JP4846625B2 - パラジウム含有触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 - Google Patents
パラジウム含有触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4846625B2 JP4846625B2 JP2007053406A JP2007053406A JP4846625B2 JP 4846625 B2 JP4846625 B2 JP 4846625B2 JP 2007053406 A JP2007053406 A JP 2007053406A JP 2007053406 A JP2007053406 A JP 2007053406A JP 4846625 B2 JP4846625 B2 JP 4846625B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- palladium
- catalyst
- ruthenium
- tellurium
- raw material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Catalysts (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Description
A処理液の調製:触媒0.2g、および、所定量の濃硝酸、濃硫酸、過酸化水素水をテフロン(登録商標)製分解管にとり、マイクロ波加熱分解装置(CEM社製、MARS5(商品名))で溶解処理を行った。試料をろ過し、ろ液および洗浄水を合わせてメスフラスコにメスアップし、A処理液とする。
B処理液の調製:A処理での不溶解部を集めたろ紙を白金製ルツボに移し加熱・灰化した後、メタホウ酸リチウムを加えてガスバーナーで溶融した。冷却後に塩酸と少量の水をルツボに入れて溶解後、メスフラスコにメスアップし、B処理液とする。
α,β−不飽和カルボン酸の製造における原料および生成物の分析はガスクロマトグラフィーを用いて行った。そして、その結果からカーボンバランスを算出した。なお、カーボンバランスは以下のように定義する。
カーボンバランス(%) ={(B+C+D+E)/A}×100
ここで、Aは原料として供給したオレフィンのモル数、Bは反応後、液中に残存していたオレフィンのモル数、Cは生成したα,β−不飽和アルデヒドのモル数、Dは生成したα,β−不飽和カルボン酸のモル数、Eは副生成物(一酸化炭素、二酸化炭素、原料オレフィンから炭素数が一つ減った炭素骨格のカルボン酸、原料オレフィンから炭素数が一つ減った炭素骨格のケトン)のモル数(原料オレフィンの炭素数に換算後)である。また、カーボンバランスが100%を超える場合は、溶媒として使用したアルコールを原料としてα,β−不飽和アルデヒドおよびα,β−不飽和カルボン酸が生成したものとする。
(触媒調製)
トリニトラトニトロシルジアクアルテニウム水溶液(NE CHEMCAT製、ルテニウム濃度5wt%)4.8部と硝酸パラジウム硝酸溶液(田中貴金属製、パラジウム24.41wt%)3.1部を混合した均一溶液に純水を添加し、全体で20部の溶液とした。粒状のシリカ担体(比表面積450m2/g、細孔容積0.68cc/g、メディアン径53.58μm)5.0部を完全に浸漬した後、エバポレーションで浸漬溶媒を除去した。このような浸漬担持法で溶液を含浸させた担体を空気中200℃で3時間焼成を行い、パラジウムおよびルテニウムが担持されたシリカ担体を得た。
オートクレーブに上記の方法で得た触媒のうち3.0部と75質量%t−ブタノール水溶液75部を入れ、オートクレーブを密閉した。次いで、イソブチレンを2.0部導入し、攪拌(回転数1000rpm)を開始し、110℃まで昇温した。
(触媒調製)
トリニトラトニトロシルジアクアルテニウム水溶液(NE CHEMCAT製、ルテニウム濃度5wt%)0.2部と硝酸パラジウム硝酸溶液(田中貴金属製、パラジウム24.41wt%)4.10部を混合した均一溶液に、さらにテルル酸0.11部を純水に溶解させた水溶液を添加し、全体で20部の溶液とした。この溶液に粒状のシリカ担体(比表面積450m2/g、細孔容積0.68cc/g、メディアン径53.58μm)5.0部を完全に浸漬した後、エバポレーションで浸漬溶媒を除去した。このような浸漬担持法で溶液を含浸させた担体を空気中200℃で3時間焼成を行い、パラジウム、ルテニウムおよびテルルが担持されたシリカ担体を得た。
上記で得られた触媒のうち3.0部を用いたこと以外は実施例1と同様の操作を行って反応評価を行った。なお、反応評価は30分経過した時点で終了した。結果を表1に示した。
(触媒調製)
触媒の原料として用いるトリニトラトニトロシルジアクアルテニウム水溶液(NE CHEMCAT製、ルテニウム濃度5wt%)の量を1.0部とした以外は全て実施例2と同じ操作を行い、パラジウム、ルテニウムおよびテルルがシリカ担体に担持された担持型パラジウム含有触媒を得た。この触媒のTe/Pdは0.05、Ru/Pdは0.05、パラジウムの担持率は20.0質量%であった。
上記で得られた触媒のうち3.0部を用いて実施例1と同様の操作で反応評価を行った。なお、反応評価は30分経過した時点で終了した。結果を表1に示した。
(触媒調製)
硝酸パラジウム硝酸溶液(田中貴金属製、パラジウム24.39wt%)4.10部にさらに純水を追加し、全体で20.0部の均一溶液とした。この溶液に粒状のシリカ担体(比表面積450m2/g、細孔容積0.68cc/g、メディアン径53.58μm)5.0部を完全に浸漬した後、エバポレーションで浸漬溶媒を除去した。このような浸漬担持法で溶液を含浸させた担体を空気中200℃で3時間焼成を行い、パラジウムが担持されたシリカ担体を得た。
上記で得られた触媒のうち3.0部を用いて実施例1と同様の操作で反応評価を行った。なお、反応評価は49分経過した時点で終了した。結果を表1に示した。
(触媒調製)
テルル酸0.22部を純水10部に分散し攪拌してテルル酸水溶液を得た。この溶液に、硝酸パラジウム硝酸溶液(田中貴金属製、パラジウム24.39wt%)4.10部を加えて得られた水溶液にさらに純水を追加し、全体で20.0部の均一溶液とした。この溶液に粒状のシリカ担体(比表面積450m2/g、細孔容積0.68cc/g、メディアン径53.58μm)5.0部を完全に浸漬した後、エバポレーションで浸漬溶媒を除去した。このような浸漬担持法で溶液を含浸させた担体を空気中200℃で3時間焼成を行い、パラジウムおよびテルルが担持されたシリカ担体を得た。
上記で得られた触媒のうち3.0部を用いて実施例1と同様の操作で反応評価を行った。なお、反応評価は36分経過した時点で終了した。結果を表1に示した。
Claims (4)
- アルコールおよびオレフィンからα,β−不飽和カルボン酸を製造するための触媒であって、パラジウムとルテニウムとを含有するパラジウム含有触媒。
- さらにパラジウム1モルに対してテルル0.001〜0.4モルを含有することを特徴とする請求項1記載のパラジウム含有触媒。
- 請求項1または2記載のパラジウム含有触媒を製造する方法であって、酸化状態のパラジウムを含む化合物を還元する工程、およびルテニウムを含む化合物を添加する工程を含むパラジウム含有触媒の製造方法。
- 請求項1または2記載のパラジウム含有触媒を用いて、アルコールおよびオレフィンを分子状酸素により液相酸化するα,β−不飽和カルボン酸の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007053406A JP4846625B2 (ja) | 2007-03-02 | 2007-03-02 | パラジウム含有触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007053406A JP4846625B2 (ja) | 2007-03-02 | 2007-03-02 | パラジウム含有触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008212817A JP2008212817A (ja) | 2008-09-18 |
JP2008212817A5 JP2008212817A5 (ja) | 2011-02-24 |
JP4846625B2 true JP4846625B2 (ja) | 2011-12-28 |
Family
ID=39833504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007053406A Expired - Fee Related JP4846625B2 (ja) | 2007-03-02 | 2007-03-02 | パラジウム含有触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4846625B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4908328B2 (ja) * | 2007-06-27 | 2012-04-04 | 三菱レイヨン株式会社 | パラジウム含有触媒およびその製造方法、並びに、α,β−不飽和カルボン酸の製造方法 |
JP4908332B2 (ja) * | 2007-07-02 | 2012-04-04 | 三菱レイヨン株式会社 | 酸化触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 |
JP5906752B2 (ja) * | 2011-05-09 | 2016-04-20 | 三菱レイヨン株式会社 | α,β−不飽和カルボン酸の製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6033369B2 (ja) * | 1979-10-19 | 1985-08-02 | 旭化成株式会社 | オレフインの酸化方法 |
JP2947967B2 (ja) * | 1991-05-09 | 1999-09-13 | 三井化学株式会社 | アセトアルデヒドの製造方法 |
JP4029228B2 (ja) * | 1997-11-07 | 2008-01-09 | 三菱瓦斯化学株式会社 | α,β−不飽和カルボン酸エステルの製造方法 |
WO2006088117A1 (ja) * | 2005-02-18 | 2006-08-24 | Mitsubishi Rayon Co., Ltd. | パラジウム含有触媒、その製造方法、およびα,β-不飽和カルボン酸の製造方法 |
JP2006265227A (ja) * | 2005-02-22 | 2006-10-05 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | α,β−不飽和アルデヒドおよび/またはα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 |
-
2007
- 2007-03-02 JP JP2007053406A patent/JP4846625B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008212817A (ja) | 2008-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4846576B2 (ja) | パラジウム含有触媒およびその製造方法 | |
JP5017092B2 (ja) | パラジウム含有触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP4764174B2 (ja) | 液相酸化用パラジウム含有触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP4846625B2 (ja) | パラジウム含有触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP4571872B2 (ja) | 貴金属含有触媒、およびそれを用いたα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP2007090164A (ja) | 貴金属含有触媒及びその製造方法、並びにそれを用いたα,β−不飽和カルボン酸及びα,β−不飽和カルボン酸無水物の製造方法 | |
JP2007245068A (ja) | 貴金属含有触媒およびそれを用いたα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP5804145B2 (ja) | パラジウム含有触媒の製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP4911361B2 (ja) | パラジウム含有触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP4908328B2 (ja) | パラジウム含有触媒およびその製造方法、並びに、α,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP4908332B2 (ja) | 酸化触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP5280239B2 (ja) | パラジウム含有触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP5645050B2 (ja) | パラジウム含有担持触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP2013180242A (ja) | パラジウム含有触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP2007044607A (ja) | 貴金属含有触媒及びそれを用いたα,β−不飽和カルボン酸及びα,β−不飽和カルボン酸無水物の製造方法 | |
JP2011104457A (ja) | パラジウム含有担持触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP5006175B2 (ja) | パラジウム含有担持触媒およびその製造方法、並びに、α,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP5247081B2 (ja) | α,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP5340705B2 (ja) | 貴金属含有触媒の製造方法、並びにα,β−不飽和カルボン酸及びα,β−不飽和カルボン酸無水物の製造方法 | |
JP2011235215A (ja) | パラジウム含有担持触媒の製造方法、その触媒、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP2010179258A (ja) | パラジウム含有触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP5069412B2 (ja) | パラジウム含有触媒、その製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP5648520B2 (ja) | α,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP4446807B2 (ja) | パラジウム含有触媒およびその製造方法、並びに、α,β−不飽和アルデヒドおよびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | |
JP2013180241A (ja) | パラジウム含有担持触媒の製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100217 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110713 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111012 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4846625 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |