JP4871644B2 - バックラッシュ除去方法及び装置 - Google Patents
バックラッシュ除去方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4871644B2 JP4871644B2 JP2006142866A JP2006142866A JP4871644B2 JP 4871644 B2 JP4871644 B2 JP 4871644B2 JP 2006142866 A JP2006142866 A JP 2006142866A JP 2006142866 A JP2006142866 A JP 2006142866A JP 4871644 B2 JP4871644 B2 JP 4871644B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pair
- stepping motors
- toothed member
- backlash
- rotating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Stepping Motors (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Description
第2の課題は、バックラッシュ除去のために使用するモータの駆動制御を簡単に行え、しかも、モータドライブ回路を簡素化できるバックラッシュ除去方法及び装置を提供することにある。
請求項9に係る発明は、上記の装置において、一対のステッピングモータのトルクが異なることを特徴とする。
なお、一対のステッピングモータ4・5を、エンコーダ無しの開ループ系モータドライブ回路で駆動することも可能である。
これらステッピングモータ4・5は、一方のステッピングモータ4にのみエンコーダ6が付設され、他方のステッピングモータ5には付設されていないので、前者を「エンコーダ付きモータ」、後者を「エンコーダ無しモータ」と称する。両ステッピングモータ4・5のロータ軸4a・5aには、それぞれ小径ギアー2・3が既に固定されているものとする。
(2)エンコーダ6からのパルス数を確認しながら、エンコーダ無しモータ5を台板12に対して回転させる。その回転方向は小径ギアー2・3にテンションをかけるため、どちらの方向でもよい。
(3)エンコーダ6からのパルス数により、両モータ4・5の機械的な励磁角のズレを判断できるので、希望する励磁角(パルス数)となったところで、エンコーダ無しモータ5を台板10に固定する。
そして、一対のウォーム22・23が停止すると、無負荷時におけるそれぞれの噛み合い接触形態に復帰するので、一対のウォーム22・23とウォームホイール21とが協働してバックラッシュを除去し合うことになる。
1a 大径ギアーの歯
2・3 小径ギアー
2a・3a 小径ギアーの歯
1b・1c・2b・2c・3b・3c 歯面
4・5 ステッピングモータ
4a・5a ロータ軸
4A・5A・4B・5B コイル
6 エンコーダ
7A A相ドライブ部
7B B相ドライブ部
8A・8B 電流センサ
9 電流帰還処理部
10 台板
11 ボス
12 固定ネジ
21 ウォーム
21a ウォームの歯
22・23 ウォームホイール
22a・23a ウォームホイールの歯
24 二分線
31 ラック
31a ラックの歯
32・33 ピニオン
32a・33a ピニオンの歯
Claims (10)
- 多数の歯を円周上又は直線上に形成した同じ歯付き部材に、一対のステッピングモータでそれぞれ回転される一対の回転歯体を、それらの歯面が無負荷時において歯付き部材の歯面と互いに反対側で接する関係となるように、前記一対のステッピングモータのロータ軸を相互設定し、これら一対のステッピングモータを同期駆動して一対の回転歯体にて歯付き部材を駆動することにより、これら歯付き部材と一対の回転歯体とのバックラッシュを互いに除去し、
一対のステッピングモータの同相のコイルを直列に接続し、これらステッピングモータを、それらのロータ軸に所定の位相差を与え、一方のステッピングモータにのみ付設されたエンコーダで回転を検出して同期駆動させることを特徴とするバックラッシュ除去方法。 - 一対の回転歯体が前記歯付き部材を駆動するときに、それぞれの回転歯体の歯面が歯付き部材の歯面と互いに同じ側で接することを特徴とする請求項1に記載のバックラッシュ除去方法。
- 一対のステッピングモータで回転される一対の回転歯体がギアーで、歯付き部材が、これら一対のギアーにて回転されるギアーであることを特徴とする請求項1又は2に記載のバックラッシュ除去方法。
- 一対のステッピングモータで回転される一対の回転歯体がピニオンで、歯付き部材が、これらピニオンにて直線駆動されるラックであることを特徴とする請求項1又は2に記載のバックラッシュ除去方法。
- 一対のステッピングモータで回転される一対の回転歯体がウォームで、歯付き部材が、これら一対のウォームで回転されるウォームホイールであることを特徴とする請求項1又は2に記載のバックラッシュ除去方法。
- 多数の歯を円周上又は直線上に形成した同じ歯付き部材に、一対のステッピングモータでそれぞれ回転される一対の回転歯体が、それらの歯面が無負荷時において歯付き部材の歯面と互いに反対側で接する関係となるように、前記一対のステッピングモータのロータ軸が相互設定され、この状態で一対のステッピングをモータドライブ回路にて同期駆動して、一対の回転歯体にて歯付き部材を駆動することにより、これら歯付き部材と一対の回転歯体とのバックラッシュが互いに除去され、
一対のステッピングモータの同相のコイルが直列に接続され、モータドライブ回路は、一対のステッピングモータを、それらのロータ軸に所定の位相差を与え、同期駆動回転させるものであり、
一対のステッピングモータの一方にのみ、その回転を検出するエンコーダを付設したことを特徴とするバックラッシュ除去装置。 - 一対の回転歯体のそれぞれの歯面は、前記歯付き部材を駆動するときに歯付き部材の歯面と互いに同じ側で接するものであることを特徴とする請求項6に記載のバックラッシュ除去装置。
- 一対のステッピングモータが実質的に同じ構造で、トルクも同じことを特徴とする請求項6又は7に記載のバックラッシュ除去装置。
- 一対のステッピングモータのトルクが異なることを特徴とする請求項6又は7に記載のバックラッシュ除去装置。
- 一対の回転歯体の少なくとも一方が、その軸に対し周方向に微調整可能に固定されていることを特徴とする請求項6ないし9のいずれかに記載のバックラッシュ除去装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006142866A JP4871644B2 (ja) | 2006-05-23 | 2006-05-23 | バックラッシュ除去方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006142866A JP4871644B2 (ja) | 2006-05-23 | 2006-05-23 | バックラッシュ除去方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007315420A JP2007315420A (ja) | 2007-12-06 |
JP4871644B2 true JP4871644B2 (ja) | 2012-02-08 |
Family
ID=38849477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006142866A Expired - Fee Related JP4871644B2 (ja) | 2006-05-23 | 2006-05-23 | バックラッシュ除去方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4871644B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5101427B2 (ja) * | 2008-08-04 | 2012-12-19 | アイダエンジニアリング株式会社 | サーボプレス |
JP5297932B2 (ja) * | 2009-08-03 | 2013-09-25 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | ギヤ機構および画像形成装置 |
JP5473791B2 (ja) * | 2010-06-11 | 2014-04-16 | 三菱電機株式会社 | 減速装置 |
CN102463461A (zh) * | 2010-11-04 | 2012-05-23 | 长春轨道客车装备有限责任公司 | 机车轮对相位角调整装置及方法 |
JP5970683B2 (ja) * | 2011-02-25 | 2016-08-17 | 株式会社浅間製作所 | ステッピングモータの位相差調整方法、ステッピングモータユニット及び遊技機の可動装飾装置。 |
JP2013255344A (ja) * | 2012-06-07 | 2013-12-19 | Taiyo Ltd | 電動ロータリーアクチュエータ |
JP6547980B2 (ja) | 2017-12-19 | 2019-07-24 | エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd | レンズ装置、撮像装置、移動体 |
CN108757911A (zh) * | 2018-06-19 | 2018-11-06 | 东莞市东启智能设备有限公司 | 一种双电机消间隙误差结构 |
CN116771901A (zh) * | 2023-07-17 | 2023-09-19 | 十堰高周波科工贸有限公司 | 一种双电机消除齿轮间隙影响的方法和系统 |
CN116838754A (zh) * | 2023-08-31 | 2023-10-03 | 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 | 行星减速器及一体化关节 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5413950Y1 (ja) * | 1975-09-25 | 1979-06-12 | ||
JPS5917805A (ja) * | 1982-07-19 | 1984-01-30 | Meidensha Electric Mfg Co Ltd | バツクラツシユレス駆動装置 |
JPS6084474A (ja) * | 1983-10-14 | 1985-05-13 | Mitsubishi Electric Corp | ウオ−ム歯車装置 |
-
2006
- 2006-05-23 JP JP2006142866A patent/JP4871644B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007315420A (ja) | 2007-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4871644B2 (ja) | バックラッシュ除去方法及び装置 | |
JP6621062B2 (ja) | 干渉駆動式変速機及びこれを用いた干渉駆動式変速駆動装置 | |
KR102617234B1 (ko) | 보조 디바이스 | |
JP5856686B2 (ja) | 分離型アクチューエータ | |
JP4626345B2 (ja) | 車両のステアリング装置 | |
JP4574691B2 (ja) | トルク負荷試験装置 | |
JP5675207B2 (ja) | ステアバイワイヤ式操舵装置の反力トルクアクチュエータ | |
JP4743874B2 (ja) | 電動ロータリアクチュエータ | |
JP6808474B2 (ja) | ギヤ付きモータのアブソリュートエンコーダ | |
EP3358217B1 (en) | Speed reducer | |
JP2008290593A (ja) | 舵角比可変ステアリング装置 | |
JP2006273295A (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP2013255344A (ja) | 電動ロータリーアクチュエータ | |
JP2005022634A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP2003159635A (ja) | 割出し装置 | |
JPH0327781B2 (ja) | ||
JP2007315581A (ja) | 減速装置 | |
JP4428100B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JPS59212556A (ja) | 動力伝達装置 | |
JP2010064185A (ja) | ロボットハンドの指構造 | |
JP2009074611A (ja) | 回転駆動装置、ロボットの関節構造及びロボットアーム | |
CN201363398Y (zh) | 减速机构 | |
JP2010023561A5 (ja) | ||
JP2005098361A (ja) | 直交動力伝達装置 | |
JPH0642594A (ja) | 歯車伝動機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080205 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080410 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080410 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111115 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4871644 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |