JP4838212B2 - 鉄道車両及び保安装置 - Google Patents

鉄道車両及び保安装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4838212B2
JP4838212B2 JP2007214625A JP2007214625A JP4838212B2 JP 4838212 B2 JP4838212 B2 JP 4838212B2 JP 2007214625 A JP2007214625 A JP 2007214625A JP 2007214625 A JP2007214625 A JP 2007214625A JP 4838212 B2 JP4838212 B2 JP 4838212B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
power receiver
security device
receiving
disconnection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007214625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009050103A (ja
Inventor
裕 梅原
公太 阿部
行男 新美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2007214625A priority Critical patent/JP4838212B2/ja
Publication of JP2009050103A publication Critical patent/JP2009050103A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4838212B2 publication Critical patent/JP4838212B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、鉄道車両及び保安装置に関し、特に鉄道車両の保安装置において、受電器の断線を検査する方法に関する。
鉄道車両の保安装置は、地上装置からの信号に従い列車の速度を制限する。自動列車制御装置(ATC装置)などは、地上装置から車上装置への信号の伝達にレールを使用しており、車上装置は受電器でレールからの信号を受信する。受電器が故障した場合には、車上装置は信号が受信できなくなり、信号にあわせた列車速度の制限が不可能となる。したがって、保安装置の検査では受電器に断線がないことを確認し、信号が受信できることを確認しなければならない。
従来の受電器の断線の確認方法としては、以下の2つの方法が挙げられる。
(1)試験器を使用してレールもしくはループコイルに模擬信号を送信し、この信号を受電器が受信することで確認する方法。
(2)受電器内に受信コイルと試験コイルの2つのコイルがある受電器を使用し、車上保安装置内で生成した模擬信号を受電器内の試験コイルに送信し、この信号を受信コイルが受信することで確認する方法。
どちらの方法も、受信コイルで受信した模擬信号を保安装置内の受信部が検知し、模擬信号を検知できない場合に断線検知と判断している。
特開2007−68309号公報
前記(2)の試験方法を実施するためには、試験コイルをもつ受電器が必要である。しかしながら、既存の車両の保安装置を更新した場合など既存の受電器を使用する場合には、受電器に試験コイルがないものも存在する。この場合には、受電器も更新して車両の艤装改造しなければ車上保安装置で車上試験を行う前記(2)の方法では試験が出来ず、試験器や地上設備が必要となる前記(1)の方法でしか試験が出来なかった。
そこで、本発明では受電器内に試験コイルがない場合にも、試験器や地上設備が必要とせずに、車上検査で受電器の断線検知を可能とする鉄道車両及び保安装置を提供することを目的とする。
本発明では、車上保安装置内で生成した模擬信号を受電器の受信コイルに直接送信する。模擬信号の入力端より保安装置の受信部側で断線が発生した場合には、従来同様模擬信号が受信できなくなる。しかし、模擬信号の入力端よりも受信器側で断線が発生した場合には、受電器のコイル抵抗分の負荷がなくなることから、保安装置の受信部で受信する信号レベルは上昇する。この変化を検知することで、受電器側での断線も検知が可能となる。
すなわち、本発明は、地上装置からの信号を受信する受信コイルを有する受電器と、該受電器から、信号線を介して受信信号を受信部で受け取り、列車の速度を制限する信号を出力する保安装置とを搭載する鉄道車両において、前記保安装置は、生成した車上検査の模擬信号を、前記信号線に送信し、前記保安装置で前記信号線を介して前記模擬信号を受信しない場合に、前記模擬信号の入力端より前記保安装置の受信部側の断線を検知し、前記保安装置の受信部で前記模擬信号に対する受信レベルの上昇により、前記模擬信号の入力端より前記受電器側の断線を検知する鉄道車両である。
また、本発明は、鉄道車両に搭載され、地上装置からの信号を受信する受信コイルを有する受電器から、信号線を介して受信信号を受信部で受け取り、列車の速度を制限する信号を出力する保安装置において、生成した車上検査の模擬信号を、前記信号線に送信し、前記保安装置で前記信号線を介して前記模擬信号を受信しない場合に、前記模擬信号の入力端より前記保安装置の受信部側の断線を検知し、前記保安装置の受信部で前記模擬信号に対する受信レベルの上昇により、前記模擬信号の入力端より前記受電器側の断線を検知する保安装置である。
本発明によれば、試験コイルを持たない受電器においても車上保安装置による車上検査で断線の検知が可能となる。これにより、既存車両の艤装改造が不要となり、車上検査時にループコイルや試験器が不要となる。
本発明を実施するための最良の形態を説明する。
以下、本発明の鉄道車両及び保安装置の実施例について、図面を用いて説明する。
実施例を説明する。図1は本実施例の車上保安装置の構成図、図2は本実施例において受電器を検査するための構成図である。図3は本実施例における車上保安装置の受信部における受電器断線を検知する手順のフローチャートを示した図である。
図1において、車上保安装置4は、鉄道車両1に搭載され、地上装置からの信号を、レール2及び受電器3を介して受信する。この受信した信号を運転台の表示部5に表示して運転士に制限速度を知らせると同時に、列車速度が制限速度を上回った場合にはブレーキ指令によりブレーキを動作させて列車速度を制限する。
図2は、信号を受信する受電器3を検査するための構成図である。車上保安装置4の検査部42を、受電器3と車上保安装置4の受信部41とを結ぶ信号線6に接続し、検索部42で発生させた模擬信号を送信する。試験コイルを持たない受電器3の場合、車上保安装置4内の検査部42からの模擬信号を、受電器3の受信コイルに対し、信号線5を介して送信し、受電器3の応答の有無及び正常状態からの受信レベルを受信部41で検知する。例えば、図2のA部(模擬信号入力端より受信部41側)で断線が発生した場合には、受信部41では模擬信号が受信できなくなり、断線と判断することが可能である。図2のB部(模擬信号入力端より受電器3側)で断線が発生した場合には、受電器3のコイル抵抗分の負荷がなくなることから、受信部41での模擬信号の受信レベルが上昇するので、断線と判断することが可能である。
図3は実施例における受電器の断線を検知する手順のフローチャートを示した図である。まず、車上検査にて受電器3の試験を実施する(S101)。つぎに、車上保安装置4から模擬信号を送信する(S102)。受信部41が模擬信号を受信するか判断する(S103)。ステップS103で受信できなければ、受電器3の断線が図2のA部で発生と判断できる。ステップS103で受信できると、通常よりも受信レベルが高いか判断する(S104)。ステップS104で通常よりも高いとき、受電器3の断線が図2のB部で発生と判断できる。ステップS104で通常よりも高くないとき、受電器3の断線なしと判断できる。このようにして、受電器3の断線の発生の有無及び発生個所を判断することができる。
実施例の車上保安装置の構成図。 実施例における試験コイルを持たない受電器の車上検査例の説明図。 実施例における断線を検知する手順のフローチャートの説明図。
符号の説明
1 鉄道車両
2 レール
3 受電器
4 車上保安装置
5 制限速度表示機能つき速度計
6 信号線

Claims (2)

  1. 地上装置からの信号を受信する受信コイルを有する受電器と、該受電器から、信号線を介して受信信号を受信部で受け取り、列車の速度を制限する信号を出力する保安装置とを搭載する鉄道車両において、
    前記保安装置は、生成した車上検査の模擬信号を、前記信号線に送信し、前記保安装置で前記信号線を介して前記模擬信号を受信しない場合に、前記模擬信号の入力端より前記保安装置の受信部側の断線を検知し、前記保安装置の受信部で前記模擬信号に対する受信レベルの上昇により、前記模擬信号の入力端より前記受電器側の断線を検知することを特徴とする鉄道車両。
  2. 鉄道車両に搭載され、地上装置からの信号を受信する受信コイルを有する受電器から、信号線を介して受信信号を受信部で受け取り、列車の速度を制限する信号を出力する保安装置において、
    生成した車上検査の模擬信号を、前記信号線に送信し、前記保安装置で前記信号線を介して前記模擬信号を受信しない場合に、前記模擬信号の入力端より前記保安装置の受信部側の断線を検知し、前記保安装置の受信部で前記模擬信号に対する受信レベルの上昇により、前記模擬信号の入力端より前記受電器側の断線を
    検知することを特徴とする保安装置。
JP2007214625A 2007-08-21 2007-08-21 鉄道車両及び保安装置 Expired - Fee Related JP4838212B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007214625A JP4838212B2 (ja) 2007-08-21 2007-08-21 鉄道車両及び保安装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007214625A JP4838212B2 (ja) 2007-08-21 2007-08-21 鉄道車両及び保安装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009050103A JP2009050103A (ja) 2009-03-05
JP4838212B2 true JP4838212B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=40501792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007214625A Expired - Fee Related JP4838212B2 (ja) 2007-08-21 2007-08-21 鉄道車両及び保安装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4838212B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101066631B1 (ko) 2010-06-30 2011-09-21 서울메트로 Atc 신호 측정시스템
US8621324B2 (en) * 2010-12-10 2013-12-31 Qualcomm Incorporated Embedded DRAM having low power self-correction capability
US9583219B2 (en) 2014-09-27 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for in-system repair of memory in burst refresh

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0828921B2 (ja) * 1994-05-12 1996-03-21 株式会社日立製作所 電気車用モニタリング装置
JPH11227605A (ja) * 1998-02-13 1999-08-24 Central Japan Railway Co 保守用車割出防止装置
JP2001213318A (ja) * 2000-01-31 2001-08-07 Central Japan Railway Co 列車停止制御装置
JP4837959B2 (ja) * 2005-08-30 2011-12-14 株式会社日立製作所 高周波ノイズの影響を打ち消すatc信号の車上制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009050103A (ja) 2009-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107310591B (zh) 列车完整性检测方法、装置、以及系统
CN104620530A (zh) 用于执行车辆的安全功能的方法和执行该方法的系统
JP4846072B2 (ja) 車上トランスポンダ装置およびその健全性確認方法
JP4838212B2 (ja) 鉄道車両及び保安装置
CN111267821B (zh) 一种轨道车辆抱死故障的判断方法及装置
KR101357806B1 (ko) 열차 무결성 모니터링 시스템
JPWO2018131151A1 (ja) レール破断検知装置及びレール破断検知システム
JPH0230671B2 (ja)
JP2011011715A (ja) 異常原因特定装置、異常原因特定システム、および異常原因特定方法
US8469318B2 (en) Device for the detection of the occupied or free state of a track section
KR20080062838A (ko) 열차자동제어 신호 검측 시스템 및 그의 동작 방법
JP4958865B2 (ja) 地上子検知装置及び列車制御装置
KR101274076B1 (ko) 전동차 차상신호 인터페이스 검사 시스템 및 방법
JP2013100111A (ja) 異常原因特定装置、異常原因特定システム、および異常原因特定方法
RU2739634C2 (ru) Способ определения направленности рельсового транспортного средства в поездном составе
JP4842908B2 (ja) 自動列車停止装置の車上用装置
KR20090056453A (ko) 철도차량의 안전운행용 모니터링 시스템 및 방법
KR0143866B1 (ko) 철도 차량용 차상 신호장치의 시험기기
JP4437543B2 (ja) 車両のタイヤ空気圧警報装置
JP7212429B2 (ja) レール破断検知装置
KR20190115986A (ko) 열차자동방호장치 화면표시기
JP2001186606A (ja) Atc車上装置の試験装置、及びatc車上装置における車上アンテナと受信部間の導通試験方法
KR101668536B1 (ko) 고속선 진입 제어장치 및 제어방법
KR20100068803A (ko) 경로 안내 장치 및 방법
JP2006343168A (ja) 電子制御部品の検査方法および検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110906

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110929

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4838212

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees