JP4842479B2 - 工業水系に用いる蛍光化合物 - Google Patents

工業水系に用いる蛍光化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP4842479B2
JP4842479B2 JP2001536586A JP2001536586A JP4842479B2 JP 4842479 B2 JP4842479 B2 JP 4842479B2 JP 2001536586 A JP2001536586 A JP 2001536586A JP 2001536586 A JP2001536586 A JP 2001536586A JP 4842479 B2 JP4842479 B2 JP 4842479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
fluorescent
compound represented
compound
coom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001536586A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003513979A (ja
Inventor
モリアーティ,バーバラ,イー.
レッディンガー,ジェリー,エル.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ChampionX LLC
Original Assignee
Nalco Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nalco Chemical Co filed Critical Nalco Chemical Co
Publication of JP2003513979A publication Critical patent/JP2003513979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4842479B2 publication Critical patent/JP4842479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/18Water
    • G01N33/1826Organic contamination in water
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1011Condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1044Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/12Condition responsive control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/13Tracers or tags

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Description

【0001】
技術分野
本発明は、蛍光化合物に関するものである。蛍光化合物は、合成物であり、工業水系において、不活性トレーサーとして用いるために、耐久性のテストを経ている。さらに、この蛍光化合物を製造するための選択的な工程を提供する。
【0002】
背景技術
工業水系における水の損得を追跡する方法として不活性蛍光化合物を用いることは1980年代後半から知られている。
【0003】
工業水系はおびただしい数ほど存在している。その中でも一つの工業水系は、冷水塔である。これは、水を熱交換の目的で用いている。このようなシステムにおいて処理剤の使用を最適化し、さらに、システムにおける水の状態を全体的に良好な状態に保つことを保証することは、システムにおいて維持されることであり、システムに添加する量を前もって環境に対する適用量として決定することに有利である。もし、処理剤を使用すると、塩が析出し、侵食が急速に生じるかもしれない。もし過剰に処理剤を加えると、コスト的に無駄が生じるであろう。
【0004】
米国特許4,783,314号および4,992,380号に記載するように、不活性蛍光化合物を構成しこれをトレーサーとして用いることを通して、流水にある一定量の処理剤を加え、連続的にモニタリングする方法が確立されている。これらの特許には、ここで繰り返す必要のない従来技術が記載されており、それらの内容をもってここに記載したこととする。
【0005】
このような有用なシステムを利用するためには、不活性化合物は、消耗せずに、システム中では不活性でなけらばならない。不活性蛍光化合物トレーサーとして作用させることが可能な化合物はいくつか知られている。しかしながら、そのような化合物は、豊富にはない。その結果、工業水系において作用させることが可能な付加的な不活性蛍光トレーサーの開発が望まれており、特に酸化殺生物剤を含むような工業水系においては要望が高い。
【0006】
発明の概要
本発明の第1の側面は、RおよびRが両方とも、SOMであるか、または、いずれか一方が、SOMであり、他方がCOOMであり、前記Mは、H、Na、K、Rb、Cs、Liまたはアンモニウムからなる官能基から選択されることを特徴とする化学式Iで示す蛍光化合物を提供する。
【0007】
【化9】
Figure 0004842479
【0008】
さらに、本発明の第2の側面は、化学式Iに示す化合物は、RおよびRが両方とも、SOMであるか、または、いずれか一方が、SOMであり、他方がCOOMであり、前記Mが、H、Na、K、Rb、Cs、Liまたはアンモニウムからなる官能基から選択され、さらに、化学式IIに示す縮合1,8−ナフタル酸無水物を含有し、かつ、化学式IIIに示すo−フェニレンジアミンを有しており、RおよびRは予め決められていることを特徴とする化学式Iに示す化合物を有する蛍光化合物の準備工程を提供する。
【0009】
【化10】
Figure 0004842479
【0010】
【化11】
Figure 0004842479
【0011】
【化12】
Figure 0004842479
【0012】
また、本発明の第3の側面は、RおよびRが両方とも、SOMであるか、または、いずれか一方が、SOMであり、他方がCOOMであり、前記Mが、H、Na、K、Rb、Cs、Liまたはアンモニウムからなる官能基から選択され、化学式IVに示す化合物は、Rが予め決定されているo−アミノ−ニトロ芳香剤を、化学式IIに示す化合物である、Rが予め決定されている好適な1,8ナフタル酸無水物を用いて縮合したものであり、前記縮合は、好適な還元剤を用いてニトロ基の還元を自然の状態で行う方法により行うことを特徴とする化学式Iに示す化合物の製造方法を提供する。
【0013】
【化13】
Figure 0004842479
【0014】
【化14】
Figure 0004842479
【0015】
【化15】
Figure 0004842479
【0016】
本発明の第4の側面は、RおよびRが両方とも、SOMであるか、または、いずれか一方が、SOMであり、他方がCOOMであり、前記Mが、H、Na、K、Rb、Cs、Liまたはアンモニウムからなる官能基から選択される化学式Iに示す化合物は、工業水系における不活性蛍光トレーサーとして用いることを特徴とする化学式Iに示す化合物の用途を提供する。
【0017】
【化16】
Figure 0004842479
【0018】
発明の詳細な説明
本発明は、あるナフタルイミド−ベース化合物の発見に基づいている。これらのナフタルイミド−ベース化合物は、蛍光剤ばかりでなく、漂白剤、塩素、臭素、安定塩素、安定臭素のような酸化殺生物剤の存在下において安定である。従って、これらのあるナフタルイミド−ベース化合物は、特に、漂白剤および/または安定臭素を含む工業水系において不活性蛍光トレーサーとして有用である。
【0019】
これらのあるナフタルイミド−ベースの化合物は、適当な置換o−フェニレンジアミンを用いて、適切な作用を及ぼす1,8−ナフタル酸無水物の中に、縮合をすることにより容易に調整することができる。それらは、好適な機能を有する1,8−ナフタル酸無水物を、本発明において還元剤として好ましいo−アミノ−ニトロ芳香族を用いて縮合することにより、調整することができる。
【0020】
本発明の蛍光化合物は、以下の化学式Iのナフタルイミド−ベースの化合物である。
【0021】
【化17】
Figure 0004842479
【0022】
ここで、RおよびRは、両方ともSOMであるか、または、いずれか一方が、SOMであり、他方が、COOMとなる。また、このMとは、H、Na,K,Rb,Cs,Liまたはアンモニウムからなる官能基から選択される。
【0023】
本発明の蛍光化合物は、所望の機能を有する1,8−ナフタル酸無水物を好適な置換o−フェニレンジアミンを用いて縮合する一工程により調整することができる。本発明に適した蛍光化合物を準備するために好ましい置換1,8−ナフタル酸無水物は、化学式IIのグループから選択されるものである。
【0024】
【化18】
Figure 0004842479
【0025】
ここで、Rは前もって決定している。RがSOMの時は、化学式IIは、4−スルホ1,8−ナフタル酸無水物、ナトリウム塩である。この化学式IIは、Aldrich Chemical Company,P.O.Box 2060,Milwaukee,WI 53201 USA 電話番号(414)273-3850,(800)558-9160から入手可能である。
【0026】
本発明の蛍光化合物の調整に有用である置換o−フェニレンジアミン化合物と類似するものが、以下の化学式IIIである。
【0027】
【化19】
Figure 0004842479
【0028】
ここで、Rは前もって決まっている。RがCOOHの時、化学式IIIは、3,4−ジアミノ安息香酸であり、これもAldrich社から入手可能である。また、RがSOMの時は、化学式IIIは、3,4−ジアミノベンゼンスルホン酸であり、これは、Bayer AG,Organic Chemicals Business Group,Marketing,Leverkusen,D-51368,Germany,電話番号+49 214 30-8514から入手可能である。
【0029】
本発明の好適な実施態様は、蛍光化合物を好適な置換ナフタル酸無水物および好適な置換o−フェニレンジアミンを縮合させる一工程で調整することができる。
【0030】
また、化学式IVのo−アミノ−ニトロ芳香族を以下に示す。
【0031】
【化20】
Figure 0004842479
【0032】
ここで、Rは、前もって決定している。これは、1,8−ナフタル酸無水物を用いて縮合することができ、さらに、そのような縮合は、鉄粉に限られない還元剤を用いて自然な状態でニトロ官能基を還元するようにし行われる。RがSOMである時、化学式IVは、o−ニトロアニリン−p−スルホン酸(およびその塩)また、それは、Bayer AGから入手可能である。RがCOOHである時、化学式IVは、4−アミノ−3−ニトロ安息香酸となる。これは、ACROS Organicsから入手可能である。ACROS Organicsとは、Fisher Scientificの一部所であり、600 Business Center Drive,Pittsburg PA 15205 電話番号1-800-227-6701である。RがSOMの時は、化学式IVは、2−ニトロアニリン−4−スルホン酸およびその塩であり、これは、TCI America,9211 North Harborgate Street,Portland OR 97203,電話番号800-423-8616から入手可能である。
【0033】
蛍光は、短波長(高周波数)の電子(光)を吸収する分子によって長波長(低周波数)の電子(エネルギー)が再放出されることと定義される。吸収と放射(放出)の両方のエネルギーは、蛍光工程の特別な分子(構造)の独自の特性である。光が電子によって吸収されると、電子が高電子状態に励起する。そして、電子は約10−8秒間そのままの状態を維持し、過剰エネルギーの全ては、電子同士が衝突することによって失われなく、電子は基底状態に戻る。エネルギーは、電子が基底状態に戻る際放出される。そのストークスシフト(Stokes'shift)は、吸収光および放出光の間の波長とは異なる。その放出波長は、常に入射波長よりも長いか等しいかであり、これはエネルギーを保存しているからである。その違いは、材料の分子格子の中に熱として吸収される。
【0034】
これらの蛍光特性が調べられる時、現特許請求の範囲の化合物は、380nm異常の蛍光シグナル励起値を有している。これは、このような化合物が、Nalco Chemical Companyの不活性トレーサーである1,3,6,8、−ピレンテトラスルホン酸テトラナトリウム塩(PTSA)とは、異なる蛍光シグナルを持っているからである。PTSAはNalco Chemical Company,one Nalco Center,Naperville,IL 60563,電話番号(630)305-1000から入手可能である。これにより、現特許請求の範囲の化合物を、モニタリングのためにPTSAと共に用いることが可能となり、さらに工業水系における目的を制御することができる。というのも、それらの蛍光シグナルは、PTSAの蛍光シグナルと重なることはないからである。
【0035】
本発明の不活性蛍光化合物は、おのおの385〜400nmおよび510〜530nmの範囲内で励起および最大放出を示す。この広い分光操作の範囲内であれば、不活性蛍光トレーサーとしてのこれらの化合物の機能を高めるであろう効果を奏する。加えて、励起と最大放出(ストークスシフト)の大きな違いは、バックグラウンドの水素原子による影響を最小限にする効果を及ぼすかもしれない。これは、これだけの大きさのストークスシフトを有しているものはないからである。
【0036】
本発明の蛍光化合物は、不活性蛍光トレーサーが用いられるあらゆる工業水系に使用することが可能である。そのようなシステムの例としては、冷水塔システム(開再循環、閉および貫流システムを含む);石油井戸、石油井戸の形成、地熱井戸およびその他の油田での使用;ボイラーおよびボイラー水システム、無機洗浄を含む選鉱水、浮遊選鉱および善行(benefaction);製紙工場の蒸解釜、洗浄器、漂白装置および白水システム;パルプ工場での黒液蒸発器;ガス集塵器および空気清浄器;冶金工場での連続鋳造工程;空気調整および冷蔵庫システム;工業および石油精製水;低温殺菌または加熱殺菌のような間接的接触による冷却および加熱水;水の再生利用および浄化システム;膜ろ過水システム;食品加工廃液(肉、野菜、甜菜、さとうきび、穀物、鶏肉、果物、大豆のような食品の加工);浄化器、液相固相アプリケーション(liquid-solid applications)、地方自治体の下水処理および工業水系および地方自治水系のような排水処理システム等が挙げられる。
【0037】
本発明の蛍光化合物を工業水系に不活性トレーサーとして用いる際には、状態に応じて最少量の蛍光化合物を使用することが一般的に好適である。もちろん、用水に加えられる蛍光化合物の量は、実行する蛍光シグナル測定に効果的な量であることが少なくとも要求されることは理解される。一般的に、用水におけるサンプリング段階での不活性蛍光化合物のシステム濃度は、少なくとも0.01ppb以上10ppm以下程度にすべきである。また、好ましい蛍光化合物の濃度は、50ppb〜500ppbであり、その中でも、100ppb〜400ppbであることが好ましい。もちろん、用水に対する不活性蛍光化合物の濃度が10ppm以上であっても、化合物の蛍光シグナルを検知することは可能であるが、10ppm以上とすると、不活性蛍光化合物を過剰に使用するため無駄である。
【0038】
ここで用いている不活性(inert)とは、不活性蛍光トレーサーが、システムにおけるあらゆる化学現象に対し、または、冶金合成物、微生物活性、殺生物剤濃度、熱変換または総熱容量のような様々なシステムパラメータに対し、反応および充分に影響を受けないことを表している。未反応または充分な影響を受けないことによって意味されることを定めるために、一種類の不活性蛍光化合物が通常の工業水系の状況下で、その蛍光シグナルにおいてたった10%だけしか変化しないこととする。通常の工業水系における状況下とは、工業水系分野の当業者にとって公知の状態を指す。
【0039】
もちろん、工業水系では通常ではない圧力を蛍光化合物に付加することにより蛍光シグナルの変化を、10%以上にすることは可能である。例えば、現特許請求の範囲の化合物のうちの一種類(ジスルホナフタルイミドまたはDSN)が42000ppm以上のピロリン酸(PO)、または、34000ppm以上のナトリウムイオン(Na)と接触させると、その蛍光シグナルは10%以上を示すであろう。また別の現特許請求の範囲の化合物(カルボキシスルホナフタルイミドまたはCSN)では、3100ppmの二酸化ケイ素(SiO)、または、41000ppm以上のナトリウムイオン(Na)と接触させると、その蛍光シグナルは10%以上を示すであろう。
【0040】
現特許請求の範囲に記載の化合物は、標準の工業水系の組成物と接触させると、不活性な状態を維持したまま検出される。しかしながら、これらの化合物の不活性さは、pHの変化に応じて変わる。DSNは、2〜9のpH範囲内では、不活性状態で検出され、CSNは、5〜10のpH範囲内で不活性状態として検出される。したがって、これらのpHに併せて水系のpHを調節することにより、DSNおよびCSNの両方ともが効果的な不活性さを示す状態で検出される。
【0041】
本発明の蛍光化合物による有益な効果は、酸化殺生物剤の分解作用に対し、不活性であることが分かっている。その結果、微生物の活動を最小限に抑えるための酸化殺生物剤を用いるシステムにおいて特に有用である。
【0042】
実施例
以下の実施例に、本発明の具体的な例を示し、当業者に教授し、本発明の実施および利用を可能とする。本発明は、多少なりとも以下の実施例に限定されない。
【0043】
実施例1
がSONa、RがSOKであるジスルホナフタルイミド(DSN)の調整
100mlの丸底フラスコに4−スルホ−1,8−ナフタル酸無水物、カリウム塩を3.16重量部、;3−ニトロ−4−アミノベンゼンスルホン酸、ナトリウム塩を2.40重量部;鉄粉を1重量部および氷酢酸を30重量部を入れる。その混合物を6時間力強く攪拌しながら還流する。次いで、冷却、ろ過、脱イオン水およびイソプロパノールによる洗浄さらに、真空中で乾燥させることによりオレンジのような黄色の固体が集められ、4.21重量部のタイトルの化合物を得る。この未精製の化合物4重量部さらに、100重量部の沸騰メタノールに入れ攪拌し、この懸濁液をろ過することによりさらに精製する。加えて、これを真空中で乾燥させることにより3.65重量部の濃いオレンジ色の化合物が得られる。
【0044】
実施例2
がCOOH(炭酸カリウムを用いてCOOKを置換したもの)、RがSOKであるカルボキシスルホナフタルイミド(CSN)の調整
100mlの丸底フラスコに4−スルホ−1,8−ナフタル酸無水物、カリウム塩を3.16重量部;3,4−ジアミノ安息香酸を1.55重量部、氷酢酸を30重量部を入れる。その混合物を6時間力強く攪拌しながら還流する。そして、懸濁液が黄褐色から光沢のない黄色に変化してきたら、冷却、ろ過、脱イオン水による洗浄さらに、真空中で乾燥させることにより黄色の固体が集められ、4.10重量部のタイトルの化合物を得る。
【0045】
水溶性のCSN水溶液は、1重量部のタイトルの化合物を、100重量部の脱イオン水に懸濁し、炭酸カリウムを加えることにより、弱アルカリ性となる。
【0046】
実施例3
化学式Iの酸化殺生物剤に対する安定性
酸性殺生物剤の安定性テストは、以下のようにして行われる。カチオンとアニオンとが所望の量に調整され、所望のpHを呈する試験水を準備する。360ppmのCa(CaCOとして)、200ppmのMg(CaCOとして)、300ppmのアルカリ性(CaCOとして)およびCaCOが析出するのを防止する15ppmのホスホン酸塩を上記試験水は含んでいる。上記試験水は、HCLおよびNaOHでpHを調整し、テストでは、pHを9に調整した。
【0047】
3つの琥珀色を呈する入れ物に、所望のテストサンプルをラベルした。25mlの試験水を各々の試験管に加え、一つの試験管(ラベルB)には、1200ppmの漂白液を30μL加え、二番目の試験管(ラベルS)の試験管には、1200ppmの液状の安定臭素水溶液(Nalco Chemical CompanyからSTA-BR-EXTMとして入手可能)を30μL加えた。さらに、3番目の試験管(ラベルN)には、蒸留水を30μL加えた。
【0048】
各サンプルを調整後24時間置いた後、遊離している総塩素量を精密に測定し、その後、同時に蛍光分析を行う。24時間暗闇に静置し、24時間後の蛍光測定では、リファレンスのサンプルとしてラベルNを用いた。その蛍光の%数値から、酸性殺生物剤の存在量における%蛍光消費量を以下の式に基づいて計算した。
【0049】
【数1】
Figure 0004842479
【0050】
殺生物剤安定性のデータは表1に示した。比較対照として、不活性蛍光トレーサである1−メトキシピレン−3,6,8−トリスルホン酸、トリナトリウム塩(Molecular Probes,4849 Pitchford Avenue,Eugene,Oregon 97402 電話番号(541)465-8300)およびピレン−1,3,6,8−テトラスルホン酸テトラナトリウム塩(PTSA)を用いた。
【0051】
【表1】
Figure 0004842479
【0052】
表1のデータを検討すると、蛍光消費量が少なければ少ないほど好適である。
【0053】
結果から本発明の蛍光化合物は、冷却水システムのような通常濃度で酸性殺生物剤に対し安定であることが示唆される。その結果、冷却水システムにおいて、本発明の蛍光化合物は有用であり、さらに、酸性殺生物剤存在下で安定であり、380nm以上で励起するのは、本発明の蛍光化合物以外では見当たらない。
【0054】
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は例示であり、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的範囲に包含される。

Claims (9)

  1. およびRが両方とも、SOMであるか、または、いずれか一方が、SOMであり、他方がCOOMであり、前記Mは、H、Na、K、Rb、Cs、Liまたはアンモニウムからなる官能基から選択されることを特徴とする化学式Iで示す蛍光化合物。
    Figure 0004842479
  2. 化学式Iに示す化合物の製造方法であって、
    化学式Iに示す化合物は、RおよびRが両方とも、SOMであるか、または、いずれか一方が、SOMであり、他方がCOOMであり、前記Mが、H、Na、K、Rb、Cs、Liまたはアンモニウムからなる官能基から選択され、
    化学式IIに示す1,8−ナフタル酸無水物を、化学式IIIに示すo−フェニレンジアミンと縮合する工程を有しており、RおよびRは予め決められていることを特徴とする化学式Iに示す化合物の製造方法
    Figure 0004842479

    Figure 0004842479
    II
    Figure 0004842479
    III
  3. 化学式Iに示す化合物の製造方法であって、
    化学式Iに示す化合物は、RおよびRが両方とも、SOMであるか、または、いずれか一方が、SOMであり、他方がCOOMであり、前記Mが、H、Na、K、Rb、Cs、Liまたはアンモニウムからなる官能基から選択され、
    化学式Iに示す化合物は、化学式IVに示す化合物である、Rが予め決定されているo−アミノ−ニトロ芳香剤を、化学式IIに示す化合物である、Rが予め決定されている好適な1,8ナフタル酸無水物を用いて縮合したものであり、前記縮合は、好適な還元剤を用いてニトロ基の還元を自然の状態で行う方法により行うことを特徴とする化学式Iに示す化合物の製造方法。
    Figure 0004842479

    Figure 0004842479
    IV
    Figure 0004842479
    II
  4. およびRが両方とも、SOMであるか、または、いずれか一方が、SOMであり、他方がCOOMであり、前記Mが、H、Na、K、Rb、Cs、Liまたはアンモニウムからなる官能基から選択される化学式Iに示す化合物を、工業水系における不活性蛍光トレーサーとして用いることを特徴とする化学式Iに示す化合物の使用方法
    Figure 0004842479
  5. およびRが両方ともSOMであることを特徴とする請求項1に記載の蛍光化合物。
  6. がSOMであり、RがCOOMであることを特徴とする請求項1に記載の蛍光化合物。
  7. がCOOMであり、RがSOMであることを特徴とする請求項1に記載の蛍光化合物。
  8. 前記工業水系は冷水塔であることを特徴とする請求項4に記載の蛍光化合物の使用方法
  9. 前記工業水系における前記蛍光化合物の濃度が、0.01ppb以上10ppm以下の範囲内であることを特徴とする請求項4に記載の蛍光化合物の使用方法
JP2001536586A 1999-11-08 2000-11-01 工業水系に用いる蛍光化合物 Expired - Lifetime JP4842479B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/436,189 US6358746B1 (en) 1999-11-08 1999-11-08 Fluorescent compounds for use in industrial water systems
US09/436,189 1999-11-08
PCT/US2000/041786 WO2001035107A1 (en) 1999-11-08 2000-11-01 Fluorescent compounds for use in industrial water systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003513979A JP2003513979A (ja) 2003-04-15
JP4842479B2 true JP4842479B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=23731473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001536586A Expired - Lifetime JP4842479B2 (ja) 1999-11-08 2000-11-01 工業水系に用いる蛍光化合物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6358746B1 (ja)
EP (1) EP1228376B1 (ja)
JP (1) JP4842479B2 (ja)
KR (1) KR20020042835A (ja)
CN (1) CN1205212C (ja)
AT (1) ATE326015T1 (ja)
AU (1) AU777901B2 (ja)
CA (1) CA2384421C (ja)
DE (1) DE60027916T2 (ja)
ES (1) ES2263512T3 (ja)
NO (1) NO321914B1 (ja)
TW (2) TWI320411B (ja)
WO (1) WO2001035107A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4936637B2 (ja) * 2001-08-15 2012-05-23 ナルコ カンパニー 不透明媒質中の微生物活性の測定
US6730227B2 (en) * 2002-03-28 2004-05-04 Nalco Company Method of monitoring membrane separation processes
US6699684B2 (en) * 2002-07-23 2004-03-02 Nalco Company Method of monitoring biofouling in membrane separation systems
US6818417B2 (en) 2002-08-06 2004-11-16 Nalco Company Method for locating hidden microorganism contaminated surfaces in industrial water systems
CN100413928C (zh) * 2006-08-25 2008-08-27 南通龙翔化工有限公司 溶剂红179的生产工艺
CN102816454B (zh) * 2012-06-28 2013-11-20 大连理工大学 一类含酯基的1,8-萘酰亚胺类荧光二向性染料、其制备方法及应用
CN102774969A (zh) * 2012-07-24 2012-11-14 浙江浙能能源技术有限公司 一种可生物降解的无磷阻垢缓蚀剂及制备方法
US9751789B2 (en) 2012-12-28 2017-09-05 Ecolab Usa Inc. Fluorescent monomers and tagged treatment polymers containing same for use in industrial water systems
US20140251906A1 (en) * 2013-03-06 2014-09-11 Ecolab Usa Inc. Addition of aluminum reagents to sulfate-containing waste stream reduce sulfate concentration
US9682334B2 (en) 2013-03-13 2017-06-20 Ecolab Usa Inc. Solid water separation to sample spray water from a continuous caster
US9624423B2 (en) 2014-07-01 2017-04-18 Ecolab Usa Inc. Use of fluorescent polymers in marking compositions for the diagnostic determination of cleaning performance
US10071923B2 (en) 2014-09-05 2018-09-11 Ecolab Usa Inc. Addition of aluminum reagents to oxoanion-containing water streams
CN106796178B (zh) 2014-09-05 2020-03-17 艺康美国股份有限公司 使用铝试剂的含氧阴离子浓度测定
US9389209B2 (en) 2014-09-05 2016-07-12 Ecolab Usa Inc. Oxoanion concentration determination using aluminum reagents
EP4150027A1 (en) 2020-05-15 2023-03-22 Mc (Us) 3 Llc Metabolic inhibitors with efficacy for inhibiting sulfide production in harsh environments
EP4322747A1 (en) 2021-04-15 2024-02-21 Mc (Us) 3 Llc Metabolic inhibitors for controlling biofilm

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2820037A (en) * 1956-05-24 1958-01-14 Gen Aniline & Film Corp Benzimidazobenzoisoquinolines
JPS5272726A (en) * 1975-12-16 1977-06-17 Mitsubishi Chem Ind Ltd Production of water-soluble dye

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2835674A (en) * 1954-03-31 1958-05-20 Hoechst Ag Process of preparing derivatives of 1.4.5.8-naphthalene-tetracarboxylic acid
FI752346A (ja) * 1974-09-13 1976-03-14 Ciba Geigy Ag
US4172202A (en) * 1975-04-29 1979-10-23 Hoechst Aktiengesellschaft Process for the preparation of 4-amino-1,8-naphthalimides
US4783314A (en) 1987-02-26 1988-11-08 Nalco Chemical Company Fluorescent tracers - chemical treatment monitors
US4992380A (en) 1988-10-14 1991-02-12 Nalco Chemical Company Continuous on-stream monitoring of cooling tower water
US5006311A (en) 1990-03-23 1991-04-09 Nalco Chemical Company Monitoring performance of a treating agent added to a body of water
BR9403301A (pt) 1993-08-20 1995-07-18 Nalco Chemical Co Processo de controle de um programa pH/fosfato em um sistema de água de uma caldeira
US5411889A (en) 1994-02-14 1995-05-02 Nalco Chemical Company Regulating water treatment agent dosage based on operational system stresses
US5389548A (en) 1994-03-29 1995-02-14 Nalco Chemical Company Monitoring and in-system concentration control of polyelectrolytes using fluorochromatic dyes
US5705394A (en) * 1995-04-17 1998-01-06 Nalco Chemical Company Tagged epichlorohydrin-dimethylamine copolymers for use in wastewater treatment
US5958788A (en) * 1997-05-28 1999-09-28 Nalco Chemical Company Luminol tagged polymers for treatment of industrial systems

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2820037A (en) * 1956-05-24 1958-01-14 Gen Aniline & Film Corp Benzimidazobenzoisoquinolines
JPS5272726A (en) * 1975-12-16 1977-06-17 Mitsubishi Chem Ind Ltd Production of water-soluble dye

Also Published As

Publication number Publication date
NO321914B1 (no) 2006-07-17
AU3267101A (en) 2001-06-06
CN1205212C (zh) 2005-06-08
TWI320411B (en) 2010-02-11
WO2001035107A1 (en) 2001-05-17
TWI290924B (en) 2007-12-11
DE60027916D1 (de) 2006-06-14
CN1375059A (zh) 2002-10-16
DE60027916T2 (de) 2006-09-14
KR20020042835A (ko) 2002-06-07
JP2003513979A (ja) 2003-04-15
NO20021132D0 (no) 2002-03-07
CA2384421A1 (en) 2001-05-17
EP1228376A4 (en) 2003-05-02
ES2263512T3 (es) 2006-12-16
EP1228376A1 (en) 2002-08-07
EP1228376B1 (en) 2006-05-10
CA2384421C (en) 2012-06-26
ATE326015T1 (de) 2006-06-15
AU777901B2 (en) 2004-11-04
US6358746B1 (en) 2002-03-19
TW200706539A (en) 2007-02-16
NO20021132L (no) 2002-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4842479B2 (ja) 工業水系に用いる蛍光化合物
JP4678644B2 (ja) 産業用水系に使用する蛍光モノマー及びそれを含むポリマー
Han et al. A novel “turn-on” fluorescent chemosensor for the selective detection of Al3+ based on aggregation-induced emission
JP4787451B2 (ja) 産業用水系に使用される蛍光モノマー、およびタグ付けられたそれらを含む処理ポリマー
CN104370952B (zh) 一种基于有机配体的多功能锌配合物及其应用
Yamamoto et al. Molecular design of a PET-based chemosensor for uronic acids and sialic acids utilizing a cooperative action of boronic acid and metal chelate
US7220382B2 (en) Use of disulfonated anthracenes as inert fluorescent tracers
CN106045950B (zh) 一种荧光化合物及其在次氯酸检测中的应用
Lei et al. Ratiometric fluorescence determination of the anthrax biomarker 2, 6-dipicolinic acid using a Eu 3+/Tb 3+-doped nickel coordination polymer
JP2013136603A (ja) 水溶性テトラゾリウム塩
Wang et al. A selective fluorescence turn-on sensing coordination polymer for antibiotic aztreonam
Lu et al. A red fluorescent turn-on chemosensor for Al 3+ based on a dimethoxy triphenylamine benzothiadiazole derivative with aggregation-induced emission
CN104829593A (zh) 一种用于检测溶液中金属离子含量的有机化合物及其应用
CN113980007B (zh) 一种锌离子检测荧光探针nfp及其制备方法和应用
CN107501179A (zh) 一种基于萘酰亚胺二羧酸的水溶性铜离子荧光探针材料及其制备和应用
CN108821998B (zh) 基于聚集诱导发光的铀酰离子检测的有机荧光分子
Du et al. A phenanthrene [9, 10-d] imidazole-phenol-based fluorescent probe combining ESIPT and AIE for the “turn-on” detection of Cu 2+ with green-emission and improved Stokes’ shift, and its application
Pan et al. A dual-functional fluorescent probe based on kaolin nanosheets for the detection and separation of aluminum ions
CN110028456A (zh) 一种巴比妥酸衍生物及制备方法与应用
CN112898963B (zh) 一种检测粘度的荧光探针及其制备方法和应用
CN110132911B (zh) 基于复合物比率荧光探针的水样中总磷检测方法
CN110590762B (zh) 一种用于亚硫酸氢根检测的比率型荧光探针及其制备方法及应用
CN115043855B (zh) 一种检测重水中水含量的荧光探针及其应用
CN111423427A (zh) 一种快速检测三价镓离子的荧光探针及其合成方法和应用
Lei et al. Synthesis of 2‐(1H‐Benzo [d] imidazol‐2‐yl) phenyl Phosphate as a Fluorescent Probe for Determination of ALP

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071011

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110208

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4842479

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term