JP4849389B2 - 内燃機関吸気装置のフランジ部におけるフラップ弁装置 - Google Patents

内燃機関吸気装置のフランジ部におけるフラップ弁装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4849389B2
JP4849389B2 JP2005119411A JP2005119411A JP4849389B2 JP 4849389 B2 JP4849389 B2 JP 4849389B2 JP 2005119411 A JP2005119411 A JP 2005119411A JP 2005119411 A JP2005119411 A JP 2005119411A JP 4849389 B2 JP4849389 B2 JP 4849389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing member
switching shaft
bearing
inflow passage
flap valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005119411A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005315258A (ja
Inventor
マデイラ、ペドロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mann and Hummel GmbH
Original Assignee
Mann and Hummel GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mann and Hummel GmbH filed Critical Mann and Hummel GmbH
Publication of JP2005315258A publication Critical patent/JP2005315258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4849389B2 publication Critical patent/JP4849389B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/04Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder by means within the induction channel, e.g. deflectors
    • F02B31/06Movable means, e.g. butterfly valves
    • F02B31/08Movable means, e.g. butterfly valves having multiple air inlets, i.e. having main and auxiliary intake passages
    • F02B31/085Movable means, e.g. butterfly valves having multiple air inlets, i.e. having main and auxiliary intake passages having two inlet valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/109Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps having two or more flaps
    • F02D9/1095Rotating on a common axis, e.g. having a common shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10078Connections of intake systems to the engine
    • F02M35/10085Connections of intake systems to the engine having a connecting piece, e.g. a flange, between the engine and the air intake being foreseen with a throttle valve, fuel injector, mixture ducts or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10242Devices or means connected to or integrated into air intakes; Air intakes combined with other engine or vehicle parts
    • F02M35/10255Arrangements of valves; Multi-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/108Intake manifolds with primary and secondary intake passages
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

本発明は、特許請求の範囲1に記載の上位概念による内燃機関の吸気装置に関する。
例えば特許文献1(DE 195 04 382)に比較対象となる吸気装置が開示されている。その発明は、切換え軸に固定されたフラップ弁を有する、内燃機関の吸気装置に配設されるフラップ弁装置について記述しており、該フラップ弁装置は吸気装置のフランジ機能或は固定機能を損なうことを回避するように吸気装置に組み込まれている。そのことは、吸気装置のフランジ側部材にフラップ弁装置を軸受するための第1の半割シェルを形成し、それに接続する軸受フレームに、組立てられた状態ではすべり軸受を構成するさらに他の半割シェルを形成することによって達成されている。
DE 195 04 382
本発明の課題は、軸受部材の組込みを、簡単な取り扱いによって確実な機能が保証されるように、さらに発展させることである。
この課題は、特許請求項1に記載の特徴によって解決される。
本発明の主旨は、切換え軸の軸受けを、対向して配置された2つの軸受部材に代えて1つの軸受部材で行なうことにある。この軸受は切換え軸を180°を越える角度範囲に亘って囲む。そのために、軸受部材には軸受面が形成されるシェル状の軸受形成部が設けられている。該軸受形成部は軸受面の外方に接線方向に開いている。通常、切換え軸は軸受面により面軸受けされるように囲まれる。しかしながら、一般的には軸受面を平面的な軸受面ではなく、円周上に配置された突起面により形成することもできる。その場合は、切換え軸と軸受形成部の間で突起頂面との線状の接触がなされる。これにより、軸受面と切換え軸間の接触面積が小さくなる。そのような形態では、例えば流入通路間に漏洩を故意に生じさせ、切換え軸と軸受形成部との間の伝熱を減じることができる。前記軸受形成部はフランジ部の軸受部材装着部に接続される軸受部材の側壁に設けられ、該軸受部材はフランジ部の全面側から前記軸受部材装着部に押し込むことができ、軸受部材の端面はフランジ部の平面と同一面となる。軸受部材をフランジ部への正確な位置決めを可能とするために、軸受部材装着部には壁段が設けられ、軸受部材組込み状態では該壁段に軸受部材の当接面が当接することになる。軸受部材は、したがって、切換え軸をひずめ状に囲む軸受形成部が片側に設けられた少なくとも一の側壁を有する。該軸受形成部と反対側には、組込んだ状態でフランジ部の平面と面一となる平面が設けられる。軸受部材の当接面は、軸受部材の前記平面と軸受形成部との中間に設けるか、あるいは軸受部材の接線面を介して形成するのが好ましい。その際、前記当接面は軸受部材の前記平面に略平行に形成して、軸受部材を組み込んだ際に軸受形成部に変形が生じることがないように注意しなければならない。軸受部材の前記当接面は側壁に形成することもできる。その際もまた、ひずめ形状部に曲げ応力が生じないように注意しなければならない。軸受部材と装着部間の嵌合もまた緩いシマリバメとし、これにより起り得る嵌合差の問題を切り抜けることができる。軸受部材装着部は流入通路間の中間壁およびフランジ部の外側壁に設けられる。軸受部材の切換え軸方向の移動を防止するために、装着部と軸受部材間では軸方向移動が生じないような構成にしなければならない。これは、軸受部材が装着部の溝に嵌るようにするか、あるいは軸受部材の側壁に切欠き部を形成し該切欠き部に装着部の案内部が嵌るようにすることによって達成できる。フランジ部の材質の選定については、ポリアミド、あるいはポリプロピレンが考えられ、その際、繊維強化材を使用することも可能である。フランジ部は、また、例えばアルミニューム圧力鋳造により製作してもよい。軸受部材は好ましくはすべり特性に優れた合成樹脂で形成される。軸受装置を組付ける際には軸受部材は切換え軸に固定される。軸受部材の切換え軸囲み角が180°よりも大きいので、軸受部材は切換え軸をあらゆる位置で把持することができ、したがって切換え軸に任意位置で固定できる。つぎに切換え軸を把持した軸受部材がフランジ部の装着部に押し込まれ、フランジ部は搭載可能の状態になる。本発明の装置では、切換え軸を軸受部材に完全に取付けることができるので、組込み作業を有利に行なうことができる。このため、組込み前の切換え軸の取扱いは非常に簡単になる。軸受形成部は軸受部材に一体的に形成されているので、複数の部品からなる軸受部材に較べると公差が累積する危険が最低限に抑えられる。
本発明のフラップ弁装置は、シリンダ当たりに複数の流入通路が設けられている場合に有利に適用できる。このことは、特にエンジンブロックおよびシリンダヘッドの間にフランジ部材が設けられ、フラップ弁は各第2の流入通路を閉鎖する場合にそうである。このように適用した場合、フラップ弁は導入された吸入空気の渦巻きの発生を良好にする。この場合、切換え軸は全ての流入通路を貫通し、各第2の流入通路においてのみ切換え軸に一個のフラップ弁が設けられる。これにより、一本の貫通する切換え軸で全てのシリンダのフラップ弁を有利に作動させることが可能となる。
本発明では、軸受部材は二つの側壁を有し、両側壁を一の横桁で互いに連結して一体構造に製作される。軸受部材を連結する前記横桁を、軸受部材を組み込んだ状態では軸受部材装着部の壁段に着座する当接面とすることができる。前記横桁を前記側壁の端側に下げて位置させて軸受部材の押し込み方向にH字形の断面となるように形成し、この断面形状により前記フランジ部の装着部の断面を決めることが考えられる。このように形成すると、軸受部材の支持部の幅を広くすることが可能となり、それにより軸受部材をより大きな中間壁に配置でき、幅広の支持部により軸受部材のフランジ部におけるより安定的な配置が達成される。軸受部材の側壁は吸入通路の壁に直接に嵌められるので、切換え軸に掛かる曲げモーメントは中間壁の縁部で理想的に支持される。
本発明のさらに別の有利な実施例では、前記主張との関連で両側壁の接線面が互いに反対方向に開いている。軸受部材による切換え軸の包囲は、したがって、2つの軸受面に分割される。そして、最小でも基本的に180°を越える角度範囲の包囲とすることにより、個々の軸受面は90°を越える角度範囲を有することになる。切換え軸を囲む最大の角度範囲は360°を越えるまで広げられる。これはつぎのようにして可能となる。すなわち、個々の軸受形成部による包囲角度は180°を越え、個々の軸受形成部は切換え軸上で方向が反対になっているからである。本実施例では、軸受部材は二股フォーク状に形成され、両軸受形成部は互いに逆向きのひずめ形状に形成されている。軸受部材を装着するには該軸受部材の側壁を切換え軸に平行にして切換え軸に押し込み、つぎに軸受部材の接線面方向に回転する。個々の軸受面の包囲角が180°を越える場合は切換え軸と軸受部材はロックされる状態で連結される。このような形状では、軸受面が切換え軸に掛かるそれぞれ可能性のある荷重方向に対して適応できて有利である。主要な軸受荷重方向は流れから受ける力である結果、空気流の方向と一致する。空気の脈動流のためおよび起り得る旋回流のために、軸受面は全周に亘って全ての半径方向の荷重を受け止めなければならない。上記した形状の場合、夫々の一体形の軸受部材でもって全ての半径方向の荷重を受け止めることができるので、切換え軸の軸受穴内におけるばたつきを殆ど無くすることができる。
本発明のさらに他の形態では、両隔壁間の距離を切換え軸の直径に合致させることが提案される。その際、隔壁間距離は切換え軸直径の70%まで縮小してもよい。
この場合、切換え軸取り付けに際して隔壁は弾性範囲内で広げられる。これにより、通路壁間で軸受面を幅広に形成することができ、しかもただ側壁間距離を切換え軸の装着が可能なところまで小さくするだけで軸受面を幅広にできる。
また、本発明では、シール溝を軸受部材に一体化することが可能となる。夫々の流路を互いに及び外側に対してシールするために、通常夫々の流路はシール手段、例えば弾性シール部材を装着したシール溝で囲まれる。軸受部材は必然的に中間壁に配置されるので、この連続する溝は軸受部材で中断されることになる。該溝を同じ断面積で連続させるために、軸受部材の端面側を溝側面および溝底面がフランジ部のシール溝と直線的につながるような溝に形成する。溝の側面は基本的に弾性シール部材を保持する機能を果たす。実際のシールは平面との接触部で行なわれる。そのため、溝底部の公差は溝幅の公差に較べ大幅に小さくしなければならない。この実施形態では、中間壁が軸受部材により中断されているにも拘わらず、夫々の流入通路を外部に対してシールして連結することが有利な方法で可能となる。
本発明のさらに他の有利な実施形態では、軸受部材の側壁にシール手段が施される。そのために、軸受部材側壁のフランジ部嵌合面に接続する面にエラストマー層を設けてもよく、その場合、エラストマーシール部材を用いる際には軸受部材の固定がその当接面とフランジ部嵌合面の壁段とを介して行なわれることを考慮しなければならない。さらに、軸受部材を接着することによりシールすることも可能であり、その際軸受部材の側壁とフランジ部嵌合面との接続面が接着剤で固着される。この気密接合により、流入通路間の漏洩が有利に減少され、軸受部材の全般的な固定が確実になり、振動および熱負荷による緩みが生じる危険が少なくなる。
本発明のさらに他の有利な実施形態は、流入通路間の接続面においてなされるものである。切換え軸は各軸受面により部分的に囲まれるに過ぎないので、流入通路間の漏れを完全にシールすることはできない。流入通路間には接線方向開口のために常に漏洩断面が存在する。これによる漏洩は、流入通路間の漏洩断面がラビリンスとして作用すれば適切に最小限に抑えることができる。これは、例えば軸受部材の側壁をできる限り薄く、軸受面が切換え軸を囲む角度範囲を、180°を超える角度範囲にわたってできる限り大きく、軸受部材の側壁ができる限りフランジ部の嵌合面の案内部近くに来るように、そして嵌合面ができる限り少ない隙間で切換え軸に隣接するように形成することにより達成される。このようにして、できるだけ薄く形成され、流入通路間の流れが複数の方向転換により流れ抵抗が増大するラビリンス状の漏洩断面が形成される。


上記およびその他の本発明の好ましい実施例の特徴が、請求項のほか、明細書及び図面から読み取れ、それらの特徴が個々にあるいは幾つかが組み合わされて本発明の実施形態に実施され、および他の分野で適用されて有利かつそれ自身保護され得る実施形態を具現することができ、それらに対して茲に保護を要請するものである。
図1にフラップ弁装置の取付けに要する部材分解して示した吸気装置10のフランジ部12の部分図が示されている。同図において、フラップ弁33は制御弁16に固定され、該フラップ弁33は前記第2の流入通路14の弁装着空間に挿入される。第1の流入通路13には切換え軸15が貫通するがフラップ弁は取り付けられない。前記第1の流入通路13は中間壁23によって前記第2の流入通路14と分離され、図示の中間壁23には軸受部材16が装着されている。図示の例では、軸受部材16には切換え軸は組み付けられていないが、前記軸受部材16が組み込まれた際には該部材は前記フランジ部12の平面11とシール溝22に基本的に面一になることが分かる。フランジ部材12は、組付け完了した状態では図示しないフランジ面、例えば吸気管或はシリンダヘッドに接続する。組付け状態では、前記シール溝22には図示しない弾性材(エラストマー)のシール部材が配置され、該シール部材は夫々の流入通路13、14を囲み、軸受部材16の部分とともに外側に対してシールすることになる。前記中間壁23および外側壁34には同じ形状の軸受部材装着部18が形成されており、これにより軸受部材16は同一形状に製作することができ互換性を持たせることができる。切換え軸15は軸受部材16にラジアル軸受され、フランジ部12の一方側の外側壁34側に延び、そこには切換え軸15を回転駆動する図示しない駆動装置が配設されている。組付けの際には、軸受部材16の両側壁26間を切換え軸15に通し、ついで接線方向開口25の方に軸受形成部27に向かって軸受部材を廻す。全ての軸受部材16が切換え軸15に装着されると、切換え軸15を装着した軸受部材16はフランジ部12の軸受部材装着部18に押し込むことができる。そして、軸受部材16の外周はフランジ部12の軸受部材装着部18に接続する。軸受部材装着部18はその側面が嵌合面19となり、これにより軸受部材16が軸受部材装着部18内で捩れることが防止される。図2に見える軸受部材16の当接面29が嵌合部の壁段20に当接する。軸受部材16が押し込まれた状態では、凹部17は前記シール溝22の断面と同一の溝断面を形成する。軸受部材組込み状態では、嵌合部の案内部21は軸受部材16の両側壁26の間の部分を埋めるとともに、軸受部材16の軸受部材装着部18内における追加的な捩れに対する防止面となる。前記案内部21間の幅は切換え軸15の直径に合わせる。これにより、両流入通路間の漏洩流路面積を理想的に小さくすることができる。
図2には軸受部材16が斜視図で示されており、図1と同じ構成部品には同じ符号が付してある。軸受部材16は基本的に二つの側壁26と両側壁を連結する一の横桁30からなっている。軸受部材16の平面31は組み込んだ状態ではフランジ部12の平面11(図1参照)と同一面となる。側壁間の距離32は図1に示すシール溝22の溝幅と合致する。軸受部材16の横桁30は両側壁26を連結し、組付け状態では図1に示した嵌合部の壁段20に乗る。軸受形成部27側には両側壁26に夫々リング状の軸受面24が設けられ、該軸形成部27には接線方向開口25が設けられ、該接線方向開口25は対向する側壁26において互いに反対方向に開いている。
図示の実施例では、軸受面24は基本的に180°を越える角度範囲に亘って囲み、したがって、その半径方向の弾性を考慮すると図1に示した切換え軸15を完全に把持することができる。図示の実施例においては、接線面28は切換え軸を押し込む方向に傾斜して設けてある。この傾斜した形状により、軸受部材を切換え軸に対して廻して取り付けることが容易になる。接線面28は切換え軸を押し込む方向に直角に設けてもよく、それにより、例えば軸受部材装着部の嵌合部の壁段に接触する当接面が形成される。
図3には部分的に示された吸気装置10のフランジ部12が示されている。これまでの図に示された部品は該当する部品には同じ符号が付してある。同図において、切換え軸15、フラップ弁33、および軸受部材16はフランジ部12に装着され、フラップ弁33は閉鎖状態に回転されている。第1の流入通路14と第2の流入通路13の間には軸受部材16が配設され、両流入通路の間には接線方向開口25に通じるラビリンス状の漏洩隙間が残っている。この幾重にも方向転換する漏洩流路により、漏洩流の抵抗が大きくなり漏洩流量が最小許容値になる。
本発明のさらなる詳細は実施例の図面を参照して説明される。
フランジ部の部分分解斜視図で、機能に必要な部材を分解して示した図である。 切換え軸を軸受する軸受部材の斜視図である。 フランジ部の部分分解斜視図で、軸受部材と制御弁が組み付けられた状態を示す図である。

Claims (5)

  1. フランジ部(12)に配置され、少なくとも一の流入通路(14)と該流入通路(14)を閉じる一のフラップ弁装置とを備え、切換え軸(15)の作動により前記流入通路(14)を閉じるフラップ弁(33)が前記切換え軸(15)に配設され、前記切換え軸(15)は吸気装置(10)に組み込まれ、前記フランジ部(12)に前記切換え軸を軸受する軸受部材(16)を有する内燃機関の吸気装置において、
    前記切換え軸(15)は各軸受部材(16)に180°を越える角度範囲に亘って包囲され、前記各軸受部材(16)は二つの側壁(26)を有し、該両側壁(26)は切換え軸(15)の方向に一定の距離を存して対向するように一の横桁(30)により連結され、該両側壁(26)にはそれぞれ前記切換え軸(15)を受け入れる軸受面(24)と、該軸受面(24)に前記切換え軸(15)を装着するための接線方向の開口部(25)とを有し、
    前記軸受部材(16)は前記フランジ部(12)に装着された状態で、前記流入通路(14)を囲むシール溝に合致する溝断面の凹部(17)が前記軸受部材(16)に形成されることを特徴とする内燃機関の吸気装置。
  2. 前記フランジ部(12)には複数の吸入通路が設けられ、各シリンダには一の第1の流入通路(13)と一の第2の流入通路(14)とが設けられ、前記切換え軸(15)は全部の流入通路を貫いて配置され、前記フラップ弁(33)は各第2の流入通路(14)のみに配置されていることを特徴とする請求項1記載の吸気装置。
  3. 前記両側壁(26)の前記接線方向開口部(25)は互いに対向して設けられていることを特徴とする請求項2に記載の吸気装置。
  4. 対向して設けられる一方の側壁(26)と他方の側壁(26)との間の距離(32)は前記切換え軸(15)の直径に合致する距離であることを特徴とする請求項3に記載の吸気装置。
  5. 軸受形成部(27)の軸受面(24)が前記切換え軸(15)を180°を超える角度範囲で囲み流入通路(13、14)間にラビリンスシール路が形成されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の吸気装置。
JP2005119411A 2004-04-29 2005-04-18 内燃機関吸気装置のフランジ部におけるフラップ弁装置 Expired - Fee Related JP4849389B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004021125A DE102004021125A1 (de) 2004-04-29 2004-04-29 Klappenanordnung im Flanschbereich eines Ansaugsystems einer Brennkraftmaschine
DE102004021125.6 2004-04-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005315258A JP2005315258A (ja) 2005-11-10
JP4849389B2 true JP4849389B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=34939131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005119411A Expired - Fee Related JP4849389B2 (ja) 2004-04-29 2005-04-18 内燃機関吸気装置のフランジ部におけるフラップ弁装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7162997B2 (ja)
EP (1) EP1591641B1 (ja)
JP (1) JP4849389B2 (ja)
DE (1) DE102004021125A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006016681B4 (de) * 2006-04-08 2008-11-20 Montaplast Gmbh Schaltsaugrohr mit einsetzbarer Lagereinheit und darin einsetzbarer, längenveränderlicher Steuerklappe
DE102006062734C5 (de) * 2006-04-08 2020-04-23 Montaplast Gmbh Längenveränderliche Steuerklappe für ein Schaltsaugrohr
DE202006007545U1 (de) * 2006-05-10 2007-09-13 Mann+Hummel Gmbh Vorrichtung zur Steuerung der Ansaugluft für einen Verbrennungsmotor
US7913389B2 (en) * 2006-11-03 2011-03-29 Parker-Hannifin Corporation Method of making a flapper valve assembly
DE202006019638U1 (de) * 2006-12-22 2008-04-30 Mann + Hummel Gmbh Lageranordnung zur Lagerung einer Welle in einer Brennkraftmaschine
DE102007027123A1 (de) 2007-06-13 2009-01-15 Volkswagen Ag Schaltsaugrohr für eine Brennkraftmaschine
JP4840387B2 (ja) * 2008-03-21 2011-12-21 株式会社デンソー 内燃機関の吸気流制御装置
US8028677B2 (en) 2008-09-09 2011-10-04 Mark Iv Systemes Moteurs Usa, Inc. Assembly and method for controlling an air intake runner
DE102008049019A1 (de) * 2008-09-25 2010-04-01 Volkswagen Ag Saugrohr einer Brennkraftmaschine
DE202008014052U1 (de) * 2008-10-22 2010-03-11 Mann+Hummel Gmbh Lageranordnung zur Lagerung einer Welle in einer Welle in einer Brennkraftmaschine
US8015958B2 (en) * 2009-01-28 2011-09-13 Mann + Hummel Gmbh Active intake manifold flap cartridge and method
JP5243288B2 (ja) * 2009-02-02 2013-07-24 愛三工業株式会社 軸受装置
KR101359051B1 (ko) * 2009-08-24 2014-02-06 현대중공업 주식회사 대형 2행정 디젤 엔진용 스캐빈지 에어 리시버의 에어 플랩 밸브
KR101359116B1 (ko) * 2009-10-29 2014-02-06 현대중공업 주식회사 에어 플랩 밸브
JP5546056B2 (ja) * 2011-08-31 2014-07-09 株式会社 資生堂 油中水型乳化日焼け止め化粧料
FR2983250B1 (fr) * 2011-11-28 2013-12-20 Valeo Sys Controle Moteur Sas Systeme d'admission de gaz pour un moteur de vehicule
DE102011087234A1 (de) * 2011-11-28 2013-05-29 Mahle International Gmbh Frischluftzuführeinrichtung
JP5867322B2 (ja) * 2012-07-04 2016-02-24 アイシン精機株式会社 気流制御装置
US10428745B2 (en) * 2013-02-19 2019-10-01 Ford Global Technologies, Llc Charge motion control valve and intake runner system
DE102013006196B4 (de) * 2013-04-11 2016-07-07 Mann + Hummel Gmbh Saugrohr für Gas einer Brennkraftmaschine mit einer Klappeneinheit
JP6252026B2 (ja) * 2013-08-08 2017-12-27 アイシン精機株式会社 吸気装置および吸気制御弁
DE102015002799B4 (de) * 2015-03-06 2016-12-08 Mann + Hummel Gmbh Ansaugvorrichtung mit Klappenlageranordnung und Klappenlageranordnung
DE102015204604A1 (de) * 2015-03-13 2016-09-15 Mahle International Gmbh Saugmodul einer Frischluftanlage
DE102015204605B4 (de) * 2015-03-13 2019-07-18 Mahle International Gmbh Saugmodul einer Frischluftanlage
JP6558156B2 (ja) * 2015-09-03 2019-08-14 アイシン精機株式会社 吸気装置および吸気制御弁
DE102016012934A1 (de) * 2016-10-27 2018-05-03 Mann + Hummel Gmbh Lagervorrichtung zum Lagern einer Welle sowie Sauganlage mit wenigstens einer solchen Lagervorrichtung
IL255916B (en) * 2017-11-26 2020-08-31 Yacob Rafaeli Rotary valve assembly for an engine head in an internal combustion engine
US11598428B2 (en) * 2018-09-10 2023-03-07 G.W. Lisk Company, Inc. Valve assembly and method

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171833A (ja) * 1985-01-25 1986-08-02 Hitachi Ltd ガスタ−ビン及び発電機の冷却系統
US4907547A (en) * 1989-02-21 1990-03-13 Siemens-Bendix Automotive Electronics L.P. One-piece wave deflector for I.C. engine intake system
JPH07158457A (ja) * 1993-12-10 1995-06-20 Mitsubishi Motors Corp 多気筒内燃エンジンの吸気制御装置
WO1995016112A1 (fr) * 1993-12-10 1995-06-15 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Dispositif de commande d'admission d'un moteur multi-cylindre a combustion interne
DE4420931C1 (de) * 1994-06-16 1995-06-29 Daimler Benz Ag Saugrohr für einen Verbrennungsmotor
DE19504382A1 (de) 1995-02-10 1996-08-14 Mann & Hummel Filter Ansaugsystem
US5875758A (en) * 1995-04-06 1999-03-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Resin air intake system provided with intake control valve
JP3695053B2 (ja) * 1997-03-26 2005-09-14 日産自動車株式会社 エンジンのバルブボディ構造及びその製造方法
US6234208B1 (en) * 1998-04-10 2001-05-22 Solvay (Societe Anonyme) Shut-off device
TW399146B (en) * 1998-05-29 2000-07-21 Oval Corp Coliolis mass flowmeter
DE19848440A1 (de) * 1998-10-21 2000-04-27 Mann & Hummel Filter Klappenmechanismus
DE19936470A1 (de) * 1999-08-03 2001-02-08 Mann & Hummel Filter Saugrohranlage
FR2797931B1 (fr) * 1999-08-31 2001-10-05 Mark Iv Systemes Moteurs Sa Dispositif de regulation de l'ecoulement dans une portion de conduit ou un passage et collecteur comprenant un tel dispositif
EP1193380B1 (en) * 2000-09-28 2006-06-28 Mazda Motor Corporation Intake manifold of engine
US6763802B1 (en) * 2002-11-25 2004-07-20 Hayes Lemmerz International, Inc. Intake manifold valve system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1591641A2 (de) 2005-11-02
JP2005315258A (ja) 2005-11-10
DE102004021125A1 (de) 2005-12-01
US7162997B2 (en) 2007-01-16
US20050241614A1 (en) 2005-11-03
EP1591641B1 (de) 2013-07-17
EP1591641A3 (de) 2010-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4849389B2 (ja) 内燃機関吸気装置のフランジ部におけるフラップ弁装置
JP4624788B2 (ja) 多方向タービンシムシール
US8136819B2 (en) Sealing structure and gasket
US10662868B2 (en) Regulating device for a turbocharger
US7066296B2 (en) Valve device for silencer
JP5420059B2 (ja) エアバイパスバルブ装置
JP4199832B2 (ja) 特に多気筒の内燃機関のための吸気管装置で使用される切替ローラ
EP3514386B1 (en) Reciprocating compressor
KR101901208B1 (ko) 배기가스 터보차저의 압축기
JPH10259768A (ja) 内燃機関用吸気装置
US20080110430A1 (en) Intake system of internal combustion engine
JP4570518B2 (ja) 樹脂製ポンプ
JP3631901B2 (ja) 車室シール装置
JP4628271B2 (ja) 可変吸気装置のシール構造
JP3766749B2 (ja) 電磁弁
US20190309807A1 (en) Control device with an electric motor fixed in a motor mounting
JP2013524096A (ja) 通路ハウジングに設けられた孔内に配置された弁
JP7121359B2 (ja) ベーンポンプ
JP2006233907A (ja) 吸気制御装置
JP2022166529A5 (ja)
JP4557932B2 (ja) 流体デバイスどうしの接続構造
JP3041183B2 (ja) ガス遮断弁
US11557952B2 (en) Torque motor housing
CN109844341A (zh) 用于离合器执行器的压力介质管路系统
JP4363271B2 (ja) 可変吸気装置のシール構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100219

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20100302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100519

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110308

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110314

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees