JP4846197B2 - 連続的に鋳造された金属スラブもしくはストリップの加工法、および本法で製造されたプレートもしくはストリップ - Google Patents

連続的に鋳造された金属スラブもしくはストリップの加工法、および本法で製造されたプレートもしくはストリップ Download PDF

Info

Publication number
JP4846197B2
JP4846197B2 JP2003522725A JP2003522725A JP4846197B2 JP 4846197 B2 JP4846197 B2 JP 4846197B2 JP 2003522725 A JP2003522725 A JP 2003522725A JP 2003522725 A JP2003522725 A JP 2003522725A JP 4846197 B2 JP4846197 B2 JP 4846197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
strip
rolls
rolling
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003522725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005500165A (ja
JP2005500165A5 (ja
Inventor
バン・デル・ビンデン,メノ・ルトガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tata Steel Nederland Technology BV
Original Assignee
Tata Steel Nederland Technology BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tata Steel Nederland Technology BV filed Critical Tata Steel Nederland Technology BV
Publication of JP2005500165A publication Critical patent/JP2005500165A/ja
Publication of JP2005500165A5 publication Critical patent/JP2005500165A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4846197B2 publication Critical patent/JP4846197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/46Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0226Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0236Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/06Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of magnesium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/08Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of copper or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/16Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of other metals or alloys based thereon
    • C22F1/18High-melting or refractory metals or alloys based thereon
    • C22F1/183High-melting or refractory metals or alloys based thereon of titanium or alloys based thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/38Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling sheets of limited length, e.g. folded sheets, superimposed sheets, pack rolling
    • B21B2001/383Cladded or coated products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B3/00Rolling materials of special alloys so far as the composition of the alloy requires or permits special rolling methods or sequences ; Rolling of aluminium, copper, zinc or other non-ferrous metals
    • B21B2003/001Aluminium or its alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2267/00Roll parameters
    • B21B2267/02Roll dimensions
    • B21B2267/06Roll diameter
    • B21B2267/065Top and bottom roll have different diameters; Asymmetrical rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2275/00Mill drive parameters
    • B21B2275/02Speed
    • B21B2275/04Roll speed
    • B21B2275/05Speed difference between top and bottom rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B3/00Rolling materials of special alloys so far as the composition of the alloy requires or permits special rolling methods or sequences ; Rolling of aluminium, copper, zinc or other non-ferrous metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B3/00Rolling materials of special alloys so far as the composition of the alloy requires or permits special rolling methods or sequences ; Rolling of aluminium, copper, zinc or other non-ferrous metals
    • B21B3/02Rolling special iron alloys, e.g. stainless steel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Description

本発明は、スラブもしくはストリップを圧延するために、スラブもしくはストリップが圧延機スタンドの1組の回転ロール間を通過する、連続的鋳造スラブもしくはストリップを加工する方法に関する。
圧延は金属に所望されるディメンションおよび特性を与えるための極めて標準的加工操作である。例えば、圧延は圧延の影響下で起る粒子の精砕(refinement)の結果として、微細構造(microstructure)に改良をもたらす。
例えば30cm以上の厚いスラブから薄いプレートもしくはストリップを製造する場合は、圧延を極めて多数回繰り返さねばならないために、薄いプレートもしくはストリップの製造は極めて骨の折れる工程である。従って、薄いスラブもしくはストリップを直接得るためのその他の鋳造法が開発されてきた。十分な材料を更に製造するために、これらの過程が連続的に実施される。
アルミニウムの連続的鋳造のためには、現在使用されている原則的に3種の方法が区別され得る。第1の方法は、その上で熔融アルミニウムの薄い層が固化するまで冷却される、1基の冷却されたロールを使用する。この方法で得られるストリップは約1mmの厚さを有する。技術的な理由で、この厚さをずっと厚くすることはできない。第2の方法は、その間を、熔融アルミニウムがストリップに固化するために通過する、2基の冷却されたロールを使用する。改良された冷却は、この方法が通常6mmと10mmの間の厚さをもたらすことを意味し、現在達成することができる最小の厚さは約1mmである。とりわけ厚さに応じて、形成されるストリップはスラブに切断されるか巻き取られるであろう。第3の方法においては、熔融アルミニウムをコンベヤーベルト上に誘導して、その上で固化するか、もしくは固化させるために2基のコンベヤーベルト間を通される。より長い固化経路のおかげで、より多くの熱を放散することができ、より厚い固化ストリップを製造することができる。厚さは通常、約20mmである。次に、この方法で形成された厚いストリップをスラブに切断するか巻き取ることができる。これら3種すべての方法においてはまた、連続的鋳造の直後に1基もしくは複数の圧延機スタンドにおいてストリップを圧延し、次に巻き取ることができる。
前記の3種の方法もしくは更にその他の方法をその他の金属の連続的鋳造のために使用することができ、そして適当な場合には、より厚いストリップを製造することもできる。
これらの方法およびそれらから誘導される方法は本発明に関しては、合わせて「連続的鋳造」と呼ばれ、それらにより得られる製品は「連続的鋳造スラブもしくはストリップ」と呼ばれる。
これらの製品の1つの欠点は、スラブおよびストリップはほとんど圧延されていないので、最終製品はまだ大部分鋳造微細構造を有することである。その結果、最終製品の機械的特性が比較的劣り、そのため、最終製品、例えばフォイルおよび熱交換機のフィンのための出発材料、等としての用途が比較的限定される。
それらにより製造される製品の特性を改善させる、連続的鋳造金属スラブもしくはストリップの加工法を提供することが本発明の目的である。
それにより鋳造材料中の孔を閉じることができる、連続的鋳造金属スラブもしくはストリップの加工法を提供することが本発明のもう1つの目的である。
本発明の更にもう1つの目的は、それにより製造される製品に粒子の精砕をもたらす、連続的鋳造金属スラブもしくはストリップの加工法を提供することである。
本発明の更にもう1つの目的はそれによりスラブもしくはストリップの表面が改善される連続的鋳造金属を加工する方法を提供することである。
好ましくは本法の助けにより製造される、改善された機械的特性をもつ金属のプレートもしくはストリップを提供することも本発明の目的である。
本発明の第1のアスペクトに従うと、1つもしくは複数のこれらの目的は、スラブもしくはストリップを圧延するためにスラブもしくはストリップを圧延機スタンドの1組の回転ロール間を通過させ、そこで、圧延機スタンドのロールが異なる周速度を有し、かつ周速度の差が少なくとも5%、そして最大100%であり、そこでスラブもしくはストリップの厚さが各通過ごとに最大15%だけ減少される、連続的鋳造スラブもしくはストリップの加工法により達成される。
ロールが異なる周速度を与えられる結果として、剪断がスラブもしくはストリップ中に起り、スラブもしくはストリップの厚さ全体にわたって起ることが認められた。これは少なくとも5%の速度差を必要とすることが見いだされた。剪断はかなりの程度迄、連続的鋳造材料中の孔の閉鎖をもたらす。これは厚さに主要な変化を必要とはしないでむしろ、最大15%の厚さの変化で十分であることができる。これは、その場合には厚さが実質的に維持されるので、多くの場合薄い厚さを伴なって鋳造される連続的鋳造金属スラブもしくはストリップにおいて有利である。
更に、本発明に従う圧延はスラブもしくはストリップの機械的特性に有利な、圧延された材料の全厚さにわたって起る粒子の精砕をもたらすことができることは重要である。なかでも、材料の強度が増大する。
剪断はまた共晶粒子を破壊して、改善された強靭性をもたらす。
更に、粒子は剪断の結果として多少ともぎざぎざのある形状を有するであろうため、材料は改善された疲労亀裂伝播速度(fatigue crack growth rate)を有することが期待される。これは改善された強靭性および損傷に対する感受性の減少をもたらす。
更に、本発明に従う加工は横方向に散らばりの少ない(with less lateral spread)圧延シートをもたらすことが期待される。
更に、本発明に従う加工は材料の表面層を材料の通常の圧延を伴なう場合と異なるようにさせることが期待される。通常の圧延は極めて微細な粒子の材料を含んで成る層の形成をもたらす。この層は本発明に従う加工においてはずっと薄い。期待されることは、これが材料の腐蝕抵抗を改善するであろうことである。これは現在の用途以外の用途に対する連続的鋳造アルミニウムプレートおよびストリップ材料の使用に有効であるかも知れない。
スラブもしくはストリップの厚さは好ましくは、各通過ごとに最大8%、そして好ましくは各通過ごとに最大5%だけ減少される。ロール間の周速度の差により剪断および従って粒子の精砕がもたらされるので、粒子の精砕を得るために材料の厚さの減少は必要ではない。厚さの減少は、主としてロールが材料をグリップすることができるために必要である。これは、薄い連続的鋳造アルミニウムスラブおよびストリップ材料の場合に有利な、厚さの僅かな変化を必要とするのみである。減少が少ない程、スラブもしくはストリップは各通過後により厚く維持される。結果として連続的鋳造アルミニウムスラブおよびストリップ材料の可能な用途が増大する。
周速度の差は好ましくは最大50%、より好ましくは最大20%である。速度の差が大きい場合、ロールと材料との間の滑りの危険性が非常に大きくなり、その結果、せん断が不均一になるであろう。
有利な態様に従うと、圧延機はロールが異なる直径を有するように設計されている。これが周速度の所望の差を得ることを可能にする。
もう1つの有利な態様に従うと、ロールは異なる回転速度を有する。これももまた、回転速度の所望の差を得ることを可能にさせる。
回転速度の所望の差を得るためにこれらの後者の2種の指標を組み合わせることもできる。
圧延は好ましくは高温で実施される。これは圧延の実行をより円滑にさせる。300℃と550℃の間の温度では、連続的鋳造アルミニウムスラブおよびストリップ上の良好な変形が可能であるので、圧延は好ましくはこの温度範囲で実施される。より好ましくは、圧延は425℃と475℃の間の温度で実施される。アルミニウムの変形は約450℃でもっとも容易である。
本法の有利な態様に従うと、スラブはロールの中心軸をとおる面の垂線に対して5°と45°の間の角度でロール間に導入される。一定の角度でロール間にスラブを導入することはロールがスラブをグリップすることをより容易にさせ、その結果、厚さの変化をできるだけ低く維持することができる。実験により、材料をロール間にある角度で導入すると、圧延後の材料の直線性が改良されることも分かっている。スラブは、好ましくは10°と25°の間の角度で、より好ましくは15°と25°の間の角度で供給するが、これは、そのような角度で、材料が良好な直線性レベルで圧延機から出て来るためである。後者の効果は、材料のサイズ縮小、材料および合金の種類および温度によっても異なることに注意すべきである。
出発点は好ましくは、最大70mm、より好ましくは最大25mmの厚さをもつスラブもしくはストリップである。より良い機械的特性を得るためには標準的圧延は約1ミリメーター以下の厚さへの圧延を伴なう。本発明に従う方法の助けをかりると、より良い機械的特性をスラブもしくはストリップに与えることができ、その結果、同様な用途に、より薄い材料を使用することができる。本発明に従う方法は比較的薄い連続的鋳造金属に、より良い特性を与えるために使用することができるので、今やより良い機械的特性をもつ、より薄い連続的鋳造プレートおよびストリップ材料もまた工業的用途を見いだすことが期待される。
この目的のために、最初に圧延を実施した後に、加工操作を好ましくは1回もしくはそれ以上繰り返される。例えば、本発明に従う加工操作を3回実施することにより、十分に良好な粒子の精砕を得る。しかし、加工操作を実施しなければならない回数は連続的鋳造材料の厚さ、ロールの周速度の差および所望の粒子精砕度に依存する。各加工操作の際、材料をロール間に5°と45°の間の角度で、好ましくは10°と25°の間の角度で、より好ましくは15°と25°の間の角度で供給するのが望ましい。
本発明に従う加工操作を多数回実施し、必要な場合にはこれらの操作の間に材料を焼きなまし処理にかけることにより、超微細な粒子構造を得ることができる。材料が超可塑性になるためには、加工操作を十分に度々繰り返すことができる。超可塑性材料は極めて小さい粒子を有し、その結果、特定の条件下では亀裂を伴なわずにほとんど無限に圧延することができる。これは金属の変形、例えば工程前の素材の深絞りに著しく有利な特性である。明らかに、本発明に従う加工操作が多数回繰り返される時に、材料はより薄くなり、従って、最大の可能な厚さを伴なう、アルミニウムのような連続的鋳造金属から出発することが望ましい。
本発明に従う加工操作が有利な態様に従って多数回繰り返される場合に、スラブ、プレートもしくはストリップは各通過毎に反対方向に圧延機スタンドを通過させることができる。次に、スラブ、プレートもしくはストリップは各圧延操作後に方向を変更し、常に同一の圧延機スタンドを通過させられる。この場合、ロールは各通過ごとに反対方向に回転しなければならない。この場合にも、材料をロール間に、それぞれの場合にある角度で導入することが望ましい。
もう1つの有利な態様に従うと、スラブ、プレートもしくはストリップは2基以上の圧延機スタンドを連続的に通過させられる。この方法は主としてストリップ材料に適し、この方法で、所望の加工操作を極めて迅速に受けることができる。
本発明に従う方法はその前もしくは後に、ロールが実質的に同一の周速度を有する圧延機を使用して実施される圧延操作を伴なうことができる。この方法で、例えば、正確に所望の厚さもしくは平滑度を製品に与えることができる。
有利な態様に従うと、金属スラブは2枚以上の金属の層、好ましくは1種の金属もしくは複数の異なる金属の異なる合金から成る2枚以上の層により形成される。この方法で、例えばアルミニウムブレージングシートのためのクラッド材料として知られているもののような層状材料を製造することができる。
本発明のもう1つのアスペクトはその金属がアルミニウム、鋼、ステンレス鋼、銅、マグネシウムもしくはチタンもしくはこれらの金属の1つの合金である、前記の方法を使用して製造される金属プレートもしくはストリップを提供する。これらの金属およびそれらの合金は、それらが産業において広範に使用され、連続的鋳造により製造される場合に、より良い機械的特性を得ることが極めて望ましい金属であるために、本発明に従う方法の助けを借りる製造に特に適する。
連続的鋳造金属プレートは好ましくは、5mmと60mmの間の、より好ましくは5mmと20mmの間の厚さを有する。この厚さは明らかに、金属が連続的に鋳造されることができる厚さに依存する。従って、本発明に従う加工操作は比較的薄い連続的鋳造材料からでさえ、良好な機械的特性をもつ比較的厚いプレートを製造することを可能にする。
プレートは好ましくは、AA 1xxxもしくはAA 3xxxシリーズからのアルミニウム合金、好ましくはAA 1050もしくはAA 1200、もしくはAA 3103シリーズからのアルミニウム合金から成る。
連続的鋳造金属ストリップは好ましくは、最大7mm、より好ましくは最大2mmの厚さを有する。もちろん標準の厚さをもつストリップを提供するかもしくは機械的特性が改善されるので、それをより薄くすることすらできるが、本発明に従う加工操作により良好な機械的特性をもつ比較的厚いストリップ材料を得ることができる。
金属ストリップは例えば、AA 5xxxシリーズから、好ましくはAA 5182からのアルミニウム合金から成るストリップである。この材料は本発明に従う加工操作の結果として、自動車の車体のシートとして使用することができる。
本発明はまた、プレートもしくはストリップのコア中の孔が20μm未満、好ましくは10μm未満の最大ディメンションを有する、好ましくは本発明の第1のアスペクトに従う方法の助けにより連続的鋳造により製造された改善された金属プレートもしくはストリップに関する。連続的鋳造の結果として、連続的鋳造プレートおよびストリップ材料は常に20μmより有意に大きい孔を有する。標準の圧延操作はコア中のこれらの孔を僅かに閉鎖することができるかもしくは全く閉鎖することができない。本発明に従う圧延操作はずっと小さい孔を有する連続的鋳造プレートおよびストリップ材料を提供することを可能にする。
本発明はまた、未再結晶金属プレートもしくはストリップがプレートもしくはビレットのコア中に変形した粒子構造をもち、粒子がそれらの厚さより2〜20倍長い平均長さ、好ましくはそれらの厚さより5〜20倍長い長さをもつ、好ましくは本発明の第1のアスペクトに従う方法の助けにより、連続的鋳造により製造される改善された金属プレートもしくはストリップに関する。通常の圧延により、連続的鋳造金属はコアに僅かな変形を受けるのみであるので、コア中の金属粒子はほとんど変形されない。本発明に従う圧延処理は著しく変形された粒子をもつ連続的鋳造プレートおよびストリップ材料を提供することを可能にする。その結果、再結晶時に非常に微細な粒子構造が形成されるであろう。
本発明はまた、金属プレートもしくはストリップが再結晶後に、その全体の厚さにわたり実質的に均一な再結晶度を有する、好ましくは本発明の第1のアスペクトに従う方法のにより、連続的鋳造により製造される改善された金属プレートもしくはストリップに関する。コア中のものを含む、本発明に従う圧延操作の結果として、粒子がすべて剪断を受けた事実は、連続的鋳造プレートおよびストリップ材料が厚さ全体上にわたり再結晶するであろうことを意味する。
このサイズの孔、変形した粒子構造もしくはこの程度の再結晶を伴なう金属プレートもしくはストリップは、アルミニウム、鋼、ステンレス鋼、銅、マグネシウムもしくはチタンまたはそれらの合金は容易に産業的に適用可能であるので、好ましくはこれらの金属から製造される。
本発明を代表的な実施態様に関して説明する。
実験は、厚さ32.5mmのアルミニウムAA7050のスラブを使用して行った。これらのスラブを、2本のロールを有し、上側ロールの直径が165mmであり、下側ロールの直径が135mmである圧延装置で1回圧延した。圧延後、スラブの厚さは30.5mmであった。
これらのスラブは、5°と45°の間の様々な異なった角度で導入した。スラブを圧延装置に導入した時のスラブの温度は約450℃であった。2本のロールは毎分5回転の速度で駆動した。
圧延後、これらのスラブは、導入角度に大きく依存する特定の曲率を有していた。圧延後のスラブの直線性は、かなりの程度、導入角度により決定することができ、その状況下で、最適導入角度は、スラブの加工度、材料および合金の種類、および温度によって異なる。上記の実験で圧延したアルミニウムのスラブに関して、最適導入角度は、約20°である。
せん断角度20°を、上記の実験により圧延したアルミニウムのスラブで測定した。この測定およびスラブのサイズ縮小を使用し、下記の式により、相当ひずみを計算することができる。
Figure 0004846197
この式を使用し、一次元におけるひずみを求めることができるが、この式は、R.H. WagonerおよびJ.L. Chenotによる本「Fundamentals of metal forming」、John Wiley & Sons, 1997から公知である。
従って、この実験で圧延したスラブでは、相当ひずみは、
Figure 0004846197
である。
通常の圧延機で圧延する場合、せん断は板の厚さを横切って発生せず、従って、相当ひずみは、
Figure 0004846197
に過ぎない。
(板の厚さ全体にわたる一様なひずみに基づいて作業する)
従って、本発明の方法を使用する圧延により、周速度に差が全く無い従来の圧延によるよりも3〜4倍高い相当ひずみが得られる。相当ひずみが高いことは、スラブ中の多孔度が低く、再結晶化が大きく、従って、結晶粒精細化が大きく、スラブ中の第二相粒子(構成粒子)がより広範囲に破砕されることを意味する。これらの効果は、相当ひずみが増加する場合に、当業者には一般的に公知である。従って、本発明の圧延は、本発明の方法を使用した結果として、得られる材料の特性が大きく改良されることになる。

Claims (16)

  1. アルミニウムのスラブもしくはストリップを圧延するためにスラブもしくはストリップが圧延機スタンドの1組の回転ロール間を通過する連続的に鋳造されたスラブもしくはストリップの加工法であって、圧延機スタンドのロールが異なる周速度を有し、かつ周速度の差が少なくとも5%、そして最大20%であること、およびスラブもしくはストリップの厚さが各通過に対し最大8%だけ減少され、圧延がアルミニウムに対して300℃と550℃の間の温度で実施されることを特徴とする方法。
  2. スラブもしくはストリップの厚さが各通過ごとに最大5%だけ減少される、請求項1記載の方法。
  3. 圧延機がロールが異なる直径を有するように設計されている、請求項1または2に記載の方法。
  4. ロールが異なる回転速度を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 圧延がアルミニウムに対して425℃と475℃の間の温度で実施される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. スラブがロールの中心軸をとおる面に対する垂線に対して5°と45°の間の角度でロール間に導入される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. スラブがロールの中心軸をとおる面に対する垂線に対して10°と25°の間の角度でロール間に導入される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  8. スラブがロールの中心軸をとおる面に対する垂線に対して15°と25°の間の角度でロール間に導入される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  9. 出発点が最大70mmの厚さをもつスラブもしくはストリップである、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 出発点が最大25mmの厚さをもつスラブもしくはストリップである、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  11. 圧延が最初に実施された後に、加工操作を1回もしくはそれ以上繰り返す、請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。
  12. スラブ、プレートもしくはストリップが各通過に対して反対方向に圧延機スタンドを通過する、請求項11に記載の方法。
  13. スラブ、プレートもしくはストリップが2基以上の圧延機スタンドを継続して通過する、請求項11に記載の方法。
  14. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の加工操作の前もしくは後に、ロールが実質的に同一の周速度を有する圧延機を使用して実施される圧延操作を伴なう、請求項1〜13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 金属スラブが2枚以上の金属の層により形成される、請求項1〜14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 金属スラブが1種の金属もしくは異なる複数の金属の異なる合金から成る2枚以上の層により形成される、請求項1〜14のいずれか1項に記載の方法。
JP2003522725A 2001-08-24 2002-08-16 連続的に鋳造された金属スラブもしくはストリップの加工法、および本法で製造されたプレートもしくはストリップ Expired - Fee Related JP4846197B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1018817A NL1018817C2 (nl) 2001-08-24 2001-08-24 Werkwijze voor het bewerken van een continu gegoten metalen plak of band, en aldus vervaardigde plaat of band.
NL1018817 2001-08-24
PCT/NL2002/000547 WO2003018223A1 (en) 2001-08-24 2002-08-16 Method for processing a continuously cast metal slab or strip, and plate or strip produced in this way

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005500165A JP2005500165A (ja) 2005-01-06
JP2005500165A5 JP2005500165A5 (ja) 2006-03-30
JP4846197B2 true JP4846197B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=19773916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003522725A Expired - Fee Related JP4846197B2 (ja) 2001-08-24 2002-08-16 連続的に鋳造された金属スラブもしくはストリップの加工法、および本法で製造されたプレートもしくはストリップ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7341096B2 (ja)
EP (1) EP1420896B1 (ja)
JP (1) JP4846197B2 (ja)
CN (1) CN1274431C (ja)
AT (1) ATE359133T1 (ja)
AU (1) AU2002313964B2 (ja)
CA (1) CA2458270C (ja)
DE (1) DE60219484T2 (ja)
ES (1) ES2284898T3 (ja)
NL (1) NL1018817C2 (ja)
RU (1) RU2292967C2 (ja)
WO (1) WO2003018223A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1018814C2 (nl) * 2001-08-24 2003-02-25 Corus Technology B V Inrichting voor het bewerken van een metalen plak, plaat of band en daarmee vervaardigd product.
NL1018815C2 (nl) * 2001-08-24 2003-02-25 Corus Technology B V Werkwijze voor het bewerken van een metalen plak of knuppel, en daarmee vervaardigd product.
EP3461635A1 (en) * 2004-11-16 2019-04-03 Aleris Aluminum Duffel BVBA Aluminium composite sheet material
US8381385B2 (en) * 2004-12-27 2013-02-26 Tri-Arrows Aluminum Inc. Shaped direct chill aluminum ingot
US20060137851A1 (en) * 2004-12-27 2006-06-29 Gyan Jha Shaped direct chill aluminum ingot
JP4203508B2 (ja) 2006-03-08 2009-01-07 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム合金鋳造板の製造方法
ITMI20060666A1 (it) 2006-04-05 2007-10-06 Danieli Off Mecc Impianto di laminazione
EP1852250A1 (en) * 2006-05-02 2007-11-07 Aleris Aluminum Duffel BVBA Clad sheet product
EP1852251A1 (en) 2006-05-02 2007-11-07 Aleris Aluminum Duffel BVBA Aluminium composite sheet material
US8250895B2 (en) * 2007-08-06 2012-08-28 H.C. Starck Inc. Methods and apparatus for controlling texture of plates and sheets by tilt rolling
US9095885B2 (en) 2007-08-06 2015-08-04 H.C. Starck Inc. Refractory metal plates with improved uniformity of texture
WO2009110251A1 (ja) * 2008-03-07 2009-09-11 日本碍子株式会社 金属条の連続繰り返し圧延方法
AU2010211605A1 (en) * 2009-02-09 2011-08-25 Toho Titanium Co., Ltd. Titanium slab for hot rolling produced by electron-beam melting furnace, process for production thereof, and process for rolling titanium slab for hot rolling
DE102010000292B4 (de) * 2010-02-03 2014-02-13 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Metallband hergestellt aus Stahl mit unterschiedlichen mechanischen Eigenschaften
WO2012089696A1 (en) * 2011-01-01 2012-07-05 Tata Steel Nederland Technology Bv Process to manufacture grain-oriented electrical steel strip and grain-oriented electrical steel produced thereby
JP2012237035A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Furukawa-Sky Aluminum Corp 高成形性Al−Mg系合金板およびその製造方法
RU2490081C2 (ru) * 2011-05-24 2013-08-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Череповецкий государственный университет" Способ прокатки сортовых профилей из труднодеформируемых сталей
DE102011108424B4 (de) * 2011-07-26 2015-11-05 Daimler Ag Herstellen einer Bohrung in einem Bauteil aus einer porösen Legierung und Bauteil
US9216445B2 (en) 2011-08-03 2015-12-22 Ut-Battelle, Llc Method of forming magnesium alloy sheets
CN109890536B (zh) 2016-10-27 2022-09-23 诺维尔里斯公司 高强度7xxx系列铝合金及其制造方法
KR102474777B1 (ko) 2016-10-27 2022-12-07 노벨리스 인크. 금속 주조 및 압연 라인
EP3532219B1 (en) 2016-10-27 2023-05-31 Novelis, Inc. High strength 6xxx series aluminum alloys and methods of making the same
RU2678719C1 (ru) * 2018-04-06 2019-01-31 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Комсомольский-на-Амуре государственный университет" (ФГБОУ ВО "КнАГУ") Устройство для получения непрерывно-литой деформированной заготовки
WO2019238509A1 (en) 2018-06-12 2019-12-19 Aleris Rolled Products Germany Gmbh Method of manufacturing a 7xxx-series aluminium alloy plate product having improved fatigue failure resistance
RU2699889C1 (ru) * 2019-06-14 2019-09-11 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Комсомольский-на-Амуре государственный университет" (ФГБОУ ВО "КнАГУ") Устройство для получения непрерывнолитой деформируемой заготовки

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2250541A (en) 1938-10-28 1941-07-29 Westinghouse Electric & Mfg Co Tensioning device
SU63448A1 (ru) 1940-03-19 1943-11-30 Д.С. Разуваев Способ прокатки металлов
US3709017A (en) 1969-06-26 1973-01-09 V Vydrin Method of rolling metal sheet articles between the driven rolls of the roll mill
US3811307A (en) 1971-06-28 1974-05-21 V Sosjurko Method of rolling metal sheet articles
JPS53106367A (en) 1977-02-28 1978-09-16 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Continuous rolling mill
JPS5842761B2 (ja) 1977-03-01 1983-09-21 石川島播磨重工業株式会社 圧延方法及び装置
JPS605373B2 (ja) 1977-05-27 1985-02-09 石川島播磨重工業株式会社 圧延機
SU738695A1 (ru) 1977-08-12 1980-06-05 Челябинский Политехнический Институт Им.Ленинского Комсомола Способ прокатки
SU674806A1 (ru) 1977-12-01 1979-07-25 Предприятие П/Я В-8173 Способ прокатки металла
DE2808888C2 (de) 1978-03-02 1983-03-10 SMS Schloemann-Siemag AG, 4000 Düsseldorf Walzanlage
US4238248A (en) * 1978-08-04 1980-12-09 Swiss Aluminium Ltd. Process for preparing low earing aluminum alloy strip on strip casting machine
JPS5533851A (en) * 1978-08-31 1980-03-10 Kawasaki Steel Corp Screw-down force reducing rolling method
JPS5913281B2 (ja) * 1978-09-25 1984-03-28 新日本製鐵株式会社 金属鋳片の熱間圧延方法
JPS5910843B2 (ja) * 1979-01-13 1984-03-12 川崎製鉄株式会社 異速圧延方法および異速圧延機
JPS585970B2 (ja) * 1979-05-16 1983-02-02 新日本製鐵株式会社 線状細粒のない一方向性珪素鋼板の製造方法
SU880522A1 (ru) 1979-08-01 1981-11-15 Днепропетровский Ордена Трудового Красного Знамени Металлургический Институт Непрерывный прокатный стан
SU858955A1 (ru) 1979-08-17 1981-08-30 за вители А,П. Грудев, А.Д. Размахнин, К. А. Ивано|в В.Г. Шув ков, В.А. Сорокин и Г.В. Фот 5с&. ::п:;;-/7-: Непрерывный прокатный стан
JPS5699004A (en) * 1980-01-14 1981-08-10 Nippon Steel Corp Increasing method for shearing effect during rolling work for strip wrapped around roll
JPS5850294B2 (ja) * 1980-04-26 1983-11-09 新日本製鐵株式会社 磁性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS57175005A (en) 1981-04-23 1982-10-27 Nippon Steel Corp Cold rolling method in multistages rolling mill
JPS597768B2 (ja) * 1981-05-30 1984-02-21 新日本製鐵株式会社 磁性の優れた一方向性電磁鋼板の製造法
US4400963A (en) 1981-12-09 1983-08-30 Amca International Limited Roller entry guide for angles
US4781050A (en) 1982-01-21 1988-11-01 Olin Corporation Process and apparatus for producing high reduction in soft metal materials
US4478064A (en) 1982-03-04 1984-10-23 Olin Corporation Modifications to a cooperative rolling system for increasing _maximum attainable reduction per pass
US4473416A (en) * 1982-07-08 1984-09-25 Nippon Steel Corporation Process for producing aluminum-bearing grain-oriented silicon steel strip
SU1061861A1 (ru) 1982-08-26 1983-12-23 Центральный Ордена Трудового Красного Знамени Научно-Исследовательский Институт Черной Металлургии Им.И.П.Бардина Способ прокатки полос
US4477011A (en) * 1982-09-10 1984-10-16 Alcan International Limited Continuous cladding of aluminum strip
JPS6152317A (ja) * 1984-08-20 1986-03-15 Kobe Steel Ltd 低温靭性にすぐれた熱延鋼板の製造方法
US4727927A (en) * 1987-01-20 1988-03-01 Hunter Engineering Company, Inc. Casting machine control
CN1013080B (zh) 1988-03-02 1991-07-10 北京科技大学 一种冷轧薄板带异步轧制新工艺
SU1629117A1 (ru) 1988-09-28 1991-02-23 Сибирский металлургический институт им.Серго Орджоникидзе Способ прокатки
SU1731533A1 (ru) 1989-10-18 1992-05-07 Челябинский государственный технический университет Способ прокатки биметалла
JPH083139B2 (ja) 1990-11-22 1996-01-17 日本鋼管株式会社 厚肉・複雑形状の熱処理型アルミニウム合金部材の製造方法
JPH05318045A (ja) * 1991-04-26 1993-12-03 Mitsubishi Materials Corp アルミニウム合金板の製造方法、製造装置、およびハニカム構造体
RU2006299C1 (ru) 1992-01-09 1994-01-30 Сибирский металлургический институт им.Серго Орджоникидзе Способ прокатки полос
JPH07333437A (ja) * 1994-06-13 1995-12-22 Fuji Photo Film Co Ltd 光学異方素子の製造方法及びそれを用いた液晶表示素子
RU2058840C1 (ru) 1994-06-20 1996-04-27 Челябинский государственный технический университет Способ холодной прокатки полосы
US5665180A (en) * 1995-06-07 1997-09-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Method for hot rolling single crystal nickel base superalloys
LU88625A1 (de) 1995-06-14 1997-01-03 Wurth Paul Sa Steuerung fuer einen Rollgang
US5655593A (en) * 1995-09-18 1997-08-12 Kaiser Aluminum & Chemical Corp. Method of manufacturing aluminum alloy sheet
RU2100108C1 (ru) 1996-08-23 1997-12-27 Акционерное общество "Магнитогорский калибровочный завод" Способ изготовления плющеной ленты
JPH11254093A (ja) * 1998-03-09 1999-09-21 Fuji Photo Film Co Ltd 連続鋳造圧延装置を用いるアルミニウム板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003018223A1 (en) 2003-03-06
WO2003018223A9 (en) 2005-02-24
NL1018817C2 (nl) 2003-02-25
RU2004108691A (ru) 2005-05-20
RU2292967C2 (ru) 2007-02-10
ES2284898T3 (es) 2007-11-16
US7341096B2 (en) 2008-03-11
JP2005500165A (ja) 2005-01-06
CA2458270C (en) 2009-08-04
EP1420896B1 (en) 2007-04-11
CN1561268A (zh) 2005-01-05
CA2458270A1 (en) 2003-03-06
ATE359133T1 (de) 2007-05-15
DE60219484D1 (de) 2007-05-24
DE60219484T2 (de) 2008-01-03
CN1274431C (zh) 2006-09-13
US20050000678A1 (en) 2005-01-06
AU2002313964B2 (en) 2007-07-19
EP1420896A1 (en) 2004-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4846197B2 (ja) 連続的に鋳造された金属スラブもしくはストリップの加工法、および本法で製造されたプレートもしくはストリップ
JP2005500165A5 (ja)
AU2002313964A1 (en) Method for processing a continuously cast metal slab or strip, and plate or strip produced in this way
KR102224687B1 (ko) 마그네슘 합금 시트의 압연 및 준비 방법
JP2010121165A (ja) マグネシウム合金板材とその製造方法
JP5945370B2 (ja) 結晶粒が微細化されたアルミニウム−亜鉛−マグネシウム−銅合金板材の製造方法
Amiri et al. Influence of roll speed difference on microstructure, texture and mechanical properties of 7075 aluminum plates produced via combined continuous casting and rolling process
Atifeh et al. Effect of rolling process on formability and mechanical properties of AA 1050/Mg AZ31B bilayer sheet
CN111527220A (zh) 镁合金板材及其制造方法
JP4959108B2 (ja) 金属のスラブまたはビレットの加工方法、および該方法を用いてつくられた製品
KR101553464B1 (ko) 고성형성 알루미늄 합금판재 제조방법
Szczypiorski et al. The mechanical and metallurgical characteristics of twin-belt cast aluminum strip using current Hazelett technology
JPH09272938A (ja) アルミニウム箔およびその製造方法
Rosso et al. Continuous casting and rolling for the manufacturing of thin Al sheets
JPS63230856A (ja) アルミニウム合金薄板の製造方法
US12053810B2 (en) Methods of sheet metal production and sheet metal products produced thereby
AU2002313966A1 (en) Method for processing a metal slab or billet, and product produced using said method
JP2002001495A (ja) 表面品質の優れたオーステナイト系ステンレス鋼薄板の製造方法及び薄鋳片
Satjabut et al. Effects of Initial Microstructure on Mechanical Properties of AA1050/AA2024 Laminated Metal Composite Fabricated by Accumulative Roll Bonding Process
WO2022139717A1 (en) An aluminum alloy material suitable for use in the food industry and production method thereof
KR20180091564A (ko) 비철금속 합금의 주조 방법
JPS59190345A (ja) 異形断面の加工用アルミニウムまたはアルミニウム合金鋳塊
Popov et al. Regulation of sheet material properties taking into account dynamic structure formation processes of aluminium alloy rolling

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050422

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050720

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20060208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081028

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091224

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100113

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees