別に全ての動物から採血し、血清を採り56℃30分間加熱する。個体別血清及び標準血清を各血清につき2ウエル以上添加し、MEM培地で2倍段階希釈する。更に、各ウエルに各型の中和用ウイルス浮遊液を約100CCID50となるように接種する。その後、全てのプレートを36±1℃のCO2インキュベータに3時間置いた後、約4℃で一晩反応させる。翌日、各ウエルに1×104cellsとなるように細胞浮遊液を添加し、36±1℃のCO2インキュベータで7日間培養する。培養終了後、各ウエルのCPEを観察し、50%中和点の血清希釈倍数を算出し、その逆数を中和抗体価とする。試験の成績を統計学的に処理して比較するとき、検体の力価は参照品と同等以上でなければならない。
加速試験の結果を表1に示す。参照IPVとしては、ロット04C(日本ポリオ研究所製)を用いた。
(i)Vero細胞の培養
Vero細胞のワーキングバンク(MWCB93)から出発し、静置培養で継代培養した細胞をトリプシン―EDTA溶液(0.25%トリプシン、0.014M EDTA)を用い剥離した後、600rpm、10分間の遠心後、細胞増殖用培地(5vol%仔ウシ血清、0.11%炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)、0.1%フルクトース、20μg/mLエリスロマイシンおよび100μg/mLカナマイシン添加Dulbecco’s modified Eagle Medium(DME))に浮遊させた。
マイクロキャリアー(Cytodex 1(商品名))は、PBS(−)で膨潤後、121℃、15分間オートクレーブ滅菌し、細胞増殖用培地に置換して使用した。
培養装置はNew Brunswick Scientific社製セリジェンプラス及びセリジェンを使用し、マイクロキャリアー、細胞浮遊液を加えた後、細胞増殖用培地で最終4.8L(セリジェンの場合は3.5L)とし、培養温度:37.0℃、溶存酸素濃度(DO):15%、PH:7.15、回転数:35〜50rpmで行った。培地交換は、交換用培地としてNaHCO3濃度を0.15%とした細胞増殖用培地を用い、培養2日目から約4L/dayの量を連続的に行った(セリジェンの場合は1日おきに全量)。また、細胞数の測定はコールターカウンター(商品名)を用いて行った。
細胞培養の結果を図1に示す(3Hの実験のみセリジェンを使用した)。キャリアー3g/Lでは低濃度の出発細胞数(3L、約2×105cells/mL)で7日目に、高濃度の出発細胞数(3H、約10×105cells/mL)で8日目に細胞数が最大となり、その後低下を示した。また、キャリアー5g/Lでは低濃度の出発細胞数(5L、約2×105cells/mL)では11日間細胞数の増加がみられたが、12日目で細胞数は低下した。低濃度の出発細胞数の場合、キャリアー5g/Lの総細胞数は3g/Lと比べると10日目で優位となったが、その差は大きくはなかった。キャリアー5g/Lでの高濃度の出発細胞数(5H、約10×105cells/mL)では9日目ではまだ細胞数の増加段階にあり、この時点で細胞数は約2.8x106cells/mLとなり、出発細胞数の約2.7倍に増殖した。
(ii)ポリオウイルスの培養
シードウイルスは1型ポリオウイルス(IS−90C)を用いた。細胞数計測の最終日に、培養容量の4倍量の0.075%NaHCO3添加EBSSで細胞を洗浄後、0.3%NaHCO3、20μg/mLエリスロマイシンおよび100μg/mLカナマイシン添加 M−199(E)培地(ウイルス培養用培地)1Lにシードウイルスを希釈調製した。これを洗浄後の細胞に接種し、ウイルス培養用培地をそれぞれの培養装置の培養容量まで加えた。ウイルス培養は、培養温度:33.3℃、DO:15%、pH:7.40、回転数:35〜50rpmで行った。ウイルスのCPE(cytopathic effect:細胞変性効果)によって細胞が完全にマイクロキャリアーから離脱した時点でウイルス培養を中止し、ウイルス液をハーベストした。ハーベストしたウイルス液は、−80℃に凍結保存した。
本試験でウイルス培養は図1に示した細胞増殖曲線でのそれぞれの最終計測日に開始した。
ウイルス力価の測定は、次のようにして行なった。ローラーチューブに3日間培養したGMK−2細胞を0.075%NaHCO3、200u/mLペニシリン、200μg/mLストレプトマイシン添加 HBSS 1mLで2回洗浄後、細胞維持液(0.1%ウシ血清アルブミン、0.225%NaHCO3、200u/mLペニシリン、200μg/mLストレプトマイシン添加 M−199培地)を1mL加えた。試験ウイルス液は細胞維持液で0.5log10階段希釈し、10−7〜10−8.5のウイルス液を各チューブ当たり0.2mL、各希釈当たり5本のチューブに接種した。接種後、36℃フラン室で7日間培養し、7日目のCPE観察の判定をもとにReed&Muench法により感染価(CCID50/0.2mL)を算出した。
各条件で培養したVero細胞で得られたI型ポリオウイルスの感染価(ウイルス力価)を図2に示す。ウイルス培養の結果、9日目で約2.8x106cells/mLの細胞密度であったキャリアー5g/Lの高濃度の出発細胞数の系(5H)で最も高い感染価が得られた。感染価は5H、5L、3Lの順であったが、これは総細胞数に一致する成績であった。また、対照においたミドリザル腎臓細胞で培養して得られたウイルス液と比べ、5Hの系では10倍以上の感染価が得られた。図2に示したウイルス力価(log 10 CCID50/0.2mL)は、具体的には、3Lが8.18、5Lが8.51、5Hが8.59、Ref.(対照)が7.50である。
Claims (11)
- (A)I型、II型およびIII型の不活化セービン株ポリオウイルスを含み、各型のD抗原量の割合(I型:II型:III型)が、2〜4:80〜120:80〜120である、不活化セービン株ポリオウイルス、
(B)百日せき菌の防御抗原、
(C)ジフテリアトキソイド、および
(D)破傷風トキソイド、
を含有する混合ワクチンの製造方法であって、
(a)セービン株ポリオウイルスを接種するVero細胞を、4g/L〜6g/Lのマイクロキャリアー存在下で、5〜20vol%の仔ウシ血清または胎児牛血清を含むME培地、DME培地、RPMI 1640培地、および199培地から選択される培養培地で培養する工程、
を含むことを特徴とする方法。 - さらに、
(b)前記Vero細胞にセービン株ポリオウイルスを感染させる工程、
(c)該ポリオウイルスを増殖させる工程、
(d)該ポリオウイルスを含有するウイルス液を回収する工程、および
(e)該ポリオウイルスを不活化させる工程、
を含む、請求項1記載の方法。 - 前記マイクロキャリアーの濃度が、4.5〜5.5g/Lである、請求項1記載の方法。
- 前記マイクロキャリアーの濃度が、5g/Lである、請求項1記載の方法。
- 前記マイクロキャリアーが、デキストラン製マイクロキャリアーである、請求項1記載の方法。
- Vero細胞を培養する工程(工程(a))が、3L以上のスケールで行われることを特徴とする、請求項1記載の方法。
- Vero細胞を培養する工程(工程(a))が、30L以上のスケールで行われることを特徴とする、請求項1記載の方法。
- さらに、
(d−2)前記ウイルス液を精製する工程、
を含む、請求項2記載の方法。 - 前記精製工程(工程(d−2))が、
(i)前記工程(d)で回収したウイルス液の超遠心によるペレット化、
(ii)該ペレットの再浮遊液に対する超音波処理、
(iii)カラムクロマトグラフィーによる精製、
を含むことを特徴とする、請求項8記載の方法。 - 前記(iii)カラムクロマトグラフィーによる精製が、1回だけ行われることを特徴とする、請求項9記載の方法。
- 請求項1記載の方法で製造されるワクチン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008538693A JP4874339B2 (ja) | 2006-09-29 | 2007-09-28 | Ipv−dptワクチン |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006267439 | 2006-09-29 | ||
JP2006267439 | 2006-09-29 | ||
JP2008538693A JP4874339B2 (ja) | 2006-09-29 | 2007-09-28 | Ipv−dptワクチン |
PCT/JP2007/069509 WO2008044611A1 (en) | 2006-09-29 | 2007-09-28 | Ipv-dpt vaccine |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011126139A Division JP2011201913A (ja) | 2006-09-29 | 2011-06-06 | Ipv−dptワクチン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008044611A1 JPWO2008044611A1 (ja) | 2010-02-12 |
JP4874339B2 true JP4874339B2 (ja) | 2012-02-15 |
Family
ID=39282813
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008538693A Active JP4874339B2 (ja) | 2006-09-29 | 2007-09-28 | Ipv−dptワクチン |
JP2011126139A Pending JP2011201913A (ja) | 2006-09-29 | 2011-06-06 | Ipv−dptワクチン |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011126139A Pending JP2011201913A (ja) | 2006-09-29 | 2011-06-06 | Ipv−dptワクチン |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8753646B2 (ja) |
EP (1) | EP2075005B1 (ja) |
JP (2) | JP4874339B2 (ja) |
KR (2) | KR20150080643A (ja) |
CN (3) | CN105126095A (ja) |
AU (1) | AU2007305595C1 (ja) |
BR (1) | BRPI0717145A2 (ja) |
CA (1) | CA2664799C (ja) |
ES (1) | ES2560452T3 (ja) |
HK (1) | HK1129836A1 (ja) |
MX (1) | MX2009002909A (ja) |
NZ (1) | NZ574776A (ja) |
RU (1) | RU2447898C2 (ja) |
WO (1) | WO2008044611A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200902155B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL308456A (en) | 2005-04-08 | 2024-01-01 | Wyeth Llc | A multivalent pneumomuroral protein-polysaccharide conjugate preparation |
GB0822633D0 (en) | 2008-12-11 | 2009-01-21 | Novartis Ag | Formulation |
GB0822634D0 (en) | 2008-12-11 | 2009-01-21 | Novartis Ag | Meningitis vaccines |
US10092640B2 (en) | 2011-01-05 | 2018-10-09 | Bharat Biotech International Limited | Combination heptavalent vaccine |
CN102178949A (zh) * | 2011-05-13 | 2011-09-14 | 中国医学科学院医学生物学研究所 | 吸附无细胞百白破-Sabin株脊髓灰质炎联合疫苗及其制备 |
US10787646B2 (en) | 2015-10-02 | 2020-09-29 | Baylor College Of Medicine | Cultivation of human noroviruses |
CA3141460A1 (en) | 2019-05-20 | 2020-11-26 | Soligenix, Inc. | Compositions and methods of manufacturing trivalent filovirus vaccines |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4525349A (en) * | 1981-12-29 | 1985-06-25 | Societe Anonyme Dite: Institut Merueux | Process for the large-scale production of a vaccine against poliomyelitis and the resulting vaccine |
US6696065B1 (en) * | 1995-05-04 | 2004-02-24 | Aventis Pastuer Limited | Acellular pertussis vaccines and methods of preparation thereof |
TR199802783T2 (xx) | 1996-07-02 | 1999-03-22 | Connaught Laboratories Limited | �ok de�erli DTP polyo a��lar. |
BRPI0419023A (pt) | 2004-08-27 | 2007-12-11 | Panacea Biotec Ltd | vacina contra poliomielite inativada e derivada do genero sabin de vìrus da polio |
CN1297313C (zh) * | 2004-09-16 | 2007-01-31 | 中国医学科学院医学生物学研究所 | 减毒株脊髓灰质炎灭活疫苗后处理方法 |
WO2008028957A2 (en) | 2006-09-07 | 2008-03-13 | Glaxosmithkline Biologicals S.A. | Vaccine |
-
2007
- 2007-09-28 WO PCT/JP2007/069509 patent/WO2008044611A1/ja active Application Filing
- 2007-09-28 CN CN201510553022.5A patent/CN105126095A/zh active Pending
- 2007-09-28 CA CA2664799A patent/CA2664799C/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-09-28 US US12/311,365 patent/US8753646B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-09-28 BR BRPI0717145-5A patent/BRPI0717145A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2007-09-28 MX MX2009002909A patent/MX2009002909A/es active IP Right Grant
- 2007-09-28 ZA ZA200902155A patent/ZA200902155B/xx unknown
- 2007-09-28 CN CN2013100910144A patent/CN103223163A/zh active Pending
- 2007-09-28 KR KR1020157016625A patent/KR20150080643A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-09-28 AU AU2007305595A patent/AU2007305595C1/en not_active Ceased
- 2007-09-28 EP EP07829247.1A patent/EP2075005B1/en active Active
- 2007-09-28 RU RU2009116273/15A patent/RU2447898C2/ru active
- 2007-09-28 CN CNA2007800362477A patent/CN101522209A/zh active Pending
- 2007-09-28 KR KR1020097007730A patent/KR101617464B1/ko active IP Right Grant
- 2007-09-28 JP JP2008538693A patent/JP4874339B2/ja active Active
- 2007-09-28 NZ NZ574776A patent/NZ574776A/en not_active IP Right Cessation
- 2007-09-28 ES ES07829247.1T patent/ES2560452T3/es active Active
-
2009
- 2009-08-06 HK HK09107222.6A patent/HK1129836A1/zh not_active IP Right Cessation
-
2011
- 2011-06-06 JP JP2011126139A patent/JP2011201913A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2007305595A1 (en) | 2008-04-17 |
RU2009116273A (ru) | 2010-11-10 |
MX2009002909A (es) | 2009-03-31 |
EP2075005B1 (en) | 2015-12-02 |
CN103223163A (zh) | 2013-07-31 |
KR20090057442A (ko) | 2009-06-05 |
US8753646B2 (en) | 2014-06-17 |
ZA200902155B (en) | 2010-06-30 |
NZ574776A (en) | 2012-03-30 |
KR101617464B1 (ko) | 2016-05-02 |
CN101522209A (zh) | 2009-09-02 |
CN105126095A (zh) | 2015-12-09 |
KR20150080643A (ko) | 2015-07-09 |
RU2447898C2 (ru) | 2012-04-20 |
JPWO2008044611A1 (ja) | 2010-02-12 |
BRPI0717145A2 (pt) | 2013-11-12 |
WO2008044611A1 (en) | 2008-04-17 |
ES2560452T3 (es) | 2016-02-19 |
US20100021497A1 (en) | 2010-01-28 |
HK1129836A1 (zh) | 2009-12-11 |
CA2664799C (en) | 2016-01-05 |
AU2007305595B2 (en) | 2012-10-04 |
AU2007305595C1 (en) | 2014-10-02 |
JP2011201913A (ja) | 2011-10-13 |
CA2664799A1 (en) | 2008-04-17 |
EP2075005A4 (en) | 2010-09-01 |
EP2075005A1 (en) | 2009-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4874339B2 (ja) | Ipv−dptワクチン | |
RU2705163C2 (ru) | Комбинированная семивалентная вакцина | |
DK158743B (da) | Fremgangsmaade til fremstilling af et levende, svaekket hepatitis a virus og diagnostisk praeparat opnaaet ved fremgangsmaaden | |
JP5095685B2 (ja) | 日本脳炎ウイルス群感染症に対する不活化ワクチンのための増強免疫原およびその製造方法 | |
WO2023246621A1 (zh) | 柯萨奇病毒a10型毒株及其应用 | |
CN105963692B (zh) | 一种预防手足口病的联合疫苗 | |
US20080193478A1 (en) | Inactivated Poliomyelitis Vaccine Derived From Sabin Strain Of Polio Virus | |
WO2023246639A1 (zh) | 柯萨奇病毒a6型毒株及其免疫原性组合物和应用 | |
CN105396129B (zh) | 一种利用脊髓灰质炎减毒株生产的灭活疫苗 | |
EP3749757A1 (en) | A process for enterovirus purification and inactivation and vaccine compositions obtained thereof | |
CN106075423B (zh) | 一种预防手足口病的联合疫苗 | |
JP4537709B2 (ja) | A型肝炎ウイルスの大規模生成の方法 | |
WO2001076624A1 (fr) | Vaccin inactive contre l'encephalite japonaise b et procede d'elaboration associe | |
JP5084214B2 (ja) | Ipvワクチン | |
CN1990041A (zh) | 肾综合征出血热Vero细胞双价纯化疫苗及其工业化生产方法 | |
CN109602899B (zh) | 一种增强病毒抗原免疫原性的皮内注射技术及其在手足口病疫苗研究中的应用 | |
RU2826730C1 (ru) | Штамм "SAT-2/North Africa/2012" вируса ящура Aphtae epizooticae генотипа SAT-2/VII/Ghb-12 для изготовления биопрепаратов для диагностики и специфической профилактики ящура | |
RU2817381C1 (ru) | Вакцина против ящура из штамма "A/Египет/EURO-SA/2022" культуральная инактивированная сорбированная | |
WO2024029469A1 (ja) | 不活化SARS-CoV-2ワクチンの製造方法、及び不活化SARS-CoV-2ワクチン、並びにSARS-CoV-2又は不活化SARS-CoV-2の精製方法、及びSARS-CoV-2抗原組成物又は不活化SARS-CoV-2抗原組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100806 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100806 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20100806 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20100907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100928 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20101126 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110622 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111108 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111122 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4874339 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |