JP4843645B2 - 耐硫化特性を有する銀焼結品を得るための銀粘土組成物、耐硫化特性を有する銀焼結品、及びその製造方法 - Google Patents
耐硫化特性を有する銀焼結品を得るための銀粘土組成物、耐硫化特性を有する銀焼結品、及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4843645B2 JP4843645B2 JP2008150233A JP2008150233A JP4843645B2 JP 4843645 B2 JP4843645 B2 JP 4843645B2 JP 2008150233 A JP2008150233 A JP 2008150233A JP 2008150233 A JP2008150233 A JP 2008150233A JP 4843645 B2 JP4843645 B2 JP 4843645B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silver
- powder
- clay
- composition
- sulfidation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 48
- 239000004927 clay Substances 0.000 title claims description 35
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims description 21
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 17
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- 238000005486 sulfidation Methods 0.000 title description 15
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 62
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 53
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 13
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 claims description 13
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 11
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 10
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N palladium silver Chemical compound [Pd].[Ag] SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 43
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 31
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 7
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 6
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 5
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 5
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 5
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 5
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 3
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 2
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- ODLMAHJVESYWTB-UHFFFAOYSA-N propylbenzene Chemical compound CCCC1=CC=CC=C1 ODLMAHJVESYWTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYJXRRSPUVSSMN-UHFFFAOYSA-P ammonium sulfide Chemical compound [NH4+].[NH4+].[S-2] UYJXRRSPUVSSMN-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- FSJWWSXPIWGYKC-UHFFFAOYSA-M silver;silver;sulfanide Chemical compound [SH-].[Ag].[Ag+] FSJWWSXPIWGYKC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N tellanylidenegermanium Chemical compound [Te]=[Ge] JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Adornments (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Description
そのため従来より、Agの硫化防止を目的として、パラジウム(Pd)や亜鉛(Zn)、アルミニウム(Al)、カドミニウム(Cd)などの金属を添加し合金化することにより、硫化水素により黒変し難い性質(耐硫化特性)を付与できることが知られている。また、近年では、Agにゲルマニウム(Ge)やガリウム(Ga)を添加し合金化することにより、耐硫化特性を付与できることも知られている。
さらに、Agの硫化を防止するもう一つの手法として、Ag製品の表面に気密性の高い透明薄膜を形成し、この透明薄膜により、Ag製品の表面と空気中の硫化水素との接触を遮断する方法も知られている。
また、透明薄膜を形成してAgと硫化水素との接触を遮断する方法は、加工、操作が簡便であることをその特色とする金属粘土の分野では、余計な工程を増やしてその特色を損なうことになるため、到底導入できなかった。また、透明薄膜は、本来のAgの発色を損なうことが多いという点でも、到底容認できなかった。
そこで、本発明者らは、金属粘土の分野において、前述のような問題を著しく抑制することができるAg粘土組成物を提案することを目的とする。
即ち本発明は、上記に鑑み提案されたもので、Ag粉末とPd粉末とを混合してPdの組成割合が全体として0.05〜1重量%になる混合粉末を、有機系バインダー水溶液に混合してなる粘土状又はスラリー状の組成物であることを特徴とする耐硫化特性を有するAg焼結品を得るためのAg粘土組成物に関するものである。
また、本発明は、Ag粉末とAg−Pd粉末とを混合してPdの組成割合が全体として0.05〜1重量%になる混合粉末を、有機系バインダー水溶液に混合してなる粘土状又はスラリー状の組成物であることを特徴とする耐硫化特性を有するAg焼結品を得るためのAg粘土組成物をも提案する。
尚、このAg粘土組成物とは、粘土状の組成物ばかりでなくスラリー状(ペースト状)の組成物をも含むものである。
また、Pdを用いることによって色調が若干黒っぽくなるという問題は、Pdの使用量が鋳造の場合に比べて数十分の1以下と極めて少ないため、純Agとほぼ同じ色調に抑えることができる。
後者の好適な一例としては、平均粒径2.2〜3.0μmの粉末を30〜70重量%含有し、残部が平均粒径5〜20μmの粉体の混合物を用いる。この場合、比較的低い温度で焼成することができ、大きな粒子(以下、巨大粒子という)間に小さな粒子(以下、微粒子という)が混在し、巨大粒子間の空隙を微粒子が埋めることにより、高密度の焼成体となり、低収縮率の貴金属焼結品を得ることができる。特に上記のように微粒子及び巨大粒子の平均粒径並びに含有量を設定した場合には、融点から融点より300℃以上低い温度範囲でも焼結でき、純Ag粉末のみの焼結であれば、焼結による収縮率を10%(長さで)未満に抑制でき、折曲するが破断しないものとなる。
また、平均粒径が3.0μmを超える微粒子を用いた場合には、巨大粒子との差が小さくなって、前記低い温度での焼結が果たされず、高密度の焼結体は得られない。
またさらに、この平均粒径2.2〜3.0μmの微粒子の割合が30重量%に満たないと、前記低い温度での焼結が果たされず、高密度の焼結体は得られない。但し、高い温度での焼結では低収縮で高強度の焼結体が得られる。70重量%を超えると、収縮率が10%以上となり、前述の装飾パーツとの組み合わせにおいて不具合を生じたり、造形時のイメージと異なる小さな出来上がりとなってしまう。高い温度での焼結は、より収縮が大きくなる。
この平均粒径5.0〜20μmの巨大粒子の割合は、前記微粒子の割合によっておおよそ70〜30重量%となる。
また、粒径が大きすぎる巨大粒子を用いた場合、部分的に不均一な密度となる傾向がある。さらに、微粒子と巨大粒子の粒径が極めて近似する場合、低い温度での焼結が果たされず、高密度の焼結体は得られない傾向がある。
また、粘土状にした組成物の造形法、スラリー状(ペースト状)にした組成物の塗り付け法についても特に限定するものではなく、さらにその後、例えば50〜100℃で1時間程度乾燥するが、この乾燥条件も一例に過ぎず、何等制限されるものではないし、その後の焼結についても何等制限されるものではない。
平均粒径2.5μmのAg粉末50wt%、平均粒径20μmのAg粉末50wt%からなるAg粉末と、平均粒径1μmのPd粉末とを表1に記載の割合で混合した。これらの混合粉末92wt%と、有機系バインダー水溶液として、デンプン0.7wt%、セルロース0.8wt%、残部を水として、混合したものを粘土組成物とし、この粘土組成物にて、長さ50mm×幅10mm×厚さ1.5mmの試験片を作り、乾燥した。尚、セルロースとしては、メチルセルロース(信越化学工業社製メトロースSM8000)を用い、デンプンとしては、β−バレイショデンプン(日澱化学社製DELICA M−9)を用いた。そして、乾燥試験片を電気炉にて800℃で30分、850℃で30分の条件で焼成した。
得られた焼成試験片を、90°折曲(約10秒かけて折り曲げる)して焼成試験片が破断したものを×、ひびが入ったものを△、ひびが入らなかったものを○と判定し、その結果を表1に示した。尚、表1に記載の「Pd添加量」はPd粉末の重量分率を示し、Pd粉末が10重量%の場合はAg粉末は90重量%、Pd粉末が0.05重量%の場合はAg粉末は99.95重量%である。
粒径1〜100μmのものが全体の90%を占める平均粒径20μmのAg粉末と平均粒径1μmのPd粉末とを表1に示す配合で混合し、この混合粉末92wt%と、有機系バインダー水溶液として、デンプン0.7wt%、セルロース0.8wt%、残部を水として、混合したものを粘土組成物とし、電気炉にて表2に示す各条件で焼成した。
得られた焼成試験片について、収縮率及び強度を測定し、さらに90°折曲(約10秒かけて折り曲げる)して焼成試験片が破断したものを×、ひびが入ったものを△、ひびが入らなかったものを○と判定し、その結果を表2に示した。
前記[試験1:折り曲げ試験]における配合において、Pd粉末0.5重量%、2種のAg粉末99.5重量%のAg粘土組成物を用いた以外は、同様に試験片を作成し、電気炉にて表3に示す各条件で焼成した。
得られた焼成試験片について、収縮率及び強度を測定し、さらに90°折曲(約10秒かけて折り曲げる)して焼成試験片が破断したものを×、ひびが入ったものを△、ひびが入らなかったものを○と判定し、その結果を表3に示した。
前記[試験1:折り曲げ試験]と同様に試験片を作製し、焼成した。
得られた焼成試験片をバフ研磨し、同じ大きさの純銀板とともに、0.025%(=250ppm)硫化アンモニウム水溶液80℃中に40分間浸漬させた。そして、焼成試験片が殆ど変色しなかったものを○、薄く黒色化したものを△、黒色化したものを×と判定し、その結果を表4に示した。
平均粒径1.0μmの合金組成がAg80%とPd20%とからなるAg−Pd粉末、および平均粒径2.5μmのAg粉末50wt%と平均粒径20μmのAg粉末50wt%とからなるAg粉末を用いた。表5中のPd添加量はPdとしての割合である。それ以外は、前記[試験1:折り曲げ試験]と同様の配合にて同様に試験片を作成し、電気炉にて表4に示す各条件で焼成した。
得られた焼成試験片について、収縮率及び強度を測定し、さらに90°折曲(約10秒かけて折り曲げる)して焼成試験片が破断したものを×、ひびが入ったものを△、ひびが入らなかったものを○と判定し、その結果を表3に示した。
Claims (4)
- 銀粉末とパラジウム粉末とを混合してパラジウムの組成割合が全体として0.05〜1重量%になる混合粉末を、有機系バインダー水溶液に混合してなる粘土状又はスラリー状の組成物であることを特徴とする耐硫化特性を有する銀焼結品を得るための銀粘土組成物。
- 銀粉末と銀−パラジウム粉末とを混合してパラジウムの組成割合が全体として0.05〜1重量%になる混合粉末を、有機系バインダー水溶液に混合してなる粘土状又はスラリー状の組成物であることを特徴とする耐硫化特性を有する銀焼結品を得るための銀粘土組成物。
- 請求項1又は請求項2に記載の銀粘土組成物を、所望の形状に造形又は物品に付着させ、乾燥固化させた造形体又は物品付着物を焼結させてなることを特徴とする耐硫化特性を有する銀焼結品。
- 請求項1又は請求項2に記載の銀粘土組成物を、所望の形状に造形又は物品に付着させ、乾燥固化させた造形体又は物品付着物を焼結させることを特徴とする耐硫化特性を有する銀焼結品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008150233A JP4843645B2 (ja) | 2008-06-09 | 2008-06-09 | 耐硫化特性を有する銀焼結品を得るための銀粘土組成物、耐硫化特性を有する銀焼結品、及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008150233A JP4843645B2 (ja) | 2008-06-09 | 2008-06-09 | 耐硫化特性を有する銀焼結品を得るための銀粘土組成物、耐硫化特性を有する銀焼結品、及びその製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004340853A Division JP2006152328A (ja) | 2004-11-25 | 2004-11-25 | 耐硫化特性を有する銀粘土組成物、耐硫化特性を有する銀焼結品、及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008240160A JP2008240160A (ja) | 2008-10-09 |
JP4843645B2 true JP4843645B2 (ja) | 2011-12-21 |
Family
ID=39911830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008150233A Active JP4843645B2 (ja) | 2008-06-09 | 2008-06-09 | 耐硫化特性を有する銀焼結品を得るための銀粘土組成物、耐硫化特性を有する銀焼結品、及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4843645B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4007702B2 (ja) * | 1998-10-05 | 2007-11-14 | 株式会社フルヤ金属 | 薄膜形成用スパッタリングターゲット材およびそれを用いて形成されて成る薄膜、および光学記録媒体 |
JP2002030302A (ja) * | 2000-07-13 | 2002-01-31 | Aida Kagaku Kogyo Kk | 耐硫化特性を有する銀粘土組成物及び耐硫化特性を有する銀焼結品の製造方法 |
JP3875145B2 (ja) * | 2001-05-31 | 2007-01-31 | 相田化学工業株式会社 | 装飾品、金属複合成型品の製造方法、装飾品の製造方法、並びに貴金属粘土状組成物 |
JP3867786B2 (ja) * | 2002-11-05 | 2007-01-10 | 相田化学工業株式会社 | 貴金属造形用粘土組成物及び貴金属焼結品の製造方法 |
-
2008
- 2008-06-09 JP JP2008150233A patent/JP4843645B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008240160A (ja) | 2008-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4741712B2 (ja) | 貴金属焼結用組成物、貴金属焼結体の製造方法及び貴金属焼結体 | |
US5328775A (en) | Moldable mixture for use in the manufacturing of precious metal articles | |
TWI511814B (zh) | A copper sintered product for process or decoration, and a copper-containing plasticity composition | |
JP3867786B2 (ja) | 貴金属造形用粘土組成物及び貴金属焼結品の製造方法 | |
WO2005037467A3 (en) | Method for manufacturing components with a nickel base alloy as well as components manufactured therewith | |
EP0457350B1 (en) | Precious metal article, method for manufacturing same, moldable mixture for use in manufacture of same and method for producing moldable mixture | |
JP4843645B2 (ja) | 耐硫化特性を有する銀焼結品を得るための銀粘土組成物、耐硫化特性を有する銀焼結品、及びその製造方法 | |
JP3248505B2 (ja) | 貴金属焼結品及びその製造方法 | |
WO2011021649A1 (ja) | 工芸または装飾用の銅焼結物品の製造方法および銅含有可塑性組成物 | |
JP2006152328A (ja) | 耐硫化特性を有する銀粘土組成物、耐硫化特性を有する銀焼結品、及びその製造方法 | |
JPS6055468B2 (ja) | 金色セラミックス装飾品の製造方法 | |
JP2006183076A (ja) | アトマイズ金粉末並びにそれを用いた導電性金ペーストおよび装飾用金粘土 | |
JP2002030302A (ja) | 耐硫化特性を有する銀粘土組成物及び耐硫化特性を有する銀焼結品の製造方法 | |
JP2004292894A (ja) | 多孔質焼結体形成用銀粘土 | |
US10376956B2 (en) | Extrudable mixture for use in 3D printing systems to produce metal, glass and ceramic articles of high purity and detail | |
JP2011068958A (ja) | 装飾金属物品の製造方法および装飾金属物品 | |
JP4375529B2 (ja) | 銀粘土焼結体装飾用金または金合金流動体ペースト | |
JP2008240057A (ja) | 銀粘土焼結体硫化防止用流動体ペースト | |
JP2007092119A (ja) | 複合材料及びその製造方法 | |
JP4110410B2 (ja) | 銀粘土焼結体の表面に金色を呈する被膜を形成する方法 | |
JP2924139B2 (ja) | 金属物品の製造方法 | |
JP2000026903A (ja) | 貴金属粘土の焼結方法 | |
JP3435508B2 (ja) | 粘土組成物及びこれを用いた金属又はセラミックスからなる造形品の製造方法 | |
JP2012092375A (ja) | 銀焼結体の製造方法、および、酸化銅含有粘土状組成物 | |
JP3313041B2 (ja) | 貴金属粘土の焼結方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4843645 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |