JP4842618B2 - アルミニウム及びアルミニウム合金の表面処理方法 - Google Patents
アルミニウム及びアルミニウム合金の表面処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4842618B2 JP4842618B2 JP2005325251A JP2005325251A JP4842618B2 JP 4842618 B2 JP4842618 B2 JP 4842618B2 JP 2005325251 A JP2005325251 A JP 2005325251A JP 2005325251 A JP2005325251 A JP 2005325251A JP 4842618 B2 JP4842618 B2 JP 4842618B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aluminum
- aluminum alloy
- ozone
- surface treatment
- treatment method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 22
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 title claims description 18
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 13
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 title claims description 13
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 title claims description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 26
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 8
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 claims description 6
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 claims description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 14
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 12
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 12
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000033444 hydroxylation Effects 0.000 description 2
- 238000005805 hydroxylation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000010301 surface-oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical class [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000000682 scanning probe acoustic microscopy Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
Description
加工された容器表面は、大気中の酸素や水により容易に酸化され、アルミニウムの酸化物や水酸化物が生じて、白変色した粉状物が容器表面に付着する。
この状態の真空容器を、真空処理装置に使用すると、下記の問題を生じる。
1)真空下において、アルミニウム及びアルミニウム合金から生じるガスの放出速度が大きくなる。
2)粉状物が浮遊し、真空処理装置のシール面に付着して、真空処理の際にリークの原因となる。
3)クリーンルーム内において、粉状物がダストの原因となる。
このような問題を解決するために、特許文献1には、アルミニウム合金の表面に、厚さ10nmの緻密な酸化被膜を、酸性溶液による湿式法により成長させることが提案されている。
しかしながら、特許文献1に提案される方法では、燐酸や硝酸を使用するために、廃液を処理する必要があり、また、容器の洗浄等の処理工程を複雑にしていた。
しかしながら、この方法では、形成される酸化皮膜が厚くなるため、耐腐食性に優れるものの、真空雰囲気下において、放出されるガスが多くなるため真空処理装置を構成する部材の表面処理には適していない。
即ち、本発明の表面処理方法は、請求項1に記載の通り、アルミニウム又はアルミニウム合金を切削後に、脱脂洗浄し、1×10 4 Pa乃至1×10 6 Paの圧力条件及び室温乃至100℃の温度条件のもとで、オゾンを含有するガスに接触させた後に、真空又は窒素雰囲気下において、80℃乃至300℃の温度で加熱することを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1において、前記オゾンを含有するガスに30分間、前記アルミニウム又は前記アルミニウム合金を接触させることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1又は2において、前記オゾンを含有するガスに60℃で、前記アルミニウム又は前記アルミニウム合金を接触させることを特徴とする。
また、乾式法により行えるので、処理後に洗浄や廃液の処理をする必要がない。また、真空処理装置を組み立てた後に一括して処理することができるので、処理工数を少なくすることができ、製造コストを下げることができる。
尚、本発明の表面処理方法によれば、廃液は、本発明の方法よりも前に行われる脱脂洗浄過程でのみ生じるので、オゾン水を利用した酸化処理に比べて、廃液の量を極めて少量にすることができる。
具体的な例としては、真空雰囲気の場合は、10-7〜10-1Paの圧力下で処理を行い、窒素雰囲気の場合は、処理容器内を真空引きした後に窒素を封入するか、或いは、大気圧下で1時間当たり処理容器の容量の3〜5倍の流速で窒素を流しながら処理を行う。
表面を旋盤で切削したA5052製の板材(45mm×30mm×1mm)の表面をアセトンにより洗浄した。次に、波長254nmの紫外線を用いてオゾンを発生させ、板材の表面に対して30分間酸化処理を行った。その後、板材をチャンバー内に入れ、チャンバー内を真空雰囲気下(10-4Pa)として、300℃まで昇温させて、この状態で1時間保持した後、室温まで自然冷却した。
(実施例2)
表面を旋盤で切削したA5052製の板材(45mm×30mm×1mm)の表面をアセトンにより洗浄した。次に、波長254nmの紫外線を用いてオゾンを発生させ、板材の表面を30分間酸化処理を行った。その後、板材をチャンバー内に入れ、チャンバー内を真空引きした後、窒素を封入し、窒素雰囲気下(104Pa)として、300℃まで昇温させて、この状態で1時間保持した後、室温まで自然冷却した。
表面を旋盤で切削したA5052製の板材(45mm×30mm×1mm)の表面をアセトンにより洗浄した。次に、波長254nmの紫外線を用いてオゾンを発生させ、板材の表面に対して30分間酸化処理を行った。
表面を旋盤で切削したA5052製の板材(45mm×30mm×1mm)の表面をアセトンにより洗浄した。次に、板材をチャンバー内に入れ、チャンバー内を真空雰囲気下(10-4Pa)として、300℃まで昇温させて、この状態で1時間保持した後、室温まで自然冷却した。
(比較例3)
表面を旋盤で切削したA5052製の板材(45mm×30mm×1mm)の表面をアセトンにより洗浄した。次に、波長254nmの紫外線を用いてオゾンを発生させ、板材の表面に対して30分間酸化処理を行った。その後、板材を、大気中で300℃まで昇温させて、この状態で1時間保持した後、室温まで自然冷却した。
実施例1及び2、比較例1乃至3の方法により作製した試料について、オージェ電子分光による深さ方向分析を行い、表面酸化層の厚さを測定した。酸化層の厚さは、酸素の組成が最大値の半分になったときに、表面からその深さまでの距離とした。
各試料につき、8点ずつ分析を行い酸化層の厚さと平均値を求め、その結果を表1に示す。
実施例1における酸化膜の膜厚が薄いことは、それ以上酸化が進行しないことになるので、良質な耐酸化層、すなわち緻密な酸化層が形成されていると考えられる。
一方、酸化膜が厚いことは酸化が進行していることを意味し、耐酸化性に劣る膜、すなわち粗な酸化層が形成されていると考えられる。
酸化層の膜厚にばらつきがあるのは、その膜質が不均一であることを意味するので、比較例1乃至3の酸化層は、その緻密さにばらつきがあり、緻密な部分と緻密でない部分が混在した状態と考えられる。
実施例1及び2、比較例1乃至3の方法により作製した試料について、ガス放出特性を評価した。ガス放出評価は、昇温脱離測定装置(アルバックテクニカルジャーナルNo.58 p.30)により行うようにした。
各試料の測定は、作製した後1週間経過したものと、相対湿度85%の雰囲気下で60日間放置した後の2つの時点で行った。尚、相対湿度85%の雰囲気は、アクリル容器(30cm×30cm×30cm)内に純水を入れたビーカーを、大気下に放置して作るようにした。
各時点における各試料を、300℃まで昇温するまでの各試料のガス放出量を測定し、単位面積当たりのガス放出量を算出し、その結果を表2に示す。
これに対して、60日経過後には、実施例1及び2の試料は、1週間経過後のガス放出量と比べて、約1.5倍であったが、比較例1及び2の試料のガス放出量は、約8倍から約9倍に上昇することになった。比較例3は、1週間経過後と60日経過後のいずれもガス放出量が多かった。60日経過後のガス放出量が、試料作製時より1週間以内の測定結果よりも大きいことは、酸化層が緻密でないことを意味する。
この結果から、実施例1及び2の、オゾン酸化後の真空加熱あるいは窒素雰囲気中での加熱により形成された表面酸化層は、緻密であるために高湿度下においても腐食が進まず、酸化皮膜が変化せず、60日後であってもガス放出量が増加しなかったことがわかる。これに対して、オゾン酸化のみの比較例1、オゾン酸化なしで真空加熱のみの比較例2における表面酸化層は、緻密な箇所と粗な箇所があり不均一であったために、高湿度雰囲気下において、表面酸化層の酸化及び水酸化が進み、ガス放出量が増加したことがわかる。比較例3はオゾン酸化処理後に大気中で加熱したため、形成された表面酸化被膜の膜厚が厚く、且つ、緻密ではない膜が形成されたため、放出ガスが非常に多かったことがわかる。
Claims (3)
- アルミニウム又はアルミニウム合金を切削後に、脱脂洗浄し、1×10 4 Pa乃至1×10 6 Paの圧力条件及び室温乃至100℃の温度条件のもとで、オゾンを含有するガスに接触させた後に、真空又は窒素雰囲気下において、80℃乃至300℃の温度で加熱することを特徴とする表面処理方法。
- 前記オゾンを含有するガスに30分間、前記アルミニウム又は前記アルミニウム合金を接触させることを特徴とする請求項1に記載の表面処理方法。
- 前記オゾンを含有するガスに60℃で、前記アルミニウム又は前記アルミニウム合金を接触させることを特徴とする請求項1又は2に記載の表面処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005325251A JP4842618B2 (ja) | 2005-11-09 | 2005-11-09 | アルミニウム及びアルミニウム合金の表面処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005325251A JP4842618B2 (ja) | 2005-11-09 | 2005-11-09 | アルミニウム及びアルミニウム合金の表面処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007131900A JP2007131900A (ja) | 2007-05-31 |
JP4842618B2 true JP4842618B2 (ja) | 2011-12-21 |
Family
ID=38153794
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005325251A Active JP4842618B2 (ja) | 2005-11-09 | 2005-11-09 | アルミニウム及びアルミニウム合金の表面処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4842618B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0722094B2 (ja) * | 1989-10-04 | 1995-03-08 | 昭和アルミニウム株式会社 | 電解コンデンサ電極用アルミニウム材料の製造方法 |
JP3506827B2 (ja) * | 1995-12-28 | 2004-03-15 | 三菱アルミニウム株式会社 | 表面処理アルミニウム材及びその製造方法 |
JPH1025560A (ja) * | 1996-07-11 | 1998-01-27 | Kiyomitsu Asano | 超伝導空洞用ナイオビウムの表面酸化処理方法 |
JP2004010912A (ja) * | 2002-06-04 | 2004-01-15 | Iwatani Internatl Corp | 高真空発生方法及びその装置 |
JP4366169B2 (ja) * | 2003-10-06 | 2009-11-18 | 岩谷産業株式会社 | アルミニウムの表面処理方法 |
-
2005
- 2005-11-09 JP JP2005325251A patent/JP4842618B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007131900A (ja) | 2007-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4716779B2 (ja) | アルミニウム又はアルミニウム合金の耐食処理方法 | |
Mizuno et al. | Temperature dependence of oxide decomposition on titanium surfaces in ultrahigh vacuum | |
JP5359575B2 (ja) | 水蒸気バリア性評価ユニット及び水蒸気バリア性の評価方法 | |
SE520526C2 (sv) | Ytmodifierat rostfritt stål | |
CN106756853A (zh) | 具有表面增强拉曼散射功能的氧化钨基底及其制备方法 | |
TW200835812A (en) | Surface treatment method of AL material | |
US6451130B1 (en) | Method for forming Cr2O3 film on stainless steel surface | |
JP4842618B2 (ja) | アルミニウム及びアルミニウム合金の表面処理方法 | |
JPH04183846A (ja) | 高純度ガス用ステンレス鋼材及びその製造方法 | |
JP7460771B2 (ja) | フッ化マグネシウム領域が形成させる金属体 | |
JP2008266701A (ja) | 真空用冷却部材の製造方法、真空用冷却部材および真空用機器 | |
JP4587875B2 (ja) | アルミニウム又はアルミニウム合金の耐食処理方法 | |
JPH10280123A (ja) | オゾン含有超純水用ステンレス鋼部材およびその製造方法 | |
JP2008297136A (ja) | 半導体製造用セラミックス部品の製造方法及び装着方法 | |
TW201619442A (zh) | 鎂合金表面處理方法 | |
JPH10237692A (ja) | Al又はAl合金製真空チャンバ部材の表面処理方法 | |
JP6993686B2 (ja) | 水素貯蔵体、及び水素の製造方法 | |
JP4142783B2 (ja) | 真空装置用アルミニウム合金及びその製造方法 | |
JPS60128258A (ja) | 真空用アルミニウム材の製造法 | |
JP2002282673A (ja) | チタン合金製真空容器及び真空部品 | |
Wu et al. | Low activation temperature Au/Ti getter films for wafer-level vacuum packaging | |
TWI476148B (zh) | Carbon material and its manufacturing method | |
JPS6140748B2 (ja) | ||
JP3962756B1 (ja) | セラミック部品の検査方法 | |
Pinson et al. | Atmospheric pressure plasma cleaning of aluminium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110822 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110927 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4842618 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |