JP4835316B2 - エアバッグ及びエアバッグ装置 - Google Patents

エアバッグ及びエアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4835316B2
JP4835316B2 JP2006217114A JP2006217114A JP4835316B2 JP 4835316 B2 JP4835316 B2 JP 4835316B2 JP 2006217114 A JP2006217114 A JP 2006217114A JP 2006217114 A JP2006217114 A JP 2006217114A JP 4835316 B2 JP4835316 B2 JP 4835316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base fabric
airbag
arc side
tether belt
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006217114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008037358A (ja
Inventor
貴史 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP2006217114A priority Critical patent/JP4835316B2/ja
Publication of JP2008037358A publication Critical patent/JP2008037358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4835316B2 publication Critical patent/JP4835316B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、車両衝突時等に乗員を保護するためのエアバッグ及びエアバッグ装置に係り、特に、乗員の前方の左側及び右側においてそれぞれ膨張する左室及び右室を有し、該左室と右室との間に上下方向に凹条が形成されるエアバッグと、このエアバッグを備えたエアバッグ装置に関する。
車両衝突時等に乗員を保護するためのエアバッグとして、乗員の前方の左側及び右側においてそれぞれ膨張する左半側エアバッグ及び右半側エアバッグを有し、これらが共通のインフレータによって膨張するよう構成されたエアバッグであって、該エアバッグの膨張時の上下方向の大きさを規制するためのテザーベルトが内部に設けられているエアバッグが、特開2006−103670号公報に記載されている。このエアバッグは、複数枚の基布(パネル)を縫合することにより構成されている。テザーベルトは、いずれのパネルとも別体の基布よりなり、エアバッグ内面に縫合されている。
このエアバッグは、折り畳まれてケース内に収容され、リッドやインパネによって覆われている。車両衝突時にインフレータ(ガス発生器)がガス噴出作動すると、エアバッグはリッドやインパネを押し開けつつ乗員の前方に膨張する。
膨張したエアバッグの乗員対向面には、左室と右室との間に、エアバッグの上面から下面にまで凹条が延在する。
特開2006−103670号公報
上記特開2006−103670号公報のエアバッグにあっては、テザーベルトが各パネルと別体であり、テザーベルトはその両端がそれぞれエアバッグ内面に縫合されている。そのため、縫合の手間が多く、製造コスト高となっていた。
本発明は、左室と右室との間に上下方向に凹条が延在するように膨張するエアバッグの縫合工程を少なくすることを目的とする。
請求項1のエアバッグは、インフレータからガスが供給されるガス受入室(2)と、それぞれ該ガス受入室(2)に連なり、該ガス受入室(2)からガスが導入され、乗員前方の左側において膨張する左室(3)及び乗員前方の右側において膨張する右室(4)とを備え、膨張状態にあっては、該左室(3)と右室(4)との間に、エアバッグの上面側から下面部にまで連続して延在する凹条(6)が形成されるエアバッグであって、複数枚の基布(30,30,40,50,50)を縫合することにより構成されたものであり、該エアバッグの膨張形状を規制するためのテザーベルト(7)が設けられているエアバッグにおいて、該テザーベルト(7)は、該エアバッグを構成する一部の基布(50,50)と一連一体となっているエアバッグであって、該エアバッグの左右の外向き面及び前記ガス受入室(2)の上面から底面にかけての部分が第1の基布(30,30,40)により構成され、前記左室(3)の前記凹条(6)に臨む面が第2の基布(50)により構成され、前記右室(4)の該凹条(6)に臨む面が第3の基布(50)により構成されており、該第1の基布(30,30,40)と第2の基布(50)と第3の基布(50)とはそれぞれ別体に構成されており、前記テザーベルト(7)は、該第2の基布(50)と第3の基布(50)とにそれぞれ一連一体に設けられており、該第2の基布(50)及び第3の基布(50)は、それぞれ、乗員側に向って凸に湾曲した長弧辺(C)と、該長弧辺(C)に対向しており、該乗員側に向って凹に湾曲した短弧辺(E)と、該長弧辺(C)及び短弧辺(E)の上端部同士を繋いだ上端辺(H)と、該長弧辺(C)及び短弧辺(E)の下端部同士を繋いだ下端辺(I)とを有しており、該テザーベルト(7)が該短弧辺(E)を短絡するように上下方向に延在し、該テザーベルト(7)の上端及び下端がそれぞれ該短弧辺(E)の上端側及び下端側に連なった、略D字形のものであり、該テザーベルト(7)よりも乗員側には、それぞれ、該短弧辺(E)と該テザーベルト(7)とで囲まれた略D字形の開放口部分が存在しており、該第2の基布(50)の長弧辺(C)は、該第1の基布(30,30,40)のうち前記左室(3)の外向き面を構成する部分(30)の外縁辺(G)に縫合されており、該第3の基布(50)の長弧辺(C)は、該第1の基布(30,30,40)のうち前記右室(4)の外向き面を構成する部分(30)の外縁辺(G)に縫合されており、該第2の基布(50)と第3の基布(50)との短弧辺(E,E)同士が縫合されており、該第2の基布(50)と第3の基布(50)との上端辺(H,H)同士は、該第1の基布(30,30,40)のうち前記ガス受入室(2)の上面から底面にかけての部分(40)の上端辺(J)に縫合されており、該第2の基布(50)と第3の基布(50)との下端辺(I,I)同士は、該第1の基布(30,30,40)のうち前記ガス受入室(2)の上面から底面にかけての部分(40)の下端辺(K)に縫合されていることを特徴とするものである。
請求項2のエアバッグは、インフレータからガスが供給されるガス受入室(2)と、それぞれ該ガス受入室(2)に連なり、該ガス受入室(2)からガスが導入され、乗員前方の左側において膨張する左室(3)及び乗員前方の右側において膨張する右室(4)とを備え、膨張状態にあっては、該左室(3)と右室(4)との間に、エアバッグの上面側から下面部にまで連続して延在する凹条(6)が形成されるエアバッグであって、複数枚の基布(30,30,40,50,50)を縫合することにより構成されたものであり、該エアバッグの膨張形状を規制するためのテザーベルト(7)が設けられているエアバッグにおいて、該テザーベルト(7)は、該エアバッグを構成する一部の基布(50)と一連一体となっているエアバッグであって、該エアバッグの左右の外向き面及び前記ガス受入室(2)の上面から底面にかけての部分が第1の基布(30,30,40)により構成され、前記左室(3)の前記凹条(6)に臨む面が第2の基布(50)により構成され、前記右室(4)の該凹条(6)に臨む面が第3の基布(50)により構成されており、該第1の基布(30,30,40)と第2の基布(50)と第3の基布(50)とはそれぞれ別体に構成されており、前記テザーベルト(7)は、該第2の基布(50)及び第3の基布(50)の一方と一連一体に設けられており、該第2の基布(50)及び第3の基布(50)のうちテザーベルト(7)が設けられたものは、乗員側に向って凸に湾曲した長弧辺(C)と、該長弧辺(C)に対向しており、該乗員側に向って凹に湾曲した短弧辺(E)と、該長弧辺(C)及び短弧辺(E)の上端部同士を繋いだ上端辺(H)と、該長弧辺(C)及び短弧辺(E)の下端部同士を繋いだ下端辺(I)とを有しており、該テザーベルト(7)が該短弧辺(E)を短絡するように上下方向に延在し、該テザーベルト(7)の上端及び下端がそれぞれ該短弧辺(E)の上端側及び下端側に連なった、略D字形のものであり、該テザーベルト(7)よりも乗員側には、該短弧辺(E)と該テザーベルト(7)とで囲まれた略D字形の開放口部分が存在しており、該第2の基布(50)及び第3の基布(50)のうちテザーベルト(7)が設けられていないものは、乗員側に向って凸に湾曲した長弧辺(C)と、該長弧辺(C)に対向しており、該乗員側に向って凹に湾曲した短弧辺(E)と、該長弧辺(C)及び短弧辺(E)の上端部同士を繋いだ上端辺(H)と、該長弧辺(C)及び短弧辺(E)の下端部同士を繋いだ下端辺(I)とを有した、略弓形のものであり、該第2の基布(50)の長弧辺(C)は、該第1の基布(30,30,40)のうち前記左室(3)の外向き面を構成する部分(30)の外縁辺(G)に縫合されており、該第3の基布(50)の長弧辺(C)は、該第1の基布(30,30,40)のうち前記右室(4)の外向き面を構成する部分(30)の外縁辺(G)に縫合されており、該第2の基布(50)と第3の基布(50)との短弧辺(E,E)同士が縫合されており、該第2の基布(50)と第3の基布(50)との上端辺(H,H)同士は、該第1の基布(30,30,40)のうち前記ガス受入室(2)の上面から底面にかけての部分(40)の上端辺(J)に縫合されており、該第2の基布(50)と第3の基布(50)との下端辺(I,I)同士は、該第1の基布(30,30,40)のうち前記ガス受入室(2)の上面から底面にかけての部分(40)の下端辺(K)に縫合されていることを特徴とするものである。
請求項3のエアバッグは、請求項1又は2において、前記テザーベルト(7)は、前記第2の基布(50)及び第3の基布(50)の前記上端辺(H)及び下端辺(I)よりも前記短弧辺(E)の内側に入り込んだ位置に配置されていることを特徴とするものである。
請求項4のエアバッグは、請求項1ないし3のいずれか1項において、前記第1の基布(30,30,40)は、前記エアバッグの左側の外向き面及び右側の外向き面をそれぞれ構成する1対のアウターパネル(30,30)と、該アウターパネル(30,30)同士の間に配置され、前記ガス受入室(2)の上面から底面にかけての部分を構成するセンターパネル(40)とを備えており、左右のアウターパネル(30,30)とセンターパネル(40)とは、それぞれ別体に構成されており、左側のアウターパネル(30)のうち該ガス受入室(2)の左側面を構成する領域の周縁部(A,A’)が該センターパネル(40)の左側辺(B )に縫合されており、右側のアウターパネル(30)のうち該ガス受入室(2)の右側面を構成する領域の周縁部(A,A’)が該センターパネル(40)の右側辺(B )に縫合されていることを特徴とするものである。
請求項5のエアバッグは、請求項1ないし4のいずれか1項において、前記ガス受入室(2)の底面に、1対のインフレータ挿入用スリット(5,5)と、エアバッグ取付用小孔(5a)とが設けられており、該スリット(5,5)にシリンダ型インフレータが挿通されるように構成されていることを特徴とするものである。
請求項のエアバッグ装置は、請求項1ないしのいずれか1項に記載のエアバッグと、該エアバッグを膨張させるためのインフレータとを備えたことを特徴とするものである。
本発明では、膨張したエアバッグの左室が乗員の左胸を受け止め、右室が右胸を受け止め、乗員の胸の左右方向の中央部及び頭部には、膨張したエアバッグの凹条が対峙する。このエアバッグの膨張形状がテザーベルトによって規制される。
本発明では、このテザーベルトがエアバッグを構成する基布と一連一体に設けられているので、エアバッグ製作時の縫合工数を削減することができる。
本発明では、テザーベルトの両端が基布に連なっているので、テザーベルトの両端ともに縫合不要である
請求項1の通り、左室を構成する基布及び右室を構成する基布のそれぞれにテザーベルトを設けることにより、テザーベルト二重となり、テザーベルト強度高くなる
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
第1図は本発明の実施の形態に係る助手席用エアバッグの膨張状態における斜視図、第2図は第1図のII−II線断面図であり、第3図(a)はこのエアバッグの上面図、第3図(b)は同(a)のB−B線断面図、第4図はこのエアバッグの分解斜視図である。また、第5図は、このエアバッグを構成する各パネルの平面図である。
このエアバッグ1は、乗員から見て最も前方側に位置するガス受入室2と、該ガス受入室2に連なり、乗員前方の左側において膨張する左室3と、乗員前方の右側において膨張する右室4とを有する。ガス受入室2の底面部にシリンダ型インフレータ挿入用の一対の5が設けられている。
第1図に示すように、このエアバッグ1が膨張した状態にあっては、左室3と右室4の先端部同士の間にタイパネルなどの架渡部材は存在せず、左室3と右室4の先端部同士に間に形成される凹条6は乗員に向って開放し、エアバッグ1の上部から下部まで連続して延在している。この凹条6の最深部は、上下方向の途中が乗員に向って突出するように湾曲している。
この凹条6の最深部の上部とエアバッグ1の底部との間にテザーベルト7が上下方向に延設され、これにより、凹条6の上部がエアバッグ1内に引き込まれるよう構成されている。左室3及び右室4はベントホール8を介してエアバッグ1外に連通している。
以下に、このエアバッグ1のパネル構成について説明する。
このエアバッグ1は、2枚のアウトサイドパネル30と、1枚のセンターパネル40と、2枚のインサイドパネル50とからなる。このインサイドパネル50とテザーベルト7とが一連一体となっている。
各アウトサイドパネル30は、エアバッグの左右の外向き面を構成するものであり、ベントホール8を備えている。インサイドパネル50は凹条6に臨む面を構成している。センターパネル40は、ガス受入室2の上面から底面にかかる部分を構成している。該センターパネル40にはインフレータ挿入用スリット5と、エアバッグの取付用小孔5aとが設けられている。なお、スリット5の代わりに開口が設けられてもよい。
各アウトサイドパネル30のうち、ガス受入室2の左右の側面を構成する領域の周縁部(第5図の辺AからA’にかけて)が、センターパネル40の左右の側辺B,Bにそれぞれ縫合される。これにより、パネル30,40,30が、第4図の如き半開殻状の連続体となり、エアバッグ1の左室3及び右室4の外向き面とガス受入室2の外面とが構成される。
各インサイドパネル50は、凸に湾曲した長弧辺Cと凹に湾曲した短弧辺Eとを有した略弓形のものである。該短弧辺Eの一端側及び他端側を短絡するようにテザーベルト7が該インサイドパネル50と一連一体に設けられている。即ち、一枚の基布を打ち抜き、裁断等の加工を施すことにより、インサイドパネル50に対しテザーベルト7が連なっているテザーベルト一体インサイドパネル50が得られる。テザーベルト7を設けたことにより、インサイドパネル50は略D字形となっている。テザーベルト7は、インサイドパネル50の端辺H,Iよりも短弧辺Eの内側に入り込んだ位置に配置されている。符号51は、短弧辺Eとテザーベルト7とで囲まれた略D字形状の開放口部分を示している。
各インサイドパネル50の長弧辺Cが各アウトサイドパネル30の外縁辺Gに縫合され、各インサイドパネル50,50の短弧辺E,E同士が縫合される。また、各インサイドパネル50の上端辺Hがセンターパネル40の上端辺Jに縫合されると共に、各インサイドパネル50の下端辺Iがセンターパネル40の下端辺Kに縫合される。これにより、エアバッグ1Aの乗員対向面が構成される。この乗員対向面は、第3図(a)の通り、乗員側へ向って開放した凹条6を構成する。
このエアバッグ1と、該エアバッグ1を膨張させるためのインフレータと、エアバッグ1を収容したケースと、該ケースを覆うリッド又はインパネ(インストルメントパネル)によってエアバッグ装置が構成される。インフレータはシリンダ型であり、1対のスリット5,5に挿通される。このエアバッグ装置は、エアバッグがインパネ背後側に位置するように自動車に設置される。
インフレータが作動することにより、エアバッグ1がインパネのドア部を押し開けて第1図の通り膨張する。乗員の左胸は左室3に受け止められ、乗員の右胸は右室4に受け止められ、頭部は凹条6に入り込んで受け止められる。このエアバッグ1の上部中央はテザーベルト7によってエアバッグ内方(下方)に引きずり込まれ、凹所となる。この凹所は、乗員の頭部を左右から挟むように受け止めるのに好適である。
このエアバッグ1にあっては、膨張した状態において最乗員側の先端部を含む水平断面における凹条6の深さ(ほぼ第3図のDに相当する。)は10〜280mm特に50〜200mm程度であることが好ましい。
このエアバッグ1は、テザーベルト7がパネルと一連一体となっており、テザーベルト7の両端のいずれもエアバッグに縫合する作業が不要である。このため、縫合工数が少なくなり、エアバッグの製作コストダウンを図ることができる。
上記実施の形態は本発明の一例であり、本発明は図示以外の態様をもとりうる。例えば、2枚のインサイドパネル50,50のうちの一方にのみテザーベルト7が設けられてもよい。
上記実施の形態では、凹条6の最深部の上部をテザーベルト7によってエアバッグ1内に引き込むようにしているが、凹条6の上下方向の中間付近や下部をエアバッグ1内に引き込むようにテザーベルト7の位置を変えてもよい。また、凹条6の上下方向の複数箇所をテザーベルトによってエアバッグ1内に引き込むようにしてもよい。
本発明では、膨張したエアバッグ1の左右幅を規制するように左右方向に延在するテザーベルトを設けてもよい。
本発明のエアバッグのパネル構成は、上記の各実施の形態のパネル構成に限定されるものではない。
本発明の実施の形態に係る助手席用エアバッグの膨張状態における斜視図である。 図1のII−II線断面図である。 図1のエアバッグの上面図と断面図である。 図1のエアバッグの分解斜視図である 図1のエアバッグを構成するパネルの平面図である。
符号の説明
1 エアバッグ
2 ガス受入室
3 左室
4 右室
6 凹条
7 テザーベルト
8 ベントホール
30 アウトサイドパネル
40 センターパネル
50 インサイドパネル

Claims (6)

  1. インフレータからガスが供給されるガス受入室(2)と、
    それぞれ該ガス受入室(2)に連なり、該ガス受入室(2)からガスが導入され、乗員前方の左側において膨張する左室(3)及び乗員前方の右側において膨張する右室(4)
    を備え、
    膨張状態にあっては、該左室(3)と右室(4)との間に、エアバッグの上面側から下面部にまで連続して延在する凹条(6)が形成されるエアバッグであって、
    複数枚の基布(30,30,40,50,50)を縫合することにより構成されたものであり、
    該エアバッグの膨張形状を規制するためのテザーベルト(7)が設けられているエアバッグにおいて、
    該テザーベルト(7)は、該エアバッグを構成する一部の基布(50,50)と一連一体となっているエアバッグであって、
    該エアバッグの左右の外向き面及び前記ガス受入室(2)の上面から底面にかけての部分が第1の基布(30,30,40)により構成され、前記左室(3)の前記凹条(6)に臨む面が第2の基布(50)により構成され、前記右室(4)の該凹条(6)に臨む面が第3の基布(50)により構成されており、
    該第1の基布(30,30,40)と第2の基布(50)と第3の基布(50)とはそれぞれ別体に構成されており、
    前記テザーベルト(7)は、該第2の基布(50)と第3の基布(50)とにそれぞれ一連一体に設けられており、
    該第2の基布(50)及び第3の基布(50)は、それぞれ、乗員側に向って凸に湾曲した長弧辺(C)と、該長弧辺(C)に対向しており、該乗員側に向って凹に湾曲した短弧辺(E)と、該長弧辺(C)及び短弧辺(E)の上端部同士を繋いだ上端辺(H)と、該長弧辺(C)及び短弧辺(E)の下端部同士を繋いだ下端辺(I)とを有しており、該テザーベルト(7)が該短弧辺(E)を短絡するように上下方向に延在し、該テザーベルト(7)の上端及び下端がそれぞれ該短弧辺(E)の上端側及び下端側に連なった、略D字形のものであり、該テザーベルト(7)よりも乗員側には、それぞれ、該短弧辺(E)と該テザーベルト(7)とで囲まれた略D字形の開放口部分が存在しており、
    該第2の基布(50)の長弧辺(C)は、該第1の基布(30,30,40)のうち前記左室(3)の外向き面を構成する部分(30)の外縁辺(G)に縫合されており、
    該第3の基布(50)の長弧辺(C)は、該第1の基布(30,30,40)のうち前記右室(4)の外向き面を構成する部分(30)の外縁辺(G)に縫合されており、
    該第2の基布(50)と第3の基布(50)との短弧辺(E,E)同士が縫合されており、
    該第2の基布(50)と第3の基布(50)との上端辺(H,H)同士は、該第1の基布(30,30,40)のうち前記ガス受入室(2)の上面から底面にかけての部分(40)の上端辺(J)に縫合されており、
    該第2の基布(50)と第3の基布(50)との下端辺(I,I)同士は、該第1の基布(30,30,40)のうち前記ガス受入室(2)の上面から底面にかけての部分(40)の下端辺(K)に縫合されていることを特徴とするエアバッグ。
  2. インフレータからガスが供給されるガス受入室(2)と、
    それぞれ該ガス受入室(2)に連なり、該ガス受入室(2)からガスが導入され、乗員前方の左側において膨張する左室(3)及び乗員前方の右側において膨張する右室(4)と
    を備え、
    膨張状態にあっては、該左室(3)と右室(4)との間に、エアバッグの上面側から下面部にまで連続して延在する凹条(6)が形成されるエアバッグであって、
    複数枚の基布(30,30,40,50,50)を縫合することにより構成されたものであり、
    該エアバッグの膨張形状を規制するためのテザーベルト(7)が設けられているエアバッグにおいて、
    該テザーベルト(7)は、該エアバッグを構成する一部の基布(50)と一連一体となっているエアバッグであって、
    該エアバッグの左右の外向き面及び前記ガス受入室(2)の上面から底面にかけての部分が第1の基布(30,30,40)により構成され、前記左室(3)の前記凹条(6)に臨む面が第2の基布(50)により構成され、前記右室(4)の該凹条(6)に臨む面が第3の基布(50)により構成されており、
    該第1の基布(30,30,40)と第2の基布(50)と第3の基布(50)とはそれぞれ別体に構成されており、
    前記テザーベルト(7)は、該第2の基布(50)及び第3の基布(50)の一方と一連一体に設けられており、
    該第2の基布(50)及び第3の基布(50)のうちテザーベルト(7)が設けられたものは、乗員側に向って凸に湾曲した長弧辺(C)と、該長弧辺(C)に対向しており、該乗員側に向って凹に湾曲した短弧辺(E)と、該長弧辺(C)及び短弧辺(E)の上端部同士を繋いだ上端辺(H)と、該長弧辺(C)及び短弧辺(E)の下端部同士を繋いだ下端辺(I)とを有しており、該テザーベルト(7)が該短弧辺(E)を短絡するように上下方向に延在し、該テザーベルト(7)の上端及び下端がそれぞれ該短弧辺(E)の上端側及び下端側に連なった、略D字形のものであり、該テザーベルト(7)よりも乗員側には、該短弧辺(E)と該テザーベルト(7)とで囲まれた略D字形の開放口部分が存在しており、
    該第2の基布(50)及び第3の基布(50)のうちテザーベルト(7)が設けられていないものは、乗員側に向って凸に湾曲した長弧辺(C)と、該長弧辺(C)に対向しており、該乗員側に向って凹に湾曲した短弧辺(E)と、該長弧辺(C)及び短弧辺(E)の上端部同士を繋いだ上端辺(H)と、該長弧辺(C)及び短弧辺(E)の下端部同士を繋いだ下端辺(I)とを有した、略弓形のものであり、
    該第2の基布(50)の長弧辺(C)は、該第1の基布(30,30,40)のうち前記左室(3)の外向き面を構成する部分(30)の外縁辺(G)に縫合されており、
    該第3の基布(50)の長弧辺(C)は、該第1の基布(30,30,40)のうち前記右室(4)の外向き面を構成する部分(30)の外縁辺(G)に縫合されており、
    該第2の基布(50)と第3の基布(50)との短弧辺(E,E)同士が縫合されており、
    該第2の基布(50)と第3の基布(50)との上端辺(H,H)同士は、該第1の基布(30,30,40)のうち前記ガス受入室(2)の上面から底面にかけての部分(40)の上端辺(J)に縫合されており、
    該第2の基布(50)と第3の基布(50)との下端辺(I,I)同士は、該第1の基布(30,30,40)のうち前記ガス受入室(2)の上面から底面にかけての部分(40)の下端辺(K)に縫合されていることを特徴とするエアバッグ。
  3. 請求項1又は2において、前記テザーベルト(7)は、前記第2の基布(50)及び第3の基布(50)の前記上端辺(H)及び下端辺(I)よりも前記短弧辺(E)の内側に入り込んだ位置に配置されていることを特徴とするエアバッグ。
  4. 請求項1ないし3のいずれか1項において、前記第1の基布(30,30,40)は、前記エアバッグの左側の外向き面及び右側の外向き面をそれぞれ構成する1対のアウターパネル(30,30)と、該アウターパネル(30,30)同士の間に配置され、前記ガス受入室(2)の上面から底面にかけての部分を構成するセンターパネル(40)とを備えており、
    左右のアウターパネル(30,30)とセンターパネル(40)とは、それぞれ別体に構成されており、
    左側のアウターパネル(30)のうち該ガス受入室(2)の左側面を構成する領域の周縁部(A,A’)が該センターパネル(40)の左側辺(B )に縫合されており、
    右側のアウターパネル(30)のうち該ガス受入室(2)の右側面を構成する領域の周縁部(A,A’)が該センターパネル(40)の右側辺(B )に縫合されていることを特徴とするエアバッグ。
  5. 請求項1ないし4のいずれか1項において、前記ガス受入室(2)の底面に、1対のインフレータ挿入用スリット(5,5)と、エアバッグ取付用小孔(5a)とが設けられており、
    該スリット(5,5)にシリンダ型インフレータが挿通されるように構成されていることを特徴とするエアバッグ。
  6. 請求項1ないしのいずれか1項に記載のエアバッグと、該エアバッグを膨張させるためのインフレータとを備えたことを特徴とするエアバッグ装置。
JP2006217114A 2006-08-09 2006-08-09 エアバッグ及びエアバッグ装置 Expired - Fee Related JP4835316B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006217114A JP4835316B2 (ja) 2006-08-09 2006-08-09 エアバッグ及びエアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006217114A JP4835316B2 (ja) 2006-08-09 2006-08-09 エアバッグ及びエアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008037358A JP2008037358A (ja) 2008-02-21
JP4835316B2 true JP4835316B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=39172867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006217114A Expired - Fee Related JP4835316B2 (ja) 2006-08-09 2006-08-09 エアバッグ及びエアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4835316B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101737793B1 (ko) 2015-12-11 2017-05-19 현대모비스 주식회사 조수석 에어백 장치 및 그것의 제조 방법
WO2019003521A1 (ja) * 2017-06-28 2019-01-03 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ装置
EP4019345A4 (en) * 2019-08-21 2023-09-27 Autoliv Development AB AIR BAG DEVICE
CN115768662A (zh) * 2020-07-28 2023-03-07 奥托立夫开发公司 乘员约束装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000153742A (ja) * 1998-11-20 2000-06-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 車両用エアバッグの製造方法
JP4274742B2 (ja) * 2002-05-22 2009-06-10 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
JP4367119B2 (ja) * 2003-05-07 2009-11-18 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
JP4375228B2 (ja) * 2004-12-24 2009-12-02 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008037358A (ja) 2008-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6885046B2 (ja) エアバッグ
EP1905657B1 (en) Airbag and airbag device
US7458605B2 (en) Airbag, airbag system and vehicle
US7152880B1 (en) Grooved air bag
CN110382307B (zh) 前部安全气囊
JP6658388B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP4321228B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
US7648158B2 (en) Twin airbag
US20060103118A1 (en) Twin airbag
US8151722B2 (en) Method of manufacturing airbag
US8657334B2 (en) Airbag cushion
JPWO2010122835A1 (ja) エアバッグ装置
JP5408092B2 (ja) サイドエアバッグ装置
WO2018012363A1 (ja) エアバッグ
US10525924B2 (en) Occupant leg restraint device
JP2019077229A (ja) エアバッグ装置
WO2013038827A1 (ja) 助手席用エアバッグ、助手席用エアバッグ装置及び車両
JP4337519B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP2018008661A (ja) 後席用エアバッグ
JP2019014411A (ja) エアバッグ装置
JP2017074939A (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP4835316B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP2019043474A (ja) 後席用エアバッグ
JP5523780B2 (ja) 助手席用エアバッグ
JP4760194B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110912

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S343 Written request for registration of root pledge or change of root pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354

SZ02 Written request for trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees