JP4823459B2 - 複合材料および金属材料の構造的一体性を検出する診断層および方法 - Google Patents
複合材料および金属材料の構造的一体性を検出する診断層および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4823459B2 JP4823459B2 JP2001540824A JP2001540824A JP4823459B2 JP 4823459 B2 JP4823459 B2 JP 4823459B2 JP 2001540824 A JP2001540824 A JP 2001540824A JP 2001540824 A JP2001540824 A JP 2001540824A JP 4823459 B2 JP4823459 B2 JP 4823459B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diagnostic
- signal
- sensor
- layer
- actuator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 63
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 41
- 239000007769 metal material Substances 0.000 title description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 43
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims description 40
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 20
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 19
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 19
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 19
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 5
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 4
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 198
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 7
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 5
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 238000003491 array Methods 0.000 description 3
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 3
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 3
- 229920003223 poly(pyromellitimide-1,4-diphenyl ether) Polymers 0.000 description 3
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 2
- 239000003733 fiber-reinforced composite Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 238000012631 diagnostic technique Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 239000002905 metal composite material Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 238000004092 self-diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 230000026683 transduction Effects 0.000 description 1
- 238000010361 transduction Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B5/00—Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
- G01B5/30—Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring the deformation in a solid, e.g. mechanical strain gauge
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01H—MEASUREMENT OF MECHANICAL VIBRATIONS OR ULTRASONIC, SONIC OR INFRASONIC WAVES
- G01H11/00—Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by detecting changes in electric or magnetic properties
- G01H11/06—Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by detecting changes in electric or magnetic properties by electric means
- G01H11/08—Measuring mechanical vibrations or ultrasonic, sonic or infrasonic waves by detecting changes in electric or magnetic properties by electric means using piezoelectric devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L1/00—Measuring force or stress, in general
- G01L1/14—Measuring force or stress, in general by measuring variations in capacitance or inductance of electrical elements, e.g. by measuring variations of frequency of electrical oscillators
- G01L1/142—Measuring force or stress, in general by measuring variations in capacitance or inductance of electrical elements, e.g. by measuring variations of frequency of electrical oscillators using capacitors
- G01L1/146—Measuring force or stress, in general by measuring variations in capacitance or inductance of electrical elements, e.g. by measuring variations of frequency of electrical oscillators using capacitors for measuring force distributions, e.g. using force arrays
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M5/00—Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings
- G01M5/0016—Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings of aircraft wings or blades
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M5/00—Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings
- G01M5/0033—Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings by determining damage, crack or wear
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M5/00—Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings
- G01M5/0091—Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings by using electromagnetic excitation or detection
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N29/00—Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
- G01N29/04—Analysing solids
- G01N29/045—Analysing solids by imparting shocks to the workpiece and detecting the vibrations or the acoustic waves caused by the shocks
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N29/00—Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
- G01N29/22—Details, e.g. general constructional or apparatus details
- G01N29/24—Probes
- G01N29/2475—Embedded probes, i.e. probes incorporated in objects to be inspected
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N29/00—Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
- G01N29/22—Details, e.g. general constructional or apparatus details
- G01N29/24—Probes
- G01N29/2481—Wireless probes, e.g. with transponders or radio links
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2291/00—Indexing codes associated with group G01N29/00
- G01N2291/02—Indexing codes associated with the analysed material
- G01N2291/023—Solids
- G01N2291/0231—Composite or layered materials
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2291/00—Indexing codes associated with group G01N29/00
- G01N2291/02—Indexing codes associated with the analysed material
- G01N2291/025—Change of phase or condition
- G01N2291/0251—Solidification, icing, curing composites, polymerisation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2291/00—Indexing codes associated with group G01N29/00
- G01N2291/10—Number of transducers
- G01N2291/106—Number of transducers one or more transducer arrays
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
Description
発明の背景
1.発明の分野
本発明は、分散した複数のセンサおよび複数のアクチュエータの埋設ネットワークを備えた層であって、構造体上に表面搭載されるか、もしくは同構造体内に埋設され得、構造状態を監視し、且つホスト側の金属性もしくは非金属性(複合)構造内の異常性を検出する層に関する。特に、上記層は複合構造内に埋設され、硬化の進行および衝撃負荷を監視すると共に、層間剥離不良および損傷を検出し得る。上記層はまた金属性構造物に表面搭載され、層間剥離、亀裂の生成および伝播を検出し得る。
【0002】
2.関連技術の背景
殆ど全ての供用構造体は、それらの寿命を延ばしたり、その構造の壊滅的な破壊を防止すべく、構造の一体性および完全性を監視するための何らかの形態の保守を必要とする。而して、現在のスケジュール的に追い詰められた検査および保守の技術は、時間が掛かり、労働集約的であり且つコスト高である。また既存の視覚的検査技術は、複合構造体内における層間剥離などの様に担当者の目では視認不能な損傷状態を識別するには不好ましいことが多い。また、現在における超音波および渦電流スキャン、アコースティックエミッション、およびX 線検査などの非破壊評価技術は、隔離された位置の検査には有用であるが、多くの場合において、供用構造の現場検査などの様に休止時間および人間の関与に関して非実用的である。
【0003】
最近では、洗練された構造技術および材料/構造損傷特性把握技術がセンサおよびアクチュエータの開発と組合されて進歩したことから、既存の構造および新たな構造の両者に関して、最小限に人間が関与することによりリアルタイムで、製造中に材料特性を現場で特性把握を行い、構造的一体性を監視し、且つ、損傷を検出するという新たな診断技術に対する相当の関心をもたらした。
【0004】
斯かる技術を開発するために、考察される構造体は複数のセンサおよび複数のアクチュエータの大型アレイの組込式ネットワークを備えねばならない。しかし現在では、既存もしくは新たな構造体内に複数のセンサおよび複数のアクチュエータの大型アレイを経済的かつ効率的に実装する有効な技術は存在しない。センサおよびアクチュエータとして使用すべく圧電体が検討されてきたが、それらは設置および実装において個別に処理される。それらはホスト構造体上に個別に載置されねばならないことから、全ての接続ワイヤが構造体から外に露出してしまう。また、圧電素子の設置方法のために、要素は別個に較正されねばならない。
【0005】
ウー(Wu)らに付与された米国特許第5,814,729号には、現場にて複合体の層間剥離を検出するシステムが開示されている。該システムは、積層された複合構造内に埋設された圧電アクチュエータと光ファイバセンサとから成っている。各アクチュエータは上記構造体内を伝播する振動波を生成し、各センサはこれらの歪波(strain wave)を検知して信号を生成する。上記波の減衰特性は上記信号から計算され、層間剥離領域が決定され得る。しかし該システムは多数の不都合を有している。第1に、該システムは圧電アクチュエータの大型アレイに適応する様には設計されていない。各センサおよびアクチュエータは個別に載置されるべきことから、上記で列挙したワイヤおよび較正の問題は未解決のままである。第2に、上記光ファイバはセンサとしてのみ使用される。“ラインオブサイト”もしくは“透過探傷(through−transmission)”として公知の損傷検出方法は、損傷が検出されるには、その損傷が厳密にアクチュエータ−センサ対の経路内に位置する必要がある。ウー(Wu)らのシステムを用いると、周囲領域内の損傷は検出され得ない。故に、ウーらの方法は、大型センサネットワークの設置には適用され得ず、且つ、センサのための光ファイバおよびアクチュエータとしての圧電体のみを使用する。
【0006】
ブラジック(Blazic)らに対して付与された米国特許第5,184,516号には、構造体の完全性を監視して評価するための自給式のコンフォーマル回路(conformal circuit)が記載されている。該システムは、表面における歪みおよび亀裂を検知する一連の積層および接続線から成っている。また、電気的相互接続を生成すべく可撓性回路が使用される。次に全体構造が、試験される材料の表面に固定されてから試験が行われる。このシステムは多数の制限を有する。すなわち該システムは、上記コンフォーマル回路の平面の状態、すなわち、積層材料の内部構造ではなく表面構造における状態を監視するためにのみ有用である。層間剥離などの内部損傷に関する情報は得られない。更に上記コンフォーマル回路は、不連続な位置(すなわち、亀裂および歪ゲージの位置)における情報を収集し得るのみである。各センサ間の領域は監視され得ない。既存の損傷に関する情報も得られない。更に、アコースティックエミッションセンサは受動センサであって損傷を示すことは可能だが、更なる情報がなければ損傷の位置を確認することはできない。
【0007】
ハグッドIV(Hagood、IV)らに付与された米国特許第5,869,189号は、変形の発動及び検知の双方のために使用され得る構造制御用の複合体を開示している。その複合体は、平面かつ平行なアレイ内に配置され、かつ比較的に柔軟なポリマにより分離された、一連の可撓性長尺状圧電ファイバを備える。上記複合体は構造体構成要素内に埋設可能であり、各ファイバは該構成要素の長さもしくは幅に沿って延びている。複雑な変形を生成すべく、上記複合体の複数層が使用され得る。而して、ファイバ載置の幾何形状(すなわち平行配列)の故に、上記構成要素の小さな領域内でのみ生ずる変形を検知して、位置を確認することは困難である。各ファイバは上記複合体の全長および幅に沿って延在し得、特定位置における層間剥離もしくは損傷を検出するというよりは、より大規模な屈曲および振動を検知するよう企図されている。
【0008】
既存もしくは新たな構造体における構造的一体性をリアルタイムで監視し、且つ/又は構造体内の損傷を検出するために、斯かる構造体内にセンサおよびアクチュエータの大型ネットワークアレイを効率的かつ経済的に一体化するための利用可能な既存技術は無い。
【0009】
目的および利点
従って、本発明の目的は、(アルミニウム合金などの)金属性もしくは(繊維強化複合体などの)非金属性の材料から成る既存構造体および新たな構造体の双方に組込むための、一体的診断機能を備えた、組込式センサおよびアクチュエータの大型アレイのネットワークを含む層を提供することにある。
【0010】
本発明の他の目的は、分解を要さずに、且つ機器を稼動状態から離脱させる必要なく、同時進行的(on−going)に対象物の構造的完全性を監視し得る層を提供することにある。
【0011】
本発明の付加的な目的は、構造体内に埋設される前に較正され得ることから、構造体が製造された後で必要とされるソフトウェア変更が最小限であるという診断層を提供することにある。
【0012】
本発明の更なる目的は、製造中に、繊維強化複合構造内へのセンサおよびアクチュエータの容易な埋設を許容する診断層を提供することにある。
本発明の付加的な目的は、積層材料の製造中における硬化工程を監視することにより、積層物製造の間における時間、費用およびエネルギを節約する方法を提供することにある。
【0013】
本発明の更なる目的は、構造体に対する衝撃の応力−時間履歴を決定する方法を提供することにある。
最後に本発明の目的は、一体的診断層を有する複合材料における損傷の領域を識別する技術を提供することにある。
本発明は次の利点を提供する。
・構造状態のリアルタイムの監視および報告により保守コストを削減。
・構造診断における最小限の人間の関与による、労力および休止時間の削減。
・自動化及び自己診断による、安全性および信頼性の向上。
【0014】
発明の要約
これらの目的及び利点、並びに他の目的及び利点は、積層構造体などの、複合体および金属性構造体内に組込まれる診断層により達成される。該層は、センサおよびアクチュエータを含むと共に、連続的に該層内の物理的変形もしくは機械的応力を診断し得る。積層構造内に埋設されると、上記層は、該積層構造体の硬化工程が完了する時点を正確に判定することも可能である。
【0015】
上記診断層は、材料の構造状態を検出すべく使用され、かつ薄い誘電基板と、上記基板上に空間的に分布させられた複数のセンサと、上記基板内において上記各センサを出力導線に電気的に接続する複数の導電要素とを含む。上記各センサは、上記基板の構造状態を表す電気信号を生成し得、好ましくは、上記各センサの物理的変形に応じて電気信号を生成する圧電センサである。上記層はまた、少なくとも一個のアクチュエータ、好ましくは、上記基板上に空間的に分布されて上記各導電要素により上記出力導線に接続された複数のアクチュエータも備え得る。好ましくは、上記各センサおよび各アクチュエータは別個ではなく、圧電体がセンサおよびアクチュエータの双方として作用する。
【0016】
診断層は、構造状態を検出する診断システム内にも組込まれ得る。この構造状態とは、構造体における損傷の位置および大きさ、構造体に対する衝撃の位置および力、又は、積層材料の硬化の進行を含む複合材料などの埋設構造体の製造品質であり得る。診断層に加え、システムは出力導線に電気的に接続されて、各センサからの各出力信号を受信する信号受信ユニットを備える。この結合は無線手段によるものであり得る。システムはまた、出力導線に電気的に接続されて各アクチュエータに入力信号を提供する信号生成ユニットも有し得る。システムにはまた、信号受信ユニット、および、好ましくは信号生成ユニットと電気的に通信するインタフェースユニットも備える。インタフェースユニットは、好ましくは、信号受信ユニットからのデータを処理して、構造状態を検出するプロセッサユニットと、信号生成ユニットに対する入力信号を制御する制御ユニットと、信号受信ユニットからのデータを記憶するメモリユニットとを備える。
【0017】
本発明はまた、上述の診断層を含む構造の状態変化を検出する方法も提供する。該方法は、診断層を備えるホスト構造体を配備する工程と、出力導線を介して診断層のアクチュエータに第1入力信号を送信する工程と、第1入力信号に応じて各センサから第1セットの出力信号を受信する工程と、後にアクチュエータに第2信号を入力する工程と、第2信号に応じて各センサから第2セットの出力信号を受信する工程と、第1セットの出力信号および第2セットの出力信号を分析して両者間の差を判定する工程と、を有する。この差は、損傷の位置および大きさ、又は硬化の進行であり得る材料の構造の状態変化を表す。各出力信号が処理されることにより、材料の第1構造状態および第2構造状態を表すデータを生成し得る。引き続く第n信号セットもまた所定時間に対して送信かつ受信され、第nセットの出力信号と先行セットの出力信号との間の更なる変化を監視し得る。上記診断層は複合材料の内側であり得るか、又は、金属材料もしくは複合材料の外側表面に接合され得る。
【0018】
構造の物理的変形、好ましくは材料に対する衝撃の力および位置を検出する方法は上記方法と同様である。該方法は、各センサの内の少なくとも一個から該センサの物理的変形を表す信号を受信する工程と、前記信号を処理して材料の物理的変形を表すデータを生成する工程とを有する。
【0019】
最後に、積層複合体を硬化する方法が提供される。該方法は、診断層を有する未硬化複合材料を配備する工程と、該未硬化複合材料に同未硬化複合材料の硬化を開始する高温を受けさせる工程と、診断層の状態が実質的に一定になるまで複合材料の診断層の状態変化を監視する工程とを有する。好ましくは、診断層は上述の如くであり、且つ、各信号は各アクチュエータに対して送信され、且つ各センサにより受信される。各受信信号が一定なら、硬化は完了している。
【0020】
好ましい実施態様の詳細な説明
以下の詳細な説明は、実例の目的のために、多くの詳細を含んでいるが、当業者であれば、以下の詳細に対する多くの変更および改変は本発明の範囲内であることを理解し得よう。故に以下における本発明の各実施態様は、権利請求された本発明に対する一般性を失うことなく、且つ本発明に対して制限を課すことなく示される。
【0021】
図面を参照すると、図1Aは誘電基板12上、もしくは誘電基板12内に配置された複数のアクチュエータ/センサ14を備える診断層10を概略的に示している。各アクチュエータ/センサ14は導電要素またはワイヤ16を介して相互に接続される。好ましい実施態様に依れば、アクチュエータ/センサ14は診断層10上にネットワークとして配置される。誘電基板12は、好ましくは、夫々が誘電物質の上側12a、および下側層12bを備え、それらの間に導電要素16が挟持される。複数のアクチュエータ/センサ14のネットワークに対しては、電気出力導線18が電気的に接続される。導線18によれば、アクチュエータ/センサ14(アクチュエータ14a)に対する外部デバイス(不図示)からの好ましい信号の入力、ならびに、アクチュエータ/センサ14(センサ14b)からの信号の出力が可能となる。診断層10はまた、スタンフォード多重アクチュエータ−受信器変換(Stanford Multi−Actuator−Receiver Transduction)(SMART)層としても知られている。
【0022】
本発明の一実施態様に依れば、各アクチュエータ/センサはそれ自身の導電要素またはワイヤ16を有する。この場合、10個のアクチュエータ/センサ14を有する診断層10のセグメントに対しては10本の導電要素またはワイヤ16を有する。図1Bに示された別の実施態様に依れば、診断層10は回路内にマイクロスイッチ17を組込み得ることから、各信号はアクチュエータ/センサ14のアレイの周囲にチャネル化されて、アクチュエータ/センサ14当たりのワイヤ16の本数を減少し得る。
【0023】
現在において好ましい誘電基板12はカプトン(Kapton、登録商標)ポリイミド膜(デュポン社、オハイオ州、Circleville)である。但し、他のポリマ誘電膜または同様の材料も使用され得る。各アクチュエータ/センサ14は、2個の別体の異なる構成要素であってもよい。例えば、複数のアクチュエータ/センサ14の各々が、アクチュエータ14aおよびセンサ14bの両者を備え得る。これに代わって、各アクチュエータ/センサ14は単一の構成要素であってもよいが、この場合には各センサおよび各アクチュエータは相互に区別できないと言える。現在における好ましい実施態様に依れば、アクチュエータ/センサ14の各々は、アクチュエータ14aとしてもセンサ14bとしても機能し得る圧電デバイスである。アクチュエータ/センサ14は、或る時点ではアクチュエータ14aとして機能し、その後に同一のアクチュエータ/センサ14がセンサ14bとして機能すべく、切換えられ得る。この切換えは、(不図示の)ハードウェア(スイッチ)により、又は、層10とインタフェース接続するために使用される好ましいソフトウェア(図5B、図6)により実施され得る。アクチュエータ/センサ14が、アクチュエータ14aおよびセンサ14bの両者として作用する場合には、別個のアクチュエータ14aおよびセンサ14bを備えたシステムの半分の個数のデバイスで同一の分解能が達成され得る。
【0024】
アクチュエータ14aおよび/またはセンサ14bとして機能する圧電デバイスは、圧電(ポリマ)膜、圧電結晶または圧電セラミックの形態であり得る。現在において好ましい本発明のアクチュエータ/センサ14は、圧電デバイスである。
【0025】
圧電セラミックなどの圧電アクチュエータ/センサ14は、電気信号が印加されると物理的に変形する。更に、圧電セラミックに機械的な力を付与すると、物理的変形が生じて電気信号を生成する。この挙動により、単一の圧電セラミックがセンサ14bおよびアクチュエータ14aの両者として作用し得るのである。各アクチュエータ/センサ14のいずれか一個に経時変化する電気信号を入力すると、アクチュエータ/センサ14から発出して材料を貫通して伝播する応力波または機械的変形がもたらされる。そのとき、複数の近接するアクチュエータ/センサ14がこの伝播応力波を検出し得る。任意の近接するアクチュエータ/センサ14により受信される前記波の性質は、該波を発信したアクチュエータ/センサ14に関する受信アクチュエータ/センサ14の空間的配置の関数である。センサ14bは伝播応力波を、層10の状態を表す(たとえば電圧などの)電磁信号へと変換する。これに代わって、層10に対して衝撃が付与されると、層10およびアクチュエータ/センサ14の物理的変形が引き起こされる。結果として、各センサ14bはその衝撃の力を表す各電気信号を発信する。その結果、層10の状態を表すために各センサ14bから発出する各信号は、たとえば導線18を介して層10に連結された信号受信ユニット34(図5A)により受信され得る。
【0026】
圧電ファイバを組込んだ従来技術のデバイスとは対照的に、本発明のアクチュエータ/センサ14はポイントセンサおよびポイントアクチュエータと見做され得ることに留意されたい。すなわち、入力信号に応じてアクチュエータ14aにより生成される応力波は、或る領域に亙り生成されるのでは無く、単一点から伝播すると見做され得る。同様にセンサ14bは、該センサ14bの特定位置における変形では無く、該センサ14bの全体変形を表す電気信号を生成する。
【0027】
診断層10上における複数のアクチュエータ/センサ14の空間的分布または配置は、ある程度までは設計の選択上の事項である。故に好ましい空間的配置は、たとえば層10が埋設されるパネル、積層物または構造体の大きさ、構造体の所期用途、および、構造体を監視するに必要な感度レベルなどの多数の要因に依存し得る。航空および宇宙飛行の用途に対し、複数のアクチュエータ/センサ14の各々の間の距離は、通常は約5.08〜76.2cm(約2〜30インチ)、更に好ましくは約10.16〜50.8cm(約4〜20インチ)、最も好ましくは約12.7〜30.48cm(約5〜12インチ)の範囲である。
【0028】
アクチュエータ/センサ14の配列を有する診断層10は、各アクチュエータ/センサ14のネットワーク全体に亙り均一な応答を提供する。すなわち、所定力の衝撃であれば層10上の種々の位置で同一の応答を与え、且つ、層10の同一位置にて反復された所定力の衝撃は、大きさおよび位置の両者に関して同一の応答を与える。診断層10は本質的に製造時に較正され、引き続く再較正は不要である。
【0029】
図1Cは、本発明の別実施態様に係る診断層11の正面図を示している。層11は、誘電基板12上、または誘電基板12内に配置された複数のアクチュエータ/センサ14などを含め、図1Aに示された実施態様と共通な幾つかの特徴を有する。各アクチュエータ/センサ14は、導電要素またはワイヤ16を介して相互に接続される。各アクチュエータ/センサ14は、好ましくは、診断層11上にネットワークとして配置される。誘電基板12は好ましくは誘電物質性の上側層12a、および下側層12bを備え、これらの間に導電要素16が挟持される。複数のアクチュエータ/センサ14の各々に対しては導線18が電気的に接続される。導線18によれば、(不図示の)外部デバイスから好ましい信号が各アクチュエータ/センサ14へと入力され得る。導線18によれば各センサ14bからの信号が送信器15へと転送され得、該送信器15は次にその信号を信号受信ユニット34(図5A)へと送信する。この実施態様は、送信器15を介して診断層11と信号受信ユニット32との間のリンクを確立する無線通信を使用する更に一般的な形状の別例を示している。上記無線通信は、好ましくは無線信号の形態であるが、赤外線信号、マイクロ波信号または他の電磁無線信号であってもよい。積層材料の動作条件によりワイヤ接続を構成することが困難または不可能である場合には、無線通信は特に有用である。本明細書中で特に言及しなければ、図1Aの層10に関して述べたことは図1Cの層11にも等しく適用される。
【0030】
次の説明は、積層複合材料中における本発明の診断層10の使用法を特に詳述するものである。但し、層10は、非積層複合材料および金属の内側、かつ複合体および金属の外側表面上で使用され得ることが理解されよう。表面上で使用される場合、層10は既存の構造体に適用され得る。新たな構造体内に組込まれる場合、層10は製造の間に埋設される。
【0031】
図2Aは、複合体内の複合プリプレグの間に診断層10を組込んで提供された本発明に係る診断積層ユニット20を概略的に示している。この場合に診断層10は、診断積層ユニット20の付加的な層と構造的に等価である。たとえば診断層10は、診断積層ユニット20内の他の層に接合され、高温で硬化され得る。図8および図9を参照して以下に記載するように、診断層10を組込んだ積層物20は層10を有さない積層物と比較して、剪断試験および平面張力試験により評価された強度において、いかなる減少も示さない。
【0032】
複合プリプレグは、高度に導電性の炭素繊維を含むことが多い。たとえばGr/Ep(グラファイト繊維/エポキシ樹脂)は、積層構造において使用される一般的な複合材料である。診断層10が適切に動作するために、導電要素16は斯かる炭素繊維から電気的に絶縁されねばならない。誘電物質から成る上側層12aと下側層12bとの間に各導電要素16を挟持することにより、この目的が達成される。一方、各アクチュエータ/センサ14は電気アースに接続されねばならず、且つ、近傍の各プリプレグ層の炭素繊維はアースとして使用され得る。プリプレグ層が炭素繊維も他の導電性材料も含まない場合には、アースとして作用する付加的な導電層が各アクチュエータ/センサ14上に載置されねばならない。
【0033】
図2Bに概略的に示された本発明の別の実施態様に依れば、積層多層診断ユニット20’を形成すべく複数の診断層10が組合され得る。診断ユニット20’は、図2Aの積層ユニット20における層10の組込みに類似した様式で、積層物内に組込まれ得る。複数の診断層10はまた、積層物の厚みに亙り空間的に分布されて層間通信を確立しても良い。ひとつの層からの各センサ14bは、他の層上の各アクチュエータ14aにより生成された診断信号を受信すべく使用され得る。積層材料内への層10の組込みとは別に、層10は種々の構造構成要素の外側表面にも接合され得る。たとえば層10は、(不図示の)金属または非金属性の複合パネルの外側に接合され得る。層10は、表面上への後接合により既存構造体に対して使用され得ると共に、製造の間において材料の内側に層10を一体化することで新たな構造体に対して使用され得る。
【0034】
層10が(たとえば20等の)積層物内に組込まれるかパネルの外側に組込まれるかに関わらず、層10の動作または機能は本質的に同一である。すなわち、組込式アクチュエータ14aは、組込式センサ14bにより受信される診断信号を生成する。各センサ14bから受信された診断信号はたとえば好ましいソフトウェアにより翻訳され、層10自体の状態、又は、層10を組込んだ積層物20/20’の状態に関する診断情報を与える。故に、組込式診断法は、層10/積層物20/20’が、損傷しているか/損傷していないか、又は、硬化しているか/未硬化であるかを表し得る。以下においては、各アクチュエータ14aおよび各センサ14bが互い及び外部デバイスと相互作用し、層10に関する診断情報を提供する方法を十分に記載する。
【0035】
図3Aおよび図3Bは、本発明の別の実施態様に係る診断層10または積層パネル20/20’(図2Aおよび図2B)が受けた損傷の位置および大きさ(または度合い)を診断層10により検出することを示す概略図である。図3Aを参照すると、層10は第1状態または第1時点において、たとえば非損傷(または未硬化)であり、(不図示の)外部デバイスからの第1の入力信号により層10のアクチュエータ14aは第1信号(すなわち応力波)を発信し、該信号は複数のセンサ14bにより受信される。尚、図3Aおよび図3Bには、明確化のために2個のセンサ14bが示されている。複数のセンサ14bにより受信された各信号は、第1データセットを提供すべく結合され得る。該第1データセットは、層10の第1状態の特性または診断値であり、たとえばコンピュータのメモリユニット39(図5A)内に記憶され得る。図3Bは、(不図示の)外部デバイスからの後続の入力信号により、アクチュエータ14aが後続の応力波を発信して、その応力波も複数のセンサ14bにより受信される状況を示している。もし層10の状態が第1状態から変化した(たとえば損傷を受けて損傷層10’が引き起こされた、又は、積層物20が硬化した)ならば、複数のセンサ14bにより受信された結合信号も変化しており、該結合信号は記憶され得る後続のデータセットに対応する。第1データセットと後続のデータセットとの間の差に基づき、損傷層10’(または積層物20)が受けた損傷の位置および範囲は、たとえば好ましいコンピュータプログラムを使用して決定され得る。
【0036】
図3Aおよび図3Bにおいて各入力信号は単一のアクチュエータ14aに対するものとして示されている。しかし実際には、層10/積層物20の任意のパネルまたは構造内の複数のアクチュエータ14aまたはアクチュエータ14aの全てに対して入力が為され得る。複数のアクチュエータ14aの各々から伝播される一個以上の波が複数のセンサ14bにより受信されることにより、複数の経路を生成し得る。通常、所定のアクチュエータから伝播する波を受信するセンサの個数と、生成された経路の個数との比率は、1:1である。各センサ/経路から各信号は結合されてデータセットを提供し得、該データセットは記憶され得ると共に、本質的に上述の如く監視されているパネルまたは構造体の状態を表す。本明細書中において記載されるように、複数の後続のデータセットは、層10を含むパネルまたは構造体の全寿命の間にわたって、種々の時間間隔にて収集され得る。各後続のデータセットは、コンピュータのメモリ内に記憶され得る。第1セットまたは先行セットの受信信号と後続(第n番目の)セットの受信信号との間の差は、波の散乱(wave scatter)として記録され得る(図4A)。故に波の散乱は、たとえば診断層10が受けた損傷などの状態の変化を表す。所与の時点における全ての経路に対する散乱信号(scatter signal)は好ましいソフトウェアおよびコンピュータにより翻訳され、所与の積層構造体の構造の完全性または状態の全体読取値を提供し得る(図5B、図6)。たとえば積層パネル(たとえば20、20’)が受けた損傷の大きさおよび位置が測定され得る。尚、本方法は波の散乱(すなわち損傷により反射された波)情報と透過探傷情報の双方を提供するので、検出されるべき損傷がアクチュエータ−センサ対の経路に沿って位置する必要はないことに留意されたい。
【0037】
(たとえば図5Aの信号入力ユニット32からなどの)層10の外部のデバイスから層10の各アクチュエータ14aに対する信号入力は、電圧、電流または他の電磁信号の形態をとり得る。現在における本発明の好ましい実施態様に依れば、各アクチュエータ14aに対する信号入力は30〜250KHzの周波数における5ピーク波形(すなわち、図4Aの入力信号として示された変調正弦波とも称される5ピーク正弦波)から成るパルス波の形態である。
【0038】
各アクチュエータ14aに対する信号入力に応じて各センサ14bにより受信された各信号は、応力波(すなわち伝播する機械的エネルギ)の形態を取り得る。各アクチュエータ14aから各センサ14bにより受信された各信号は好ましくは、入力周波数と同一周波数であり、最も好ましくは、30KHz乃至250KHzの範囲である。
【0039】
各センサ14bから出力されて層10の外部のデバイス(たとえば、図5Aの信号受信ユニット34)により受信された各信号は、電圧、電流または他の電磁特性の形態を取り得る。現在における本発明の好ましい実施態様に依れば、各センサ14bから受信された各信号は電圧測定値の形態にある。
【0040】
状態の変化(故に、診断信号における変化)の例として層10に対する損傷を用いると、図4Aは層10のアクチュエータ14aに入力された入力信号(I)を示している。層10に対する損傷以前における各センサ14bからの代表的な出力診断信号は、Aと表示された軌跡により表される(非損傷信号)。層10に対する損傷の後における各センサ14bからの代表的出力信号はBと表示された軌跡により表される(損傷信号)。散乱信号B−Aは非損傷出力信号と損傷出力信号との間の差であり、層10が受けた損傷の範囲(大きさ)および位置を表している。
【0041】
図4Bには、本発明の診断層10から得られたセンサスペクトログラムおよび散乱スペクトログラムの各例を示している。センサスペクトログラムおよび散乱スペクトログラムは、広範な周波数範囲に亙り層10の各センサ14bからの出力診断信号をスキャンすることで得られる。センサスペクトログラムおよび散乱スペクトログラムは、3次元プロットであると共に、地形図に似た2次元等高線プロットとしても表され得る。センサスペクトログラムは、(たとえば図5Aの信号入力ユニット32からの)診断入力信号の波が診断層10を通過して如何に伝播するかを反映している。散乱スペクトログラムは、層10、又は、層10を組込んだ積層構造20/20’の損傷または状態変化の性質を反映する。層10に対していかなる状態変化も生じない(損傷なし)状況では、散乱スペクトログラムはブランクに見え得る。図4Bに示されたような各スペクトログラムの翻訳は、当業界において公知である。
【0042】
図5Aは、診断積層ユニット20における変化を診断し、または、診断積層ユニット20の状態を監視する診断システム30を概略的に示している。ユニット20は、診断層10の各アクチュエータ14aに入力信号を提供する信号生成ユニット32に電気的に接続された診断層10を備える。現在において好ましい生成ユニット32は、カリフォルニア州、Palo Altoのヒューレット・パッカード(Hewlett Packard)社のモデル33120A−15MHz関数/任意波発生器などの関数発生器である。診断システム30は更に、診断層10に電気的に連結されて各センサ14bからの各出力信号を受信する信号受信ユニット34を含む。一般的には、データ取得ユニット34aは信号受信ユニット34の一部である。データ取得ユニット34aは、ユニット20とインタフェース接続すべくインタフェースユニット36と電気的に通信される。インタフェースユニット36は好ましくは、生成ユニット32を介して層10への信号入力を制御する制御ユニット37、受信ユニット34からのデータを処理するプロセッサユニット38、および、プロセッサユニット38または信号受信ユニット34から受信したデータを記憶するメモリユニット39を有する。プロセッサユニット38は、信号処理のためのコンピュータおよび好ましいソフトウェア、並びに、層10の各センサ14bから受信された各信号に関する翻訳ルーチンを含み得る。更に、生成ユニット32および受信ユニット34の出力/入力容量に依存してこれらのユニットの各々に対する2個の増幅器が配備され得る。たとえばヒューレット・パッカード社の33120A関数発生器は最大で10ボルトしか出力できないため、該デバイスに関しては電圧増幅器が使用されるのが一般的である。各増幅器は、ユニット32および34と別体の構成要素でもよく、またはこれらのユニット内に一体化されてもよい。
【0043】
図5Bは、多機能構造監視システム40を提供すべく好ましいソフトウェアと協働する診断システム30を概略的に示している。システム40の機能は、種々の構造の衝撃識別および損傷検出、ならびに、積層物硬化工程の監視を含むが、これらに限定されるものではない。故にシステム40は、層10上に又は層10を含む構造体上に生じた衝撃の位置、衝撃が生じた時間、および、衝撃の力を識別すべく機能し得る。システム40はまた、層10が受けた又は層10を含む構造体が受けた損傷の大きさおよび位置を検出するためにも使用され得る。システム40は更に、以下において十分に記載される(図14)ように積層構造の硬化工程の間に積層構造20/20’内で生ずる変化を監視する為にも使用され得る。
【0044】
本発明のシステム30に対して良好に統合されるソフトウェアの例は、IDIMPACTコードとして公知である。このソフトウェアは、層10上の衝撃位置の診断だけでなく、層10上の異物衝撃に続く力−時間履歴の分析も提供する。IDIMPACTは更に、1996年、スタンフォード大学(Stanford Universit)のAeronautics and Astronautic科、M.トレイシー(M.Tracy)の博士論文「分布された圧電センサを使用した複合プレートの衝撃荷重識別(Impact Load Identification for Composite Plates Using Distributed Piezoelectric Sensors)、および、1996年、カリフォルニア州のサンディエゴのSPIE先進構造および材料会議の会議録(Proceedings of the SPIE Smart Structures and Materials Conference)におけるM.トレイシー(M.Tracy)およびF.K.チャン(F.K.Chang)の「分布された圧電センサに基づく複合プレート内の衝撃荷重の識別(Identifying Impact Load in Composite Plates Based on Distributed Piezo−sensors)に更に記載されている。
【0045】
図6は、診断層10の表面上の、又は、診断層10を含む積層診断ユニット20/20’の表面上の衝撃の位置を決定すると共に該衝撃の力−時間履歴を再作成する上での(たとえばIDIMPACTなどの)コンピュータコードの役割を概略的に示している。(この例ではハンマ強打である)異物からの層10またはユニット20/20’に対する衝撃62に続き、(構造20/20’上にまたは構造20/20’内に配置された)層10の各アクチュエータ/センサ14の応答が、好ましいソフトウェア64および(不図示の)コンピュータの補助により分析され、衝撃62に起因する損傷の位置に関する情報が取得され得る。これに加え、経時的な衝撃の力は、力−時間プロット(66)として復元され得る。尚、衝撃を検出する上で、各アクチュエータ14aへの信号入力は不要であることに留意されたい。物理的変形は衝撃自体により提供されるのであって、入力信号に応じて各アクチュエータ14aから伝播する応力波により提供されるのでは無い。衝撃検出の場合には、各アクチュエータ/センサ14の検知機能のみが使用される。
【0046】
図7Aは、ハンマ強打(図6)からの衝撃に晒される積層構造20/20’の診断層10の5個の圧電セラミックセンサ14bからの圧電センサ測定値を概略的に示している。5個のプロット(“微小歪み”対“ミリ秒単位の時間”)の各々は、1個のセンサ14bからのデータに対応する。各センサ14bからのデータは電圧応答として得られる。但し分析目的で各センサからの電圧データは、各センサ14bの特定位置における層10の機械的応力を表現すべく変換される。センサ電圧と歪みは直接的に関連付けられ、各センサ位置における層10上の歪みは、そのセンサの電圧測定値を換算係数(微小歪み=10-6ε)と乗算して計算され得る。衝撃力は、層10が衝撃/損傷を受けた後で複数のセンサ14bの測定値の組合せに基づき復元され得る。衝撃の位置、時間または力を決定する上で衝撃の以前におけるセンサ測定値は不要であり、衝撃の時点および衝撃後に取られたセンサ測定値のみが必要とされる。
【0047】
図7Bは、本発明に係る各センサ14bからの測定値(図7A)に基づき層10/積層物20/20’(図6)が受けた衝撃(ハンマ強打)の履歴の復元を表す力−時間プロットである。同一の衝撃(ハンマ強打)の力−時間プロットは、当業界で公知のように力センサを有するモード調整済み衝撃ハンマを使用して実験的に決定された。上記機器はモデル086C04(ニューヨーク、DepewのPCB Piezotronics社)であった。本発明の診断システム30により予測された力−時間プロット(復元)がモード調整された衝撃ハンマPCBモデル086C04(実験データ)と比較されたとき、図7Bから明らかなように密接な関係が観察された。この密接な関係は、構造10/20/20’に対する損傷の監視と、損傷を引き起こす衝撃の性質の決定との両者において本発明の正確な診断能力を例証するものである。
【0048】
図7Aに従い得られると共に図7Bにプロットされてデータは、人工的に誘起された高周囲ノイズレベル環境で取得された。高ノイズ環境は、(たとえば車両、航空機または艦艇からのエンジンノイズの存在下における)本発明の実際の使用環境をシミュレートする条件下での本発明の作用機能を評価すべく使用された。明らかに、これらの条件下でも本発明は正確である。
【0049】
一方、診断層10を組込んだ積層材料に対して機械的検査が行われ、診断積層物20の一体性および強度が評価された。図8は、接合界面にて診断層10を備えた及び備えない4種の異なる積層材料に対する剪断重ね継ぎの強度を比較したヒストグラムである。図8においては4種の異なる材料が表示されている。各重ね継ぎ標本は、オートクレーブ内で共硬化された。図8からは、診断層10を組込んでも各複合体の界面における接合強度は減少しないことが理解され得る。
【0050】
図9は同様に、診断層10を備えた及び備えない4種の複合体の平面引張強度を比較したヒストグラムである。診断層10を含んだ4種の積層材料の各々に対し、診断層界面あるいは診断層10内では無く、複合体の内部において損傷が生じた。これらの結果からは、診断層10を含めてもこれらの積層物の面外引張強度は減少しないことが明らかである。
【0051】
従来技術の方法を使用して複合材料または積層材料を製造する間において、硬化はオートクレーブ内において300°Fを超える温度へと積層物を加熱して数時間に亙り実施される。硬化工程の間において積層材料の状態は変化し得る。従来技術の積層材料および製造方法を使用すると、硬化工程の間において積層材料の状態変化を現場にて監視する信頼性の高い技術は無い。これと対照的に、本発明の診断層10を有する積層材料の場合、硬化の進行は診断層10に対する信号入力および診断層10からの信号により監視され得る。図10は、時間ゼロにて、すなわち診断層10を有する積層材料の硬化サイクルの開始時点にて受信された信号に対する受信診断信号の位相遅延のプロットを示している。温度が上昇し始めると、先ず診断波の位相遅延は鋭く増加し、次に低下して実質的に一定レベルを達成する。位相シフトに対する最大値および一定値ならびに曲線の厳密な形状は、硬化工程を受ける特定の積層材料に依存して変化する傾向がある。但し、曲線の基本形状は図10に示された通りである。
【0052】
位相遅延は、層10を含む積層物の状態変化の測定値である。故に、位相遅延がもはや変化しない場合、積層物の状態はもはや変化せず、硬化工程が完了したことを示す。図10に示された例において、硬化工程の完了工程はXとマークされており、約160分の時点に対応している。
【0053】
故に診断層10は、該層10を含む積層物に対する硬化工程の完了を決定する信頼性の高い方法を提供する。硬化が信頼性高くは監視され得ないという従来技術の積層物製造工程と比較すると、積層物の硬化サイクル完了を信頼性高く決定することにより、更に標準化された製品が、より短時間内に、より少ないエネルギ消費、かつより少ないコストで製造され得る。
【0054】
図11は、本発明の診断層を形成する方法に必要とされる一連の工程の概略を示す図である。図11で概説される方法は、電子工業における可撓性プリント回路の製造における工程と類似した特徴を有している。本発明の方法は、本発明の診断層10の特性および構成要素と、積層物/複合体製造工程とに対して両立すべく適合される。図11の工程1100は、上記診断層に対する誘電基板を配備する工程を含む。工程1100で配備された誘電基板は好ましくは、高温および低温の両方に耐性を有すると共に、約0.00254〜0.0254cm(約0.001乃至0.010インチ)の範囲の好ましい厚みを有する。更に好ましくは、上記誘電基板は約0.00254〜0.0127cm(約0.001乃至0.005インチ)の範囲の厚みを有する。最も好ましくは、上記誘電基板は約0.00254〜0.00762cm(約0.001乃至0.003インチ)の範囲の厚みを有する。現在において好ましい誘電基板は、デュポン社(オハイオ州、Circleville)から入手可能な種々のタイプのカプトン(Kapton、登録商標)などのポリイミド膜である。
【0055】
図11の工程1102は、上記誘電基板上に導体パターンを印刷する工程を含む。工程1104は、工程1102で印刷されたパターンに従い誘電基板上に導体パターンを食刻する工程を含む。工程1106は、工程1100で配備された上記誘電基板上に第2誘電層を取付ける工程を含む。好ましい第2誘電層は、好ましい厚みのカプトン(Kapton、登録商標)の層である。工程1108は、工程1104で食刻された導体と電気接触が為されるように、誘電基板上に複数のアクチュエータ/センサを取付ける工程を備える。好ましくは、誘電基板上に取付けられた各アクチュエータ/センサは、アクチュエータおよびセンサの双方として機能し得る圧電デバイスである。最も好ましくは、誘電基板上に取付けられた各アクチュエータ/センサは、圧電セラミックである。工程1108で上記誘電基板上に各アクチュエータ/センサを取付ける前に、アクチュエータ/センサが取付けされる各位置において第2誘電層には孔が穿孔され得る。
【0056】
本明細書中に記述された方法に従い製造された本発明の診断層10は、結果的積層物の強度の喪失も構造的一体性の喪失も無く(図8および図9)、且つ概して元の製造(硬化)工程を改変すること無く、業界公知の方法に依り積層物または他の構造体内にまたはそれらの表面上に組込まれ得る。診断層10は、積層物における単なる1枚の付加的層として取り扱われ得る。
【0057】
図12は、本発明の別実施態様に係る、診断層10または診断ユニット20/20’の状態に生じた変化を診断する方法に含まれる一連の工程の概略を示している。工程1200は、診断層または診断ユニットの少なくとも一個のアクチュエータに対して第1入力信号を送信する工程を含む。工程1202は、上記第1入力信号に応じ、上記診断層の複数のセンサからの第1セットの出力信号を受信する工程を含む。工程1204は、上記第1セットの出力信号に対応する第1セットの診断データを生成する工程を含み、上記第1セットの診断データは第1時点における上記診断層またはユニットの第1構造状態を表す。工程1206は、たとえばコンピュータのメモリ内に上記第1データセットを記憶する工程を含む。工程1208は、上記診断層または診断ユニットの少なくとも一個のアクチュエータに対して、第2のまたは第n番目の信号を入力する工程を含み、上記第2のまたは第n番目の入力信号は上記第1時点より後の時点で入力される。工程1210は、上記第2のまたは第n番目の入力信号に応じて、上記診断層における複数のセンサから第2セットのまたは第nセットの出力信号を受信する工程を含む。工程1212は、上記第2セットのまたは第nセットの受信信号に対応した第2セットのまたは第nセットの診断データを生成する工程を含み、上記第nセットの診断データは、上記第1時点に引き続く時点における上記診断層またはユニットの後続の状態を表す。
【0058】
工程1212で取得された第nデータセットは、後のアクセスおよび分析の為に記憶され得る。工程1214は、工程1204で取得された上記第1データセットと工程1212で取得された第nデータセットとを比較する工程を含む。工程1216は、上記第1セットの診断データ(第1時点)と上記第nセットの診断データ(後続の時点)との間の期間に上記診断層またはユニットに生じた状態変化を、もし在るならば、決定する工程を含む。
【0059】
図12の説明を参照すると、アクチュエータに入力された第1入力信号および該第1入力信号に応じて各センサから受信された第1出力信号は上記第n信号の入力および受信に先立って入力かつ受信された信号を表し、且つ、上記第1データセットは上記第nセットの診断データを取得する前に取得された診断データセットを表す。上記方法は、工程1204および1212が無くても実行され得る。
【0060】
すなわち、第n番目の入力信号の後で上記診断層に対して付加的な入力信号が入力され得ると共に、第nデータセットが取得された後に対応する付加的なデータセット(たとえば第(n+x)セット)が取得され得る。たとえば第(n+x)セットなどの任意の付加的な診断データセットは、任意の先行データセット、すなわち、第1〜第(n+(x−1))番目のデータセットと比較されることにより、上記診断層の更なる一切の状態変化を監視し得る。この様にして、本発明の複合体および方法に依れば診断層または積層物ユニットの同時進行的な監視が許容される。
【0061】
図13は、本発明の別の実施態様に係る、診断層が組込まれた構造体の物理的変形を検出する方法に含まれる一連の工程の概略を示している。好ましくは、複数のアクチュエータ/センサは圧電セラミックアクチュエータ/センサなどの圧電デバイスである。物理的変形を受けている診断層内の圧電センサは診断信号を、たとえば信号受信ユニットにより受信され得る診断信号を発信する。工程1300は、上記診断層内に配置された少なくとも一個のセンサからの信号を受信する工程を含む。上記センサから受信された信号は、電圧読取値などの形態とされ得る。工程1302は、上記信号を処理し、上記診断層の物理的変形を表す診断データを生成する工程を含む。工程1304は、衝撃の力および位置として、診断データセットを翻訳する。
【0062】
図14は、診断層を有する積層材料を硬化する方法に含まれる一連の工程の概略を示しており、工程1400は診断層を有する未硬化の積層材料を配備する工程を含む。工程1402は未硬化積層材料に加熱サイクルを受けさせる工程を含むが、該加熱サイクルにおいては、温度が周囲温度以上から硬化を開始する高温まで上昇されると共に硬化が完了するまで周囲温度以上に維持され、その後に温度は降下され得る。工程1404は、診断層の状態が実質的に一定に留まるまで積層材料の診断層の状態変化を監視する工程を含む。積層材料の診断層の状態が実質的に一定となったとき、積層材料が晒されている温度は降下され得る。特に工程1404は、診断層に対する診断信号入力の位相シフトが実質的に一定値を達成するまで該位相シフトを監視することにより、積層材料の診断層の状態変化を監視する工程を含む。
【0063】
当業者であれば、本発明の範囲から逸脱することなく、上記実施態様は多くの手法で変更され得ることは明らかであろう。故に本発明の範囲は、添付の請求の範囲およびそれらの法的均等物により決定されねばならない。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 本発明の一実施態様に係る診断層の概略を示す正面図。
【図1B】 本発明の別の実施態様に係る、当該診断層の回路内に複数のマイクロスイッチを含む診断層の正面図。
【図1C】 本発明の別の実施態様に係る、外部無線送信器を有する診断層の概略的を示す正面図。
【図2A】本発明の別の実施態様に係る診断層を複合積層物内に組込むところを概略的に示す斜視図。
【図2B】 本発明の別の実施態様に係る多重層診断ユニットを形成すべく組合された複数の診断層の概略図。
【図3A】 本発明の別の実施態様に係る診断層を組込んだパネルが受けた損傷の位置および大きさを該診断層により検出する状態を示す概略図。
【図3B】 本発明の別実施態様に係る診断層を組込んだパネルが受けた損傷の位置および大きさを該診断層により検出する状態を示す概略図。
【図4A】 本発明に係る診断層のアクチュエータに対する入力信号(I)、および、非損傷状態(A)、損傷状態(B)において上記診断層のセンサにより受信された信号に依る励起ならびに散乱信号(B−A)を示す図。
【図4B】 本発明に係るセンサスペクトログラムおよび散乱スペクトログラムの例を示す図。
【図5A】 本発明に係る診断システムの各構成要素間の関係を概略的に示すブロック図。
【図5B】 本発明に係る診断システムと、診断層を含む多機能構造監視システムを提供する好ましいコンピュータソフトウェアとの関係を概略的に示す図。
【図6】 本発明に係る診断層を含む積層パネルの表面への衝撃の位置および力−時間履歴が好ましいソフトウェアにより決定され得る方法の概略図。
【図7A】 ハンマからの衝撃に晒される積層パネル内に埋設された本発明に係る診断層の5個のセンサに対する圧電センサ測定値を示す図である。
【図7B】本発明に係る診断層センサの測定値(図7A)により決定された衝撃の力−時間プロットを、力センサを組込んでモード調整された衝撃ハンマにより決定された同一の衝撃のプロットと比較した図。
【図8】 接合表面にて本発明に係る診断層を備えた積層物および備えない積層物に対する剪断重ね継ぎ(shear−lap joint)の強度を比較したヒストグラム。
【図9】本発明に係る診断層を備えた積層物および備えない積層物の平面引張強度を比較したヒストグラムである。
【図10】 本発明の別の実施態様に係る、積層材料の硬化サイクルの間における診断波の位相遅延を示す図。
【図11】 本発明に係る、診断層を作成する方法に含まれる一連の工程の概略を示す図。
【図12】 本発明に係る、診断層の状態を監視する方法に含まれる各工程の概略図。
【図13】 本発明の別の実施態様に係る、診断層を組込んだ構造体の構造的一体性を監視する方法に含まれる各工程の概略図。
【図14】 本発明の別実施態様に係る、診断層を有する積層材料を硬化する方法に含まれる各工程の概略図。
Claims (25)
- 物質の構造状態を検出する診断ユニットであって、
前記診断ユニットは互いに重ね合わされた複数の診断層を有し、複数の診断層の各々は、
a)薄い誘電基板と、
b)上記基板上に空間的に分布されて、上記基板の構造状態を表す電気信号を生成し得る複数のセンサと、
c)上記基板内において上記各センサと電気的に接続された複数の導電要素と、
d)上記各導電要素と電気的に接続された出力導線とからなる診断ユニット。 - 前記診断層の各々は、前記基板上の少なくとも一個のアクチュエータを更に備え、
上記アクチュエータは必ずしも前記各センサとは別個では無く、且つ、前記各導電要素は上記アクチュエータを前記出力導線に対して電気的に接続する、請求項1に記載の診断ユニット。 - 前記診断層の各々は、前記基板上で空間的に分布された複数のアクチュエータを更に備え、
前記アクチュエータは必ずしも前記センサと別個ではない請求項2に記載の診断ユニット。 - 前記センサは圧電センサであり、且つ該圧電センサの物理的変形に応じて前記電気信号を生成する請求項1に記載の診断ユニット。
- a)互いに重ね合わされた複数の診断層であって、複数の診断層の各々が、
i)薄い誘電基板と、
ii)前記基板上に空間的に分布されて前記基板の構造状態を表す電気出力信号を生成し得る複数のセンサと、
iii)前記基板内において前記各センサと電気的に接続された複数の導電要素と、
iv)前記各導電要素と電気的に接続された出力導線と、
を含む、複数の診断層と、
b)前記出力導線と電気的に連結されて前記各センサから各出力信号を受信する信号受信ユニットと、
c)前記信号受信ユニットと電気通信するインタフェースユニットであって、前記信号受信ユニットからのデータを処理して前記構造状態を検出するプロセッサユニットを備えたインタフェースユニットとからなる、物質の構造状態を検出する診断システム。 - a)前記診断層の各々は、前記基板上の少なくとも一個のアクチュエータを更に備え、前記アクチュエータ必ずしも前記センサとは別個では無く、且つ、前記導電要素は前記アクチュエータを前記出力導線に対して電気的に接続し、且つ、
b)当該診断システムは、前記アクチュエータに対して入力信号を提供すべく前記出力導線に電気的に接続された信号生成ユニットを更に備える請求項5に記載の診断システム。 - 前記信号生成ユニットは前記インタフェースユニットに電気的に接続され、且つ、前記インタフェースユニットは前記アクチュエータに対する前記入力信号を制御する制御ユニットを更に備える請求項6に記載の診断システム。
- 前記診断層の各々は、前記基板上において空間的に分布された複数のアクチュエータを更に備え、且つ、前記アクチュエータは必ずしも前記センサと別個では無い請求項6に記載の診断システム。
- 前記センサは圧電センサであり、且つ該圧電センサの物理的変形に応じて前記電気信号を生成する請求項5に記載の診断システム。
- 前記信号受信ユニットは前記出力導線に対して無線手段により電気的に連結される請求項5に記載の診断システム。
- 前記インタフェースユニットは前記信号受信ユニットからの前記データを記憶するメモリユニットを更に備える請求項5に記載の診断システム。
- 前記構造状態が、前記診断層における構造的損傷の位置および大きさから成る請求項5に記載の診断システム。
- 前記構造状態が、前記診断層に対する衝撃の位置および力から成る請求項5に記載の診断システム。
- 前記構造状態が硬化の進行から成る請求項5に記載の診断システム。
- 物質の構造状態の変化を検出する方法であって、
a)i)薄い誘電基板と、
ii)前記基板上の少なくとも一個のアクチュエータと、
iii)前記基板上に空間的に分布された複数のセンサと、
iv)前記各センサおよび各アクチュエータに電気的に接続された、前記基板内の複数の導電要素と、
v)前記各導電要素に電気的に接続された出力導線とからなる診断層を互いに重ね合わせた状態で複数有する物質を提供する工程と、
b)前記出力導線を介して、前記アクチュエータに対し第1入力信号を送信する工程と、
c)前記第1入力信号に応じて前記各センサから第1セットの出力信号を受信する工程
と、
d)後の時点において、前記出力導線を介して、前記アクチュエータに対して第2入力信号を送信する工程と、
e)前記第2入力信号に応じて、前記センサから第2セットの出力信号を受信する工程と、
f)前記第1セットの出力信号と前記第2セットの出力信号とを分析し、前記第1セットの出力信号と前記第2セットの出力信号との差を決定する工程であって、前記差は前記構造状態における変化を表す、前記決定する工程と、からなる方法。 - 前記工程(f)は、前記第1セットの出力信号から第1データセットを生成する工程、および前記第2セットの出力信号から第2データセットを生成する工程を含み、第1データセットは前記物質の第1構造状態を表し、且つ第2データセットは前記物質の第2構造状態を表す請求項15に記載の方法。
- 前記構造状態における変化は、診断層における損傷の位置および大きさから成る請求項15に記載の方法。
- 構造状態における変化が硬化の進行から成る請求項15に記載の方法。
- a)後の時点において、出力導線を介してアクチュエータに対して第n番目の入力信号を送信する工程と、
b)第n番目の入力信号に応じて、前記センサから第nセットの出力信号を受信する工程と、
c)第nセットの出力信号と先行セットの出力信号とを分析し、第nセットの出力信号と先行セットの出力信号との差を決定する工程であって、前記差は構造状態における更なる変化を表す、前記決定する工程と、
d)所定時間の間、前記工程(a)、(b)および(c)を反復する工程とを更に備える請求項15に記載の方法。 - 前記複数の診断層は前記物質の外側表面に接合される請求項15に記載の方法。
- 互いに重ね合わされた複数の診断層を有する物質の物理的変形を検出する方法であって、前記複数の診断層の各々は、薄い誘電基板上に空間的に分布されると共に複数の導電要素により出力導線に電気的に接続された複数のセンサを備え、前記方法は、
a)前記センサの少なくとも一個から、前記センサの物理的変形を表す信号を受信する工程と、
b)前記信号を処理して、前記物質の前記物理的変形を表すデータを生成する工程とからなる方法。 - 前記センサは圧電センサである請求項21に記載の方法。
- 前記物質の物理的変形は該物質上の衝撃から成り、且つ、前記データは前記衝撃の力および位置から成る請求項21に記載の方法。
- 複合材料の硬化の進行を監視するための方法であって、
a)互いに重ね合わされた複数の診断層を有する未硬化複合材料を提供する工程と、
b)未硬化複合材料を該未硬化複合材料が硬化を開始する高温にさらす工程と、
c)前記診断層の状態変化を、前記状態がほぼ一定になるまで監視する工程とからなる方法。 - 前記複数の診断層の各々は、
i)薄い誘電基板と、
ii)前記基板上の少なくとも一個のアクチュエータと、
iii)前記基板上に空間的に分布された複数のセンサと、
iv)前記センサおよびアクチュエータに電気的に接続された、前記基板内の複数の導電要素と、
v)導電要素に電気的に接続された出力導線とからなり、且つ、
前記工程(c)が、
i)前記出力導線を介して前記アクチュエータに入力信号を送信する工程と、
ii)第1入力信号に応じて前記センサから出力信号セットを受信する工程と、
iii)前記出力信号セットがほぼ一定になるまで前記工程(i)および(ii)を反復する工程とを有する請求項24に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/447,480 US6370964B1 (en) | 1998-11-23 | 1999-11-23 | Diagnostic layer and methods for detecting structural integrity of composite and metallic materials |
US09/447,480 | 1999-11-23 | ||
PCT/US2000/041839 WO2001039253A2 (en) | 1999-11-23 | 2000-11-02 | Diagnostic layer and methods for detecting structural integrity of composite and metallic materials |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003515730A JP2003515730A (ja) | 2003-05-07 |
JP4823459B2 true JP4823459B2 (ja) | 2011-11-24 |
Family
ID=23776542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001540824A Expired - Lifetime JP4823459B2 (ja) | 1999-11-23 | 2000-11-02 | 複合材料および金属材料の構造的一体性を検出する診断層および方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6370964B1 (ja) |
EP (1) | EP1185839A4 (ja) |
JP (1) | JP4823459B2 (ja) |
AU (1) | AU3437801A (ja) |
CA (1) | CA2360759C (ja) |
WO (1) | WO2001039253A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7352868B2 (ja) | 2020-03-26 | 2023-09-29 | 住友電気工業株式会社 | 線材の繰出し装置、及び載置台 |
Families Citing this family (151)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7277822B2 (en) * | 2000-09-28 | 2007-10-02 | Blemel Kenneth G | Embedded system for diagnostics and prognostics of conduits |
AU2002255518A1 (en) * | 2001-02-08 | 2002-08-19 | University Of South Carolina | In-situ structural health monitoring, diagnostics and prognostics system utilizing thin piezoelectric sensors |
US6768312B2 (en) * | 2001-06-06 | 2004-07-27 | United Technologies Corporation | Structural integrity monitoring system including wireless electromechanical impedance measurement |
EP1267536A1 (en) * | 2001-06-13 | 2002-12-18 | Conexant Systems, Inc. | Multicarrier receiver with detection of the transmission mode and length of the guard interval |
US6693548B2 (en) | 2001-08-08 | 2004-02-17 | Sikorsky Aircraft Corporation | Structural monitoring system for helicopter rotor components |
DE60320934D1 (de) * | 2002-01-16 | 2008-06-26 | Methode Electronics Inc | Omnidirektionaler crash-sensor |
US7324011B2 (en) * | 2004-04-14 | 2008-01-29 | Battelle Energy Alliance, Llc | Method and system for pipeline communication |
US7334485B2 (en) * | 2002-02-11 | 2008-02-26 | Battelle Energy Alliance, Llc | System, method and computer-readable medium for locating physical phenomena |
US7167009B2 (en) * | 2002-04-16 | 2007-01-23 | Mide Technology Corporation | Method and apparatus for determining electrical properties of structures |
US7643015B2 (en) * | 2002-05-24 | 2010-01-05 | Massachusetts Institute Of Technology | Systems and methods for tracking impacts |
AU2003243566A1 (en) * | 2002-06-14 | 2003-12-31 | University Of South Carolina | Structural health monitoring system utilizing guided lamb waves embedded ultrasonic structural radar |
US7491428B2 (en) * | 2002-12-04 | 2009-02-17 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Controlled deposition and alignment of carbon nanotubes |
US7475587B2 (en) * | 2003-01-16 | 2009-01-13 | Methode Electronics, Inc | Omni-directional crash sensor |
US6895645B2 (en) * | 2003-02-25 | 2005-05-24 | Palo Alto Research Center Incorporated | Methods to make bimorph MEMS devices |
US6964201B2 (en) * | 2003-02-25 | 2005-11-15 | Palo Alto Research Center Incorporated | Large dimension, flexible piezoelectric ceramic tapes |
US7089635B2 (en) * | 2003-02-25 | 2006-08-15 | Palo Alto Research Center, Incorporated | Methods to make piezoelectric ceramic thick film arrays and elements |
US7234519B2 (en) * | 2003-04-08 | 2007-06-26 | Halliburton Energy Services, Inc. | Flexible piezoelectric for downhole sensing, actuation and health monitoring |
NO325153B1 (no) * | 2003-05-05 | 2008-02-11 | Clampon As | Fremgangsmate og system til a registrere strukturforhold i et akustisk ledende materiale ved bruk av krysspeilinger |
US7413919B2 (en) * | 2003-06-20 | 2008-08-19 | Acellent Technologies, Inc. | Method of manufacturing a structural health monitoring layer |
GB2405934A (en) * | 2003-09-09 | 2005-03-16 | Qinetiq Ltd | Resistance strain/moisture gauge |
JP2007511741A (ja) * | 2003-09-22 | 2007-05-10 | ヒョン−ユン,キム | 構造ヘルス状態モニタ方法 |
US7322244B2 (en) * | 2003-09-22 | 2008-01-29 | Hyeung-Yun Kim | Interrogation system for active monitoring of structural conditions |
US7668665B2 (en) * | 2003-09-22 | 2010-02-23 | Advanced Structure Monitoring, Inc. | Methods of networking interrogation devices for structural conditions |
US20080148853A1 (en) * | 2003-09-22 | 2008-06-26 | Hyeung-Yun Kim | Gas tank having usage monitoring system |
US7325456B2 (en) * | 2003-09-22 | 2008-02-05 | Hyeung-Yun Kim | Interrogation network patches for active monitoring of structural health conditions |
US7729035B2 (en) * | 2003-09-22 | 2010-06-01 | Hyeung-Yun Kim | Acousto-optic modulators for modulating light signals |
US7536912B2 (en) | 2003-09-22 | 2009-05-26 | Hyeung-Yun Kim | Flexible diagnostic patches for structural health monitoring |
US7536911B2 (en) * | 2003-09-22 | 2009-05-26 | Hyeung-Yun Kim | Diagnostic systems of optical fiber coil sensors for structural health monitoring |
US20090157358A1 (en) * | 2003-09-22 | 2009-06-18 | Hyeung-Yun Kim | System for diagnosing and monitoring structural health conditions |
JP4377642B2 (ja) * | 2003-09-26 | 2009-12-02 | 富士重工業株式会社 | 構造用複合材料の損傷探知システム |
DE10350974B4 (de) * | 2003-10-30 | 2014-07-17 | Hottinger Baldwin Messtechnik Gmbh | Aufnehmerelement, Vorrichtung zur Feststellung von Belastungen an Faserverbundwerkstoffbauteilen und Herstellungsverfahren für die Vorrichtung |
JP2005142495A (ja) * | 2003-11-10 | 2005-06-02 | Sharp Corp | 基板クラック検査方法、基板クラック検査装置、太陽電池モジュールの製造方法 |
US20050146076A1 (en) * | 2003-11-19 | 2005-07-07 | Bogdanovich Alexander | 3-D fabrics and fabric preforms for composites having integrated systems, devices, and/or networks |
DE102004051638B4 (de) | 2003-12-10 | 2021-12-23 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Sicherheitssystem mit einer zentralen Systemeinheit und mit einem Netzwerk von Sensoren |
EP1735586B1 (en) * | 2004-03-03 | 2018-02-14 | Metis Design Corporation | Damage detection device |
US7817843B2 (en) * | 2004-03-04 | 2010-10-19 | The Boeing Company | Manufacturing process or in service defects acoustic imaging using sensor array |
CN1680815B (zh) * | 2004-04-06 | 2010-05-05 | 欧进萍 | 聚偏二氟乙烯局部监测无线传感器 |
US20050268720A1 (en) * | 2004-06-03 | 2005-12-08 | The Regents Of The University Of California | Matrix switched phased array ultrasonic guided wave system |
US7075424B1 (en) * | 2004-07-08 | 2006-07-11 | North Carolina A&T State University | System for damage location using a single channel continuous acoustic emission sensor |
US7194912B2 (en) * | 2004-07-13 | 2007-03-27 | United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Carbon nanotube-based sensor and method for continually sensing changes in a structure |
FR2874430B1 (fr) * | 2004-08-23 | 2007-03-30 | Eads Ccr Groupement D Interet | Assemblage a film piezoelectrique integre, pour le controle non destructif de cet assemblage |
US7430911B2 (en) * | 2004-08-26 | 2008-10-07 | Acellent Technologies, Inc. | Method of detecting and analyzing changes in the external loading conditions of a structure |
US7458266B2 (en) * | 2004-09-27 | 2008-12-02 | Samsung Electronics Co. Ltd. | Method and apparatus for detecting a load change upon a structure and analyzing characteristics of resulting damage |
WO2006041513A1 (en) | 2004-10-07 | 2006-04-20 | Metis Design Corporation | Sensor infrastructure |
US7246514B2 (en) * | 2004-10-29 | 2007-07-24 | Honeywell International, Inc. | Method for verifying sensors installation and determining the location of the sensors after installation in a structural health management system |
US7376519B2 (en) * | 2004-10-29 | 2008-05-20 | Honeywell International Inc. | Method for reducing the computation resources required for determining damage in structural health management system |
US7263446B2 (en) * | 2004-10-29 | 2007-08-28 | Honeywell International, Inc. | Structural health management system and method for enhancing availability and integrity in the structural health management system |
ES2267363B1 (es) * | 2004-11-22 | 2008-03-01 | Gamesa Desarrollos Aeronauticos, S.A. | Aplicacion de piezotransductores. |
ES2255860B1 (es) * | 2004-12-22 | 2007-05-01 | Gamesa Desarrollos Aeronauticos, S.A. | Sistema y metodo de monitorizacion del curado de materiales compuestos. |
US7488015B2 (en) * | 2004-12-22 | 2009-02-10 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Vehicle systems and methods for detecting pedestrian impacts |
US7267008B2 (en) * | 2005-01-28 | 2007-09-11 | Honeywell International, Inc. | Drive, transmit & receive circuit for structural health monitoring systems |
US20060202844A1 (en) * | 2005-03-08 | 2006-09-14 | Simplexgrinnell Lp | Structure failure alert system |
US20070221876A1 (en) * | 2005-03-09 | 2007-09-27 | Ansul Canada Ltd. | Systems and method of manufacturing a firefighting composition |
DE102005018123B4 (de) * | 2005-04-20 | 2016-10-20 | Hottinger Baldwin Messtechnik Gmbh | Verfahren zur Bewertung von Messwerten zur Erkennung einer Materialermüdung |
US7953559B2 (en) * | 2005-04-28 | 2011-05-31 | Caterpillar Inc. | Systems and methods for maintaining load histories |
US7328625B2 (en) * | 2005-04-28 | 2008-02-12 | Caterpillar Inc. | Systems and methods for determining fatigue life |
US7487066B2 (en) * | 2005-04-28 | 2009-02-03 | Caterpillar Inc. | Classifying a work machine operation |
US20070018083A1 (en) * | 2005-06-13 | 2007-01-25 | Acellent Technologies, Inc. | Structural health monitoring layer having distributed electronics |
US7278324B2 (en) * | 2005-06-15 | 2007-10-09 | United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Carbon nanotube-based sensor and method for detection of crack growth in a structure |
US7387033B2 (en) * | 2005-06-17 | 2008-06-17 | Acellent Technologies, Inc. | Single-wire sensor/actuator network for structure health monitoring |
US7367236B2 (en) * | 2005-07-21 | 2008-05-06 | The Boeing Company | Non-destructive inspection system and associated method |
KR101353273B1 (ko) | 2005-10-28 | 2014-01-22 | 피시비 모터 에이피에스 | 전자-기계적 파동 장치 |
US7398698B2 (en) * | 2005-11-03 | 2008-07-15 | The Boeing Company | Smart repair patch and associated method |
US7596078B2 (en) * | 2005-11-10 | 2009-09-29 | Acellent Technologies, Inc. | Method and apparatus for reducing crosstalk in a structural health monitoring system |
US7395189B2 (en) * | 2005-11-14 | 2008-07-01 | Acellent Technologies, Inc. | Method and apparatus for switching among elements of a structural health monitoring system |
ES2276621B1 (es) * | 2005-12-09 | 2008-06-01 | Gamesa Desarrollos Aeronauticos S.A. | Dispositivos activo-pasivos para control de vibraciones y deteccion de defectos. |
US7434480B2 (en) * | 2005-12-14 | 2008-10-14 | The Boeing Company | Methods and systems for using active surface coverings for structural assessment and monitoring |
US7533578B2 (en) * | 2006-04-18 | 2009-05-19 | Metis Design Corporation | Triangulation with co-located sensors |
US7698962B2 (en) * | 2006-04-28 | 2010-04-20 | Amsted Rail Company, Inc. | Flexible sensor interface for a railcar truck |
KR100750192B1 (ko) * | 2006-05-04 | 2007-08-17 | 삼성전자주식회사 | 크랙 검사 회로를 갖는 반도체 칩 및 이를 이용한 크랙검사 방법 |
FR2901610B1 (fr) * | 2006-05-24 | 2009-01-16 | Airbus France Sas | Dispositif de controle non destructif d'une struture par analyse vibratoire |
FR2901608B1 (fr) * | 2006-05-24 | 2009-04-03 | Airbus France Sas | Systeme de mesure et de detection de parametres et d'anomalies |
US7472599B2 (en) * | 2006-06-30 | 2009-01-06 | Caterpillar Inc. | Strain sensing device |
US7834424B2 (en) * | 2006-09-12 | 2010-11-16 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Extendable connector and network |
US20080155357A1 (en) * | 2006-10-03 | 2008-06-26 | Acellent Technologies, Inc. | Structural health monitoring network |
US20100161283A1 (en) * | 2006-10-03 | 2010-06-24 | Xinlin Qing | Structural health monitoring network |
US7908928B2 (en) * | 2006-10-31 | 2011-03-22 | Caterpillar Inc. | Monitoring system |
JP4899820B2 (ja) * | 2006-11-24 | 2012-03-21 | 株式会社日立製作所 | 凝固センサ |
US7930128B2 (en) * | 2007-04-16 | 2011-04-19 | Acellent Technologies, Inc. | Robust damage detection |
WO2008144023A1 (en) * | 2007-05-18 | 2008-11-27 | Gkn Aerospace Services Structures Corporation | Smart composites and method of use thereof |
US7743659B2 (en) * | 2007-05-25 | 2010-06-29 | The Boeing Company | Structural health monitoring (SHM) transducer assembly and system |
US7934676B2 (en) | 2007-06-28 | 2011-05-03 | The Boeing Company | Pre-fabricated article for EME protection of an aircraft |
US7883050B2 (en) | 2007-06-28 | 2011-02-08 | The Boeing Company | Composites with integrated multi-functional circuits |
CN101221104B (zh) * | 2007-10-16 | 2010-08-11 | 吴智深 | 基于分布式应变动态测试的结构健康监测方法 |
FR2923017B1 (fr) * | 2007-10-30 | 2009-11-20 | Eads Europ Aeronautic Defence | Transducteur piezoelectrique pour le controle non-destructif d'une structure comportant un trou |
GB0722319D0 (en) * | 2007-11-14 | 2007-12-27 | Rolls Royce Plc | Component monitoring arrangement |
US8447530B2 (en) * | 2008-01-11 | 2013-05-21 | The Boeing Company | High density structural health monitoring system and method |
US8594882B2 (en) * | 2008-01-16 | 2013-11-26 | The Boeing Company | Damage detection system |
US8347722B2 (en) * | 2008-01-22 | 2013-01-08 | Acellent Technologies, Inc. | Method and apparatus for conducting structural health monitoring in a cryogenic, high vibration environment |
US8229680B2 (en) * | 2008-04-30 | 2012-07-24 | Acellent Technologies, Inc. | Method and apparatus for loosening of fasteners on structures |
US7574074B1 (en) * | 2008-08-18 | 2009-08-11 | An-Bin Huang | Method for detecting cracks in carbon fiber bicycle frame using embedded optical fiber |
US8138773B2 (en) * | 2008-09-02 | 2012-03-20 | The Boeing Company | Hybrid resilient and frangible layered structural health sensor |
US8286490B2 (en) * | 2008-12-16 | 2012-10-16 | Georgia Tech Research Corporation | Array systems and related methods for structural health monitoring |
US20100221596A1 (en) * | 2009-02-06 | 2010-09-02 | Huggins Robert A | Systems, methods of manufacture and use involving lithium and/or hydrogen for energy-storage applications |
US8886388B2 (en) * | 2009-06-29 | 2014-11-11 | The Boeing Company | Embedded damage detection system for composite materials of an aircraft |
US8521444B2 (en) * | 2009-08-13 | 2013-08-27 | Acellent Technologies, Inc. | Method and apparatus for estimating damage in a structure |
EP2542884A4 (en) | 2010-03-05 | 2017-04-19 | Socpra-Sciences Et Génie S.E.C. | Method and apparatus for providing a structural condition of a structure |
US8471387B2 (en) * | 2010-05-12 | 2013-06-25 | Monolithe Semiconductor Inc. | Extendable network structure |
US8987913B2 (en) | 2010-05-12 | 2015-03-24 | Monolithe Semiconductor Inc. | Deformable network structure |
US10502711B2 (en) | 2010-11-15 | 2019-12-10 | Parker-Hannifin Corporation | Embedded or clip-on device for health monitoring of an article |
US9151733B1 (en) | 2011-03-07 | 2015-10-06 | North Carolina A&T State University | Acoustic emission sensor array |
US8812251B2 (en) * | 2011-04-12 | 2014-08-19 | The Boeing Company | System and method for monitoring bonding integrity |
WO2012172124A1 (es) * | 2011-06-15 | 2012-12-20 | Aernnova Engineering Solutions Iberica | Arquitectura electrónica de múltiples canales para monitorización avanzada de integridad estructural mediante la técnica de ondas guiadas ultrasónicas u ondas de lamb |
US9233765B2 (en) * | 2011-06-16 | 2016-01-12 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Multi-dimensional damage detection |
US8831895B2 (en) * | 2011-06-27 | 2014-09-09 | Honeywell International Inc. | Structural damage index mapping system and method |
WO2013020213A1 (en) * | 2011-08-08 | 2013-02-14 | Socpra Sciences Et Genie S.E.C. | Piezoelectric sensors and sensor arrays for the measurement of wave parameters in a fluid, and method of manufacturing therefor |
US9005465B2 (en) | 2011-08-17 | 2015-04-14 | University Of Washington Through Its Center For Commercialization | Methods for forming lead zirconate titanate nanoparticles |
US8614724B2 (en) | 2011-08-17 | 2013-12-24 | The Boeing Company | Method and system of fabricating PZT nanoparticle ink based piezoelectric sensor |
US8766511B2 (en) * | 2011-08-17 | 2014-07-01 | The Boeing Company | Method and system for distributed network of nanoparticle ink based piezoelectric sensors for structural health monitoring |
US8960005B2 (en) * | 2011-12-12 | 2015-02-24 | Georgia Tech Research Corporation | Frequency-steered acoustic transducer (FSAT) using a spiral array |
DE102011122481B4 (de) | 2011-12-20 | 2017-10-26 | Barbara Renner | Verfahren und Anordnung zur Überwachung und Lokalisierung von Materialschäden und Diskontinuitäten in Leichtbau-Verbundstrukturen |
WO2013091083A1 (en) * | 2011-12-22 | 2013-06-27 | Industries Rad Inc. | Composite bicycle frame with integral electrical interconnections and method of manufacturing same |
DE102011122059A1 (de) * | 2011-12-22 | 2013-06-27 | Airbus Operations Gmbh | System und Verfahren zur Reparatur eines Strukturbauteils |
DE102013101950A1 (de) | 2012-05-03 | 2013-11-07 | Technische Universität Dresden | Anordnung und Verfahren zur Messung einer Strömungsgeschwindigkeit fluider Medien |
FR2990755B1 (fr) * | 2012-05-16 | 2020-02-21 | Faiveley Transport | Methode de detection, de localisation et de diagnostic de zones defectueuses sur une face d'un vantail a structure sandwich d'une porte de vehicule ferroviaire. |
FR2999715B1 (fr) * | 2012-12-18 | 2015-01-16 | Airbus Operations Sas | Dispositif et procede de detection d'un impact sur une structure en materiau composite. |
FR3000213B1 (fr) * | 2012-12-21 | 2015-05-15 | Eads Europ Aeronautic Defence | Dispositif reconfigurable de controle d'une structure composite par ultrasons |
RU2519053C1 (ru) * | 2012-12-25 | 2014-06-10 | Открытое акционерное общество "Военно-промышленная корпорация "Научно-производственное объединеие машиностроения" | Стенд теплопрочностных испытаний |
US10908036B2 (en) | 2013-04-12 | 2021-02-02 | Acellent Technologies, Inc. | Method and apparatus for less destructive evaluation and monitoring of a structure |
RU2566611C2 (ru) * | 2013-12-25 | 2015-10-27 | Федеральное государственное бюджетное научное учреждение "Всероссийский научно-исследовательский институт гидротехники и мелиорации имени А.Н. Костякова" (ФГБНУ "ВНИИГиМ им. А.Н. Костякова" | Способ вибродиагностики печатных узлов |
US20150185128A1 (en) | 2013-12-26 | 2015-07-02 | The Boeing Company | Detection and Assessment of Damage to Composite Structure |
WO2015145290A1 (en) * | 2014-03-24 | 2015-10-01 | Bercella S.R.L. | Zinc oxide-based piezoelectric device |
GB201417781D0 (en) * | 2014-10-08 | 2014-11-19 | Rolls Royce Plc | Composite component |
US10024756B2 (en) | 2014-10-28 | 2018-07-17 | Embraer S.A. | Method and system for structural health monitoring with frequency synchronization |
US9699894B2 (en) * | 2015-03-11 | 2017-07-04 | Seoul National University R&Db Foundation | Deformation sensing flexible substrate using pattern formed of conductive material |
JP6819909B2 (ja) * | 2015-10-13 | 2021-01-27 | 日本電気株式会社 | 構造物異常検知システム、構造物異常検知方法及び記録した記録媒体 |
US10997329B2 (en) * | 2016-02-01 | 2021-05-04 | Massachusetts Institute Of Technology | Motion sensing wi-fi sensor networks for continuous 3D modeling and prediction of facility responses to disturbances |
WO2017141207A2 (en) | 2016-02-19 | 2017-08-24 | Mahavadi Management And Technology Services Gmbh | System and method of detecting changes in structural health of a composite panel |
US10527487B2 (en) | 2016-05-31 | 2020-01-07 | Future Technologies In Sport, Inc. | System and method for sensing high-frequency vibrations on sporting equipment |
IL247408B (en) | 2016-08-21 | 2018-03-29 | Elbit Systems Ltd | A system and method for identifying weaknesses in the adhesion between structural elements |
IT201600086257A1 (it) * | 2016-08-30 | 2018-03-02 | Romina Paolucci | Sistema integrato e metodo per il monitoraggio strutturale di sistemi lignei a pannelli portanti con rilevamento delle condizioni di umiditá della struttura |
DE102016221469A1 (de) * | 2016-11-02 | 2018-05-03 | Voith Patent Gmbh | Formteil aus Faserverbundwerkstoff |
FR3064742B1 (fr) * | 2017-03-31 | 2019-05-03 | Compagnie Plastic Omnium | Systeme d'evaluation des energies |
IL256108B (en) * | 2017-12-04 | 2021-02-28 | Elbit Systems Ltd | A system and method for identifying the state of use and originality of a product |
KR102578194B1 (ko) * | 2018-06-20 | 2023-09-13 | 현대자동차주식회사 | 자동차의 손상 검출 장치 및 방법 |
DE102018214731A1 (de) * | 2018-08-30 | 2020-03-05 | Ford Global Technologies, Llc | Transportmittel mit einem Fahrzeugsitz |
DE102018221016A1 (de) * | 2018-12-05 | 2020-06-10 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zur Prüfung eines Faserverbundbauteils, Vorrichtung, Computerprogramm und maschinenlesbares Speichermedium |
DE102018131948B4 (de) * | 2018-12-12 | 2023-10-26 | Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. | Verfahren und Vorrichtung zum Detektieren eines Schlagereignisses sowie ein Fahrzeug hierzu |
US11255820B2 (en) * | 2019-01-16 | 2022-02-22 | The Boeing Company | Patch for in-situ monitoring of structures |
DE102019111042A1 (de) * | 2019-04-29 | 2020-10-29 | Airbus Operations Gmbh | Strukturüberwachungssystem und Strukturüberwachungsverfahren |
US11711892B2 (en) | 2019-07-15 | 2023-07-25 | Velvetwire Llc | Method of manufacture and use of a flexible computerized sensing device |
US11231397B2 (en) * | 2019-07-26 | 2022-01-25 | The Boeing Company | Remote wide bandwidth ultrasonic inspection method and apparatus |
CN111323483A (zh) * | 2020-03-20 | 2020-06-23 | 嘉兴博传科技有限公司 | 火车车钩系统损伤监测传感器网络的布置方法 |
US11773783B2 (en) * | 2020-04-24 | 2023-10-03 | Rtx Corporation | Flexible sensor system for prognostic health monitoring of composite aerostructures |
KR102364568B1 (ko) * | 2020-07-23 | 2022-02-18 | 한화시스템 주식회사 | 파동 단말기에서 구조물의 균일성을 측정하는 장치 및 방법 |
CN111959095B (zh) * | 2020-09-02 | 2022-10-14 | 沈阳航空航天大学 | 一种纤维增强金属层合板材料的在线健康监测方法 |
US20220316967A1 (en) * | 2021-04-06 | 2022-10-06 | Hexagon Technology As | Multi-element sensor for monitoring composite structure |
US11619353B2 (en) * | 2021-04-06 | 2023-04-04 | Hexagon Technology As | Composite cylinder monitoring system |
DE102021117754A1 (de) | 2021-07-09 | 2023-01-12 | Audi Aktiengesellschaft | Thermoplastisches Unterbodenbauteil mit integriertem Sensordraht und Herstellverfahren |
US12071090B1 (en) * | 2022-10-14 | 2024-08-27 | Zoox, Inc. | Detection of an impact with a vehicle |
CN118549279A (zh) * | 2024-07-25 | 2024-08-27 | 南京航空航天大学 | 基于光纤频带能量衰减特征的复材层板损伤层析成像方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50120673A (ja) * | 1974-02-25 | 1975-09-22 | ||
JPH04242110A (ja) * | 1991-01-16 | 1992-08-28 | Hitachi Metals Ltd | 感圧センサーシート |
US5195046A (en) * | 1989-01-10 | 1993-03-16 | Gerardi Joseph J | Method and apparatus for structural integrity monitoring |
JPH05142105A (ja) * | 1991-05-24 | 1993-06-08 | Hughes Aircraft Co | 材料疲労の位置を特定する装置及び方法 |
JPH05332965A (ja) * | 1991-08-15 | 1993-12-17 | Shimizu Corp | 破壊予知機構を有する繊維束含有プラスチック複合材、およびそれを用いた構造物の破壊予知方法 |
JPH094048A (ja) * | 1995-06-19 | 1997-01-07 | Toray Ind Inc | コンクリート構造物 |
JPH09273906A (ja) * | 1996-04-05 | 1997-10-21 | Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency | 損傷・破損位置検出装置 |
JPH10221313A (ja) * | 1997-02-03 | 1998-08-21 | Taisei Corp | 遮水シート破損箇所検出装置 |
JP2000131197A (ja) * | 1998-10-28 | 2000-05-12 | Nkk Corp | 構造物ヘルスモニタリング法 |
JP2002122574A (ja) * | 2000-10-12 | 2002-04-26 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 損傷センシングシート |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4359720A (en) * | 1981-04-29 | 1982-11-16 | Honeywell Inc. | Environmentally sealed variable capacitance apparatus |
US4779452A (en) | 1986-06-09 | 1988-10-25 | Rockwell International Corporation | High temperature ultrasonic viscometer |
DE3642088A1 (de) * | 1986-12-10 | 1988-06-23 | Wolfgang Brunner | Anordnung zur messung von kraftverteilungen |
US4921415A (en) | 1987-11-27 | 1990-05-01 | General Electric Company | Cure monitoring apparatus having high temperature ultrasonic transducers |
US5184516A (en) | 1991-07-31 | 1993-02-09 | Hughes Aircraft Company | Conformal circuit for structural health monitoring and assessment |
DE69330265T2 (de) | 1992-11-25 | 2002-02-07 | Simmonds Precision Products Inc., Akron | Datenverarbeitungsstrukturen und Methoden |
AU663640B2 (en) * | 1993-02-22 | 1995-10-12 | Illinois Tool Works Inc. | Membrane switch |
US5869189A (en) | 1994-04-19 | 1999-02-09 | Massachusetts Institute Of Technology | Composites for structural control |
US5814729A (en) | 1996-09-09 | 1998-09-29 | Mcdonnell Douglas Corporation | System for in-situ delamination detection in composites |
US5970393A (en) * | 1997-02-25 | 1999-10-19 | Polytechnic University | Integrated micro-strip antenna apparatus and a system utilizing the same for wireless communications for sensing and actuation purposes |
US6006163A (en) | 1997-09-15 | 1999-12-21 | Mcdonnell Douglas Corporation | Active damage interrogation method for structural health monitoring |
-
1999
- 1999-11-23 US US09/447,480 patent/US6370964B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-11-02 AU AU34378/01A patent/AU3437801A/en not_active Abandoned
- 2000-11-02 WO PCT/US2000/041839 patent/WO2001039253A2/en active Application Filing
- 2000-11-02 JP JP2001540824A patent/JP4823459B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2000-11-02 EP EP00991721A patent/EP1185839A4/en not_active Ceased
- 2000-11-02 CA CA002360759A patent/CA2360759C/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50120673A (ja) * | 1974-02-25 | 1975-09-22 | ||
US5195046A (en) * | 1989-01-10 | 1993-03-16 | Gerardi Joseph J | Method and apparatus for structural integrity monitoring |
JPH04242110A (ja) * | 1991-01-16 | 1992-08-28 | Hitachi Metals Ltd | 感圧センサーシート |
JPH05142105A (ja) * | 1991-05-24 | 1993-06-08 | Hughes Aircraft Co | 材料疲労の位置を特定する装置及び方法 |
JPH05332965A (ja) * | 1991-08-15 | 1993-12-17 | Shimizu Corp | 破壊予知機構を有する繊維束含有プラスチック複合材、およびそれを用いた構造物の破壊予知方法 |
JPH094048A (ja) * | 1995-06-19 | 1997-01-07 | Toray Ind Inc | コンクリート構造物 |
JPH09273906A (ja) * | 1996-04-05 | 1997-10-21 | Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency | 損傷・破損位置検出装置 |
JPH10221313A (ja) * | 1997-02-03 | 1998-08-21 | Taisei Corp | 遮水シート破損箇所検出装置 |
JP2000131197A (ja) * | 1998-10-28 | 2000-05-12 | Nkk Corp | 構造物ヘルスモニタリング法 |
JP2002122574A (ja) * | 2000-10-12 | 2002-04-26 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 損傷センシングシート |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7352868B2 (ja) | 2020-03-26 | 2023-09-29 | 住友電気工業株式会社 | 線材の繰出し装置、及び載置台 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2001039253A2 (en) | 2001-05-31 |
US6370964B1 (en) | 2002-04-16 |
CA2360759A1 (en) | 2001-05-31 |
CA2360759C (en) | 2010-01-05 |
AU3437801A (en) | 2001-06-04 |
EP1185839A2 (en) | 2002-03-13 |
EP1185839A4 (en) | 2007-01-10 |
WO2001039253A3 (en) | 2001-12-13 |
JP2003515730A (ja) | 2003-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4823459B2 (ja) | 複合材料および金属材料の構造的一体性を検出する診断層および方法 | |
David-West et al. | A review of structural health monitoring techniques as applied to composite structures | |
CN107438758B (zh) | 用于带有频率同步的结构健康监视的方法和系统 | |
Kawiecki | Modal damping measurement for damage detection | |
US7434480B2 (en) | Methods and systems for using active surface coverings for structural assessment and monitoring | |
Giurgiutiu et al. | Enhanced composites integrity through structural health monitoring | |
US7584075B2 (en) | Systems and methods of generating diagnostic images for structural health monitoring | |
EP2108121B1 (en) | Structural material with piezoelectric material particles | |
JPH05215705A (ja) | 構造的健全状態のモニタリング及び査定に適合する回路 | |
CN113720907B (zh) | 一种轮廓与深度顺序辨识的复合材料分层损伤辨识方法 | |
Qing et al. | A real-time active smart patch system for monitoring the integrity of bonded repair on an aircraft structure | |
An et al. | Airplane hot spot monitoring using integrated impedance and guided wave measurements | |
Mook et al. | Non-destructive characterization of smart CFRP structures | |
Andreades et al. | Tensile and fatigue testing of impacted smart CFRP composites with embedded PZT transducers for nonlinear ultrasonic monitoring of damage evolution | |
US20220229007A1 (en) | Sacrificial sensor for determining damage to a part | |
Andreades et al. | Fatigue testing and damage evaluation using smart CFRP composites with embedded PZT transducers | |
Memmolo et al. | Preliminary acousto-ultrasonic investigation for multi-parameter transducer self-diagnostic system in composites | |
Kessler et al. | Structural health monitoring of composite materials using piezoelectric sensors | |
Liu et al. | A validation study for a SHM technology under operational environment | |
Veidt et al. | Non-destructive evaluation (NDE) of aerospace composites: Structural health monitoring of aerospace structures using guided wave ultrasonics | |
Franz et al. | Structural Health Monitoring of Laminated Materials for Aerospace Application | |
Lin et al. | Built-in structural diagnostic with the SMART LayerTM and SMART SuitcaseTM | |
Voicu et al. | SHM Monitoring Methods and Sensors with Applications to Composite Helicopter Blades: A Review | |
Giurgiutiu et al. | Application of the Electro-Mechanical Impedance Method to Machinery Failure Prevention | |
Wang et al. | A validation study for a new SHM technology (ICM) under operational environment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100824 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101124 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101201 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101224 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110106 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110121 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110809 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110907 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4823459 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |