JP4866410B2 - リン酸含有水の処理装置 - Google Patents
リン酸含有水の処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4866410B2 JP4866410B2 JP2008244062A JP2008244062A JP4866410B2 JP 4866410 B2 JP4866410 B2 JP 4866410B2 JP 2008244062 A JP2008244062 A JP 2008244062A JP 2008244062 A JP2008244062 A JP 2008244062A JP 4866410 B2 JP4866410 B2 JP 4866410B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tank
- water
- phosphoric acid
- calcium phosphate
- treated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Removal Of Specific Substances (AREA)
Description
10Ca2+ + 6PO4 3− + 2OH− → Ca10(PO4)6(OH)2
実施例においては、図4に示したものと同様の装置を用い、反応槽ではpHを5、沈殿槽ではpHを8、酸処理槽ではpHを3にして処理することにより、試験を行った。反応槽に添加するカルシウム剤は、消石灰(添加量:12000mg/L)を用いた。沈殿槽に添加するアルカリ剤は、5%水酸化酸ナトリウムを用い、酸処理槽で使用する酸剤は、5%塩酸を用いた。なお、その他の試験条件は、下記に示した。試験後の処理水のpH、SS、リン酸濃度、沈殿槽から引き抜いたスラリ中のリン酸カルシウム固形物濃度、リーフテスター(小型フィルタープレス脱水機)で脱水した後のリン酸カルシウムケーキ含水率を表1にまとめた。
被処理水流量:100L/hr
被処理水中のリン酸濃度:10000mg−PO4/L
被処理水:pH2(NaOHで調整)
<試験装置>
反応槽サイズ:20L
酸処理槽サイズ:20L
沈殿槽サイズ:360mmφ×1000mm (LV=1m/h)
<リン酸カルシウム移送量>
沈殿槽から引き抜いたリン酸カルシウムスラリを30L/hrの流量で、酸処理槽に移送した。
図5は、参考例で用いたリン酸含有水の処理装置の構成を示す模式図である。図5に示すように、参考例で用いたリン酸含有水の処理装置5は、第1反応部56及び第2反応部58を有する反応槽と、スラリブランケット層を形成しない一般的な上向流式沈殿槽60と、酸処理槽62と、配管と、を備える。第1反応部56、第2反応部58及び酸処理槽62には、撹拌装置64a,64b,64cが設けられている。また、上向流式沈殿槽60には、沈殿槽60内のリン酸カルシウムスラリを掻き寄せる掻き寄せ機66が設けられている。掻き寄せ機66は、シャフト68に固定されており、モータ70の稼働により回転するようになっている。
Claims (8)
- リン酸を含有する被処理水とカルシウム剤とを反応させて、リン酸カルシウムを生成させると共に、前記リン酸カルシウムを沈降分離させる沈殿槽と、
前記沈殿槽で分離したリン酸カルシウムの少なくとも一部をpH3〜4.5の条件で処理する酸処理槽と、
前記酸処理槽で処理したリン酸カルシウムを前記沈殿槽に移送する移送部と、を備えることを特徴とするリン酸含有水の処理装置。 - 請求項1記載のリン酸含有水の処理装置であって、前記沈殿槽は、スラリブランケット層を形成して被処理水を清澄化するスラリブランケット型沈殿槽であることを特徴とするリン酸含有水の処理装置。
- 請求項1又は2記載のリン酸含有水の処理装置であって、前記沈殿槽にアルカリ剤を添加し、前記沈殿槽内のpHをアルカリ条件下に調整するアルカリ剤添加手段を備えることを特徴とするリン酸含有水の処理装置。
- 請求項1記載のリン酸含有水の処理装置であって、前記リン酸を含有する被処理水を前記沈殿槽に供給する前に、前記酸処理槽に流入させる被処理水流入部を備えることを特徴とするリン酸含有水の処理装置。
- リン酸を含有する被処理水とカルシウム剤とを反応させて、リン酸カルシウムを生成させる反応槽と、
前記反応槽で生成したリン酸カルシウムを沈降分離させ、スラリブランケット層を形成して被処理水を清澄化するスラリブランケット型沈殿槽と、
前記スラリブランケット型沈殿槽で分離したリン酸カルシウムの少なくとも一部をpH3〜4.5の条件で処理する酸処理槽と、
前記酸処理槽で処理したリン酸カルシウムを前記反応槽に移送する移送部と、を備えることを特徴とするリン酸含有水の処理装置。 - リン酸を含有する被処理水とカルシウム剤とをpH5〜7の条件で反応させて、リン酸カルシウムを生成する反応槽と、
前記リン酸カルシウムを沈降分離させる沈殿槽と、
前記沈殿槽で分離したリン酸カルシウムの少なくとも一部をpH3〜4.5の条件で処理する酸処理槽と、
前記酸処理槽で処理したリン酸カルシウムを前記反応槽に移送する移送部と、
前記沈殿槽にアルカリ剤を添加し、前記沈殿槽内のpHをアルカリ条件下に調整するアルカリ剤添加手段と、を備えることを特徴とするリン酸含有水の処理装置。 - 請求項6記載のリン酸含有水の処理装置であって、前記沈殿槽は、スラリブランケット層を形成して被処理水を清澄化するスラリブランケット型沈殿槽であることを特徴とするリン酸含有水の処理装置。
- 請求項5又は6記載のリン酸含有水の処理装置であって、前記リン酸を含有する被処理水を前記反応槽に供給する前に、前記酸処理槽に流入させる被処理水流入部を備えることを特徴とするリン酸含有水の処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008244062A JP4866410B2 (ja) | 2008-09-24 | 2008-09-24 | リン酸含有水の処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008244062A JP4866410B2 (ja) | 2008-09-24 | 2008-09-24 | リン酸含有水の処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010075780A JP2010075780A (ja) | 2010-04-08 |
JP4866410B2 true JP4866410B2 (ja) | 2012-02-01 |
Family
ID=42206861
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008244062A Active JP4866410B2 (ja) | 2008-09-24 | 2008-09-24 | リン酸含有水の処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4866410B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4937228B2 (ja) * | 2008-10-10 | 2012-05-23 | オルガノ株式会社 | 凝集沈殿装置 |
JP5020397B1 (ja) * | 2011-06-28 | 2012-09-05 | 株式会社アサカ理研 | 水処理システム及び水処理方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2942563B2 (ja) * | 1988-12-19 | 1999-08-30 | 栗田工業株式会社 | 排水の脱リン方法 |
JP3814853B2 (ja) * | 1995-11-21 | 2006-08-30 | 栗田工業株式会社 | 凝集沈殿装置 |
JP3994227B2 (ja) * | 1996-03-27 | 2007-10-17 | 栗田工業株式会社 | 濃厚リン酸含有排水の処理方法 |
JP3196640B2 (ja) * | 1996-06-12 | 2001-08-06 | 栗田工業株式会社 | フッ素除去装置 |
JP3855535B2 (ja) * | 1999-05-26 | 2006-12-13 | 栗田工業株式会社 | 生物処理水の高度処理方法 |
JP4423676B2 (ja) * | 2006-03-02 | 2010-03-03 | 栗田工業株式会社 | リン含有水の処理方法及び装置 |
JP4824059B2 (ja) * | 2008-07-04 | 2011-11-24 | オルガノ株式会社 | リン酸含有水の処理装置及びリン酸含有水の処理方法 |
-
2008
- 2008-09-24 JP JP2008244062A patent/JP4866410B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010075780A (ja) | 2010-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007196177A (ja) | 弗素含有廃液の処理方法 | |
CN111217484A (zh) | 一种脱硫废水资源化处理方法 | |
JP5439439B2 (ja) | 汚泥処理装置、リンの製造方法および汚泥処理方法 | |
JP5157040B2 (ja) | フッ素含有排水の処理方法及び処理装置 | |
JP4858449B2 (ja) | フッ素含有排水の処理方法 | |
JP5118572B2 (ja) | 下水処理方法 | |
JP4866410B2 (ja) | リン酸含有水の処理装置 | |
JP3977757B2 (ja) | 排水の脱リン方法 | |
JP4879590B2 (ja) | 汚泥の濃縮減容化方法及び装置 | |
JP4508600B2 (ja) | フッ素含有排水の処理方法及び処理装置 | |
JP4824059B2 (ja) | リン酸含有水の処理装置及びリン酸含有水の処理方法 | |
JP5142945B2 (ja) | リン酸含有水の処理装置及びリン酸含有水の処理方法 | |
TW202248144A (zh) | 廢水減容製程 | |
JP4347096B2 (ja) | 排水中のフッ素除去装置及びフッ素除去方法 | |
JP2010075928A (ja) | フッ素含有排水の処理方法及び処理装置 | |
JP4824058B2 (ja) | リン酸含有水の処理装置及びリン酸含有水の処理方法 | |
JP6162375B2 (ja) | 廃棄物からのリン酸の回収方法 | |
JP6393373B2 (ja) | 廃棄物からのリン酸の回収方法 | |
JP2010253424A (ja) | 濁水浄化処理システム | |
JP6723058B2 (ja) | 水処理方法及び水処理システム | |
JP4866408B2 (ja) | リン酸含有水の処理装置 | |
JP5312127B2 (ja) | 水酸化アルミニウム含有溶液の処理方法 | |
JP6723057B2 (ja) | 水処理方法及び水処理システム | |
JP4524796B2 (ja) | フッ素含有排水の処理方法及び処理装置 | |
JP4626268B2 (ja) | 銅含有液の処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111101 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4866410 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |